SRPG Studio 3章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/06/02(火) 00:15:43.01ID:Fx3sNknhSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/
次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう
●前スレ
SRPG Studio 2章
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1431558829/
0657名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 18:39:44.11ID:Nj/IA8KAやったけど普通の無双系
難易度普通でこれだから超簡単とかでやるとどうなるか知らん
しかも1章で敵の能力コピペミスってザコ増援がボスと同じステータスだったし
0658656
2015/06/14(日) 18:54:44.88ID:OU7+qogd0659名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:02:41.89ID:qXMaFBcM今DLしたとこでまだ始めてすらいないんだけど、
タイトルでとりあえず「エキストラ」をのぞいてみたら
Error: Official\extra-animeview.js
Line24: オブジェクトでサポートされていないプロパティまたはメソッドです。
ってエラーが出てしまった・・・
0661名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:08:15.75ID:qXMaFBcMOh!
本当だゴメンよ
0662名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:08:38.59ID:ziozMaYR0663656
2015/06/14(日) 19:15:33.85ID:OU7+qogd次出す時には直しときます
0664名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:18:16.58ID:oWWQp9iz普通にクラス毎にユニット成長率にプラスされるわけ?
100とか増やしてもLVMAX時の差が全然ないんだが
反映されてなくね?
0665名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:20:37.99ID:ZwPsV+llSRPG Studio用の顔グラに似せた別顔って事だよね?
0666名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:23:03.75ID:gaShzK+zいや個人的には色んな絵柄の顔が入り交じったカオスなゲームもあっても良いとは思うけど
0667名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:26:54.81ID:WtiukEZB0668656
2015/06/14(日) 19:33:32.26ID:OU7+qogd0669名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:35:58.63ID:tWbLTt+Lまだ2章目だけど、
スレで時々、覇者の剣再現しているって言ってた人か
再現というより色々アレンジされているけど、プレイしてて懐かしい
0670名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:42:06.20ID:S0dJdgMt商業じゃないんだから絵の上手さなんて求められてないし
悲惨な絵でも超人気フリゲとかあるでしょ。
むしろ専属絵師雇って無駄に容量多くなってるフリゲには微妙なの多いイメージ
0671名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:48:39.99ID:ZwPsV+llネックになるのは、やっぱり一枚二枚だと意味を成さないってとこだよなあ
前に「ヒロインだけはオリジナルの顔にしたい」ってレスがあったけど
単発ならキャラ設定を公開してくれれば誰か描いてくれそうな気もする
0672名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:54:32.09ID:OU7+qogdプレイありがとです
その本人です。
当時はゲームでやりたいとか思ってた。。。
0673名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 19:56:43.27ID:i4hCupOCところでクラスごとに移動コストを設定できないのかな。
移動力の差で通れる通れないにしたら通れないユニットでも通ろうとして
川や海なんかに詰まっちゃうんだよね。
0674名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 20:09:46.96ID:AMbLMw5ECGは良いからノベルゲーと割りきった方が良さそう
まあとある少年とかラーメンゲーとか良作ばかり出てるから余計にそういうのと比べちゃうってのはあるかもしれないけど
0675名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 20:28:21.79ID:Vd+3RvI8女の子は可愛く描けるかもしれんが、男はなかなか難しい
フリー素材でもそんな感じ
敵の顔グラだけフリー素材にしようかな
アニメ絵と劇画くらいの違いがなきゃ異人ということでいいか
0676名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 20:38:27.81ID:q8vwbSxeツクールVXみたいにRTP改変グラって意味なら
いくらかここの過去には上がってる。
ツクールだとRTP改変のサイトが大量発生してたから
素材には困らないけどな
オリジナルの顔グラは山ほど拾えるけど問題は絵柄がバラバラになる
問題。絵心ない身の辛いところよw
特に写実タッチのやつはほとんど無いから
練習してみるか。モノになるかはわかりませんがw
0677名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 20:38:29.66ID:OU7+qogdデフォのと混ざると浮き加減がやばい
0678名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 20:43:37.65ID:oDdpSYBP0679名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 21:06:15.68ID:yYKDZXKz0680名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 21:19:32.04ID:OU7+qogdストーリー作りに専念しよ
0681名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 21:31:51.64ID:tWbLTt+L5章で詰んだっぽい?ので報告
敵ボスの城を制圧しようとしてから(注意されて制圧できない)館を制圧する
また、ボスの城に戻っても制圧コマンドが無いので先に進めなくなる
0682名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 21:40:39.93ID:OU7+qogdむぅ、了解
城⇒館の後のフラグ条件抜けてた
館⇒城が理想の流れです
0683名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 21:45:47.03ID:2LtL+vix公式の更新で手加える必要ある可能性あるから
公開は公式更新後の二日後ぐらいになるかも
0684名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 21:59:38.63ID:AMbLMw5E今4章プレイ中だけど、ちょっと気になった事をいくつか
・装備上手の効果がマイナスに働いてるっぽい?
アステルの速さが10、体格5、スピアの重さが9。これで普通に計算すると、アステルの攻速は6となるが、
この状態のアステルの攻速が−4となっている。装備上手以外に原因となりそうなものは見当たらないので多分それな気がする
・名前が原作のままになってる部分がある(3章の敗北条件の、友軍のソシアルナイトの人の名前が原作の人の名前のまま)
・1章の敵ユニットの中に新規ユニットのままのナッシュが紛れている。また、ラントで左上に到達した際の竜戦でラントが攻撃を避けるので、ちょっとイメージがしづらい
これ1〜3章もオリジナルにしたらかなり良い出来になりそう
0685名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:00:53.19ID:BJPhdVStこういうのってつかっていいの?
0686名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:05:48.16ID:QFlRFp4C抜き出したもんだし駄目なんじゃないかな
0687名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:07:11.63ID:OU7+qogd修正したのでパッチ出しまする
装備上手はいつかのスキルアップデートでおかしくなったのかなぁ
3章まではオリジナルに変える予定です
4章から12章は設定もらってるところあるけどほぼオリジナル
0688名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:10:47.51ID:OU7+qogdhttp://www1.axfc.net/u/3485827
パスはいつもの
修正点
>>684,>>681
会話で没にしたものが残ってたもの修正
完全にテストしたわけではないですが
ミスの修正パッチになってたら消して再投稿します
0689名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:32:21.80ID:qXMaFBcM◆Calm Daybreak DLリンク
ttp://www1.axfc.net/u/3485828?key=srpg
◆SS
ttp://gyazo.com/cefea9bd8adfe3151189e794425d60e5
一応、前作"Life of Mercenaries(仮)"の作者です。
前回はFEをとにかく参考にして、いろいろ試作した感じでしたが、
今回はわりとオリジナル中心に。難易度はマイルドめにしてプレイ範囲を拡げてみました。
とはいえ当人がだいぶマゾプレイ大好きなので、ご感想お願いします。。。
殲滅戦だけではなくて撤退戦や隠密作戦などもあります。
難易度ノーマルまでは死んでも復活するのでお気軽に!
戦闘での生き死には、サモンナイトあたりの感覚ですかね(主人公or一部キャラの戦闘不能でゲームオーバー)
ハードになるとナチュラルドクトリンになります。
成長率がいまいちの場合はボーナスショップで能力強化も可能です。
今まで公開してきたスクリプト素材は大体使っていて
ついさっきの敵AI強化スクリプトも入ってるので、ちょっと雰囲気違うかもしれません。
一応世界観は前作"LoM(仮)"のを継承してますが、とくに気にしなくて構いません。
だいぶ王道から外れてるので、もしかしたら好き嫌いあるかも・・・
あんまり調べてないのでわかりませんが、FEif暗夜みたいなイメージ。帝国軍の一兵卒が主人公なので準備画面も戦闘BGMも敵側です。
あと話題に出てたけど、出来上がってきたらキャラ顔描きたいのに、
ずっとこの顔でやってたから今ので愛着ついててヤバい
0690名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:36:02.51ID:QFlRFp4C…はい。>>684の攻速はスクリプトの設定ミスです。すいませんでした
再DLめんどくせーよって方は
統合-Calculator1.03の422行のbld -= bonus;}をbld += bonus;}に変えてください
http://www1.axfc.net/u/3485843
0691名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:43:10.86ID:OU7+qogdパラムを-10にして修正パッチしてしもたw
スクリプト再DLしてパッチだしますw
0692名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:45:09.34ID:qXMaFBcM僕の適当スクリプトをあんなに綺麗にまとめてくれて、いつもありがとうございます!
ついでにご連絡なんですけど、
盗むコマンドで、自分のアイテム欄から渡せば「重要」アイテムを敵に渡しちゃうことが出来てしまうバグがあります。
公式に報告したら次回に直すと言ってたので、アプデ後はご注意くださいませ
ちなみに、現状でも
Miscellaneous.isStealTradeDisabledを
if (!(value & StealFlag.WEAPON) && item.isWeapon() || item.isImportance()) {
ってしておくと、トレード対象にはならなくなります。
" || item.isImportance()" が追加部分
0693506(@dなんとか)
2015/06/14(日) 22:45:53.57ID:Q6dW48gHえっこれって本当に市販のゲームで使われてるやつ?
なんか自分でもそれっぽく作れそうな気が・・・する(するだけ)
あと、この間リクエストあったウォーウルフってこれで合ってる?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org368482.png
まだ手直し必要だから出来上がるまでもう少し時間かかるかも
0694名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 22:49:53.46ID:QFlRFp4C-10にしたなら新しくパッチ出さなくてもいいような…
>>693
かっこいいなコイツ
0695名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 23:04:05.07ID:OU7+qogdうまく動かないな
0696名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 23:16:47.75ID:OU7+qogd5章城⇒館がうまくいかなかった理由
もしかしてこれ占拠同じ章で二回やる事って出来ないのかも
修正パッチ2
http://www1.axfc.net/u/3485888
パスいつもの
・修正点
ヘイト機能追加
5章城から館⇒城もOK
アイテムの説明一部分変更してなかったため変更
キャラのアイコンがNPCの時と違ってたので変更
>>694
ついでにもろもろ追加してたんだ・・・
0697名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 23:18:41.95ID:QYBIx9NH今までROMでしたが思い切って制作中作品投下してみます。
現状では5章(6マップ)までプレイ出来ます。
プレイ時間目安:2〜3時間
顔素材はサンプル使わずに複数の素材サイトの物を使いまくってます。
表情いっぱい使えるのがストーリーやキャラクター作る上でとても楽しい!
ストーリーは王道?シリアス重視でたまに遊び心入れる感じ。
難易度・・・自分じゃよくわからず。少し辛めかな?
もしよければ感想、助言などいただけましたら嬉しいです。
0698名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 23:23:44.72ID:ShiNy8s6リクさせてもらった者です
鋭い眼つきが良い感じですね、完成を楽しみにしてます
0699名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 23:42:49.48ID:LtClfjyL楽しみにポチポチプレイさせていただいてます
ところで回想イベントを今頃気づいたんだけど
会話イベから回想にイベント飛ばしたりすると会話イベントのところで2回続けて同じ会話がでてくることが多いんだが
これってどう解消してる・・・?
最初から回想のほうで会話作り直した方がいいのかな
0700名前は開発中のものです。
2015/06/14(日) 23:58:06.33ID:CfXH6IJ4マップは小さめで、移動が面倒でだれることは無いのが良かった。
30章に加えて外伝もあるので、後半は主力メンバーがレベル上限やステータス限界に達して、成長の楽しみが無くなるのが残念。
育てる必要が無くなり、最後の4マップは全てダークワープを使いボスを1ターン撃破。
カードやオーブを使って優先的に育てたユニットはネイア。元々の能力は控えめだけれど、弓特効を受けず空を飛べる魔法ユニットはやはり便利。
設定ミスと思われるが神将器の魔法を三種類全て使える。
・拠点セーブデータの章数がおかしい。
・最後の拠点の情報収集でライザーの名前がダイザー。
・攻略テキストの埋もれた財宝のマスターボウが記載漏れ。
・ジハードの装備適正が光では無く理魔法。
・ダークワープをドルイド以外でも使える。
0701名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 00:18:25.02ID:/8dgyBAdずっとROMだったんですけど、モチベが続かないのでいろいろ未完成だけど投下
ノリがラノベっぽいので苦手な人は注意
スクリプトは公式にあるものと、FE_ExpCalculatorを使わせていただきました
それといくつか作った素材を
http://www1.axfc.net/u/3485947?key=srpg
0702名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 00:30:44.77ID:yz/IeqiR今日代わりの休みだから朝起きたらやってみようかな
>>700
プレイありがとうございます
ジハードはランタイムの魔法のエフェクト決定でそのままにしてたのが原因でした。
あと拠点のセーブデータは2部、3部でそれぞれ使い回していたので判別用で章数がおかしな事になっています
マップ情報の変更で章数変えられないしここはどうするか悩み中です。かと言って各章ごとに拠点マップを作るとデータも多くなるし……
誤字は修正したつもりでも見落としが結構出てきますね……
あとダークワープについてはドルイドにちゃんとチェックを入れているのですが、どうも自分のバージョンでは機能していないようなので、
ワープに差し換えて再配布しておきます(敵が使うならワープでも同じだし……)
拠点の章以外の件は今日の夜ごろか明日までには上げておきたいです。拠点の章はとりあえず全部0章にするしかないかなあ
0703名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 00:49:50.01ID:5HdNrdC60704名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 00:59:05.21ID:nmoX0g6k10章まで行った人はいないと思ってますが
到達地点が2マスずれてました('A')
詰みますので差し替えます・・・
0705FE(フレイムエンペリウム)
2015/06/15(月) 01:14:22.61ID:nmoX0g6khttp://www1.axfc.net/u/3486008
パスいつもの
修正点:10章の到達地点修正
イゾウの台詞追加
パラディンのアニメ追加(先ほどプレイしたパラディンの黒騎士がかっこよかったので)
スキル:影、挑発追加
0706名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 01:50:51.50ID:7lCeo3540707名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 02:58:01.67ID:FoU12rjR改変できそうなフリー素材探してたらゴブリンの良さそうなものを見つけました。
しかし英語なので使用してもいいのかどうか・・・
機械翻訳した感じでは使っても良さそうではあるのですが、分かる方いらっしゃいますかね?
0708名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 03:04:15.50ID:4rtOL+LB0709名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 07:16:23.40ID:9bOmr0Et> License is CC0 - do as you wish. Attribution not necessary
> (but always appreciated). Comments and critique are welcome. (略)
この作品のライセンスはCC0なんで自由に使ってよいみたい。
CC0はGPL汚染みたいなのはない。
他のCC(クリエイティブコモンズ)と違って、クレジット表記もいらんみたい。
CC0の本家は英語のみなんで、翻訳はこっち → http://sciencecommons.jp/cc0/cc0-faq
0710名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 08:38:47.99ID:jmnn+jq1「これは受けるに違いない!」ってノリにも飽きてきちゃったよ・・・w
分割で投稿して意見もらってそれを新たなモチベにするか
でも一気に遊んでもらってこそ、そうなってるのかと伝わるのではないかとも
ううむ。区切りつくところまで作って、気晴らしに違うことするか
0711名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 09:20:36.54ID:0uKcvTCT嫌ならやめろの精神でいい。万人に受けるゲームなんて存在しない
自分のスタイルに合う人間だけに楽しんで貰えばそれで十分だろ
人に受けるゲームなんか作ろうとしないことだ。
何故なら、受けなかった時にかかるストレスは相当なものだから。
自分の好きに作れば受けずとも、それはそれで別に構わないしな
どんどん制作して完成させている人間は基本そういうスタイルの持ち主
所詮、自己満足の世界だから、気楽にいこーや
0712名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 09:24:17.62ID:Q3xqHZLq軍同士の戦争に展開持っていくまでは、
山賊戦ばかりになるから、名探偵コナンばりに
「こいつらいっつも山賊に襲われてんな」ってなるからモンスターはやっぱり欲しくなる。
0713名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 12:52:22.74ID:FoU12rjRおお、こんな用語があるのですか。ありがとうございます!
この素材はサイズがちと合わないので拡大して解像度違いにより
多少はぼやけるものの、改変しやすくてとても良いものだったので
自由に使えるのはありがたい。
0714名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 12:58:07.88ID:djExHwpo0715名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:20:03.80ID:ss8q9Jy1これ見る限りでは使う気が起きないというか、俺は使うことができないみたいだ
0716名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:20:08.07ID:pNGxqpH6マップ共有イベントは嬉しい
0717名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:24:11.48ID:h82K3ewFあとプレイヤーとして敵キャラを作って同期外せるようになったのかな
0718名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:32:45.97ID:KYipzsNj毎週要望実装とバグ潰しの繰り返しで完成はいつになるのやら
0719名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:36:18.31ID:SpfaJNW7何度でも言うが
ここは有料ベータテスターの巣窟だ
0720名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:41:23.95ID:KYipzsNjそれは分かっている
発売日に買った人は未完の品掴まされてよく人柱になったものだ
0721名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 13:41:54.56ID:h82K3ewFアプデ終わってから作り始めた方がかける時間は少なくて済むだろうし
逆にこの段階で完成させてる人もいるからゲーム作るの無理ってこともないし
0722名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:03:09.69ID:Ux+314HW再行動ってトラキアの星みたいな奴なのか
…それはそうと頑張ればランス作れそうな気がしてきた
0723名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:03:55.71ID:pnGpDcYl無論完成されたツールで、自分がやりたい事ができるツールだけを買うのも悪くない
人それぞれだ
まあ完成品だと思ったら動かない機能多数の未完成状態でしたってなら怒る気持ちもわかる
自分が使いやすいツールを使うのが一番
0724名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:29:33.86ID:iOTCREdT移動する時に移動前の座標を変数を保存しておいて
移動後に保存しておいた移動前の座標と移動後の座標の差分を計算して差分(負の数なら正の数にする)を足せばいけるかな
今スクリプトでの変数の使い方勉強してるとこだから俺は組めないけど
0725名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:31:36.73ID:Ux+314HWunit.getMostResentMov();でランス作れるわ
武器の威力の表示を変えるのがめんどくさそうだけれども
0726名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:34:28.30ID:av7cPyGNプラグインの更新で気にするところは
「ダメージガード系のスキル周り」「盗む」あたりの変化に注意するだけでよさそうです。
◆ダメージガードとかノーダメージとか
attack_order.js
window-skillinfo.js
singleton-skillcontrol.js
singleton-calculator.js
※sing-calcはisCritical()部分のちょっとした修正のみ
◆盗むとか鍵系
item-steal.js
item-key.js
screen-unititemtrade.js
singleton-system.js
◆再移動まわり
map-cource.js
map-enemyturn.js
map-playerturn.js
map-unitcommand.js
map-turnchange.js
utility-panel.js
◆ちょっとした修正
constants-enumeratedtype.js / scene-battleresult.js / scene-battlesetup.js
singleton-itemcontrol.js / windowmanager-posmenu.js / windowmanager-weaponselectmenu.js
utility-anime.js / utility-event.js
0727名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:38:50.35ID:iOTCREdTワロタ
武器性能の表示のことなら移動時の追加威力 +○Mとでもウインドウ広げて付け足せばいいんじゃね
0728名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 14:59:34.22ID:0uKcvTCTわかってくれるか、この苦しみを
今回も大体要望が通ったみたいだが、またバグが出そうだな
0729名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 15:07:42.97ID:Ux+314HW文字色は後で修正するから…
ttp://gyazo.com/238f5e46b5e0c3b8c0f2dc9214bd53a8
他にもいろいろ投下したいから夜に投下する
0730名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 15:13:32.22ID:h82K3ewFおー、これはぜひ欲しい
夜待ってるぜー
0731名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 15:42:55.76ID:yz/IeqiRダークワープは現行のバージョンにうpすれば修正できるのですが、それだとセーブデータが対応するか分からなく、
またゲームバランスの観点を考えて廃止という形を取らせていただきます。申し訳ありません
しかしジハードといい、この前の山賊討伐といい、初歩的なミスを何故5周もテストプレイして気づかないのか……
テストプレイを何度もする時は毎回違うプレイスタイルでやろうね!
拠点の章数は0章で統一。現状ではこれしか思い浮かびませんでした
修正内容
・ジハードが理魔法扱いだったのを修正
・拠点の章番号を全て0章に統一。本当はシナリオ進行具合で章数を変えたいのですが、マップ数を増やし過ぎない為に現状はこの措置を取ります
・ダークワープを廃止し、代わりにワープに変更。既に持っているダークワープもワープに置き換わります
・攻略情報の記載漏れを追記(埋もれた財宝の情報が1つ漏れていました)
・誤字を修正
内容
非公認サンプルゲーム修正パッチ ver1.04
パス:srpg
ttp://www1.axfc.net/u/3486228?key=srpg
ゲームが沢山あってそれらのプレイが全然進まない……
スレの素材、スクリプトも充実してきてるから一通りパッチ終わってから次作るのが楽しみ
ランスはスキルでも武器でも色々応用が出来そうでいいですね
0732名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 16:14:35.36ID:0uKcvTCT存在するから、判明するまで使わん方がいいぞー
0733名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 17:47:55.69ID:RGYT1FbHこれで救出と捕獲がくりゃ大体求めてたものがくるわ
0734名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 18:10:50.08ID:av7cPyGN夢か何かだったのかな・・・
スクリプト弄って表示項目増やしてみようと思ったけど、そもそも2ページ目?が見つからない・・・
ユニットのステータス画面で←か→キーでめくれたはずなんだけど・・・
0735名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 18:22:14.29ID:iOTCREdT公式プラグインだな
0736名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 18:47:58.06ID:RGYT1FbH0737名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 18:51:15.12ID:yz/IeqiRユニットの状態変更で、対応するキャラを負傷許可状態、有効に設定してやればいけるよ
多分マップごとに設定しなきゃいけないはずだけど、マップ共通イベントがあるのならそれでやれると思う
マリナスといえば某動画でマリナスガード戦法とかやってるの見たなあ
0738名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 19:12:05.70ID:RGYT1FbHでけた! ありがとう!
輸送隊キャラも普通に死亡扱いにしようと思ったけどそれじゃシビアすぎるから撤退扱いにしたかったんだ
助かったぜ
0739名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 19:24:24.26ID:Ux+314HW救出…捕獲…あっ
スクリプトマニュアルにgetDualUnit()って謎の文字があるから
いつかは実装されそうな気はするんだよなぁ…
そんな事より素材(ry
・ランスシステムの実装
このスクリプトを使用してゲームバランスが崩壊しても私(1-239)は一切責任を負いません
・傭兵男を追加
・指輪等アイテムアイコン追加
・統合-Calculatorにランス追加
パスいつ
http://www1.axfc.net/u/3486340?key=srpg
再行動アニメ作ろうと思ったけど挫折した
0740名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 19:31:35.11ID:buZKW0v5http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1428831103/
から誘導されて、ここに来ました
Wikiざっと目を通してきたんですが、素材提供の申請したいんですがどうしたらいいんでしょうか?
他のゲームエンジン向けのマップチップですが、32*32で作っているので流用できると思い書き込みました
個人サイト(自分)のリンクですが、落として目を通していただければ幸いです
ttp://u9.getuploader.com/JAPANweb/download/41/MAP-BETA.zip 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09d9d5ea29ae030fc5f15f1492842ada)
0741名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 19:38:47.27ID:2kHC5cr5誘導元で教えてもらったばかりだろうに
0742名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 19:49:16.19ID:h82K3ewFあざっす!
ランス無双が始まっちまうな
>>740
wikiに載せたいってことなのかなと思うけど、あれってwiki編集してくれてる人が
ここに上げた素材をまとめてくれてるだけなんだよね
ここのルールだと素材投下は>>2にあるように利用規約必須になってるから
規約にwikiへの掲載OKって書いてここで待っとけばいいんじゃないかな
0743名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 19:59:14.37ID:yz/IeqiRwikiに掲載する場合、フリーの素材提供サイトという形で掲載させていただくことになると思います
あとはwikiの編集してくださってる人の判断かなあ
マップチップは使いやすそうな感じでした
サイトの方も見させていただいて、個人的に期待したいのはアニメーションに入っていたドラゴンナイトですね
ランタイムのグリフォンナイトをあのドラゴンに変えればそれだけでドラゴンナイトが完成しそうなので
0744名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:05:48.36ID:buZKW0v5すいません、目玉(?)ってなんでしょうか?
>>742
分かりました、自分の利用規約も見なおして>>742の通りにしてみます
あと、ろだここがいいよっていいのがあったら教えてくれれば幸いです
>>743
フリーの素材提供で構いません
というか、某コミュ以外でも使ってる人がいるのでw
>サイトの方も見させていただいて、個人的に期待したいのはアニメーションに入っていたドラゴンナイトですね
ありがとうございます、励みになります
戦闘アニメモーションはまだまだ見直す部分が多いので、色々と使いやすいようにしたいですね
0745名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:11:52.14ID:iOTCREdTNGワードに引っ掛かってますよってこと
レスの一番下に変なマークが表示されたらそういうこと
あんまりNGワードに引っ掛かりまくると規制される
0746名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:19:27.85ID:buZKW0v5ああ、失礼いたしました
別途、うpろだに上げてみます
あれこれ分からずに書き込んで申し訳ありません。
0747名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:22:27.40ID:h82K3ewFここにUPしたり利用規約書き直さなくてもいいかな
とりあえず全部wiki編集の人待ちって感じだけど
あと素材とは関係ないけど一応「2ch 目玉」は検索しといた方がいいかも
0748名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:35:22.46ID:buZKW0v5そうですか
まぁ、自分も思うところがあったので、フォルダの構造含めて手直しします
書き込んだ事が、良いきっかけになりましたので
とりあえず、マップチップのフォルダの整理から始めてみます
皆さん、色々とありがとうございました!
0749名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:51:03.80ID:0uKcvTCT>>2を読んでね
後さー、次スレのテンプレに自作品でない作品の晒しと叩きをNGに
しといた方がいいと思う。今は一言二言で終わってるけど、
そのうち作ってもいない奴が作品叩きにこのスレにやって来そうだし、
現時点でも同人で出ただけで軽く騒いでるし
ここはあくまで意見交換や素材提供とかそういうスレですし
荒れる要素は持ち込まないに限る
0750名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 20:51:07.84ID:nmoX0g6kでも面白い
0751名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 21:08:45.08ID:nmoX0g6kランスを使用可能にするアイテムを用意するといいかも。グローブ的な何かw
使用不可能アイテムでね。
それでそちらのアイテムに移動ペナルティつける
これなら、アイテム欄一個占有したりペナつけられてバランス取れる
0752名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 21:11:30.62ID:iOTCREdT0753名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 21:12:05.23ID:5HdNrdC6傭兵男きた!
早速使わせていただきます
0754名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 21:22:13.65ID:VJnoC9dR叩きと意見の判断はどうつけるの?
0755名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 21:26:39.30ID:/8dgyBAdFE本家との兼ね合いと同じで「波風立てない」程度の認識でいいんじゃないの
0756名前は開発中のものです。
2015/06/15(月) 21:28:09.42ID:nmoX0g6kランスの命中率ってFEでいうと60くらいなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています