SRPG Studio 2章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 08:13:49.66ID:KjnNy+XPSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429272226/
0763名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 06:33:26.62ID:oTyr/pR+出撃位置1番に即カーソルが飛ぶのもいいね。
ユニットの出撃位置が左上でないマップがあるときはとくに。
0764名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 07:55:01.00ID:RCfQKJwYハーピー!
需要ありますあります
0765名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 08:50:23.12ID:eDBN2hfnプレイありがとうございます
回数を少なめにしているのは
金策やアイテム揃えたりする面での難易度をあげてみようかなと思ったんだけど
やっぱストレスになっちゃうかな・・・
(値段も鉄は思いっきり安いけどそれ以上のランクは途端に高くしている)
でも、武器が切れやすい以上準備画面でもショップはあった方がよさそうだ
杖系の回数がやたら多いのは設定修正忘れだった・・・他の武器と帳尻を合わせます
交換不可アイテムはチェックをつけ忘れていたみたい
0766名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 09:06:49.28ID:NbZIZidl毎回やるとレスが無駄についちゃうし今後どうしたらいいんだろう
かと言って無許可で載せるのもどうかと思うし…
今公開されてる>>738、>>760は載せていいのかな?
0767名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 09:21:23.41ID:lRMAhnl7毎回聞くか、もしくは最初からwikiに載る事前提でスレにあげるかのどっちかだな
後者の方が楽だし現実的だと思う
スレにあげるならwikiに載ることも了解の上で
みたいな文言を>>1とかに足せばいいんでないかね
0768名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 09:28:59.08ID:7RqJggOX強いて、心配を考えてみるとしたら
「まだテスト段階でスレ民に見てもらおうと思っただけなのに、Wikiに載せられた!>>1よく見てなかったよどうしよう」
「アプデはしたけどWikiは古いまま。更新の仕方が分からない・・・頼むのも迷惑だしどうしよう」
って人もでてくるかもしれないですね
反応もらえるのもとても嬉しいことだし、無駄ではないと思う。
毎回聞くに一票かなぁ
0769名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 09:46:43.71ID:oTyr/pR+意思表示をできるだけするとよさそうだね。
書き忘れることもあるだろうから
意思表示のなかった人には確認して聞いてみるということで。
アップした人全員に聞くのも大変だろうし。
0770名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 09:56:13.86ID:FD0QRx0t戦闘開始直後にスペースキーで戦闘をスキップした場合、
その戦闘で得られるはずのEXPが入手出来ないようです
0771名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 09:56:43.41ID:sg3lmQkiついでに言うと素材投下専用ロダも・・・
0772名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 10:01:18.25ID:dQTx/mXq体格!!
渇望していたもので、あなたのゲームをプレイしたときから羨ましく思っていたので非常にありがたいです!
感謝感激です!
0773名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 10:30:15.29ID:kDlqwb14それはもう修正されてなかったかな
エフェクトのキースプライトを拡大率250%にして反転させると
画面中央に表示される設定にも関わらずゲーム中で表示される位置が横にズレるっぽい?
あとモーションと同じ感覚でキースプライトが右から左に向かうエフェクトを作ると、ゲーム中だと左から右に反転されて表示されてしまう
この辺は編集時も不便だけど、表示処理自体がまだまだ不安定だな
0774名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 10:33:48.10ID:bI2H2eD9公開のテンプレで
0775名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 11:26:01.12ID:aP3008MSダメだ、ドットかいたこともないのに袴とか書けない無理・・・
http://gyazo.com/e85979556ec05284a2932e40c5328bd1
0776名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 11:55:13.37ID:FFTyWj8v0777名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 11:56:23.57ID:NbZIZidlそれを使ってもらうってのが一番かなあ
ただうっかり忘れてしまうって事も考えられるから何も書いて無い場合だけ聞いてみるって感じで
専用ろだは考えたんだけど、ゲームそのものの容量が大きいからそういう大容量に対応できるレンタルろだを知らないんだよなあ
個人利用目的で合計500MBのうpろだは持ってるんだけど、これだと画像素材は大量にうp出来てもBGMだと割と足りなくなりそうだし
>>775
かなり良いね
ただ袴の移動モーションって作るの大変そうだね
0778名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 11:57:59.75ID:na8caUSY服の影はほんと難しいよね
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
0779名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 12:32:05.96ID:FD0QRx0tありがとう!最新版1.014にアプデしてみた!expの件はok!ちゃんと治ってた!
でもクラスチェンジ!spaceでスキップしたらレベルがリセットされないバグがご健在orz
俺twitterやってないので・・・どなたかバグ報告お願いします・・・
0780名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 12:35:50.26ID:sg3lmQki乳出しサムライ素晴らしすぎるんだがw
0781名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 12:37:10.64ID:sg3lmQki公式HPの問い合わせページから報告できますぜ
0782名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 12:38:32.75ID:aP3008MSあと乳だしは胸部のサラシを装着が納得いかないんで素材だけ用意しておいたんだ
0783名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 12:50:38.58ID:bI2H2eD9あれ作りたいわ、、
0784名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 13:01:09.61ID:G7IDYu+60785名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 13:57:58.00ID:9iFZ0pX5もしかして-aファイルだけじゃ判定してくれないの?
スケルトン、スケルトン-a、スケルトン(赤)、スケルトン(赤)-a
の4つ入れないといけない感じ?
0786名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 14:04:57.42ID:U6t/8Bye0787名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 14:24:35.52ID:hrZkpygt変な所で止まるし
0788名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 15:02:50.50ID:9iFZ0pX5というか無印分の容量がよけいに食う。
どう考えても敵にしか使わないクラスとかあるだろうけど
やっぱりFEを想定して作られてるからかな。
0789名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 15:15:32.30ID:kDlqwb14マップチップとモーションの-a(敵軍)と-b(同盟軍)は配属するつもりの無い軍の分は不要
マップチップでは-c(待機)は必ず使うが、モーションの場合-cはただの固有カラーの一つなので使わないなら不要
0790名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 17:50:02.34ID:X9UfSurY領域で指定してもうまくいかんし辛い
0791名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 19:43:59.78ID:B6qS8Lw/・戦闘画面をベルサガ風にするスクリプトを追加(バトルログは出ないよ)
…っておい。手抜きって言うんじゃない
・スキル[瞬殺・瞬殺(笑)]を追加
・スキル[良成長]を追加
・マップセーブのコマンドを消すスクリプトを追加
・馬が茶色のレンジャーの素材を追加
・今まで投下された戦闘計算関連スクリプトを統合したスクリプトを追加
・スキル[死生の技]をクリティカルボーナスのスクリプトに追加
(戦闘計算スクリプト統合スクリプトに導入済み)
・過去素材
パスはいつもの
ttp://www1.axfc.net/u/3475749
0792名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 19:50:03.02ID:NbZIZidlおつおつ
スキル関係のスクリプトは幾つあっても困らないから有難い
0793名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 20:05:10.17ID:GiyNfJaz月光
流星
も欲しいところだな・・・決死も面白いけどw
0794名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 21:31:07.62ID:aP3008MSGreat!
いつもおつかれさまです!
0795759
2015/05/29(金) 23:01:20.63ID:U2yuD84wttp://www1.axfc.net/uploader/so/3475875.zip
NEXT ゆったり製作中
ttp://gyazo.com/ea570fa4f73d270305d2691947f028ed
0796名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 23:23:25.11ID:RCfQKJwYいつも乙!スクリプトも大分充実してきましたね
>>795
乙!ハーピーは俺得。あと次のスライム人間?は
アニメで溶けたりするのでしょか?
0797名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 23:52:45.47ID:eDBN2hfn>>760です。
自分のは未完成品もいいところですけど、wikiに掲載とあらば是非お願いします。
0798名前は開発中のものです。
2015/05/29(金) 23:57:02.67ID:cRto52dTハーピーは脚で弓を射る仕様って事でいいのかな?
0799759
2015/05/30(土) 00:06:08.75ID:oBtwIsa0スライムはFE外伝のゾンビみたいに崩れる→敵の足元から湧く みたいなのにする予定(一応武器攻撃ユニット)
>>798
はい。足から撃ちます(モーション作るときに色々手を加える必要があるから説明書追加しておくべきでした)
あと回避モーションはグリフォンナイトのものを参考にして、アニメーションを追加する必要がありますね。
0800名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 00:11:17.55ID:8aOBlucG>>799
お聞きしたいんですが、使用ツールはEDGEとかです?
それともフォトショとかガチ環境整ってる中でやってますか?
0801名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 00:47:01.68ID:6I2HXSzM熟練度の下に体格で同じ構文で作ったらエラー吐きやがる
やり方が違うのか
0802名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 00:56:10.93ID:JQyLCIQm{wlv:10},{bld:2}って書けばエラー出ないと思うよ
0803名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 01:05:10.31ID:6I2HXSzMサンキュー助かったぜ
0804名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 01:12:27.83ID:82/vLHrZ今度は熟練度が反映されなくなった……。
どなたかお助け願います。
0805名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 02:17:59.07ID:6I2HXSzM0806名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 02:20:01.19ID:6I2HXSzM地形効果のボーナスを考慮するにチェックいれてないと回避がバグるんだわ
0807名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 03:12:58.10ID:738NhSVS発見。
0808名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 05:46:36.77ID:GQ/Cw6mjやっぱ必殺攻撃時に発動式のカスタムスキルでifの条件式作るのは無理っぽいんだな(entryが宣言されてないから)
自分が作った瞬殺スキルは相手のHP読み込むんじゃなくてダメージを999追加するって安直な処理にしちゃったけど…
0809名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 07:46:40.88ID:Sva7e1os0810名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 07:53:37.04ID:8k5NpMlP0811名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 09:05:53.73ID:M35fw0CD報告ありがとうございます
会話イベントを作り直した際に、会話対象の設定部分も同盟軍のファイじゃなく、自軍のファイを選択してたのが原因っぽい
ただ、既にバージョンアップしちゃった上にバックアップのファイルも消してしまったので今修正パッチが出せないですね…
あと17マップ作れば完成なので早く完成品を上げる事で対処したいと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありません
0812名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 09:18:59.04ID:OXtL5ap90813名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 10:10:22.17ID:euXn7anm0814名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 10:21:28.62ID:isIarpatスキル作られた方
コメントアウトでもいいので、この記述はこういう意味っていうものも教えて欲しい
0815名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 10:56:12.32ID:OFxnAcYD射撃もってないと陸上専用は一方的に攻撃されるよね
FEはアニメーションだと攻撃する時は、律儀に地面に降りてるようだし、
そこらへんはよく考えないと難しいかも。
リアリティだけじゃなくて、バランスとりの問題もあるし
0816名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 11:41:22.11ID:OXtL5ap90817名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 11:42:04.97ID:GQ/Cw6mjデフォのスクリプトと照らし合わせながら見れば分かるものにコメント入れるっつーのも
個人的には公式から全く説明が無い関数や変数やサブルーチンの解説が欲しいね
瞬殺は単に公式スクリプト(custom-skill)の応用、alias1で発動式スキルの判定の下準備してalias2で実際にその判定を呼び出している
ここは似たような攻撃系スキルをコピペでいくらでも増設出来るし、ちょっと付け足せばここの処理のスキルを全て無効化するスキルも作れる
良成長はカスタムスキル持ってる奴の場合d(クラス成長率)に10を付け足してるだけ
良成長で移動力を上げたくないのならindexに移動力成長の値が入ってきてる段階でreturnの前にdに-10する処理を入れればいい
他はもう見たまんま
0818名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 13:49:11.13ID:wdFqE06X0819名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 16:01:36.09ID:MqyQV28W0820名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 16:03:40.75ID:68kQVZ5Wマイクロソフト本家ですらサポート終わってるじゃないですかー!!!
0821名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 16:08:22.00ID:8aOBlucG悪いことは言わない、今すぐLANケーブルぶっこ抜いてオフライン専用機にしとけ
XP以前のOSでネットはもう本当にヤバイ
0822名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 16:11:08.48ID:jCgkkhCz0823名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 17:17:36.06ID:OQPIkbNI0824名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 17:18:09.78ID:oQMkM5Y30825名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 17:47:50.14ID:XWFPhW1fメインは流石にもうwin7だなぁ
XP以前のはもうウイルスの温床にすらなりかねんしマジでネット繋ぐなら買い換えろ
0826名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 19:12:23.44ID:eIUJ+cYR上級マージ女、上級プリースト女、ハンマーです
http://www1.axfc.net/u/3476369
女性キャラを作ったら満足して男キャラが手付かずになる
これよく有る事だと思います
08271-239
2015/05/30(土) 19:33:16.79ID:JQyLCIQm大体そんな感じ。俺の作ったスクリプトはほぼ公式サンプルの改変か
カスタムスキルを所持してるなら計算式変更のどちらかなんだよね…
>>826
よくあるよくある
上級マージかわいい
それはそうと素材(ry
・スキル[流星]
・"改変素材まとめ"のダガーを改変したグラを追加
・弓を改変したグラを数点追加
・過去素材
パスはいつもの
http://www1.axfc.net/u/3476382
0828名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 19:54:05.43ID:yN4DyaeO弓とハンマーのアイコンが欲しかったところだから
とてもありがたい。
Thanks!!
0829名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 20:03:23.97ID:M35fw0CDクオリティ高い素材ばかりで有難い
自分が作ったハンマーはイマイチだったのでこっちに乗り換えさせていただきます
0830名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 20:23:48.19ID:8aOBlucG素材いただきました
いつも本当にありがとうございます
0831名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 20:28:37.23ID:8k5NpMlP・・・地震すげー
0832名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 21:16:18.69ID:8aOBlucGこっちもけっこう揺れ感じたわ@北海道
0833名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 21:41:21.63ID:Sva7e1os0834名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 22:00:17.15ID:rI9MCI76素材ありがとうございます。
スクリプト関係をwikiにまとめさせてもらっているのですが、問題ないでしょうか?
08351-239
2015/05/30(土) 22:25:37.95ID:JQyLCIQm…公開スクリプトのページ見たらなんか恥ずかしくなってきた
0836名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 22:36:36.76ID:GQ/Cw6mj0837名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 22:56:31.80ID:Sva7e1os流星のスキルがとてもうれしいです
ちょっといじって三連星というスキルを作らせていただきました
0838名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:13:25.85ID:OQPIkbNIMAP兵器とか、状態異常系が欲しいんだよなあ。
ボスの差別化を図りたい
0839名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:17:02.43ID:8k5NpMlP語りで敵側の話入れたいんだけど・・・
0840名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:18:36.84ID:GQ/Cw6mjマップクリアで章番号が同じな次のマップに移動すればよくね
0841名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:28:45.94ID:8k5NpMlPうーん、まず話の流れ的に味方側の話やった後敵側の城で話出すんだけど
その場合味方一人も出さないからエラーになってしまう
0842名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:33:24.97ID:ufutNN/d味方を出さないとエラーになってしまうのか・・・?
今作りかけでまともにイベント作ってないけど、同じ演出をやろうとしていて、
章開始(NPCのみ登場、会話だけで終了)->内部的には次章に進ませて次のマップを表示
は普通にできたぞ
0843名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:34:21.80ID:M35fw0CD自分が試験的に作ったものでは、前マップのエンディングで全キャラを消去して、
次マップのオープニングにイベントの前半部分を作成し、そのオープニングのイベントの最後にマップクリアの処理、
エンディング部分にイベントの後半部分を作成したら行けたな
そのエンディング部分、あるいは次マップのオープニングで消去したユニットを戻すのを忘れずに
0844名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:36:54.93ID:uY1w3FPg0845名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:36:59.74ID:8k5NpMlPゲスト出演させてその章クリアした後セーブして
中断からそのセーブ再開するとエラー吐く
落ちないからEnterで問題ないけど
0846名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:39:45.63ID:OFxnAcYD0847名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:40:29.71ID:8k5NpMlPユニット消去はマップクリアの後に入れればいいのかな・・・?
ゲームオーバーになるw
0848名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:47:55.09ID:JQyLCIQm次のマップのオープニングイベント中にユニット消去したらどうかな
0849名前は開発中のものです。
2015/05/30(土) 23:50:11.81ID:8k5NpMlP成程NPCだけにするのか
実データの敵出したのがまずかったのかな
>>
透明人間入れればOKみたい
0850名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 00:09:25.45ID:qvikE+APNPCっていうか同盟軍だけどな、
変わらない気がするけどゲームオーバーになってしまうものなのか
0851名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 01:03:28.63ID:WQ+ayS6C今回フェアリーのキャラチップがやっと完成したのでうpしておきます
と言っても弓持たせるとか無理ゲーだったので、普通の妖精になっております
また、今回透明色を設定して草原以外のマップチップに対応した高い山や川、海などのマップチップも同梱しておきます
これにより砂道、草道などの上に高い山などが設置出来るようになりました。
マップチップはこんな感じに使えます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org343394.png
なお、ラーメンゲーでフェアリーを仲間に出来るようにするかどうかは検討中です
内容
フェアリーのキャラチップ(モーションは今までのまとめ入りの方に入っています)
マップチップ2つ(RTPの草原部分を透明色にしたやつ)
パス:srpg
新規追加のみ
ttp://www1.axfc.net/u/3476599?key=srpg
今までのまとめ同梱版
ttp://www1.axfc.net/u/3476600?key=srpg
0852名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 01:20:31.05ID:3qs9+7gf遅レス失礼します。環境はEDGEで適当にやってますね。早くゲーム作りたいのに上がったのプレイしたりドット打って進まない
そうこうしてるうちに新作が上がって・・・
0853名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 05:54:55.97ID:r4Hz2snD妖精さんちっちゃ過ぎて可愛い
弓を持たせない=汎用性が高いと思えば問題無し
0854名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 06:31:04.03ID:x8jDuNupsingleton-calculator.jsだけじゃなくて
item-base.jsにある倍率表記も変えないとだめなんだな。
(変更位置はExperienceDoubleで検索するとわかる)
0855名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 09:49:48.94ID:D+qxq5IP0856名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 10:10:09.33ID:DZjcI1wS0857名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 10:10:20.55ID:wSnobdPTウヒョー!褐色キャラきたああああ!
>>827
スクリプト素材自分じゃイジれないので非常にありがたいです!
>>851
イロモノ路線プレイできるの楽しみにしてますw
0858名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 11:45:38.99ID:0iEiu0iA味方が必殺1なのにクリティカルばんばん出されると
「あぁ〜違うんだよなぁ〜……今そういうの困るんだよなぁ……」ってなる
0859名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 12:14:34.96ID:N4rk1zr0既存のイベントコマンド(ユニットの移動)を使うと、移動不可の壁をすり抜けたり
移動先に敵とかいても重なってしまったりとうまくいかない。
スクリプト(item-teleportation)から必要な箇所抜き出して改変すればと思ったけど
プログラム知識がないのでどこをどう抜き出し改変したらいいのかわからない。
スクリプト入門等のサイトみたりしたけど2日(正味6時間くらい)たっても出来ないw
なるべく自力で何とかしようと思ったけど時間効率考えたら無理だわ。
ストーリーやイベントはぽんぽん浮かぶんだけど、この調子じゃいつ完成するか分からん。
おまけにここで公開されている有志のゲームが良く出来すぎていて、自分のがカスすぎて投げそうになったorz
しかたなく要望出してきた・・・
0860名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 12:39:21.02ID:JR+1lWOsSRPGって想定外のことも考えないとあかんよなあ。必殺1でもあればクリティカル、
それが何度も続けば想定したターン数以下で終わってしまう
クリティカル出るまでリセットすれば・・・
敵の数を必ずクリティカルの条件で増やすか、想定されたターン以下で全滅させた
場合のイベントも考えるか
こういうツールでゲーム作ると、強くて2周目のあるゲームって、
すんごい面倒な作りになってんだなと感心してしまう
0861名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 12:55:16.78ID:r4Hz2snD領域指定でワープ先に誰かが居たらワープしない様にしてみたら?
0862名前は開発中のものです。
2015/05/31(日) 12:55:32.71ID:WQ+ayS6CSRPGってジャンルそのものが作るのがかなり難しいタイプだからそりゃ新作もそんなすぐに出ないわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています