ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 16 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2015/03/19(木) 01:06:52.75ID:fM3xp6sq気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 15 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1424346999/
0833名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 07:30:29.92ID:OBdkaCie0834名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 08:06:12.36ID:S6Hrr/r20835名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 09:19:21.91ID:yPqzuS9M本格的に熱くなる前におわらしたいぞい
0836名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 11:11:01.70ID:jGpabMy7最近は >>824 がなんとなく分かる気持ちになってきた
批判もあるかもしれないけど結局は自分で選ぶものだし
0837名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 11:22:19.82ID:PZVDzzO3さみしいもんな
0838名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 11:27:12.74ID:OBdkaCieゲーム作っていこうぜ
0839名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 11:31:32.72ID:JjkgUF810840名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 12:47:12.04ID:SBRtLWSp俺もあんまり長い間鳴かず飛ばずだから似たところあるかも
でもな自分の生活態度からして変えないとずっと今のままだと思って変わろうとしてる
昔は向こう見ずなことばかり考えてたけど最近は地に足がついたと信じたい
0841名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 13:21:50.46ID:1mDvvfYU実況は実況向けが受けてるだけ
クソゲーでも実況ウケが良くて有名実況者がやれば伸びる
逆にいくらゲーム性高くても実況向けじゃないゲームは伸びない
0842名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 13:25:47.40ID:1mDvvfYU実況はウケてないが
スレの勢いはブラゲ板DMMといつも競ってトップクラスだから
個人制作にしてはすごい人気じゃないの?
0843名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 14:48:21.50ID:zrtcvRwu実際ストイックでゲーム性高いゲームは市販ゲームとかかもとから有名なの以外伸びない
キャラ立ち絵とかキャラ要素あれば伸びやすい
0844名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 15:48:05.14ID:GzI8CMj7俺がそれに気が付かなかったのは、プログラミングの難度が最も高いはずだと考えていたからである
0845名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 15:51:58.85ID:/wczOon+0846名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 16:07:17.61ID:ljEFy3nX実況されることによってそれが爆発して拡散される
有名実況者はウケるゲームを嗅ぎ分ける嗅覚が鋭いから
イニダンじゃなくネクロダンサーをチョイスして実況する
「ゲーム実況者に感謝したい」―『ネクロダンサー』制作者インタビュー
http://www.moguragames.com/entry/ryaninterview/
0847名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 17:24:43.56ID:yPqzuS9M0848名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 17:43:31.27ID:GzI8CMj7実況する必要が無いんだよ
0849名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 17:49:32.82ID:ljEFy3nX0850名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 18:44:10.36ID:0HEoc1gAなんで日本はまともなインディーズ市場が育たないんだろ
0851名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 19:12:08.87ID:ZXT1B3Tm素人に毛が生えたような奴が俺ら(プロ)と同等に扱われるのは気に食わん!
っていって淘汰されし続けてきたからな
あと買うより割れする奴の割合が増えたからだろ
0852名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 19:13:48.15ID:JjkgUF81ソースある?
0853名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 19:23:07.26ID:uYxMXs7Q0854名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 19:32:22.35ID:NUEAosdp0855名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 19:52:10.33ID:1mDvvfYU普通に食っていけるか知らないけど
欧米はインディーズ市場がコンシューマ圧迫するレベルに達してる
そもそも環境も充実してるんだけどね
しかもインディーズと言っても会社レベルの組織がたくさん
0856名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 19:56:08.91ID:NUEAosdp0857名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 20:08:09.36ID:yPqzuS9Mプログラムもやってるなら基本的な英語なんて余裕だろうし
0858名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 21:22:49.07ID:gIbdpByQフリーゲーム文化はあるけどね。
あと製作者の横のつながりがないしコミュニティーもない。
2ちゃんで作ろうとするとたいてい足の引っ張り合いで終わるし。
だからだいたい全部一人で作り続ける。
プレイズムがもっと知られるようになればインディーゲーム市場が発達するかもだけど
分からないな
0859名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 21:38:36.25ID:wX99V89Uほぼ全員が顔見知りという異常な状況
0860名前は開発中のものです。
2015/05/01(金) 23:00:34.06ID:bpNnfXTeそれが破綻したのがリーマンで、しわ寄せを政府の金(国民の納めた税金)で
補って貰っておきながら何の反省もなく金貸しが復活し
今必死に日本人騙してカネを巻き上げようとしてるところ(NISAやFXが顕著)。
そういう世の中の流れも見えてない人間が「カネを増やすための投資」の
つもりでゲーム開発や広告に資金投じても親のカネまで奪われるだけ。
0861名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 00:04:52.93ID:KOJKfT6n0862名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 03:28:56.73ID:rvaOyR9a同人とは別レベル
0863名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 04:35:21.76ID:ew/k/b2t0864名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 07:06:30.43ID:f1D4rAKh0865名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 07:12:23.60ID:d3ezv0pn0866名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 07:47:05.19ID:Wo32f1+Q0867名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 07:56:49.29ID:TARKc1Fz0868名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 08:32:33.84ID:am8HfuU/0869名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 09:20:33.49ID:qDjrPKrw0870メガネートさん
2015/05/02(土) 09:32:18.62ID:e63UmaEq0871名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 10:57:44.34ID:CN505+/l0872名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 12:23:45.09ID:BZN+0Vziやがて、、
0873名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 12:25:29.01ID:BZN+0Vzi0874名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 12:52:20.65ID:7t0zC2Q+俺みたいに開発ツールがフリーズして5時間分の作業が無駄にならないようにな〜
0875名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 13:26:35.70ID:c+Q1poZvちゃんと定期保存しとけ
0876名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 13:31:14.78ID:QHZ5pdXH開発進んでます〜もうじき公開できそう〜PC壊れた〜バックアッブもない〜
という逃げ
0877名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 15:19:50.84ID:CdzdVx8d0878名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 15:58:51.89ID:+n3USz/ehttps://conyac.cc/ja/blog/reshares/4100
どうみてもゲームしにくそうだけど製作者にとってはチャンスかも。
ライバルも少ないし
0879名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 16:11:08.17ID:DVofpqqf→そうだ!アップルウォッチを買おうヽ(´エ`)ノ
→ゲームやアプリ作ってみたけど売れないお時計代返してほしいお(´・ω・`)
→アップル一人勝ち☆彡
0880名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 16:59:27.42ID:9KPuLm2mwiiのリモコンやDSやスマホのタッチが新しいゲーム性を産み出したように全く新しいのを作ればいいだけ。
ゲームはこういうカタチ、て頭が硬直した30代後半以降じゃないんだからさ。
0881名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 17:02:29.93ID:c6pEI02G0882名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 17:10:24.45ID:kmQ2DZVF0883名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 17:24:48.62ID:ew/k/b2t元記事はもう少し踏み込んだ内容なのに台無しだな
0884名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 19:59:43.29ID:LpVpCokQスマホでも糞ゲーしかないのに時計とかwww
0885名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 20:09:36.74ID:kmQ2DZVFapple watch持ってるならiphoneも持ってるだろうからわざわざ使うのは難しいとは思うけど
0886名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 20:59:23.87ID:Njdaryzh0887名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:11:02.99ID:kmQ2DZVF俺もスポーティーなものしか思いつかんわ。通信もできるだろうから振り回して遊ぶのに対戦要素組み合わせるとかか
ところで、ステージ制のゲームの基礎的なもの作ったはいいが各面のレベルデザイン(っていうの?)ができない
自分には負担のかかる作業で気軽にちょっとやってみるって感じじゃないから試行錯誤しにくい
0888名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:11:36.03ID:9KPuLm2m要は観察系ゲーム。激しい操作には不向きだからな。時計でもあるし。
血圧なり腕降りなりで変化あればハードの機能アピールの宣伝にもなる。
0889名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:14:58.80ID:Njdaryzh「i○○○」になったら更に良いと思うけど、英語で「〜っち」にあたる語はあるんだろうか??
あ、自分の事見てるからまんま「iWatch」かw
0890名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:16:30.69ID:XidsyK2kwwwwwwwwwwwwwwwww
w
0891名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:19:59.50ID:9KPuLm2mここそういう板。
0892名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:22:11.72ID:qDjrPKrw先進的()なデバイスのための先進的()なゲームっていう
生温かい気持ち悪さにつつみこまれてなんとも不快だぞい
0893名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:28:48.95ID:7q3dqKR5毎日海外飛び回ってる意識高い系が食いつきそうだ
0894名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:32:36.67ID:Wo32f1+Qたぶん携帯電話でゲームwwwって言ってた奴も多いと思うぞ
まあ時計は小さすぎるけど
0895名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:33:27.37ID:jV14bSNUお前らの長所は短所にもなるからなww
盗み盗みと
0896名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:37:37.36ID:2i+O8qRE0897名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:40:25.74ID:XidsyK2kどうやったってゲームは無理だろ
0898名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:43:42.92ID:jV14bSNUプレーヤーは電車で口を開けながら間抜け面でスマホを弄ってる連中じゃな無くて
俺なんだよwww
0899名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:44:49.18ID:XidsyK2kもうこいつは無視しとけよ
0900名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:46:34.94ID:29EYzVskあ?
メダロッチ馬鹿にしてるの?
0901名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 21:49:37.43ID:jV14bSNU無視しようがしまいが
プレイではガッツリ行かせて貰うぞw
これが俺のゲームプレイだ!!
0902名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 22:15:36.30ID:Wo32f1+Q0903名前は開発中のものです。
2015/05/02(土) 23:52:25.08ID:pZEB5doG内容より商売を重視したゲームを乱造してる今こそ
同人が内容で大手企業に太刀打ちしやすくなったとも言える。
0904名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 00:53:46.81ID:HGpZULr8ゲーム開発で一攫千金を狙うよりも
eスポーツでプロゲーマーを目指した方が現実的かもな知れないな
ゲーム大会の賞金だけで年収10億も稼いでるプロゲーマーもいるとか
必要なのは上手くプレイするゲームの腕のみ
好きなゲームをプレイすることだけが仕事で
それで一生遊んで暮らせるほどの金を手にできるならゲーム好きなら本望だろう
0905名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 01:04:17.72ID:/oS9VR9vtreeboa乙 ってのは冗談で、ゲーム好きイコールゲームうまいじゃないしどっちにせよ一部の人が利益の大半をとってく世界ってのには違いない
ここって才能のある人もいるみたいだから総合力のとわれるゲームよりも才能のいかせる分野で働いた方がいいだろうにと思うこともあるけど、働かない理由があるんだろうな
0906名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 03:42:22.28ID:QzMLJncwMicrosoftが、Android・iOS向けに開発されているアプリケーションをWindows 10に移植できるようにする
ツールを発表しました。このツールを使うと、既存のAndroid・iOS向けアプリにわずかに手を加えるだけで、
Windows 10プラットフォーム上で実行させることが可能になり、Build 2015の壇上では実際にデモが実演されました。
0907名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 05:45:34.95ID:ecm3z9LlPS4やXBOXoneのゲームをAndroidに移植できるってんならわかるが。
0908名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 05:54:34.89ID:9f44wvcV任天堂とやってることが同レベル
0909名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 07:45:37.00ID:/oS9VR9v0910名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 08:09:32.54ID:UEp1nUp40911名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 09:45:32.76ID:F0JiKohFアサリもそろそろ飽きてきたので作り納めにするのです。
0912名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 11:50:53.45ID:l7Y92NMT君はなかなか、ニートなのか無職なのかフリーターなのか知らないが、
ならではの生活を楽しんでいるようだね。
0913名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 11:54:29.66ID:mg/OU2Vxビバ、人生!
0914名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 12:04:09.98ID:l7Y92NMT自分もそういう一人になろうと常々考えてる。
0915名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 14:11:00.92ID:HOZEoiPh0916名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 14:50:23.26ID:jFI1kQ3g0917名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 14:59:41.12ID:OUbFm8MRグランプリ獲るにはまずはエンターブレインさんに認めてもらわないとだなw
0918名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 15:07:16.17ID:bHawpRFs某ゲーム作者ですが他の作者に言いたい
ニコニコゲームフェスには参加しない方がいい
ノベル化映画化などに目が眩んで、多くの作者は気付かないが
受賞作品に関する各種権利 の優先交渉権の譲渡や
実況をニコニコが自由に行えてしまうなどの条件は
作者としての自分を殺すようなもの
どうかみんなには作者としてのプライドを取り戻して欲しいと思う
切に願う
0919名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 15:25:06.54ID:F0JiKohFというライバル減らし。
0920名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 15:42:12.68ID:3louW3xCやりたいとこでまずはやってみるのが一番
0921名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 15:53:46.48ID:xs7hY/Cz以前は作者にお願いしてって流れだったのが、今回は向こう主導で好き勝手やられるぞ
お前らが苦労して作ったものをノーリスクで骨の髄まで絞りとる気まんまん
まぁでもスマホ市場に解き放って埋もれるより、人の目に触れやすいってのはあるから養分覚悟で出すのはいいんじゃない
0922名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 16:29:37.72ID:tSeEXS6s小説の映画化、漫画の映画化、TVゲームの映画化、携帯小説の映画化、ラノベの映画化、
でついにはツクールの映画化まで手が延びてきたと。
0923名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 16:35:41.70ID:pM7A05tw具体的に今回はどう変わったんだ?
5では、「過去に発表済みのものでもニコフェスに応募が初めてなら可」、に変わった以外に特に見当たらないんだけど
優先交渉権とニコニコ内での利用は4にも在るし
0924名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 18:21:58.36ID:MGAWxAvdMSもプラットフォーム事業に本格参入する気なのかね
MSストア以外からのDLが脱獄言われる時代になったら堪らんな
0925名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 18:37:32.59ID:cWo0Dzgoそうすると原作者として媒体に出て行かなきゃいけなくなる
そんな覚悟も度胸も俺にはないでござる1!!!
0926名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 20:12:38.85ID:/zOD53d8関係ない話っぽくね?
0927名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 20:23:57.43ID:LGBpetjP大衆受け(キャラ受け女の子多め笑えるホラーとかの要素)するのが
グランプリとるコンテストなんだから
HERO&娘がTAISHOUでもおかしくないと思うけど
0928名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 21:21:07.75ID:s10FXfnEあんだけ多数の当たり判定で殆どラグもないって相当な技術だよなしかもFLASHで。
音楽以外はドット絵も全部自作してるみたいだし、才能が憎い・・・
0929名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 21:52:21.84ID:8R0olEs+警官「このゲームは誰の許可をとって販売しているんだ?」
市民「これは私が作ったゲームなんです。」
警官「暗号化する前のデータはありますか?」
市民「はい、これを見てください。」
警官「ん?暗号化する前のデータと商品の内容がちょっと違うじゃないか。」
市民「暗号化した時よりあとにちょっと手を加えたかな?よく覚えてません。」
警官「あやしい、ちょっと署まで来てもらおうか!」
ってな因縁をつけられる可能性ある?
0930名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 22:03:41.78ID:/zOD53d8っていうか現行法ですら
青鬼を誰かが商標登録したら原作者は権利を失い
権利者にマージンを払わなければならない
0931名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 22:33:57.39ID:cWo0Dzgo0932名前は開発中のものです。
2015/05/03(日) 22:44:32.67ID:X62cNshq絵柄とかも大して描けてないけどどういうのが好きかってのがないと方向性決められないし、ゲーム内容も自分の好みっていう判断基準を持ってれば決めやすいように思うので色々経験していこう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。