SRPG Studio 2章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/05/14(木) 08:13:49.66ID:KjnNy+XPSRPG Studioについて語りましょう
●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1429272226/
0136名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:10:11.41ID:kIUkH4Qp初期値レベルが高いなら高成長でもいいと思う
0137名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:12:03.01ID:xsCiK9idたまたま力、守備とかがやたらとぐんぐん上がったら
それだけでバランスブレイカーが出来上がるし・・・
自分だけじゃなくて、他人の色んなプレイスタイルも考慮しようとすると
1マップ構築するだけでかなり時間かかるわ
序盤はいいけど後半になればなるほど、ムラが出てくるし
0138名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:12:51.23ID:kIUkH4Qpそれだと相当苦しい場合に一か八かで使うユニットになるな〜
0139名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:25:00.24ID:HR0lTNBg0140名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:26:49.69ID:gFTYXYF40141名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:39:01.77ID:JcWfRQmy0142名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:42:31.46ID:fWY5o7t/とりあえずセオリー通り序盤アーマーつくったらクソ硬くて
「もうこいつ一人でいいんじゃないかな」ってなった
マップとかストーリーもだけどバランス調整のむずかしさがよくわかったわ・・・
0143名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:45:02.76ID:pSN6ScVZバランスを求めるっていうけど、大体製作者の自己満で終わるし
製作者から見てちょっと簡単かなってぐらいがユーザーの適正に近いよ
逆に正解知ってる製作者から見ても難易度高いゲームは、
ユーザーから見たら放り出すレベルだから。
0144名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:49:21.98ID:TEVz7L0Vザガロやウルフみたいなことしなければ適当でも大丈夫じゃないかなって
0145名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 20:52:19.88ID:mXFLaqZF高難易度はともかく標準の難易度はゴリ押しで行けるくらいにする予定だし烈火マーカスくらいが丁度いい感じか
アーマーナイトは移動力低い代わりに戦闘力高いって感じにするから序盤に無双出来るのは気にしてないかなあ。どうせしばらくしたら魔法系の敵も出るし
0146名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 21:07:37.34ID:1l1NM9au0147名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 21:15:27.41ID:kIUkH4Qp極端に成長してバランスを崩すリスクは上限値を設けることで回避できるんじゃないか?
0148名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 21:43:20.24ID:pSN6ScVZ宇宙とか学校とか現代風とか和風とか。ここの種類が豊富なら
ファンタジー世界に限らず、色んなジャンルのゲームが作れるのになぁ
マップチップ職人おらんかねえ?
0149名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 21:58:32.13ID:1l1NM9au0150名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:05:00.72ID:LNHJCgps0151名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:05:11.83ID:kIUkH4Qp0152名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:11:57.83ID:76f5g79U俺は完成してから有料に切り替えてほしかった派。
その方が有志の人たちが多く集まってマップチップとかもより充実してたと思う。
価格を考えると迷ってる人に勧めずらい。
0153名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:12:26.97ID:p3D+lZMB完成する日は来るのだろうか
0154名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:22:54.62ID:LNHJCgpsどんだけ重厚な章になるんだよ1章・・・
0155名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:23:51.01ID:TEVz7L0V完成版はストレスフリーで遊べる代わりにβよりは高くなってるってのがベストだったんかもね
個人的にはさほど気にならない額だけど気になる人には気になる額だろうし
0156名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:24:46.01ID:kIUkH4Qp渾身のマップで時間を昼にするのなら、ずっとあとで同じマップで夜戦というのもアリだよ
0157名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:39:59.24ID:OwkG0GA1マップチップはウディタ向けの使えばいいじゃない
フリーでいろんな種類あるぞ
0158名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 22:42:05.21ID:qmSdmRpkパス:いつもの
バロン(魔法使いアーマー)製作しました
モーションよりキャラチップのほうに時間喰ってしまった
あと、キャラチップは既存のものを流用出来ると分かったんでドラゴンのキャラチップ削除しました
「直接攻撃出来るほうもくれ」というリクエストも頂きましたが無理です
なぜならエンペラーの移動は武器を両手持ちしているため盾をいい感じに持てず、それを改変出来るほどの技量が自分にないからです
0159名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 23:12:26.25ID:mXFLaqZF皇帝とかの大ボスに使わせていただきます
自分もちょくちょく作ってたモーションがもうすぐ完成しそうだけど、キャラチップの方がやっぱり手こずってる
結局プリースト女をちょっと変えるだけにして作るしかないかなあ
水曜日までには完成させて両方上げておきたい
試作中の光魔法ユニットのアコライト
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org320626.png
0160名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 23:37:01.03ID:NPyc9LyF(・∀・)イイ!!期待してます
0161名前は開発中のものです。
2015/05/17(日) 23:56:47.39ID:mlWFMpWs重装系魔法使いイイね、こういうジョブ好きだ
>>159
使いやすそうなので期待してる
モーション完成した後に次はキャラチップかあって思うとちょっと気が滅入るよねw
0162名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 00:09:19.60ID:MNyeK+rL0163名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 00:09:52.25ID:SaTsPWhuお待ちしておりました!
期待以上のすばらしいデキ
しかしエンペラーのロン毛が気に入らない。兜被っててくれれば
汎用ボスとかで使えるのに。散髪してやろうと思ったら
頭ごとえぐれたw
誰かカッコイイ兜を被せてやってくれるといいなぁ
0164名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 00:20:43.85ID:OX26yqfA気づいたら敵側の顔グラが七三状態になってた
0165名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 00:34:14.60ID:zlz8nY+A0166名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 00:38:34.02ID:ueuu+DFz0167名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 00:44:10.45ID:BX64YOB2誰をいつどこにどうやって?
0168名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 01:01:12.15ID:eRCyoZ/8ラスボスっぽいキャラの素材は自作していくしかないだろうなー(巨大で異形なキャラ)
0169名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 02:36:44.32ID:dKeZbACoドット絵はベースを作れば改変加えてバリエーションは増やせるけど
アニメは結構な鬼門だ
テンポも良くなるしな
0170名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 03:28:43.15ID:ODHvlgbM0171名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 04:07:06.56ID:DHSIHqT0両方いてもいいんじゃね?
0172名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 05:07:46.72ID:ueuu+DFz0173名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 08:03:34.03ID:fUSidkdU0174名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 08:16:08.95ID:93ePbXbW0175名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 08:37:01.33ID:TPT4tTs4違和感なんてやってりゃ対して感じないもんよ
数回見たあとは大体アニメOFFにするタイプだからかもしれんけど
だからキャラチップやマップチップ職人のが増えて欲しいな
0176名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 09:01:38.14ID:DHSIHqT0人間に変化できない設定のやつはドラゴンの顔グラで通すことに決めた
0177名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 09:12:54.59ID:DHSIHqT0「命乞い」「色仕掛け」など
0178名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 11:22:18.83ID:CdcfvZtKいつもABRLは、キーボードのAFWEに統一してるんだけど、こういうFSPみたいな使いづらいキーボード変えたいんだが
iniの数字じゃよくわからない
0179名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 12:05:47.68ID:DHSIHqT00180名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 12:35:00.07ID:4ka+xZ6jフラグ立てたら支援発生するようにできるよ
0181名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 12:43:46.64ID:DHSIHqT0支援データ→キャラ選択→グローバルスイッチでできるな
「アイラホリン恋人同士」
「アイラホリンまだ」
のスイッチを作って自動的に「アイラホリンまだ」のスイッチがオンになるようにして
「アイラホリンまだ」のときはお互いに命中10回避10クリティカル5クリティカル回避5の支援
恋人成立のイベントがあって「アイラホリン恋人同士」オン、「アイラホリンまだ」オフで
命中20回避20クリティカル10クリティカル回避10
というのもできるな
0182名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 12:51:31.88ID:FcmE21URコントローラー2つ繋いで2コンにJoyToKeyでボタンを割り当てるとかどうだろう?
上手くいくかは分からんが
0183名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 13:07:19.50ID:93ePbXbWちょっといじればHP1で耐えるんじゃなくて回避するスキルにも出来るで
0184名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 13:33:04.74ID:fUSidkdU回避するスキルならいじらなくても単にダメージ無効スキルにすればいいだけじゃない?
0185名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 13:33:39.51ID:fUSidkdU0186名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 13:44:34.96ID:DHSIHqT0>>183
どうやるの?
0187名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 15:27:52.60ID:93ePbXbW不死身フラグの処理を上書きコピペする
家帰ったらスクリプト上げるから待ってて
018810人に一人はカルトか外国人
2015/05/18(月) 16:02:34.78ID:ACTh7J91・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト
10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...
0189名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 18:32:45.77ID:rCTOPS7xhttp://piposozai.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-485.html
ゲーム制作で使える640×480の自作マップチップ
http://nekuramap.blog.fc2.com/
有料版を作成中とのこと。
無料版はこれ↓
http://piposozai.blog76.fc2.com/blog-entry-350.html
0190名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 20:12:03.27ID:ODHvlgbM横からだけどスキル発動時にアニメ入れれるって事?
だったらダメージ2倍スキル発動時に剣を光らせるとかしたいです。先生。
0191名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 20:30:40.23ID:93ePbXbW残念だけど処理いじって相手の命中ゼロにするだけだよ
これの一番下
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org321843.zip.html
0192名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 20:40:03.39ID:DHSIHqT0おお、ありがとう
0193名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 21:30:49.25ID:IkaX8XO5使えそうなの色々あるね
頂きます
0194名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 21:43:15.11ID:DHSIHqT0回避至上主義になるね
0195名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 21:44:37.44ID:hLU/ByEH特にストーリー的にあんま重要でない章
0196名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 21:59:23.33ID:DHSIHqT0「○○の罠」「○○の侵攻」「○○の落日」「○○と××」
「○○解放」「○○への道」「○○を駆ける」「○○王××」
「○○に舞う」「○○に降る××」
0197名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 22:03:17.49ID:93ePbXbW0198名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 22:13:01.70ID:MNyeK+rL0199名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 22:48:01.92ID:IkaX8XO50200名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 23:25:36.05ID:fUSidkdU女キャラはグラフィック変える時服装とかで誤魔化せるから多少何とかなるところはあるけど、
男キャラだとそれがなかなか上手く行かないので難しい
マップチップは屋内とか建物の屋根とかの色替えがメイン。少しでもバリエーションが増えれば
あと今回は加工、再配布を許可しているサイトの素材を改変したものを試験的に入れてみました
内容
アコライト女のキャラチップ、モーション
マップチップ2つ(建物の屋根色替え、屋内マップチップの色替え)
武器グラフィック1つ(魔剣シリーズ)
パス:srpg
新規追加のみ
http://www1.axfc.net/u/3470047?key=srpg
今までのまとめ同梱版
http://www1.axfc.net/u/3470048?key=srpg
★重要★
今回同梱してあるマップチップ「屋内01」は、ぴぽや氏の素材を一部改変したものが含まれています
一番下にある樽や木箱、袋がそれに当たります
ぴぽや氏の規約では加工、2次配布は可となっていますが、何かしら問題があった場合はその該当部分を消去する場合があります
ぴぽや http://piposozai.blog76.fc2.com/
また、これ以降、SRPG Studio以外の改変が含まれるものに関しましては
同梱のテキストファイルにどのファイルにどのサイトの改変素材が含まれるかを記しておきます
0201名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 23:26:12.72ID:epBOzLKh某ガンダムにならってその章で出てくる台詞にするとか
0202名前は開発中のものです。
2015/05/18(月) 23:42:00.77ID:MNyeK+rLすばらですわ
0203名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 00:15:08.50ID:X3FYELUkすんばらしい
0204名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 00:36:37.04ID:viBT8QQ3お疲れ様です
ファイアドラゴン、アイスドラゴン、アースドラゴンは空を飛ばないって設定にしたんだけど
グラフィックには翼があるんだよな
鶏やペンギンみたいに翼が退化したって設定にすればいいかな
0205名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 01:24:34.21ID:e/GRwABdが、キャラチップマップチップ等々で気が遠くなった
0206名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 01:27:33.76ID:1dkLOjYH0207名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 01:33:17.26ID:e/GRwABd0208名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 01:41:13.69ID:47G2CPWrユニットは胃癌や大腸癌
0209名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 07:05:05.54ID:7no5E8KNドット削って小さくするのが予想以上に面倒くさくて心が折れた
思ったより小さくできなかったけど投下
http://www1.axfc.net/u/3470252
0210名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 08:17:49.66ID:X3FYELUkツインテール!
0211名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 09:20:43.55ID:viBT8QQ3おつかれさまです
0212名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 09:22:23.53ID:viBT8QQ3アップデートが1.012になってますね
0213名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 09:28:19.50ID:wPWY63llこんなのあったのか 特定条件下か?
0214名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 09:53:32.00ID:GxMNYTmxおつおつ
へそ出しロリいいな
0215名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 10:06:42.69ID:O0VsThbDアニメーションのフレームプロパティに画面効果ってのがあるんだよ。
例えばクリティカル発生時に画面を赤くしたり出来る。
バグといえば回想シーンの名称変更が出来ないんだけど
これもバグなのかな?
前は右クリックで変更できた気がするんだけど。
0216名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 10:22:07.68ID:oS2J5sRFttp://www.hitpoints.net/cgi/topview.cgi?top.html
どっちも盛り上がればいいが。FEはこっちで、タクティクスオウガ系は
あっちみたいな感じで
0217名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 11:39:57.98ID:FVKldrTR内容的にこんな感じでいいのかな
0218名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 11:58:03.28ID:oS2J5sRFこの調子で残りの要望も達成してほしいものだ
0219名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:03:27.39ID:H7brOJCM昔触ったことあるけど、自由度少ないしすぐ無くなると思ったけど細々と更新してるんだね
ねこあつめで儲かっただろうし細々とでも良いから続けてって欲しいね
0220名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:27:19.99ID:R1yNi9SB0221名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:32:28.27ID:1ETurfX+同じ症状の人おられますか
0222名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:32:37.49ID:oS2J5sRFこれってどれよ?
URLの奴なら、高さあるよ。結構FFTに近いゲームなら作れる
0223名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:36:58.95ID:oS2J5sRFするね。まーた、セーブデータ関係だな
前もやったのに、同じこと繰り返す。こっちで原因究明して
メールすんの面倒になってきてるわ。221も何が原因でエラー起こるのか、
自動開始イベント一個ずつ外していって調べるといいよ
0224名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:45:08.55ID:1ETurfX+自分だけがおかしいのかとも思いましたがやはりそうですよね
チェックする前にひとまずメールを出して報告しておきます
0225名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:46:48.37ID:oS2J5sRF再現性取れないと、製作者は知りませーんするタイプの人間だから、
こっちでエラーが起こる再現性まで細かく説明しないと
対応してくれないことが多いんだよねー。ほんとにデバッガーの気分だよ
知りませーんというか、再現出来ないからわかりませーんで終わっちゃうし。
おかげでどれが原因でエラーが起こっているかまで突き止める作業になってる
本来、それはエラー出した製作者が突き止めることなんですけどね!
今回のだって一回でもセーブデータからプレイしてりゃわかるバグなのに、
まったくしてないってことでしょ。ふざけすぎでしょ、いい加減。
だってこれ、サンプルゲームの奴でも再現出来るバグだし
0226名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 12:59:52.72ID:3x/A7dyS誰にでもそれを求めるのは酷だよ
0227名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:00:45.48ID:gp0IyX2D0228名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:03:10.25ID:3x/A7dySこの人はちゃんとエラーを突き止める作業した上で文句言ってるみたいだし
ゴミ呼ばわりもひどいぞ
0229名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:18:37.50ID:0zlkgdxr変数実装は素直に嬉しいんだけどなぁ
0230名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:27:19.73ID:oS2J5sRF修正や追加内容に対するテストをほとんどしてないことに不満があるだけなんだが。
ある程度テストしてそれでもバグが浮上するならそれは別に文句言わないよ
それでゴミとか言われるんじゃバカバカしいな。勝手にバグ取りしてくれ
0231名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:31:35.18ID:cEDdEWhY続きからテストプレイだろ?
何か条件でもあるのかねえ
0232名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:47:41.98ID:0zlkgdxr変数実装前とは読み込むデータがズレたか変数データがないからエラー出すとか?
ただそれだと>>231が逆に説明つかないんだが
0233名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 13:54:46.89ID:cEDdEWhY俺が作ってるデータじゃ今のとこイベントはクソ単純なものばかりだからあんま参考にならない
0234名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 14:11:40.07ID:0zlkgdxrそれより戦闘時の画面効果が本当に機能するようになっててびびった
報告してもそんなバグなかったよって返事だったくせにと思わなくもないが
これでまた色々モーションいじれる
0235名前は開発中のものです。
2015/05/19(火) 14:32:15.16ID:7no5E8KNほぼ100%強制終了と高確率で読み込めるのとがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています