>>325
いや、もうちょっと自分でも考えてまず仕組みを理解しようぜ
変数って「オン・オフ」の代わりに「0.1.2.3.4……」とか数字を入れられる便利なスイッチで
変数AっていうのはスイッチAと同じで適当な変数にAって名前つけただけな

具体的には「変数○○」(○○は何でもいい)に演算「加算」、オペランド(数値)「1」
を前書いた開始条件でやると変数○○の数がターン開始時に1,2,3……って増えてく
で、クラスチェンジをさせるイベントの開始条件に左辺「変数○○」条件「ちょうど」右辺「3」
ってやると3ターン目にイベントが始まってクラスチェンジできるよってこと
あとはまあ、自分で色々試して何とかやってくれ