SRPG Studio [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 21:03:46.50ID:JRR5G1pySRPG Studioについて語りましょう
公式サイト
http://srpgstudio.com/
DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
0611名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 21:34:22.59ID:6U1tS+k40612名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 21:34:24.93ID:32XdUMj+バージョンが変わると色々弄っているから、仕様変更もあって
そういうことが起こる可能性はある。そもそもセーブデータに
ユニットデータの一部が反映されてないのもあるからなこのツール
途中でデータを弄るとそれがセーブ側に反映されてないのもあったりするし。
これについては仕様らしく、今後見直すかもしれないとは言っていたが。
自分で再現性を調べて報告するか、わからない場合は
可能な限り発生状況を詳しく書いて不具合報告しとけ
0613名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 21:46:43.53ID:u7UlYDdg価格を考えると
ここまでテストプレイ要素が高いのもちょっとなぁ…
0614506
2015/05/08(金) 22:01:38.87ID:95iuzzIA>>605
一応金銭授受の有無でちょっと変えたよ
今うpろだにある分に関しては同梱されてる方の規約でも問題ないよ
>>606
王道は他のドッターさんと被るかもしれないと思って(見たとこ今3人くらいいる?)
あとどういうの作ればいいか思い浮かばないw
0615名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 22:13:23.91ID:Con7yhUQマップいじってなくてもマップに関連するキャラとかのデータいじると
エラー出る可能性はもちろんあるよ
ツール側のバグか設定ミスかは詳しく検証してみないとなんともね
どのみち地道に少しずつ改変して原因探すしかないんじゃない?
0616名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 22:26:41.52ID:bz8CQbyU王道で作りたいけど自分の力量じゃ作れないってのは幾つかあるなあ。自分は>>480だけど
傭兵と勇者、戦士とウォーリアとか作りたいとは思ったけどどう作ればいいのかがさっぱりだった
被ったら被ったで似たような別クラスにするとか、よりクオリティ高い方を使うとか出来るから被りとかは気にしなくていいんじゃないかな?
まあ一番は自分の作りたい素材(使いたい素材)を作る事だと思うから、その辺は自分のペースで
それと魚刺さった銛の話が出たら本当に実装されてて吹いたwww
あ、少しの間忙しくなる可能性あるので
兜なしのヴァルキリーはもうしばらく待っててください
0617名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 22:53:11.87ID:Z3s3yNSrその分、キャラによって変化つけれるし
0618名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 22:54:48.35ID:sUUSF/5vnullがなんちゃら
0619名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 22:59:05.47ID:pCC8Ke/yとりあえず製作速度が遅い自分は誰かと被ったら悲しくなるので
「今こういうの作ってるよ」というのを晒しておくのだった
バロン的な『魔法使いジェネラル』
0620名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 23:04:20.70ID:Con7yhUQ個人的にはマミーとかゾンビとかコカトリスとかクラーケンとか
そういういかにもなモンスターが欲しいなぁ
自作にもチャレンジしてるけどひどいことになってる
0621名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 23:18:08.62ID:sUUSF/5vすばらしい!完成wktk
0622名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 23:29:59.19ID:tkf8zUxGかっけーなこれ、戦士系バージョンもお願いしたい
モンスターは1からデザインしないといけないから難しいよね
0623名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 23:56:14.89ID:xXWqunkEボス勤められそうなデカイヤツとかどうでしょ?
>>616 カブトなし差分あればザコとかに便利そうですね
お待ちしてます
>>619 これの普通の武器攻撃バージョンは俺もお願いしたいです
このバロンはエンペラーベース?ゴツくていい感じに仕上がりそう
ドッター様たちには感謝感謝。俺も色替えぐらいはまともに
できるようになりたい…
0624名前は開発中のものです。
2015/05/08(金) 23:58:58.63ID:XSDT7JIL動きも形も人でない何かになったから諦めた
0625名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 00:01:13.00ID:201765I6自分で導入した素材やプラグイン入れていれているかい?
もしそうなら、リソースをソートするのチェックを外すか
プラグインのスクリプトを疑った方がいい
ちなみに俺は前者のリソースソートでエラーに悩まされた
nullがー、ってことはスクリプトだから、
オフィシャルプラグインや独自スクリプトの先端に$付けて無効化するとかして
原因探ったほうがいいんでない?公式でも注意促されていたし
0626名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 00:02:41.94ID:201765I6公式に修正告知出てた
0627名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 00:36:15.28ID:ArQJ7Ugv0628名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 00:39:52.07ID:KwJa+LJU戦闘会話のとこもアクティブにすると会話発生しないからボスに通常戦闘会話設定できねえ
アクティブ関係はよくわからん
0629名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 01:09:44.06ID:IxJ2pUpw山賊と王国精鋭兵が同じ脳みそじゃゲームとして難ありでしょ
0630名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 01:47:23.73ID:Oy7Tvixd作れても○○リングの代用か新武器にするかか
0631名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 02:27:02.62ID:gohTRVFeアドバイスどうも!
スクリプト系エラーなのはjs何ちゃらって警告があったからそれとなくわかったけど、
全くそっち方面触ってないのに出たんだよね。
いじったのは主人公のクラス、所持アイテム、ステータスあたり
でも2面だと問題なく開始できる不思議
0632名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 02:39:17.01ID:i8thMfzf俺もサブのノートPCでアクティブイベントを作ろうとしたらエラー吐く
戦闘会話のアクティブも一部のキャラで会話発生しない
色々試して報告送ってみるわ
0633名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 03:43:20.29ID:ByhUlMvl敵ユニットの編集→ユニットイベント→戦闘時→アクティブ
そしてメッセージを表示でうまくいくけど?
0634名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 10:24:41.15ID:QDqXNZ+4要望かなり取り入れているようだ
0635名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 11:50:52.15ID:z50KZEGN武器のデータ設定で他のデータからコピペしてデータ作成してから
そのデータを編集して画像アイコン変更するとデータの内容がコピー直後の状態に戻る変な不具合があるな
コピーを使わず新規に作った武器データやプレイヤー、クラス、アイテム、スキルでは問題なかった
0636名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 17:31:45.36ID:oFlmw+dA何はともあれ、自分の要望がどんどん実装されていくのはいいことだわ
0637名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 18:47:06.44ID:16Ut/eFq後はクラス上限と、クラスごとに獲得する経験値に倍率補正かけられる機能があったら良いかも
この辺の要望は今度出しておこうかな
あ、前に改変したヴァルキリーの兜を取ったソルジャー女のキャラチップ、モーション作りました
あとは魔法エフェクト2種類+その色違いも
また今回から利用規約のテキストファイルも同梱しておきます
規約って言っても制限はあんまり無いけど
内容
ソルジャー女のキャラチップ、モーション
パス:srpg
新規追加のみ
ttp://www1.axfc.net/u/3464280?key=srpg
今までのまとめ同梱版
ttp://www1.axfc.net/u/3464279?key=srpg
兜取っただけなので今回見本画像はありません
こうなってくると男ソルジャーとかも居た方がいいんだろうけど、ガーディアンの鎧のグレートダウン作業が上手くいかず断念
あとは光魔法使いとかも欲しいけどそっちも全然うまく行かないんだよなあ
0638名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 19:19:13.54ID:oFlmw+dA素材不足は否めないから、素材集も出して欲しいところだけど
0639名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 19:21:54.79ID:xqq/0RDuいつもありがとうございます。使わせていただきます
男ソルジャーについては鎧改変だと大変だろうし
女ソルジャーの顔とふとももを替えるほうがまだ楽では?
このサイズだと男女の区別あんまできんし
もしくは男ガーディアンの兜取るだけとか。それだけでも
下級職感は出るかと
0640名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 19:27:17.48ID:xqq/0RDu同意だけど過度な期待は禁物
素材集についてはメールの返事だと沢山要望きてるから
検討するとのこと
0641名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 19:35:23.16ID:JQbBNwdyいつも乙です!
よし、新職作ろう!
0642名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 20:08:21.30ID:gohTRVFe0643名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:07:14.55ID:Qeuk7PvRオリジナルBGMって需要あるのかな?
ttp://www1.axfc.net/u/3464368?key=srpg
mp3、wavだと問題なく再生されるのにoggだと再生されない。何故だろう
とりあえずmp3で投下。oggでループに対応アップデートに期待
0644名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:23:46.27ID:oFlmw+dA全然需要あるけど、規約関係を>>637みたいに書いておいてほしい
0645名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:26:56.90ID:q44+n1uF音楽はすごく需要あると思うぞ
ツクール系やってる人で絵を描ける人はそこそこいるだろうけど
音楽作れる人は多くない、と思う。
贅沢を言えば効果音とかジングルとか作ってくれると嬉しい。
0646名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:27:54.63ID:Qeuk7PvR要約すると自分が作ったと言わない+配布しなければ何に使用してもOK!です
拡張子の変更なども全然OK
ランタイムの改変素材でもないのでSRPG Studio外に使用も一応OKってことで
ちゃんとした規約の文章は後日…
0647642
2015/05/09(土) 21:32:05.17ID:gohTRVFeちなみに642の立ち絵バグは早急に修正アプデしてくれた模様
0648名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:34:26.95ID:oFlmw+dA同人・商用の可否とSRPG Studio以外でも使える場合はその可否、
素材使用の明記の有無、加工関係の可否等をtxtに
書いておいて貰えると助かるかな使用後に揉めない為にも。
0649名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:39:16.51ID:JQbBNwdy案外雑魚ソルジャーっぽくなるんじゃなかろうか
http://i.gyazo.com/3f63ddf96eb33eddf956434fb7887673.png
>>643
音楽作れる人まで出てくるとはすごいな
これはどっかで使いたくなる
0650名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:41:59.17ID:KwJa+LJUいつもありがとうございます
女ソルジャーは嬉しい
>>643
クオリティ高え・・・俺も作れるようになりたいわ
0651506
2015/05/09(土) 21:46:15.25ID:mW2jwmo1クオリティ高いぞこれ!!
すごいやる気出る
大物敵グラ作ろうと思うんだけど
魚介類は作るとして
投石機・大砲って需要ある?
どれもすぐには無理だけども
0652名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:48:33.10ID:zf+qKXGPFEでいうところの長射程武器(ロングアーチ)の区分って必要ありそうではあるよね
ただマップの範囲からして制限されそうだが
0653名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:49:09.70ID:JQbBNwdyないはずがない!
ぜひ!
ていうか魚介類好きなのな
俺も海マップ作ろうか
0654名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:49:20.15ID:xqq/0RDu準備以外にもオープニングや重要イベントでも使えそうで
汎用性高そうです。すばらしい!
この雰囲気で、できれば戦闘曲とかも作ってくれるとうれしいです。
戦闘短いからツクール系のサイトのやつが併せにくいので
0655名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:51:02.63ID:Oy7Tvixd目元を影にしてみようか
0656名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 21:53:00.51ID:QDqXNZ+4これどうすればいいんだろ
0657名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 22:06:17.82ID:JQbBNwdyhttp://i.gyazo.com/ad362284c4c34707490cf3d56c8b6b67.png
0658名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 22:16:08.73ID:xqq/0RDu>>639ですがそういうイメージです!下級アーマーって感じの
目元については好みの問題だけど味方で使うならないほうが
いいかもしれない
できればそれ素材に仕上げてくれればぜひ使いたいです
0659名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 22:43:41.28ID:16Ut/eFqまあその投石器のキャラチップを作るのが難しいんだけど
0660名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 22:46:48.96ID:16Ut/eFq終盤のマップの自軍ターンのBGMにも使えそうな感じ
0661名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 22:56:18.41ID:oFlmw+dA後、天使とか妖精のグラ誰か作ってくれないかなー
自分でやれって話かもしれんけど、ゲーム制作の方に集中したい…
0662名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:08:21.84ID:q44+n1uFあと武器に要熟練度を設定しても表記は0のままじゃない?
試しにユニットの熟練度より高くしたら装備しなくなったから反映はされてるんだろうけど
0663名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:15:02.58ID:z50KZEGNスクリプト見辛いからどの辺がレベルアップ時の処理なのか分からんけど
0664名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:24:55.71ID:QDqXNZ+40665名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:31:14.38ID:oFlmw+dA色んなとこからエラー出るし、これホントバグと要望が
出揃うまでゲーム作れない気がするわ…仕様変更の影響でさらなるバグが起こる
ストーリーある程度進んでから全部作り直しなんてことになったら発狂しちゃう
報告はしたが、情報収集とイベントのバグと、敵移動型AIの不具合
移動型はまったく改善されてないね。敵がある地点に移動すると
ゲームオーバーになるとして、封鎖すると行動しないのは治ってないし、
追加された攻撃可は、移動出来る場所があっても味方攻撃しようとするし
移動を最優先にしてくれないと何の意味もない
0666名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:51:34.80ID:zkwiSnNG移動を最優先にしてくれないと何の意味もない
これ俺も要望かけたけどこれは意図通りなんじゃないの
ある地点まで向かうけど範囲内に入ってきたら攻撃してくる、ていうのが欲しいって
要望かけた
0667名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:57:59.30ID:16Ut/eFqとりあえずやっつけで試作してみたけどこんなんでいいかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307034.png
これ以上小さくするのはアーチャーのアニメの弓の位置の関係上無理っぽい
どのみち弓引くモーションとか作らなきゃいけんから完成だいぶ先になるけど
0668名前は開発中のものです。
2015/05/09(土) 23:59:24.11ID:oFlmw+dAそういう要望かけたのか
こっちは移動地点を最優先とし、その移動地点への道を
味方が封鎖して行けない場合のみ、
味方を排除して移動地点に行こうとするって要望にしたんだよね
こっちの場合は敵がある地点に移動したらゲームオーバーにしたかったから
通常の戦闘行為とはちょっと違うのよ。ある地点を防衛しろ!みたいなマップかな
防衛系のマップがこれじゃ現状作れそうもないね
0669名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:09:57.24ID:eLZ7c4D5妖精さん可愛い
弓モーションは弓や弦を引いたときの大きさやを考慮しないといけないのね、大変そう
>>668
俺も移動優先型が欲しかったけど要望は人それぞれだね
移動優先型と攻撃優先型の2タイプ欲しいな
0670名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:19:49.24ID:GU7g8oaH武器使うモーションのはなるべくRTPのどれかのモーションをそのまま使い回せる物にしたいので・・・
魔法ユニットならまだいいけど、武器使うユニットはアニメーションを作るときに
いちいち武器の位置の設定、調整するのが大変なんだよなあ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org307074.png
もうちょっとだけ小さく(縦方向に1ピクセルだけ)して髪の色を緑に
とりあえずこれで作ってみるけど完成出来るかどうかはちょっと分からない
0671名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:22:52.51ID:UuUfqDTP>>661だけど、いいね。でも妖精のイメージは
ロマサガ3のような小さい妖精なのよね…小さくするのは無理そうかな?
0672名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:23:28.61ID:WsXDf2C9敵に火計を仕掛けるみたいに使えそう
0673名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:26:16.80ID:WsXDf2C9妖精さんいいねぇ
オウガっぽい、飛べる弓兵みたいに使える
0674名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:28:30.47ID:GU7g8oaH弓だとこれ以上は難しそうかなあ
弓を引く動作の時にどうしても腕の長さと体のバランスが悪くなってしまうので
魔法ユニットとして作るって手もあるけど、ただでさえ自分の作った素材は魔法ユニット多いからそれもどうかなと思って
ただこれがもし完成しても、次キャラチップが必要になるんだよなあ
そっちをどうするかも考えとかないと
0675名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 00:39:40.28ID:zJ67/9nq遅くなったけどこんなんでいいのかな
ttp://www1.axfc.net/u/3464558?key=srpg
ちょっと頑張ってみたけどスレの職人さんのようにはいかないな
まあこんな雑な代物でよかったら適当に直して使ってくれ
0676名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 01:12:44.72ID:8ySKYO0kそれ欲しかったんだけど、たいまつみたいなやつしか今ないから
マップにちりばめてみたけど物足りない・・・
やはりほしい
0677643
2015/05/10(日) 01:19:03.60ID:6a1xnttN短めの戦闘曲出来ました。イメージと合うかどうかは微妙ですが
ttp://www1.axfc.net/u/3464585?key=srpg
これより素材利用規約同梱。
ドット職人の形式に合わせて前の曲同梱で投下してみましたが
1曲作るごとにこれをやるのも何だかアレなので今後は作り溜めして投下しようと思います
0678名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 02:35:01.87ID:qgyQ9cXK同盟軍配置モードで敵ユニットコピーして張り付けたらなぜか同盟軍リストの中にいて
しかも削除できなくなった
バグ直るまでバランス調整できん
0679名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 08:19:13.11ID:mY+yE/ZrスクリプトはOfficial/custom-unit.jsで、
ユニットのカスタムパラメータに
{
// ユニットの熟練度値
wlv: 5,
// 熟練度の成長値
wlvGrowBonus: 100
}
武器のカスタムパラメータに
{
// 武器の熟練度(要求値)
wlv: 2,
// 装備時に増える熟練度値
wlvParamBonus: 2
}
ドーピングアイテムに
{
// 使用時に熟練度を増やす数値
wlvDoping: 1
}
などと指定することになっているはずだけど、
確かにレベルアップで熟練度増えないし、表示もおかしいですね。
custom-unit.jsの163行目を見ると熟練度表示すべきところにクリティカル値を表示している。
//NumberRenderer.drawRightNumber(x, y, item.getCritical());
var wlv = 0;
if ((typeof item.custom === 'object') && (typeof item.custom.wlv === 'number')) {
wlv = item.custom.wlv;
}
NumberRenderer.drawRightNumber(x, y, wlv);
武器の情報はこれで直ります。他は知らない。
0680名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 09:12:16.25ID:nn/gXkShFFTみたいな臨場感ある戦闘曲も頼む!
別に一曲ずつでも問題ないのよ?
それはそうと、メッセージ表示関係のバグ早く直してくれないと、
エラーでVer前の制作チェック済みイベントすら見れなくなってるんだけど…
0681名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 09:42:17.94ID:nn/gXkShセーブデータから始めると自動開始イベントのメッセージ表示で
エラーが出て落とされる。テストプレイからだとエラーが出ない。
アイコン表示メッセージは何故かユニット0、1からのみエラー発生。
2からは普通に表示される。まあ、報告はしたけど
0682名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 09:57:18.28ID:mY+yE/Zrその後調べたけど、
Official/custom-unit.jsの55行目の
getGrowBonusをgetGrowthBonusに変更したら熟練度成長するようになったよ。
あと、ItemControl.isWeaponAvailableが熟練度のチェックになっているんだけど、
装備品の熟練度ボーナスが考慮されていないな。
0683名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 10:27:55.99ID:WsXDf2C9ああかなりいいソルジャーだぁ
敵ザコに便利そう
>>677
とてもいいですね。こういうのがSRPG素材向き
戦闘短いから最初に盛り上がりがあるとカッコイイ
0684名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 10:54:13.00ID:qQ11OQt4もしかしたら製品版にはあるのかもしれないけど
0685狂気の匿名ウサギ
2015/05/10(日) 11:35:47.58ID:nH4XvIOCDOMINOやCherryなどのMIDI編集ソフトでつくって、それをカハマルカの瞳とかのデスクトップキャプチャーソフトで録音してAudacityなどでmp3やoggあたりに変換でもしてなさい。
描いて・作って・遊べる デザエモン http://youtu.be/M2VMPmFYvZU みたいなソフトのようなリズム君(ベーストラックやドラムトラックがプリセットで用意されてるようなの)とかある音楽編集ソフトでつくるのも良い。
0686名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 11:50:41.90ID:H75EB/4e要望出してみようかな
0687名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 12:27:39.28ID:OrMp9R0V0688名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 12:41:55.86ID:WTYCw23K0689名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 12:43:09.08ID:8ySKYO0k5章使っても1巻分終わるき気がしない
気休めに分岐で18禁ルートでも作ってみる
0690名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 12:45:45.47ID:EM5bUBzBまたかよ
スクリプトちょこちょこ修正してるから、
いちいち最新版をチェックして挿げ替えるの面倒なんだよな……。
0691名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 12:57:41.51ID:nn/gXkShバージョンアップする時は変更点におけるチェックを
一通りテストしてほしいものだな
>>690
スクリプト関係はしばらくやらない方がいいと思う
仕様が180度変わることもあるしなぁ
0692名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:07:58.40ID:zJ67/9nq似たような症状出てたけどアプデしても削除できないままだ
0693名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:14:52.17ID:OrMp9R0V将来的に敵の思考アルゴリズムが変わったりすることもあるのかね
0694名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:17:24.51ID:nn/gXkSh今回改善されたのは、私が送ったバグ報告の奴。
セーブデータにおけるメッセージ表示バグと、
情報収集の表示バグに関するもの。致命的なバグだったから
こっちが最優先されたのだろう
後、ついでに聞いておいたけどツールに存在する素材関係の加工、配布許可は
現状はまだしていなくて、今後許可する方向で
決まり次第Q&Aに記載するって言っているから、画像関係の加工配布している人は
それが終わるまで待った方がいいかも
0695名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:29:32.49ID:zJ67/9nqいや、アプデ情報はこう↓なってるから両方直したのかな、と
【バグ】セーブファイルのロード後にメッセージを表示できなくなる不具合を修正
【バグ】エディタ上のユニットコピーに関する不具合を修正
再発はしないみたいだから再発防止策は入れたけど既存の消すのは無理ってことかな
問い合わせしてみよう
0696名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:38:22.56ID:ewimeVUu素材の扱いも未定なのか
もうこれ数ヶ月放置した方がよさそうだな
0697名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:44:57.95ID:OrMp9R0V0698名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 13:48:17.89ID:zJ67/9nq加工した素材を配布してもいいとは書いてないな
自粛した方がよさそうだがこれこそ勢いあるうちに早く動いてほしいとこだなぁ
0699名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 14:03:36.60ID:nn/gXkSh熱のある今しかバグ取りや要望にすぐ答えてくれないと
思うので、制作は続けることにしてる
結局自分らが協力して報告する方が制作しやすい環境がすぐに整っていくと思うよ
うーん、メッセージ表示から立ち絵つけれるのはいいけど、
参照フォルダがcharillustとpictureどっちも選べるようにしてくれないもんかねえ
後は位置指定出来るようにしてほしいと要望しといた
0700名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 14:06:50.48ID:WsXDf2C9画像の許可については速やかに出していただきたいものだ
もし「許可しなぁい!」となればこのゲームにとっては自殺と同じだ
0701名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 14:14:10.35ID:OrMp9R0Vそれとも外注したんだろうか
0702名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 14:27:44.09ID:v+WaTjH1適度にポチポチ作ってみます
0703名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 14:53:54.97ID:eLZ7c4D50704名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 14:58:15.73ID:qgyQ9cXKこれマップのみコピーもしくはマップの範囲コピー無いからめちゃくちゃ大変なんだが……
0705名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 15:06:55.03ID:GBJ8NCWfコピー元のユニットを削除したら消えるのかな?
0706名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 15:14:26.43ID:qgyQ9cXK消えない
現状消すにはマップを削って消滅させるしかない
0707名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 15:20:32.45ID:GBJ8NCWf一番端っこにユニットを持っていって被害を最小限にして消すしかないのか・・・
0708名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 17:28:24.52ID:zJ67/9nqあとOpで場所指定してユニット消去やれば準備画面前に消せることは消せるよ
まあ変なのが残ってるのは気持ち悪いけど
0709名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 17:34:51.52ID:GU7g8oaH>>694の報告によると一応許可する方向で進める予定ではあるみたいだけど、考えなしに配布するのは悪手だったか
とりあえず素材作りだけ少しやっておいて、許可の方向になったら出来たものを配布にするかな
0710名前は開発中のものです。
2015/05/10(日) 19:16:58.09ID:WsXDf2C9A. 加工した画像素材をSRPG Studioで作成したゲームのみに使用する場合は可能です。
それ以外の場面で使用することは、禁止させていただいております。
音楽素材の加工は、禁止させていただいております。
↑公式のQ&Aより
この文言では問題なさそうに見える
てか加工素材禁止になりでもしたらこのツールは終わったも
同然ではないか。全部自力で書ける人を除けば。
ある意味ツールにとってはどんなバグよりやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています