トップページgamedev
1001コメント269KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の56 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/06/01(月) 09:04:43.69ID:nbVHxKtL
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421557290/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の55
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1426858626/

以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0610名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 22:29:12.29ID:mBko11WC
半歩移動のディアブロっぽいのを作ろうとしていて
プレイヤーキャラのサイズを半歩で2x2(つまりマップチップ1マス)とすると
モンスターのサイズは2x2以外にも3x3や4x4のものを扱いたいです。

マップイベントだと当然マップチップ1マスのサイズ固定なので
ピクチャで自作することを考えたのですが
お互いに通り抜けないような接触判定の回数を減らす方法で悩んでいます。

モンスターは状況によっては20匹ぐらいは一度に画面に出したいのですが
単純な総当りだと判定回数が画面に出ているキャラクター数の2乗に比例するのでまずいかなと
シューティングなどで使われる空間分割法?だとキャラクターのサイズの関係で
1キャラクターが複数の区画にまたがるをどうすればよいかわからなく、
また分割した空間の情報を持つための配列が可変DBになるためにセーブデータサイズがまずいのかなと

半歩にしようというのが間違っているのかなぁ

何か助言をいただけると助かります。
0611名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 22:44:14.73ID:xcquGxt6
質問スレに行きましょう
0612名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 23:24:18.66ID:QJpE4mW8
まずいかどうか試せばいいのに
0613名前は開発中のものです。2015/06/25(木) 23:46:47.68ID:mV9rHdAA
100体でも動くのに20体程度で重くはならんだろ
0614名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 04:20:31.09ID:84NuMmG1
ゲーム消したときにデータ破棄して良いなら可変DB使わんでもええやろ
0615名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 04:49:05.14ID:LMa1O1kR
1つのシステムが超巨大DBになる場合
文字列変数で擬似DB運用する方法もあるね
A~Z a~z 1~0 で一文字64通り
0616名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 04:56:42.25ID:LMa1O1kR
なんかへんだな
[a-z][A-Z][0-9]
こうか
0617名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 05:02:21.59ID:n4zn5lP3
数値に変換または分岐含めての処理で、ものすごい重くなりそうなんですが
0618名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 06:34:32.45ID:t6mlZuON
大抵のゲームはエネミーが無限湧きしないように処理数制限が掛けてある
敵キャラが限界まで出ると何時まで経っても次の敵が出ないあれだ

表示制限を20体と決めてあるなら20体以上の敵は処理しないんだから
CDBが埋まるほどは使わない
0619名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 07:29:28.34ID:cl6QbYHa
ここでツクール重い重い言ってる奴は
XPやVX無印じゃなくて最新のVXACEのゲームはプレイしたのか?
0620名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 07:41:46.29ID:zDXmRTz6
重い以前に俺のノートPCだとキャンセルボタンがランダムで効かない
0621名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 07:46:47.50ID:n4zn5lP3
>>620
それもうコントローラー買ったほうがいいんじゃ
0622名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 07:52:50.73ID:LMa1O1kR
そもそも最近のフリゲはプレイしないからな
つまらんというか、数が多すぎて選べなくなり過去のフリゲしか遊ばなくなる
典型的な高齢化
0623名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 07:59:06.29ID:ZXgDbZlk
VXが重い理由は何度も出たろ、ちゃんと読めよ
http://blog.jikkuri.info/2012/09/13/%E3%81%86%E3%82%8F%E3%81%A3%E7%A7%81%E3%81%AErpg%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%80%81%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%8E%EF%BC%9F/
0624名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 08:36:02.64ID:hCyJaVbV
1・画面外のマップやイベントを描画し続ける(ACEで修正、だがイベントの描画更新はそのまま)
2・ピクチャをメモリから開放しない(RGSSで指定する必要有り)
3・メモリストリーム拡大中のエラーでセーブデータが破壊される(2を修正すれば回避可能)
4・デフォ戦の背景エフェクトがウザイ(戦闘アニメによる2との相乗効果もある)
5・RGSSに所々挟んであるウェイトの消去がちょっとした苦行(真っ先に消去したスクリプトが出来たくらい有名)

VXが出た当初はゲーム専門学校の卒業制作で作ったと言われてたからな
0625名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 08:36:42.53ID:6FCcITB1
>>609
さんくす
0626名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 08:50:28.54ID:hCyJaVbV
あと画面解像度544×416とかいう意味不明な独自規格
0627名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 10:19:21.13ID:QFfrHp7X
ACEでは全部解消されてるのか?
0628名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 11:30:50.37ID:jMe+4j2G
むしろACEの方が重いイメージすらある
0629名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 12:13:06.66ID:mE46pYW9
ツクールは、ウディタで言うとソフトウェアモードで動かしてるからね(´・ω・`)
0630名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 14:39:27.15ID:zDXmRTz6
>>626
これはツクラーからも不満はあるみたいだな
スクリプトでなんとか出来るらしいが
0631名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 21:51:11.56ID:itoc5LAT
VXとACEは仕様が殆ど同じだし改善されたとこ少ないよな
0632名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 22:06:47.01ID:MTb2JDnH
win8 win8.1みたいなものか
スクリプト出来ればツクールは良さそうなんだがな
0633名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 22:32:34.88ID:BKjSwllq
出来ないから自作戦闘がほとんどないんじゃね?
0634名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 23:20:40.48ID:FtwdtLZm
ホラーゲームは流行じゃなくてツクールユーザーの苦肉の策なんだよな
大きなマップが無理な時点で広大なフィールド画面が作れない
イベントを大量に置けないからRPGかADVしか作れない

狭いマップと小数のイベントで済むホラゲを作ろうって話であぁなった
0635名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 23:36:42.80ID:n4zn5lP3
工夫を知らない層だとそうなるんだろうな
0636名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 23:37:21.18ID:V0tD3mMa
まあツクールの話はスレ違いだよ
0637名前は開発中のものです。2015/06/26(金) 23:54:40.12ID:JkT6W31M
今年のウディコンは去年のような急な開催じゃないから
レベル高めの作品が集まりそうだな
0638名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 00:05:23.85ID:qcU0AS6H
ウルファールさん達のくそげ作って参加しようぜw
0639名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 00:10:17.04ID:e+4pom31
そろそろ悠遠物語クラスのゲームがきそう
0640名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 00:20:46.71ID:Zss+NhvT
>>635
スマンが工夫しても無理w
0641名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 00:48:23.42ID:am5y5TUq
悠遠物語クラスのゲームはもう二度と来ない
悠遠物語が優勝した瞬間ウディコンは終わったんだよ
0642名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:01:02.85ID:hJR8vw4R
工夫して出来るんならとっくの昔にやってるっていう
0643名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:16:03.21ID:UhgDlawE
悠遠はレベル高いけど好きじゃない
0644名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:19:17.78ID:KR9RpJMx
とりあえずウディコンはワールドフロンティアの完成版と
スポンサーガの人と前向き勇者の人と奇乳の人の新作と
あとなんだかんだやっぱり川崎部にも期待してる

でも悠遠レベルの長編をウディコンに向けて作ってる人は知らないかなあ
他にも出そうな人いるなら教えてほしいわ
0645名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:22:12.13ID:am5y5TUq
Gravityの人が優勝して終わりだろ
去年と同じ
今後は炎上防止の為狼煙氏周辺の人を優勝させる出来レースになる
0646名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:27:52.43ID:t68mlwJL
>>644
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=HX37mV4saDQ
0647名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:29:43.99ID:lo4snW3x
elonaみたいなゲームまだかよ
0648名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:38:30.37ID:UhgDlawE
elonaっていうゲームやればいいんじゃない?
0649名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 01:40:04.61ID:2N61c7P3
ワールドフロンティアでおけ
0650名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 03:22:01.08ID:kjD8P8aX
フリゲに期待し過ぎじゃね
0651名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 03:32:33.67ID:lo4snW3x
フリゲというか企業じゃないから期待できる
0652名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 03:57:16.04ID:am5y5TUq
企業じゃないから身内の集会になり最終的には移民を追い出す村社会になる
そして人がゆるやかにいなくなり廃れる
ウディフェスも3分ゲーもランパもフリゲ展も同じことの繰り返し

唯一例外だったのはVIP紅白、匿名意識が強いので毎年うまく回っている
0653名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 06:01:19.76ID:KRmcZjMV
まずプレイされない事には評価なんてされないわけで
出来レースだなんだとか言ってる暇あるならプレイされる為の方法考えた方が良いんじゃないかね
0654名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 06:08:09.20ID:am5y5TUq
うんだから別の新しいコンテストやマーケットで
公開する方向性でい俺はやってるし別にいんじゃないの?
0655名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 07:39:53.49ID:KRmcZjMV
身内だけというより製作を継続出来ない奴がいなくなるだけだと思う
残った奴同士が仲良くなって最終的に身内同士に見えるだけという

あと大作つくる人は数年かけてたりするし
0656名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 09:11:54.55ID:yBudjfqm
作りたいって気持ちだけで作れると思ってる馬鹿が消えただけだしな
0657名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 15:28:34.91ID:ifDFlu42
ゲームその物は誰でも作れるんだよ
問題はどこまでやるかってこと
0658名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 15:30:02.03ID:J6TXUqeR
今年もケモコンになるのかえ
0659名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 17:29:35.08ID:8NVPPqv7
悠遠は主人公がケモだったらよかったのに
0660名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 17:42:57.04ID:WhA20sWN
悠遠の登場人物が全員ケモノだったら最高だったのに
0661名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 19:13:57.26ID:F5/roOW8
去年の1位はゲーム性がパクリな上に完全劣化してるのにキャラがケモナーだってだけで1位になっねるからな
ケモナーの取り巻きが多すぎるんだよ
0662名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 19:41:10.07ID:VIeH+K2m
誰とは言わないが去年の一位を事前にべた褒めしてた某人物が
順位見た瞬間にマジギレしてたのが痛快すぎてなあ
一位になったくれただけでも本当に価値があったと思うよ
0663名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 19:45:07.10ID:lo4snW3x
ケモだろうが遊べるゲームなら何も問題がない
0664名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 20:02:32.95ID:hyy/g+Pw
ついでにホモなら
0665名前は開発中のものです。2015/06/27(土) 20:05:48.35ID:o8nzjNGc
ラスカー×イクシアは最高やな
0666名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 02:06:16.14ID:WTnF/wHr
ウディタ製の悠遠を超えるゲームは永遠に出ないだろ
0667名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 02:22:45.57ID:qnrEFbhy
ケモでホモがいいけどケモゲーならメスでもいいや
ポケダンみたいなの出ないかな
0668名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 05:35:48.28ID:qlgI9B+8
>>661
二位も三位もケモナー要素あったから大丈夫
可愛さの問題
0669名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 11:01:53.28ID:A8GVaTXY
ウディタで悠遠超えはあると思うが
片道勇者と言うゲームやってみ
オレはこのゲームが最高峰だと思ってる
0670名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 11:09:22.77ID:gNokUF9L
総合点で見るとダントツで悠遠
0671名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 11:12:20.18ID:Oz+xIArC
悠遠よりすごいゲームはないと思うけど悠遠より好きなゲームなら
0672名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 11:44:46.39ID:MHoYoOgK
>>668
あれはケモ耳という別のジャンル
ケモナー要素とかいったらガチの人に怒られるで
0673名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 14:13:27.54ID:IsMTqoJ0
ケモ耳って人間がアクセサリの一環で付けてるだけのようなもんのデザインだし
一般ユーザーからの拒絶反応こそ少ないが本当のケモみたいに尖った部分も無いから
単なる見た目だけのキャラになって没個性になりやすい困ったちゃんじゃね
0674名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 14:17:03.46ID:Oz+xIArC
ケモ耳キャラ好きでケモナーを名乗ると本家の人たちになぶりごろしにされるらしい
0675名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 14:37:28.35ID:IsMTqoJ0
>>674
っていうか宣伝でそれやっちゃったソシャゲがTwitterで大炎上して他界した
ビーストガールズってやつ
0676名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 15:15:05.84ID:MwWYN4pX
帝国も悠遠も同じウディコン一位っていう肩書が笑える
0677名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 17:07:07.20ID:qlgI9B+8
悠遠物語とかいう未完成で優勝し翌年優勝のハードルを著しく上げた戦犯
0678名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 17:42:50.33ID:5x2iudkc
重度のケモナーは2足歩行の獣に性を感じる層の事
軽度のケモナーは顔とか少し人間要素が残ってるキャラに性を感じる
0679名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 20:31:47.05ID:Oz+xIArC
夢遊猫すらケモノ界では入口みたいなもんらしいしな
0680名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 20:41:07.39ID:+kNYcYRu
>>679
二足ケモ派と四足ケモ派はそもそも互いにいがみ合うことが多い(共存してる場合もある)から
二足ケモが入り口で四足ケモが深淵って訳でもなくて夢遊猫のケモの時点で既に深淵なんだよ

ケモの入り口と言えるのはレイニータワーのコーン
0681名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 20:50:08.28ID:HEMeboIw
これを晴れといわれたような気がシタ
ttp://blog-imgs-35.fc2.com/p/a/r/parasiteeve2/36d2ef3c.jpg
0682名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 21:30:52.24ID:S969hd7W
正直ケモ周りのせいでウディタ界隈に新規が入り込みにくくなってる感はある
ケモ勢ってどうも排他的だし
0683名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 22:53:20.93ID:JWJ3+WoC
ケモナーも一枚岩ではないからな
爬虫類もいけるけど昆虫は無理って人もいる
0684名前は開発中のものです。2015/06/28(日) 23:22:27.64ID:jREJ6ZSc
ケモナーとか理解の範疇を超えてるんだが
0685名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 01:46:29.36ID:rT7sVZ+a
>>684
コスプレみたいなものとでも思っていればいい
0686名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 04:54:32.12ID:X1j4i/FD
>>682
良くも悪くもニコニコ自作ゲームフェスと差別化されたコンテストになってしまったな
向こうにケモナーゲー応募したら「ウディコンでやれ」とか言われるような時代になりそうw
0687名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 05:53:14.92ID:4QLXazVK
>>685
コスプレじゃなくて着ぐるみって説明した方がまだ適切
0688名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 08:52:30.82ID:AY9n6B86
ケモノ〜
0689名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 13:42:29.82ID:3Jkf7X4O
余計な性癖が混じってなければケモノでも
0690名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 15:18:30.74ID:ptDrxQ8C
結局お前らはコーンちゃんをかわいいと思えるのかどうなのかってことだよ
0691名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 15:41:08.50ID:Nn3f9SJG
おれは>>681の1から8までOKなオールマイティケモナーだけど
ノンケモの人からうざがられるのはともかく
ケモナー同士でいがみ合うとかもう世も松だな
0692名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 15:45:18.76ID:SOFFgY/l
すまないがおっぱい付いてるケモはNG
0693名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 16:18:43.74ID:3Jkf7X4O
ちんちんならいいのかよ
0694名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 16:29:56.52ID:d0GFcDmX
ショタケモ好きだろ
0695名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 16:57:16.79ID:nSOuXYoa
ガチケモナーがゆるケモナー見下してる感じ本当嫌い
謎にプライド持ってたりするからタチ悪い
本来強くアピールせずにひっそりと嗜むものだろうに
0696名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 17:18:28.39ID:Nn3f9SJG
まことその通りでござるなにんにん
0697名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 17:47:25.76ID:8PJswjR3
そいつらは好きでもないのにマイナーなものを好きって言って
普通とは違う特別な自分を演出したいタイプの中二病だから
同種が自分の他にいたら困るんだろう
0698名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 18:29:33.68ID:jMQ2QKCr
一見 >>681 の右へ行くほど重症そうに思えるが、
8 = ただの動物好きなので、右へ行くほど正常なのでは?
0699名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 18:32:20.52ID:Oum6hm51
性的に興奮してたら8が一番アウトだよ
0700名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 18:50:37.21ID:SiCn6e0b
というか8に性的に興奮するならロリコンと同じで犯罪者に足を突っ込みかけてる
0701名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 19:47:29.69ID:Oum6hm51
でもドラゴンならちょっと興奮するかも
0702名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 19:52:15.27ID:eghAZvRi
5.6あたりは絵本的で可愛いけど萌えとは違うかなぁ
エロとかで見れるのは3くらいまでが一般的かな?
0703名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 20:33:41.92ID:cp0hSkdp
ここってケモナースレだったんですね
くる場所間違えました
もう二度と来ません
0704名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 20:47:10.42ID:ptDrxQ8C
どうすればウディコンで勝てるかを考察する流れだからなにもおかしくはない
0705名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 21:40:14.88ID:tisgmnv6
ムキムキなドラゴンとか胸厚
0706名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 21:40:54.41ID:X1j4i/FD
ウディコンで勝つっていうか
主催の狼煙がケモナーだからとりあえず入れておけば
とりあえず一人は気に入ってもらえるとかそんなんだろ

ウディコンで勝つ方法は簡単だよ。女性向けのゲームを作ればいい
するとびっくり投票しない層からのオール10投票がたくさん
0707名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 21:42:51.68ID:kIKAkv2W
このスレ住人のゲーム製作の進行度を教えておくれ
0708名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 21:48:18.24ID:SOFFgY/l
女性向け…人外モノかな?
0709名前は開発中のものです。2015/06/29(月) 22:02:57.11ID:1NHc/UD0
ブレスオブファイアがやりたくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています