トップページgamedev
1001コメント357KB

SRPG Studio 2章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/05/14(木) 08:13:49.66ID:KjnNy+XP
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html

●前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429272226/
0180名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 12:35:00.07ID:4ka+xZ6j
>>179
フラグ立てたら支援発生するようにできるよ
0181名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 12:43:46.64ID:DHSIHqT0
>>180
支援データ→キャラ選択→グローバルスイッチでできるな


「アイラホリン恋人同士」
「アイラホリンまだ」
のスイッチを作って自動的に「アイラホリンまだ」のスイッチがオンになるようにして
「アイラホリンまだ」のときはお互いに命中10回避10クリティカル5クリティカル回避5の支援
恋人成立のイベントがあって「アイラホリン恋人同士」オン、「アイラホリンまだ」オフで
命中20回避20クリティカル10クリティカル回避10
というのもできるな
0182名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 12:51:31.88ID:FcmE21UR
>>178
コントローラー2つ繋いで2コンにJoyToKeyでボタンを割り当てるとかどうだろう?
上手くいくかは分からんが
0183名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 13:07:19.50ID:93ePbXbW
>>177
ちょっといじればHP1で耐えるんじゃなくて回避するスキルにも出来るで
0184名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 13:33:04.74ID:fUSidkdU
>>183
回避するスキルならいじらなくても単にダメージ無効スキルにすればいいだけじゃない?
0185名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 13:33:39.51ID:fUSidkdU
と思ったけどダメージ無効スキルの場合は常時発動するのね
0186名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 13:44:34.96ID:DHSIHqT0
まだ出会ってもない相手に支援あるのは変だから気をつけないといけないな

>>183
どうやるの?
0187名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 15:27:52.60ID:93ePbXbW
>>186
不死身フラグの処理を上書きコピペする
家帰ったらスクリプト上げるから待ってて
018810人に一人はカルトか外国人2015/05/18(月) 16:02:34.78ID:ACTh7J91
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!...
0189名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 18:32:45.77ID:rCTOPS7x
ウディタ用に作られてるが合えば他ゲームでも使っていいとのこと。
http://piposozai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-485.html
ゲーム制作で使える640×480の自作マップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
有料版を作成中とのこと。
無料版はこれ↓
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
0190名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 20:12:03.27ID:ODHvlgbM
>>183
横からだけどスキル発動時にアニメ入れれるって事?
だったらダメージ2倍スキル発動時に剣を光らせるとかしたいです。先生。
0191名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 20:30:40.23ID:93ePbXbW
>>190
残念だけど処理いじって相手の命中ゼロにするだけだよ
これの一番下
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org321843.zip.html
0192名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 20:40:03.39ID:DHSIHqT0
>>191
おお、ありがとう
0193名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 21:30:49.25ID:IkaX8XO5
>>191
使えそうなの色々あるね
頂きます
0194名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 21:43:15.11ID:DHSIHqT0
最後の方、竜がたくさん出てくると、ブレスが防御無視だと
回避至上主義になるね
0195名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 21:44:37.44ID:hLU/ByEH
章別のタイトルが思いつかねえ
特にストーリー的にあんま重要でない章
0196名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 21:59:23.33ID:DHSIHqT0
>>195
「○○の罠」「○○の侵攻」「○○の落日」「○○と××」
「○○解放」「○○への道」「○○を駆ける」「○○王××」
「○○に舞う」「○○に降る××」
0197名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 22:03:17.49ID:93ePbXbW
運命の扉
0198名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 22:13:01.70ID:MNyeK+rL
5月の雨
0199名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 22:48:01.92ID:IkaX8XO5
俺の章タイトル、全て名詞だということに気付いた
0200名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 23:25:36.05ID:fUSidkdU
光魔法使いを想定したアコライト女のキャラチップ、モーション作成
女キャラはグラフィック変える時服装とかで誤魔化せるから多少何とかなるところはあるけど、
男キャラだとそれがなかなか上手く行かないので難しい
マップチップは屋内とか建物の屋根とかの色替えがメイン。少しでもバリエーションが増えれば
あと今回は加工、再配布を許可しているサイトの素材を改変したものを試験的に入れてみました

内容
アコライト女のキャラチップ、モーション
マップチップ2つ(建物の屋根色替え、屋内マップチップの色替え)
武器グラフィック1つ(魔剣シリーズ)


パス:srpg
新規追加のみ
http://www1.axfc.net/u/3470047?key=srpg

今までのまとめ同梱版
http://www1.axfc.net/u/3470048?key=srpg

★重要★
今回同梱してあるマップチップ「屋内01」は、ぴぽや氏の素材を一部改変したものが含まれています
一番下にある樽や木箱、袋がそれに当たります
ぴぽや氏の規約では加工、2次配布は可となっていますが、何かしら問題があった場合はその該当部分を消去する場合があります
ぴぽや http://piposozai.blog76.fc2.com/
また、これ以降、SRPG Studio以外の改変が含まれるものに関しましては
同梱のテキストファイルにどのファイルにどのサイトの改変素材が含まれるかを記しておきます
0201名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 23:26:12.72ID:epBOzLKh
>>195
某ガンダムにならってその章で出てくる台詞にするとか
0202名前は開発中のものです。2015/05/18(月) 23:42:00.77ID:MNyeK+rL
>>200
すばらですわ
0203名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 00:15:08.50ID:X3FYELUk
>>200
すんばらしい
0204名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 00:36:37.04ID:viBT8QQ3
>>200
お疲れ様です


ファイアドラゴン、アイスドラゴン、アースドラゴンは空を飛ばないって設定にしたんだけど
グラフィックには翼があるんだよな
鶏やペンギンみたいに翼が退化したって設定にすればいいかな
0205名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 01:24:34.21ID:e/GRwABd
艦これSRPGってのが脳裏に過ぎった
が、キャラチップマップチップ等々で気が遠くなった
0206名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 01:27:33.76ID:1dkLOjYH
そもそも艦これはゲーム性のある二次創作を完全に禁止してるから
0207名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 01:33:17.26ID:e/GRwABd
せやったか・・・思ったより公式厳しいな
0208名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 01:41:13.69ID:47G2CPWr
じゃあ癌これで
ユニットは胃癌や大腸癌
0209名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 07:05:05.54ID:7no5E8KN
マージをロリに改変しようとしてみたが
ドット削って小さくするのが予想以上に面倒くさくて心が折れた
思ったより小さくできなかったけど投下

http://www1.axfc.net/u/3470252
0210名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 08:17:49.66ID:X3FYELUk
>>209
ツインテール!
0211名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 09:20:43.55ID:viBT8QQ3
>>209
おつかれさまです
0212名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 09:22:23.53ID:viBT8QQ3
http://srpgstudio.com/update/
アップデートが1.012になってますね
0213名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 09:28:19.50ID:wPWY63ll
>【バグ】ゲーム中のモーションに画面効果が反映されない不具合を修正
こんなのあったのか 特定条件下か?
0214名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 09:53:32.00ID:GxMNYTmx
>>209
おつおつ
へそ出しロリいいな
0215名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 10:06:42.69ID:O0VsThbD
>>213
アニメーションのフレームプロパティに画面効果ってのがあるんだよ。
例えばクリティカル発生時に画面を赤くしたり出来る。

バグといえば回想シーンの名称変更が出来ないんだけど
これもバグなのかな?
前は右クリックで変更できた気がするんだけど。
0216名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 10:22:07.68ID:oS2J5sRF
実はSRPG作れるツールってここ以外にもあるんだよな
ttp://www.hitpoints.net/cgi/topview.cgi?top.html

どっちも盛り上がればいいが。FEはこっちで、タクティクスオウガ系は
あっちみたいな感じで
0217名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 11:39:57.98ID:FVKldrTR
変数も追加された事だしwiki更新しておいた
内容的にこんな感じでいいのかな
0218名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 11:58:03.28ID:oS2J5sRF
やっと要望した変数も実装されたな
この調子で残りの要望も達成してほしいものだ
0219名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:03:27.39ID:H7brOJCM
>>216
昔触ったことあるけど、自由度少ないしすぐ無くなると思ったけど細々と更新してるんだね
ねこあつめで儲かっただろうし細々とでも良いから続けてって欲しいね
0220名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:27:19.99ID:R1yNi9SB
これって高さの概念がないやん
0221名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:32:28.27ID:1ETurfX+
アップデート後続きからテストプレイしようと思うとフリーズするのですが
同じ症状の人おられますか
0222名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:32:37.49ID:oS2J5sRF
>>220
これってどれよ?
URLの奴なら、高さあるよ。結構FFTに近いゲームなら作れる
0223名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:36:58.95ID:oS2J5sRF
>>221
するね。まーた、セーブデータ関係だな
前もやったのに、同じこと繰り返す。こっちで原因究明して
メールすんの面倒になってきてるわ。221も何が原因でエラー起こるのか、
自動開始イベント一個ずつ外していって調べるといいよ
0224名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:45:08.55ID:1ETurfX+
>>223
自分だけがおかしいのかとも思いましたがやはりそうですよね
チェックする前にひとまずメールを出して報告しておきます
0225名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:46:48.37ID:oS2J5sRF
何度も書き込んでアレだけど、ようするに
再現性取れないと、製作者は知りませーんするタイプの人間だから、
こっちでエラーが起こる再現性まで細かく説明しないと
対応してくれないことが多いんだよねー。ほんとにデバッガーの気分だよ
知りませーんというか、再現出来ないからわかりませーんで終わっちゃうし。
おかげでどれが原因でエラーが起こっているかまで突き止める作業になってる

本来、それはエラー出した製作者が突き止めることなんですけどね!
今回のだって一回でもセーブデータからプレイしてりゃわかるバグなのに、
まったくしてないってことでしょ。ふざけすぎでしょ、いい加減。
だってこれ、サンプルゲームの奴でも再現出来るバグだし
0226名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 12:59:52.72ID:3x/A7dyS
再現性取れなくても見つけて修正してくれる人が良心的なだけであって
誰にでもそれを求めるのは酷だよ
0227名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:00:45.48ID:gp0IyX2D
なんだこのえらそうなゴミw
0228名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:03:10.25ID:3x/A7dyS
>>227
この人はちゃんとエラーを突き止める作業した上で文句言ってるみたいだし
ゴミ呼ばわりもひどいぞ
0229名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:18:37.50ID:0zlkgdxr
まあ以前バグが起こった環境でテストしてもらいたいとこではある
変数実装は素直に嬉しいんだけどなぁ
0230名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:27:19.73ID:oS2J5sRF
別にバグがあることに文句言っているんじゃなくて、
修正や追加内容に対するテストをほとんどしてないことに不満があるだけなんだが。
ある程度テストしてそれでもバグが浮上するならそれは別に文句言わないよ
それでゴミとか言われるんじゃバカバカしいな。勝手にバグ取りしてくれ
0231名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:31:35.18ID:cEDdEWhY
んー俺は特に無いな
続きからテストプレイだろ?
何か条件でもあるのかねえ
0232名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:47:41.98ID:0zlkgdxr
俺のとこだとアプデ前のセーブデータだけが読めなくなってる感じだな
変数実装前とは読み込むデータがズレたか変数データがないからエラー出すとか?
ただそれだと>>231が逆に説明つかないんだが
0233名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 13:54:46.89ID:cEDdEWhY
イベントが何かしら関係してるんだろうけど
俺が作ってるデータじゃ今のとこイベントはクソ単純なものばかりだからあんま参考にならない
0234名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 14:11:40.07ID:0zlkgdxr
まあ今のとこ新規セーブだと問題なく動いてるから俺はスルーでいいかな

それより戦闘時の画面効果が本当に機能するようになっててびびった
報告してもそんなバグなかったよって返事だったくせにと思わなくもないが
これでまた色々モーションいじれる
0235名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 14:32:15.16ID:7no5E8KN
こっちは旧セーブデータ毎に安定感が違う感じで
ほぼ100%強制終了と高確率で読み込めるのとがある
0236名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 15:29:52.30ID:0zlkgdxr
修正アプデ入れたら旧版も読めるようになった
動きが早いのはとてもいいことだけど、アプデ前のチェック項目に
今までのセーブ読めるかは入れておいた方がいいかなって
0237名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 15:35:32.84ID:vAyKL2gq
有料デバッガー様は素材製作者様と同様、適当におだてたり労ってやるのがベター
多少の愚痴くらい大目にみてやってくれ
0238名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 16:26:42.44ID:0W1xnP6s
モーションの画面効果っていうから試しに
クリティカル大型 に白色 濃さ255 変更速度超高速 有効範囲全てで
やってみたんだけど、なんか思ってたのと違う

ふわぁ♪と白くなるだけなんだけどこんなもんなのか・・・
もっと画面全体を255:255:255でピカッとフラッシュしてくれるもんだと思ってたんだけど
設定が悪いだけ?
0239名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 16:56:37.63ID:0zlkgdxr
単純に色の変更速度がこっちの想定より遅いんだと思う
とりあえず速度瞬時でもゆっくりだからそれ使って、あとは要望だね
0240名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 17:26:26.98ID:FVKldrTR
実際バグの原因探して送ってくれる人とか素材提供してくれる人が居なかったらここまで満足に使えないだろうからね
特に素材は率先して作る人が居なかったら今もモーション、キャラチップ不足に悩まされてただろうし

それよりも今後も変数関連でアプデするって事は、いずれは変数の値分だけお金入手出来るとかそういうのも実装されるのかな?
0241名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 17:39:40.42ID:1dkLOjYH
イベント実行条件の確率っていらなくね?
0242名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 17:41:04.53ID:ize3Vvw3
攻略ターンの保存とかして戦績作りたいね
0243名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 17:43:35.81ID:ize3Vvw3
>>241
ランダムで火柱とか毒ガスが吹き出てくるダメージゾーン的な
0244名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 17:57:25.93ID:1dkLOjYH
いや変数に乱数代入して判定すればいいって意味で
0245名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 18:38:01.34ID:0W1xnP6s
イベントコマンドを右クリックすると行毎に実行条件作れるの初めて知った
便利やなこれ
0246名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:01:09.66ID:n/MGPQyY
みんなワールドマップってどうしてる?
元から入ってる地図だとなんかイメージにあわなくてさ・・・
0247名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:06:08.56ID:krYAUiz4
>>246
Campaign Cartographer 3で自作
0248名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:11:28.43ID:wMuuHaeT
他のゲームからぶっこn(ry
0249名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:17:09.52ID:ize3Vvw3
デフォのワールドマップってエフェクト重ねると違和感ある
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org323195.jpg
0250名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:24:15.88ID:yk8U8K98
素材はほぼ自作だなぁ毎回
0251名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:26:03.70ID:n/MGPQyY
自作か・・・やってみる
ありがとう
0252名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:50:23.93ID:XQHil5y1
>>217
更新はや
乙です、いいと思います
0253名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 19:56:35.64ID:GpDJzobT
変数嬉しいなぁ
0254名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 20:06:45.18ID:MrNEBIyu
変数出たか
早速やろ
0255名前は開発中のものです。2015/05/19(火) 20:57:30.87ID:krYAUiz4
oggループ対応もはよ
0256名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 01:07:31.22ID:KqZNTyLb
すまない、
>83
と同じ現象で詰まってる。
オープニングイベントでの「移動オブジェクトの表示」位置設定エラー。
誰かクリアできた人はいるだろうか・・・
0257名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 01:09:24.96ID:5ya+6ve6
マムクートの変身はクラスチェンジでいいの?
0258名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 01:42:24.94ID:5mL4S2Ai
>>256
いま試したら俺もなるな
でも新規プロジェクトだと設定できるってことは何か条件あるのか?

>>257
適当な魔法使いのモーションにドラゴンの画像混ぜるか
本人の画像の透明度0にしてドラゴンの追加スプライト貼ればいいんじゃね
0259名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 05:15:56.04ID:5ya+6ve6
>>258
一定時間で元に戻る設定はどうしたらいいの?
0260名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 06:08:49.28ID:2k6YFxPK
マムクートを暗黒竜とか紋章設定で考えてるのか、
それとも封印の剣の形式で考えているのか
0261名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 06:20:53.61ID:5mL4S2Ai
>>259
マップでも変身しっぱなしならクラスチェンジアイテムでいいと思うよ
ちょっと試したけど自動開始イベントでクラスを条件に変数でカウント取って
一定ターンで元に戻るようにするのは出来た
でもこれだとたぶん全部のマップに同じイベント作らなきゃいけないから大変そう
0262名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 06:30:03.85ID:5ya+6ve6
>>260
紋章のチキ形式です

>>261
変数は素人には難しいです
0263名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 07:08:45.24ID:5mL4S2Ai
>>262
味方ターン開始時・○○がクラス「ドラゴン」を開始条件にしてスイッチAを押す
みたいな自動開始イベント3つくらい作って、スイッチABCがオンの時に
○○をマムクートにクラスチェンジ、でもたぶん元に戻せるよ
0264名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 09:41:22.26ID:e8Fm46Rf
あーゲーム出来たんだけど
やっぱり体験版だとアップできないんだな

さすがに製品版買うか・・・

あ、ここの職人様の素材使わせてもらっていますありがとうございます
表記は「2ちゃんの(番号)様」とかでいいのかな・・・
0265名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 10:08:50.04ID:jhaRHYSG
そういやコマンドという忘れ去られたクラスもあったもんだ
0266名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 10:25:10.06ID:UzYGDexr
コマンドは新紋章ルナで大活躍したなあ
0267名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 10:40:29.32ID:8rXyb4U9
お、一週間ぶりに来たらもうPart2だったか。

変数実装されましたね。
これでツクールやウディタと同じ感覚でイベント組めるか?
あとはMIDIかな…。
0268名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 11:14:24.60ID:BE8uLzgi
アニメーションの距離調整機能って武器も一緒に調整してくれたら嬉しいんだけどな
自力で20コマ近いアニメーションの武器の位置調整するのしんどひ
0269名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 12:25:00.86ID:7tMHmVuo
なんで武器とユニットの画像別々なんだろうな
FEみたいに一緒にすれば楽だったろうに
0270名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 12:41:28.47ID:P0Q6x60p
紋章からトラキアまではむしろ別個になってたんだが…
もっと言えば蒼炎暁覚醒もな
0271名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 12:54:18.44ID:7tMHmVuo
ドット絵がGBAっぽいからGBA基準で話してたわ
確かに別々のが多いな
0272名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 13:08:06.69ID:UzYGDexr
別々じゃないと武器によってグラフィック変えられないからしょうがない
一応統一したい場合は武器のグラフィックを全部無しにして、モーション素材に直接武器描くって手もある
0273名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 14:02:11.68ID:CqVDuZxP
アニメーションはもっと作りやすくして欲しいよな
モーションタイプの追加をしてもコピペ出来ないから面倒くさい
ゲーム間でコピペ出来たらアニメーションだけの配布とかも出来るのに

というかコピペ系統は全体的に強化して欲しい
0274名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 14:07:20.94ID:5mL4S2Ai
前に要望送ったけどモーションのコピペできないのは不便だよな
あとマップもステージ越えてコピペできる機能は必須だと思う
0275名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 17:37:10.51ID:BE8uLzgi
そのプロジェクトにオリジナルモーションが存在しない状態なら、
他のプロジェクトから一つだけモーションをコピペしてこれるね現状は
0276名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 17:38:20.35ID:BE8uLzgi
ごめんオリジナルエフェクトの方だた
オリジナルモーションの方は未確認
0277名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 18:58:54.30ID:5ya+6ve6
>>263
○○のクラスがドラゴンが自動イベント開始の条件で
スイッチAがオンになる、というのにするとして
スイッチB、Cはどういう条件でオンになるようにすればいいの?
0278名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 18:59:08.67ID:A81w4xZa
早く造れや開発者共
0279名前は開発中のものです。2015/05/20(水) 19:58:18.01ID:UzYGDexr
RPGツクール2000で言うところの花嫁の冠みたいな「頑張ればこんなのも作れるんやで」ってゲームも欲しいなと思った
だけどそれでアップデートが遅れたりしたら本末転倒

じゃあ俺が作ればええんや!という事でナッシュ君達の冒険作ろうと思ってるけど、
ストーリーとかこの際適当でいいよね。思いつかないし
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org324947.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています