質問させてください。
投稿は初めてなので至らぬところがあったらすみません。

自作でメニュー画面のコモンイベントを作ろうとしてるんですが、
参考にさせてもらってるサイトではメニュー画面のコモンイベントを作るときに「イベント実行中?」のシステム変数を使うと書いてあります。
イベント実行中?の使い方がよくわからないんですが、これって変数0のときにキャンセルキーでメニュー呼び出しの設定(並列実行(常時)をして、
変数1のときにメニュー画面表示(自動実行)にしては駄目なんでしょうか……。
駄目な場合、なぜ駄目なのか教えてほしいです。
イベント実行中?の使い方も良かったら教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m