【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の55 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/03/20(金) 22:37:06.15ID:6623R2Y/RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421557290/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0002名前は開発中のものです。
2015/03/20(金) 22:55:03.86ID:mrQVY5dB0003名前は開発中のものです。
2015/03/20(金) 23:05:20.54ID:ofC05BGe0004名前は開発中のものです。
2015/03/21(土) 23:56:33.55ID:clZn07mi0005名前は開発中のものです。
2015/03/22(日) 21:18:21.24ID:nZhOyLCu0006名前は開発中のものです。
2015/03/22(日) 22:32:55.23ID:mTBVEiX90007名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 21:12:03.29ID:kn1kQFun0008名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 21:18:48.85ID:Ww/iw5+8「片道勇者」じゃなくてそののシステムなどをそのままつかった「原案」て
立ち位置なのがちょっと
0009名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 21:30:53.23ID:0U1Ilm910010名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 22:18:45.23ID:rkOwTHzx0011名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 03:24:37.23ID:J3BdyYPJ0012名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 09:37:29.21ID:7YMR+mykこれでPSハード版ウディタが現実味を帯びてきたな、素晴らしい
悪は滅びるというところを見せつけて欲しい
0013名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 21:10:55.73ID:tugA6l+o考えてやってもいいぞ
詳細よろ
マウス使わないなら歓迎
0014名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 02:04:59.75ID:OjLzQjSuエスパーもいいとこだけど、対処に心当たりあったら教えてほしい・・・
0015名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 02:07:57.84ID:jmUIhCGNどれも効かないならキーボードの問題を疑うべき
特定のゲームだけおかしいならそのゲーム名言えば他人もどうなのかわかる
0016名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 03:14:44.71ID:OjLzQjSuレスサンクス
正常動作:悠遠物語 ダンジョンズ・オブ・アドヴェンチャラーズ!
方向以外効かない:巡り廻る ジャンクエデン RhodoliteFaith
使ってるキーボードはMSのサイドワインダーX4 カスタマイズは特にしていない
他のゲームやら文字入力では異常見られず・・・わけわからん
0017名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 07:23:35.60ID:02aKPW0Eこれには完全同意をせざるを得ないな
DSのスペックのせいで完全爆死
クソゲーオブザイヤーノミネートのツクールと同じ道を歩んでほしくない
0018名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 09:54:41.09ID:SEUpxAqDあるときふとこうすればできるんじゃね!?ってなって
すんなりできた
いやはや閃きってあるもんですな
0019名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 10:33:20.09ID:ItGPQcjAオリジナルマップを2,3個作るだけで容量無くなってたし
0020名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 13:50:09.90ID:djymiV7ewin8?
0021名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 14:24:47.48ID:jmUIhCGNあれってゴミなプログラミングのせいで操作で消費する容量が激増してたんじゃないっけか
0022名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 16:40:45.31ID:OjLzQjSuOS忘れてた。Win7の64Bit
0023名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 19:00:43.82ID:WCWirqoO0024名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 19:06:53.62ID:OjLzQjSuそこは大丈夫、動作したのは文字送りも問題ない
反応しないのはタイトルから進まないから、タイトル画面でカーソル上下するだけのゲームになってる
0025名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 21:25:14.62ID:02aKPW0EPS1.5と言われていたPSPで出していればノウハウからして悲劇は起こらなかった
全てはゴミスペのDSが悪い
0026名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 21:26:12.93ID:+B5xtfOZ0027名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 21:39:49.75ID:V4Nz9aw10028名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 07:45:51.48ID:q1JU50YL不思議のクロニクルまんま片道勇者やん
これ狼煙が納得行くような取引ちゃんとされてんの?
0029名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 08:04:41.97ID:3oCvYqLoインディーゲーム『片道勇者』が原案!? インタビューを先行公開!
http://www.famitsu.com/news/201503/23074769.html
>『片道勇者』の制作者の方に、「この作品をもとに、うちでイチから作らせていただけないでしょうか?」とお願いさせていただきました。
0030名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 08:23:38.83ID:M5xx6FkRツクール4はブレステで出てるのにそれはないわ
コンシューマーのツクールシリーズがダメダメなのは海老の技術力のせいだろ
同じくブレステで出たツクール3の方が良くできてる時点で海老の劣化以外に原因はないよ
今の海老がPSPでツクール出しても多分ゴミにしかならん、ハードの問題じゃない
0031名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 08:40:52.30ID:SRbxWnyr0032名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 09:28:15.35ID:q1JU50YLトルネコをパクってチョコボの不思議なダンジョンが出たような感覚なんだろうなあ
果たしてフリー・インディーズゲームとコンシューマ間の騒動にならないんだろうか
0033名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 13:34:23.34ID:Opkh4X0zチョンテンドーと違ってソニーはインディゲーに手厚い会社だし
実際多数のインディゲーが出ていて信頼は絶大だ、何ら問題ないんだが?
0034名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 13:38:56.49ID:TAijbqncこれで売名出来るんだから、作者も感謝してるだろ。
0035名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 13:47:22.69ID:q1JU50YLただそれだけの話
正直片道勇者とかふしクロはどうでもいいと思っている
ウディタの永続的な更新をしてくれるならな
0036名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 13:59:23.50ID:TAijbqncフシクロが大成功を納めれば心にも資金にも余裕が出来て
ウディタがハイクオリティなツールに昇華するかもな
その為にもお布施の為に(本体ごと)購入するべきだろうな
0037名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 14:01:27.52ID:Opkh4X0zまさにこれ
任豚ユーザーと違うところを見せつけなくてはならない
0038名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 14:27:53.65ID:Ma2d7U3p当然だろうに。
「お願いさせていただきました」ってのが本当にお願いしただけだとか思っているのか?
こういっちゃ何だが、メーカー側が勝手にパクるのは何ら問題が無い。
何せ、片道勇者作者はゲームシステムについて何の権利も有してないのだから。
有しているというなら、どの特許がそれなのか特許番号を示してくれ。
「マナー的にどうこう」なんてのはこういう取引においては全く意味がない。
つまり、お願いした = 契約したって事だ。
0039名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 15:31:26.48ID:IDEJkYlo投稿は初めてなので至らぬところがあったらすみません。
自作でメニュー画面のコモンイベントを作ろうとしてるんですが、
参考にさせてもらってるサイトではメニュー画面のコモンイベントを作るときに「イベント実行中?」のシステム変数を使うと書いてあります。
イベント実行中?の使い方がよくわからないんですが、これって変数0のときにキャンセルキーでメニュー呼び出しの設定(並列実行(常時)をして、
変数1のときにメニュー画面表示(自動実行)にしては駄目なんでしょうか……。
駄目な場合、なぜ駄目なのか教えてほしいです。
イベント実行中?の使い方も良かったら教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています