ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 16 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/03/19(木) 01:06:52.75ID:fM3xp6sq気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 15 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1424346999/
0346メガネートさん
2015/04/12(日) 21:20:14.22ID:7045vYzT散歩とか運動してる?
何日間かでも家から出ないと体おかしくなってくるよ
ソースはおれ(ヽ´ω`)
0347メガネートさん
2015/04/12(日) 21:20:58.51ID:7045vYzT0348名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 21:21:13.60ID:gHlGsE6T0349名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 21:35:27.67ID:+7XWOQea0350名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 22:00:21.91ID:lcyHySY0マリオとかディアブロみたいに
本当に難しいことなんだろうけど
0351名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 22:13:33.34ID:FG2MU8CJ基礎ができてるゲームはおもしろいね
俺の理想だ
0352名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 02:08:44.97ID:Wz56WUoO0353名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 09:39:36.01ID:+Wj/Tafe今年中に完成するかしら、、、
0354名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 09:42:52.16ID:ZFV18Jrsあと2週間もあるんだから諦めんなよ!
0355名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 10:11:01.39ID:owBWtFyZ0356メガネートさん
2015/04/13(月) 10:43:18.75ID:7sqLsTpg0357名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 11:31:00.31ID:dlZir/kL0358名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 11:49:26.16ID:FD+d9wUPフリーでいいやつが見つかったときの、複雑な気持ちプライスレス(´;ω;`)
0359名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 12:53:09.29ID:An3hN1Uaどゆこと?
似たようなゲームやアプリがもう出てた、ってこと?
自分で作らなくて良くなったんじゃん!
やったね!
0360名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 12:56:31.05ID:An3hN1Ua0361名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 13:34:31.77ID:FD+d9wUPゲームなら二番煎じじゃないもののほうが少ないから気にしないけど
ツールはオリジナリティとか必要ないからかぶってたらひいてありがたく使う
ただ、やるぞーっていうテンションをさげるのにちょっと時間かかる
0362名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 14:53:28.50ID:ClSM1mFI0363名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 18:15:30.07ID:An3hN1Ua戦略シミュを作る予定なので、CPUの手の内分かっててもまあなんとか。
問題は作るのがとっても大変だということだ、やれやれ。
0364名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 18:18:30.64ID:hrnHWWAT他にアップしたり出来なくなると思ってたけど別にそんな記載ないのね(パッと見た限り)
それなら宣伝もかねていいかも
0365名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 18:40:21.60ID:SjM4swzhウインドウズの互換性の関係で、フリーゲームがワンサカ量産されていた時期のゲームで動かないのも多い。
さらにスマホ版として移植する道もある。
0366名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 20:41:48.19ID:bgoN/6O90367名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 20:50:50.58ID:zTY4JoHg0368名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 20:54:33.42ID:McZaU0Lz0369名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 21:46:28.62ID:Uq1ZKTU30370名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 08:26:25.96ID:m5Z+TTi90371名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 08:29:29.98ID:65RklL3d0372名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 10:02:34.07ID:rUemqCKR先日せどりアプリを試してみたら、寝かせておいた漫画雑誌にえらい高い値がついてたから。高く売れたらPS4とブラボ買うぞー
0373名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 10:03:00.63ID:rUemqCKR0374名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 10:20:29.77ID:UeXnKCrS0375名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 10:40:58.65ID:+u0UBymz0376名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 12:06:51.77ID:MS7uszZ9自分の絵を鏡見ながら描いたら片山ゆうちゃんになっちゃった
0377名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 12:26:17.00ID:UtACcuZ30378名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 13:31:14.55ID:MS7uszZ9ある程度能力と経験がつけば苦に思わなくなるのかな
0379名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 14:12:13.29ID:DeqjKexY0380名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 14:28:08.70ID:7NCEUG221本だけだと知名度上がりにくいかも。
0381名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 15:34:06.54ID:rUemqCKR一度越えればしばらく大丈夫だから、
頑張るべし。
0382名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 17:11:07.80ID:HxHjADZjhttp://www.4gamer.net/games/210/G021014/20150414022/
企画とかいつも適当です
なので完成しないのです
0383名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 18:32:21.18ID:RZ0dNxoO>382のリンクで仕様と企画ちゃんと決めてみるわ。
0384名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 20:45:07.09ID:l7y+LPTO0385名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 21:18:40.89ID:+u0UBymz0386名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 23:18:24.81ID:pW+kyPtq大概はその半分くらいで合理的にまとまって終わる。
でもそこから、さらに理想に近づけんと磨きはかける。
いきなり100点という高い山ではなく、50点で完成させる。そこから追加でプラス10点20点。最終的に80点なら充分という思考。
0387名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 02:43:23.76ID:NsFUW2n9もう だめだ
完全 に
オワ
タ・ ・・・
0388名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 03:31:46.21ID:a1MjtI4Eドンマイだ
0389名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 04:32:19.70ID:hm+zQAqmそこから頑張ってかなりスペックダウンした中古PCを買っていまも頑張り続けてる俺みたいなのも居る。
諦めるな諦めなければいつか完成するから…
0390名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 06:30:56.91ID:rhBKSUcXどういうわけかHDDは無事で
中古PCで継続してる
気休めかもしれないがHDDを2つにデータ分けてる
クラウドとか今後考えていかないとダメなんだろうな
0391名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 09:43:38.26ID:Qw1sQWyr0392名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 10:29:25.87ID:m8dv28SD0393名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 10:29:28.05ID:m8dv28SD0394名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 10:29:51.66ID:hwAZIBO5外付けには大部分を、USBには最低限のデータを。
まあ、めんどいからちゃんとやらない時が多いけど。
こわいのはPCが壊れることだよね。
修理に出そうものなら、データ帰ってこないこと覚悟しなきゃだし。
バックアップは大事だ。
0395名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 11:14:46.26ID:o7oe6OMn0396名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 11:28:11.18ID:QBLXB/Tq0397名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 12:25:20.41ID:dfuHbE6C0398名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 13:58:11.08ID:gJwd3kjHゲームそのものは単純だから、最低限の素材で作るなら難しくは無さそう
それなりの見た目にするなら、グラフィック(と描画処理)を用意するのが一番時間かかりそう
0399名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 13:59:13.73ID:LsHqPZmBプライベートなリポジトリも作れるし
使いこなせてはいないけども・・
0400名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 17:00:53.90ID:2Fo+wha80401名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 17:56:24.70ID:6eUGBH5R0402名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 18:18:14.34ID:o7oe6OMn二日でここまで作って
http://img.readitlater.com/i/1.bp.blogspot.com/-nxmjuZ6RGFA/VPwuaABKr3I/AAAAAAAAPxQ/BzULxGVoK3E/s1600/IMG_20150303_163520/RS/w640.jpg
6週間かけて改良して
http://img.readitlater.com/i/2.bp.blogspot.com/-Ad-Dgc5wRws/VPwub2MrAsI/AAAAAAAAPxo/lY8VceCRNx0/s1600/IMG_20150303_163634/RS/w640.jpg
違う人にボクセル描いてもらって右になったみたい
http://img.readitlater.com/i/2.bp.blogspot.com/-daGC1S6rCxI/VPwudMAbo0I/AAAAAAAAPyA/OKUrJYvojro/s1600/IMG_20150303_163910/RS/w640.jpg
ボクセルの前の段階までは勉強すればできるようになるもんなの?
0403名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 19:07:39.37ID:gJwd3kjH勉強すればできるようになるか、で言えば間違いなくできるんだけど、
どのくらい勉強すればできるかはその人次第で、全く経験がない状態からだとすぐってわけにはいかないかもね
でもゲームのロジック部分はほんと習作レベルと言ってもいいくらい単純なものだから、
何か簡単なものでも作れるくらいの経験値があれば、一枚目とこまではすぐできると思うよ
つうかこれ二人で開発して10億稼いでんだね
夢ありすぎw
0404名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 19:54:30.04ID:IIIM44ME気合いいれるしかないか
0405名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 20:44:08.99ID:pDF9eTh20406名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 20:52:25.12ID:6eUGBH5R0407メガネートさん
2015/04/15(水) 21:17:41.31ID:b93XaziZhttp://gigazine.net/news/20150415-unity-japanese-naniwa-city/
0408名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 21:27:09.98ID:+0W/bHGxUnity使えば作業は一週間でも、その発案に一ヶ月かかる
0409名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 22:01:21.33ID:a1MjtI4E俺にはその2日の作るのに1ヶ月かかりそうだ
ところで世界の国旗ってフリー素材ならゲームに使って問題ないよね?
ゲームでも国旗を使ったり汚したら何かの法律に触れるとかあるのかな
0410名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 22:15:54.17ID:bk4w/gfc0411名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 22:28:57.63ID:eqBWNNex素材はフリーのやつでも使ったのかな
絵込みで2日ではないよね
0412名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 22:57:12.40ID:gJwd3kjH外国国章損壊罪てのがあるみたいだけどゲームだとどうだろね
外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他国章を損壊し、除去し、または汚損
0413名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 23:19:02.54ID:mDyQhOCfそこら辺を割り切れない自分には無理だわ
へたりあみたいなテキトーなゴミも流行ったが
0414名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 23:24:04.90ID:a1MjtI4Eなるほど、ありがとう
別に国旗を燃やしたりする訳じゃなくて表示するだけだから大丈夫かな
0415名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 09:07:34.73ID:qUo+RbSY0416名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 16:03:14.43ID:ZGqS6hBDタイトルも英語にしてるの?
0417名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 17:01:55.39ID:+moZUaZrユーザーとして海外にゲームに触れてるだろうし、英語記事読む機会がある人ならチュートリアルくらいなら百点満点とは言えなくても及第点の訳を書けるだろう
スマホストアアプリに関して言えば全世界配信のハードルが下がったってのも今のバブルの一因なんだしやれるのならやらないのはもったいない
0418名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 17:08:27.26ID:BWA9wUrb0419名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 17:40:09.86ID:ZGqS6hBD今後作るゲームは全部アルファベットのタイトルにしてみるか
と思ったけど、白い所歩いたら死亡?も世界で売れたけど
日本名だしタイトルは気にしないでもいいのかもね
0420名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 18:27:13.93ID:+moZUaZrあんまローカライズの仕方に詳しくないけどストアごとに変えられるんじゃないの
0421名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 18:31:00.56ID:Na55JlhJ0422名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 18:50:44.78ID:TYQbGgThキャンディクラッシュみたいな
0423名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 18:55:52.74ID:S7cpL2CQ面白いのは作れるか知らんけど
0424名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 20:05:38.79ID:Sen3MG4Q0425名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 20:08:37.53ID:TYQbGgTh三つ揃えるだけじゃんとか思っちゃうんだが
0426名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 20:28:57.56ID:+moZUaZrスマホのパズルについては思考過程なしにいっぱい消したときの爽快感を味わえることだと思うよ 簡単なインタラクションして派手目なフィードバックを与えられることを喜ぶみたいな
スマホについてはユーザー層が家庭用機とは違うんでしょう。だから違う相手に売るならそういう人にあった戦略にしないと。
0427名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 20:51:00.21ID:TYQbGgTh0428名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 21:08:49.28ID:ODWdNu3/パズルだまみたいにガッチンガッチンのカッツンカッツンに固くして面白いわけがない。
システムが単純な分、ツムツムみたいに絵を綺麗にする方向もある。
似た展開をしているのがパチスロ。あれを真似れば成功するだろうね。
0429名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 21:43:38.62ID:kErRb1360430名前は開発中のものです。
2015/04/16(木) 23:55:09.90ID:E5cptzzj続編ぽい和か中華なゲーム、どこか作らないかなあ。
トータルウォーでそれっぽいのあったけど。
0431名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 00:40:05.10ID:o6V1MoEe0432名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 01:48:06.72ID:yeiQn2o50433名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 04:11:59.70ID:odl5siVE全くおもしろいとも思わないからゲーマーでいるわけだし、
自分でゲーム作ったりもしてるのに、あれを真似ればいいと言われてもなあ。
そうしないと受けないというなら、スマゲ作りは見合わせるわ。
自分で面白いと思えないものを作るのって職業プログラマと何が違うの、みたいな。
0434名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 04:32:12.52ID:2razaFqs0435名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 06:14:36.10ID:7C/R7XVlこれ使ってる人いたら感想聞かせて
0436名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 07:23:20.12ID:P6Ans4NO少なくとも日本では刺激のみのようなゲームを受け入れる層が一番でかいからそこ向けのゲームのDL数が大きいのが取りざたされるけどそこ以外の層もあるからなー
アプリマーケティングっていうサイトの記事の引用だが脱出ゲームは新作出たら必ず落とす固定ファンがいるらしくそういうカテゴリ見つけて作るのもありだよ
ま、派手な視覚要素とまではいわなくても入力に見合ったアウトプットってのはどういうユーザー狙うかに関わらず
0437名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 07:32:17.72ID:P6Ans4NO適切な視覚要素はどんな種類でも重要だろうな
単にある程度のヒットでいいなら誰にでも通用するものより競争相手が少ないジャンルで需要してるユーザー数が大きなもの作ったほうが近道じゃないかな
0438名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 07:41:03.35ID:pjxJ8boe0439名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 09:12:06.15ID:erM/X59G…のかなぁ?
0440名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 16:23:43.78ID:TPYe67anヒットするしないは二の次。
お金の稼ぎ方、ヒットする商品の作り方は別スレでやってくれないかな。
0441名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 16:27:13.09ID:WfoBn1/L0442名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 18:08:50.82ID:6CoRCRCL0443名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 19:05:10.93ID:Lj3vtWlq刺激をいろいろ受けたほうが発想も増えるから
0444名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 19:20:21.70ID:WyvL1JIJ安易でよくあるのがカットイン演出。
文字テロップ。
謎スロー。
0445名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 19:54:30.48ID:poUj6bR+気持ちは解るけど嫌なときな見ないでスルーする癖をつけるべきだなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています