トップページgamedev
1001コメント291KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 16 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 01:06:52.75ID:fM3xp6sq
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 15 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1424346999/
0002名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 01:42:32.20ID:EPwx2GBA
>>1
乙です。

  <⌒/ヽ-、___      
/<_/____/
0003名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 03:40:38.46ID:lEzWSjFj
>>1
0004名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 05:28:27.79ID:dWeEVdJq
いちょつ
0005名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 07:25:08.64ID:JbpAowjO
>>1

乙の数でスレの人数が大ざっぱに把握できるというが
0006名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 07:57:21.83ID:oNSjN0FM
>>1
5人目の1おつ(ヽ´ω`)

あと避難所
http://drip.plusvip.jp/test/read.cgi/frontier/1423389939/
0007名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 09:51:23.54ID:CAcuoCjL
>>1 乙!
>>6 メガネートさんもおつかれさまです(`・ω・´)ゞ
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0008名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 19:01:43.92ID:QGAurv44
今日はあんまりがんばれなかったぞい
3月もあと少しになってしまいましたね…
0009名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 19:06:54.37ID:lEzWSjFj
自分も今日はほとんど進まなかったな
使ってるライブラリを更新しようとソース落としてコンパイルしたら上手くいかなくて結局元に戻した
それだけで一日使ってしまった
0010名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 19:09:06.47ID:wF0EeAko
アプリ長者!
0011名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 19:36:44.29ID:CAcuoCjL
リリースしようと整理しはじめたらプロトタイプのあらがでてきて少し後退
技術的な検証はすんだと思ってたのに、まだ怪しい部分があったよ
それでもそれがわかったのと、リリース用のGUIを少し作ったのは進展
週末は彼岸の中日とかでちょっとばたつくけど、明日もがんばるぞい
0012名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 21:53:50.71ID:39yoVHI2
githubでソースコード共有してみんなで作ったら面白いと思うの
0013名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:08:24.60ID:kpSFvpZw
あしたこそ

がんばるぞい
0014名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:13:03.33ID:iPP9UDpD
あのさあ!
やることあるならすぐやろうよ!!
ねえ!!
ぞいぞい言ってないでさ!!
0015名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:20:36.81ID:rXCx3sVD
一人で作れないやつが集まっても何もできないで終了だろ
0016名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:25:42.57ID:Seeqs2my
今日は簡単なゲームですが技術的調査をしました。
あとはステージごとに反復してギミックを作っていくんですが、できるだけ効率的なやりかたをお布団でこれから考えます!
0017名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:27:58.39ID:2VddLcON
システム面は去年に完成させるはずだったのにもう3月が終わってしまう
気合入れて頑張るぞい!
0018名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:28:15.15ID:3t4SzFGA
ぞぃ〜・・・
0019名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:36:40.84ID:/UcqgHim
クリーポゾイド
0020名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:45:04.91ID:bED5WxDR
あさってスクショ張る
0021名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 22:46:19.08ID:eymMz9gg
共同で作るって数当てゲーム程度のものだろ?
やろうぜ、githubってどうやればいいんだ
0022名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 23:08:48.64ID:71dceswx
>>21
どうして数当てゲームを複数人で作るんだよw
しかもこんなやる気のない奴ばかりのスレの奴らで作ったってできるものも出来なくなる
0023名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 23:12:07.21ID:/5dbBs0O
チンチロリンを皆で作ろう!
0024名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 23:20:25.44ID:71dceswx
>>23
どうやってタスクわけるんだよw
逆に難しいわ
0025名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 23:22:49.45ID:Seeqs2my
ゆめ2っきとかアイワナとか協業成功事例をみるとツール類使って、素材コードはすでに作ってあって、任せるのは各ステージのレベルデザインくらい
コードの拡張追加や素材の差し替えはやれる人は勝手にやってね
っていう条件が揃わないでベースのところからだと船頭多くして船山上るになる
逆にこれできたら楽しそう

クリーポゾイドってなんだろってググったらZ級映画らしいな、サブカルに詳しそう
0026名前は開発中のものです。2015/03/19(木) 23:39:08.02ID:lEzWSjFj
プラットフォームと言語(開発環境)位は決めないと何も始まらないな
0027名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 01:10:49.85ID:kaHMWOtV
ネトゲに費やした日々がもったいなかった
0028名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 06:21:19.63ID:/uWmQ8MY
ハノイの塔を作ろう
最初はCUIで作って、最終的には3Dグラフィック版を目指す
0029名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 08:34:32.15ID:AMV4UUHb
ゾーイ・デシャネル
0030名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 08:47:17.84ID:ZAb4Sx3e
最初は数当てゲームで徐々に難しくしていこうぜ
いきなり難しいもん作ったってうまくいくわけない

だってgithubの使い方すらわからないのがほとんどなんだからな

>>22
最初は遊びでいいんだよ
数当てゲームなのにテストコードまで作るのかよwww的な感じでな
乱数のバリエーションや入出力に凝るだけでもそれなりの行数になるし、関数にわかれるからな

コメントのAA化をがんばる奴とかいてもいいんだ

毎週、お題を作って完成させる習慣をつくるのが大事
0031名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 09:32:27.08ID:klyTBhcN
>>7
いつも精が出てるの見習いたいですぞい(ヽ´ω`)
0032名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 11:45:32.14ID:q4rxBetT
まぁ実際は何も頑張ってないんだろうけどな
本当に頑張りたいならさっさと社会に出ろ!
0033名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 11:47:02.20ID:VSZpue8U
やっとデッキ編成画面ができた
1ヶ月かかったわ
0034名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 11:54:49.47ID:KAaS5z3S
>>30
毎週ブランチ切り直してそっから再スタートするような感じ?
テンプレのスタート地点のソースコードは少しずつブラッシュアップしてってもいいかもね

ただ、人によって目的も違うだろうから、一週間で凍結させずにやりたい人は
そのままブランチを更新してってもいいと思うけどね
0035名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 12:15:13.86ID:FR+5T4Mw
>>33
コンピューターでトレーディングカードゲーム?人のことは言えんけど。
というか、意外と少ないよね。面白いのに……
0036名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 13:37:17.08ID:qo/i9+uL
用事終了。
>>31 メガネートさんにほめられて光栄です(`・ω・´)ゞ
昨日できなかった機能をどう実装するか仕様も含めて検討しよう
花粉でむずむずするけど
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0037名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 13:45:50.69ID:VSZpue8U
>>35
そうなんだよ
カードゲーム()なら腐るほどあるんだけどね
0038名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 14:47:31.24ID:qo/i9+uL
問題解決したああああ
uint だとだめで int だと serizlize されるのか。。。
よくわからんけど、できてよかった
0039名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 20:32:30.14ID:X/G7tsfN
ネット対戦のまともなTCGってShadowEraとMO以外は法的にアレなADSくらいしか思いつかない
0040名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 21:10:43.03ID:bPlPdBiC
海外だとここ数年でデジタルカードゲームは色々リリースされてるよ
有名どころだと多分一番人気のHearthstone・kickstarterで200万ドル集めたHEX・minecraft作ったmojangのScrollsとか

個人的には戦略シミュと組み合わせたcardhunterのシステムが面白かった
0041名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 21:18:09.38ID:YOg89qLV
デジタルカードゲームだと打ち消すカードの効果ってどうしてるの?
下手に使うかどうかを聞いてくるとゲームの流れが阻害されかねんし、時間制限でも同じ事だし
0042名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 21:38:31.83ID:bPlPdBiC
その辺が面倒だからか相手のターンにカードつかえないってのが多いね
そういうタイプは遊戯王のトラップカード的な感じのがあったりする

いつでも使えるタイプはいちいちパスするか聞いてくるか数秒以内にストップかけなかったらそのままスルーって感じかな
0043名前は開発中のものです。2015/03/20(金) 21:54:41.26ID:/uWmQ8MY
とりあえず
web製作者のためのGit入門というのを買ってきた
カラーで見やすい
0044名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 05:46:53.68ID:+GemJ/ZK
>>42
カードゲームみたいに効果が決まってから時間を巻き戻して処理を行う作業って、意外とデジタルでは厳しいよな
出来ないわけじゃないが、無茶苦茶大変
0045名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 07:36:53.18ID:mUX1DqMq
>>44
めんどいけど、ログとっとけば難しくなくない?
むしろデジタルというか、コンピュータの方が自動化できるので楽なんちゃう?
0046名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 08:18:38.31ID:QLRfNb3F
ふりーむの仕事募集掲示板見てたら募集したらプログラマって意外と需要あるのかな?
いっぱい引き取り手があったみたいで募集停止してた 今作ってるのが終わったら引き取ってもらいたい
0047名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 08:43:38.79ID:WTqqo8Ou
>>45
やってみれば分かるけど、どのタイミングでどのカードを打ち消すかが大変になるんだよ
例えば、打ち消しの後に別の打ち消しを使った場合、それは元のカードを指すのか?別のカードを指すのか?とか
0048名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 08:50:17.13ID:DAyT4CZH
TCGの仕組みは知らないけど、指定されたものが曖昧になるというのなら、
それはゲーム自体の設計がよくないようには思ってしまうな

リアルタイムでの割り込みによってゲームのテンポが
阻害されてしまうという面はわかるんだけど
0049名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 09:07:57.55ID:WTqqo8Ou
トレーディングと付かないカードゲームでも発生する問題だからな
0050名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 10:28:26.41ID:IDq2EWkF
MtGでもその辺りは試行錯誤があるよな
インタラプトが無くなってスタック制になったり
0051名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 10:52:26.20ID:LBfR5MEa
昨日試しに2chやめてその分ゲーム制作に費やしたら制作速度が3倍になってワロタwww
0052名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 11:02:19.29ID:twlco16E
シャアザク効果
0053名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 13:03:47.75ID:br/NARTP
用事終了!天気がよい日に墓参りできてよかった。
午後はプログラミングやるぞ(`・ω・´)
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0054名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 13:35:33.98ID:Kqmd92PM
単純に、
ターン?ごとに、出されたカード、出した人、それによる@効果(ダメージや効果の相手カード先などなど)を、全ターン、あるいは一定数ずーっと記録する。

出されたカードは、固有のIDを持つ。

で、さかのぼって効果を打ち消すカードを使ったら、さかのぼった分のダメージを戻したり、打ち消されるカードの記録に再計算しないフラグを取り付けるなりして、現ターンまで記録に従い再計算して戻る。
さらにそれを打ち消した場合、その相手の@を見て、打ち消された記録の計算しないフラグをキャンセルして、再計算とか。

うん、めんどくさい。

そもそもTCGを知らん。
0055名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 13:41:27.92ID:PpNkLncf
おはぞい
0056名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 13:46:15.57ID:0TFTySRU
頑張るぞい 頑張るぞい 頑張るぞい
0057名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 14:12:08.16ID:oZ9lp5VZ
近年の遊戯王をバグ無く完全に再現しろと言われたら発狂できる
0058名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 14:25:15.87ID:Kqmd92PM
発狂ーーい のこったのこったー
テルのフジ頑張れぞい
0059名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 14:48:22.95ID:DAyT4CZH
>>49
それは設計が悪いとしか思えないんだよねという
0060名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 15:06:44.00ID:oZ9lp5VZ
ここ数年は白鵬さんがあざといタイミングできっちり負けすぎでつまらん
あと今場所は制限時間いっぱいの白鵬さんの「シュポーッ」がマイクに拾われる確率が高くてこれもよくない
琴勇輝の「鵬!」より気になる!
0061名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 15:31:16.80ID:IDq2EWkF
>>59
面白いのに……

そういえば昔は、ゲームはみんなデジタル化出来ると思ってたんだよね
今思うと浅はかだった
0062名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 15:58:28.10ID:IDq2EWkF
>>54
知らないというわりにはかなり細かく解析できるもんだな
自分には無理
TVで見ただけ?
0063名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 16:06:54.90ID:Kqmd92PM
>62
TCGってやったことない。
こんな感じ?というのを書いただけであります。
0064名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 16:39:46.78ID:IDq2EWkF
>>63
カードゲーム(カードにルールの書かれているタイプのトレーディングと付かない奴)も遊んだこと無い?
んー、やっぱ今作ってる奴を完成させないといけないな
こんな面白いゲームを埋もれたままにしておくのはもったいない
0065名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 17:21:56.80ID:IDq2EWkF
>>63
遊んだことの無いわりには、わりと当たってるんだよね
特に的外れな点も無いし
0066名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 18:20:47.19ID:pvxUrrVl
>>20
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0067名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 19:17:17.21ID:eoX6CVH2
そう言えば誰かがスクショ貼るって言ってたな
何気に楽しみ
0068名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 22:11:06.00ID:ST91yAP+
2ch迷走中
0069名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 22:19:03.08ID:Z7BUUwRT
もう直ってんだが
0070名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 22:34:33.32ID:ST91yAP+
なにが?
0071名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 22:46:21.58ID:Z7BUUwRT
君の根性も早期に直るといいね
0072名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 22:54:44.69ID:8MG1E9uJ
think differentのこと言ってるだけだろ?
何が根性がどうとか意味ない嫌味言ってんだよ
0073名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 22:55:29.32ID:LOVv5XYb
今回の騒ぎでreddit見始めたんだけど英語できるならあっちいいぞ
ローカルルールがしっかりしてるしモデレーターがいるから破られることもない 一スレッド一話題が、/r/gamedevについて言えば守られてる
各コメントまで読む価値あるかは今後の課題だけど、steamのgreenlight通るような人が話題振ってるから生の話題見れそうだ
ここみたいに自由に話せるとこもいいかもしれんが情報収集には向こうは使えそう
0074名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:02:36.64ID:ST91yAP+
いろんな板で出てるみたいだけどこの板は出ないみたいね
いったい何がしたいんだろ

>>71
お前はそのクソ根性直るまでもう出てくるなよ
0075名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:05:30.15ID:QLRfNb3F
荒らしと自分で思う人に向かって叫んだら自分も荒らしになりますよっと
0076名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:11:29.87ID:eoX6CVH2
reddit見てみたけど英語がダメだからさっぱりだった
どこを見ればいいかすら分からない
0077名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:12:12.51ID:Z7BUUwRT
どれとは言わんが、なかなか醜い取り繕い方ですな
0078名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:24:26.17ID:QLRfNb3F
>71が、一応専門板のゲ製ですれ違いの話題を事件(think different?って言葉が文末に2ちゃん全体で付加される)の勃発した直後に書いてる>68への皮肉ってのはわかってのだけどな。
お互い非難の応酬みたいなことやめようぜ >77は俺のことのような気がするが至らない点は申し訳ないとしか言えないわ
0079名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:29:51.42ID:eoX6CVH2
ああ、なるほど
ridditで俺が使ってるツール名でサーチしたら一杯出てきた
英語分からないけどたまにのぞいて見よう
0080名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:33:37.69ID:IOG2L020
http://reddit.com/r/gamedev/
がゲーム開発関連のサブカテゴリです
カテゴリー一覧がトップにないから分かりにくいね
0081名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:38:07.78ID:eoX6CVH2
ありがとう!
0082名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:45:40.93ID:ST91yAP+
>>78
いや取り繕いどうのってのはたぶん自分にだと思うよ
荒れたのはごめんなさい
次からは荒れないようなレスするように気をつけます
0083名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:50:42.97ID:AybJcpkL
>>66>>67
2日間の期限決めてやればスクショ公開レベルまで行くかと思ったけど無理だったわ
てことで作った敵のドットの一部なら・・・

※シアンのゆりかごの素材をモデルにした素材です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226000.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226032.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226036.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226039.png.html


パスワードはneet
0084名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:58:11.65ID:pvxUrrVl
>>83
思ったよりすごかったwwww
やっぱりドットって最高だわ

シアンのゆりかごって二次配布大丈夫だったっけ?
0085名前は開発中のものです。2015/03/21(土) 23:59:07.35ID:AybJcpkL
抜粋

Q.素材をモデルにした画像・素材の作成は?
A.気にするな!(ご自由に)

Q.素材をモデルにして作成した画像・素材の配布は?
A.気にするな!(構いませんが、作者名は必ず表記してください)
0086名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 00:05:31.12ID:EDcz03NC
>>83
やるじゃん
0087名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 00:09:46.45ID:mTBVEiX9
>>85
すまん大丈夫なのか
0088名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 00:26:48.84ID:k0L2XZIA
>>80
これ数年前にゲ製作技術板を数か月にわたって爆撃しつづけてた奴らの掲示板だろ?
0089名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 00:50:30.64ID:hQ/1ZEuj
>>87
加工素材の二次配布はダメだけど一から作れば大丈夫

こいつらもドット打ったのの一部
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226154.png.html
これもパスはneet
シアンのゆりかごの素材をモデルにした素材です←表記必須
0090名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 00:57:20.40ID:mTBVEiX9
>>89
ホントにカッコイイな
これで一部ってまだあるの?
0091名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 01:18:31.69ID:hQ/1ZEuj
>>90
あるけどスレチだからもうやめとく
0092名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 01:36:59.66ID:6b61psLi
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
完全個人制作で20万DL突破の育成ゲーム 「まりもダンジョン」が高評価の理由
http://www.excite.co.jp/News/android/20140128/Exdroid_64539.html
個人で年1億円の収入も スマホアプリ広告で大もうけできる?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120614/1041485/
儲かる?儲からない?アプリの広告収入まとめ
http://appmarketinglabo.net/app-ad-revenue/
無名の個人がアプリを出して一週間! DL数、収益、周囲の反響は?
http://chemieclub.com/first-app-result/
広告収入5,000万円超え・・!?
中毒ゲーアプリ「白いとこ歩いたら死亡」作者が語るアメリカンドリーム。
http://appmarketinglabo.net/whitetile/
「最初はお小遣い稼ぎだった」上原さんがアプリ開発者になった理由と「新宿ダンジョン」ヒットの裏側。
http://appmarketinglabo.net/ueharalabo/
「アプリは何がヒットするかわからない、とにかく出す」メタップスCEO佐藤さんが語る世界で成功するアプリ。
http://appmarketinglabo.net/metaps-appmarket/
売上低迷にあえぐアプリを救った広告売上 収益最大10倍で起死回生
http://app-review.jp/news/167182 &#128064;
0093名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 01:59:30.73ID:k0L2XZIA
利益出す為のゲームと
自分が満足する為のゲームだと
作り方が違うよね

利益を出すためだとリサーチが先に来る
自己満足の為だとまずノートにアイデアを書きなぐる

で、一番儲かるのは>>92みたいにまとめサイトつくっちゃう事
0094名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 02:39:15.34ID:EDcz03NC
>>92
半年前にこういうまとめ見てゲーム作りだした
3年前に無為に毎日過ごしてた日々が憎い
0095名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 02:41:15.90ID:jxAGWygE
三年後に同じ台詞はかないようにがんばってぞい
0096名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 09:26:03.27ID:pGx/U7K3
3年前は住所非公開、氏名非公開でよかったけど今は状況が違うしなあ
だんだん個人アプリ制作者は煙たがられて淘汰されていきそう
0097名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 09:35:57.58ID:k0L2XZIA
アプリ登録代行業なんてやったら需要あるんじゃね
0098名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 09:38:14.27ID:n2D95f6c
よし今日はAI作るよ
0099名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 12:08:35.40ID:bFlzMGH/
シアンのゆりかご見て来たわ。助かる。勉強になる。

相手のデータ加工するやり方はフリーの間は大丈夫な事が多いが
売り出して規模が大きくなると凄い揉める事が多い。だから出来たら
最小限にした方が良い。

例えば3Dモデル作る時に下書きにアニメの設定資料とか使ってる人がいる。
この時点でヤバい訳。それをブログで書いたら有名になってから
アウトになる。ばれなくても爆弾を抱えた状態となる。
0100名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 12:41:31.37ID:udlJ3k7X
とりあえず本を参考に、githubにリポジトリを作ってみた
ttps://github.com/gamedev222/GameDev-2ch
んで数当てゲームのソースコードを試しに登録してみたんだが、これでいいんかな
ちょっと試しに修正を入れてみて欲しいんだが
0101名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 12:57:24.12ID:I47gdXog
>>100
ローカルにクローン作って修正→コミットまではできたけど、
プッシュで権限がなくて弾かれるね

だれでもプッシュ可能にする設定って出来るのかな?
0102名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 13:16:00.97ID:udlJ3k7X
>>101
むむ、ちと調べてみます
0103名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 14:32:00.56ID:udlJ3k7X
どうもわたしがユーザー名で登録しないとpushできないみたいです。
ユーザー名さえ分かれば登録できるので、
githubのIssueで送ってもらうか、ここに書くか、pull Requestするか、
Watch登録してくれた人を問答無用で登録するというのでもいいんですが、
とりあえず、ユーザー名を教えて下さい。

あとリポジトリですが、
ttps://github.com/GameDev-2ch/GameDev
で作り直しました。こっちでよろしくお願いします。
Githubの勉強がてら、ちょっとやってみませんか。
0104名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 14:41:42.61ID:I47gdXog
>>103
なるほどー
じゃあ、forkしてpull requestしてみます。
0105名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 14:50:13.98ID:k0L2XZIA
>>103
0106名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 14:59:20.07ID:udlJ3k7X
ありゃ、Organizationsでリポジトリを作った場合は、こちらで登録するだけじゃ駄目で、
一旦こちらがユーザー名指定でinviteした後で、そちらで受信したメールのリンクをクリックする、
という手順のようです。

一旦参加して頂いたら新規ディレクトリ作成や新規ファイル作成など好き勝手やってもらって構わないです。
よろしくお願いしますー
0107名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 15:18:33.26ID:I47gdXog
>>106
invite受けました
ありがとうー

Pull Requestでなく、直接Pushも問題なく出来ました
0108名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 15:30:15.57ID:udlJ3k7X
とりあえず手順をまとめておきます。

■GameDev-2ch/GameDevリポジトリに参加する方法
1. gmailで捨てアカ作成する
2. githubでアカウント作成する
3. アカウント名を伝える
  ・https://github.com/GameDev-2ch/GameDevにアクセスして、
   Issues->New Issuesでメッセージを私に送る(内容は空でも良い)
  ・ここに書く
  など何でも可
4. githubからメールが届くのでリンクをクリックするとリポジトリにコミットできるようになってる

■プログラムの開発方法(あくまで一例です)
1. SourceTreeというソフトウェアをインストールする
2. ツール→オプションのユーザー情報の欄に、Githubに登録したユーザー名とメールアドレスを入力する
3. 「新規/クローンを作成する」をクリックする
4. 元のパス/URLの欄にhttps://github.com/GameDev-2ch/GameDevを入力
5. 保存先のパスを入力
6. ダウンロードしてきたソースコードを修正、コンパイル、動作確認する
7. SourceTreeでコミットしたいファイルにチェックを入れる
8. "変更をすぐにorigin/masterにプッシュする"にチェックを入れる
9. コミットメッセージに修正内容を簡単に記述する
10. コミットボタンをクリック
11. githubで自分の修正内容が反映されていることを確認
12. ニコニコする

以上です。よろしくです。
0109名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 20:56:00.25ID:udlJ3k7X
C++ + DXLibの環境でUltimateGameを作ってみました。
とりあえず、これを元にゲームの土台部分を作っていきませんか
0110名前は開発中のものです。2015/03/22(日) 22:44:26.92ID:I47gdXog
>>109
さっきプッシュできないってOrganizationに加えてもらった者です
いくつか質問を。

参加者はどんなスタンスで参加すればいいの?
例えば、だれでも参加可能で好きなときに好きな修正加えて好きなときに離脱していいとか

作る方向性なんかはどうやって決めるの?
個々人が好き勝手に追加しちゃっていいとか?
0111名前は開発中のものです。2015/03/23(月) 06:35:42.53ID:xW8CsXPs
>>110
特に決めてないです。
好き勝手やってもらっていいですし、ルールを作ってもいいですし。
Githubでコード共有して何か作って面白がろうっていうのが目的です
完全に自由です
0112名前は開発中のものです。2015/03/23(月) 07:19:07.06ID:kn1kQFun
すげえ
0113名前は開発中のものです。2015/03/23(月) 12:25:56.06ID:AolYuuga
>>111

了解です。
人がもう少し来て、方向性が何となく決まってって感じですかね
0114名前は開発中のものです。2015/03/23(月) 21:39:17.38ID:xW8CsXPs
HyperNeet-GDevさんinvite送りましたよろしくですー
私以外でもInviteできるみたいなので、新しい人来たらがんがんInviteしちゃってください
0115名前は開発中のものです。2015/03/23(月) 22:20:09.65ID:Oj3bWcc3
強制力なくていいけどお題みたいのあったほうが
目的意識を持って参加しやすいと思う
0116名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 00:20:57.75ID:4sxzAwim
くそう俺にもC言語がわかれば、、、
0117名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 06:24:28.68ID:VSaK8vJu
俺のスパゲッティプログラムを見せる訳には、、、
0118名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 08:15:08.53ID:tZHeMHkA
今日は結構がんばるぞい
0119名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 09:50:46.30ID:VSaK8vJu
ちょっと作業しては漫画読んでの繰り返しだ
これではいかん、がんばるぞい!
0120名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 11:57:35.27ID:Cjl66B57
3.5k散歩して健康ポイントかせいだわ
開発ポイントは・・・夜かせごう(ヽ´ω`)
0121名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 11:59:38.31ID:Cjl66B57
シンコロールはbitbucket使ってます(ヽ´ω`)v
0122メガネートさん2015/03/24(火) 12:01:06.47ID:Cjl66B57
ココは一日4レスで規制になるので注意(ヽ´ω`)
0123名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 12:59:33.89ID:Cjl66B57
と思ったらそうでもない人いる(ヽ´ω`)
0124名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 12:59:49.17ID:Cjl66B57
てst(ヽ´ω`)
0125名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 18:35:07.37ID:nZ9boeVi
ホームコースの山の桜もじきに満開になるのかなぁ
麓の道路あちこちに案内看板が設置されだしたししばし別のコースでランニングしよう
0126名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 20:14:57.23ID:VSaK8vJu
>>122
それで新スレ立てる時に困った
0127名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 20:30:11.77ID:Vz5M2Spu
>>126
規制緩和の申請しないと面倒臭いな
0128名前は開発中のものです。2015/03/24(火) 21:35:02.59ID:4sxzAwim
>>83
ドット絵すげー
俺もグラフィック面なんとかしたいな
0129名前は開発中のものです。2015/03/25(水) 08:32:54.52ID:+q/DV6ET
俺はグラとサウンドとシナリオとコーディングをなんとかしたい
0130名前は開発中のものです。2015/03/25(水) 09:37:01.35ID:svmQvutE
そう言えば大ヒットしたアプリでフリー素材使ってるのあんまり見ないね
自分が知らないだけかもしれないけど
俺もグラフィック面なんとかしたい
0131名前は開発中のものです。2015/03/25(水) 12:34:37.55ID:OIn6mU9K
3Dモデルとかだと、加工して使うくらいはしてそうだけどね
形状調整してテクスチャ張り替えたら、もうパッと見別物に見えるし
0から作るよりははるか速いから
0132名前は開発中のものです。2015/03/25(水) 19:05:31.09ID:WCWirqoO
>>130
大手ネトゲならアイコンはめちゃくちゃ使われてる
0133名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 00:16:27.12ID:cvnl9eWK
メッセージ用のフォントとVSTi以外は、PGもモデルもテクスチャも音も
とことん自分で作ったから、そりゃ2年半掛かるのも当然だった。

てかさ、最初からフリー素材を作ったり探したりするんじゃなくて、
自作ゲーム用に作ったお古素材を互いに提供し合うという形はどうだろ?
0134名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 00:25:11.35ID:+duhgwpc
>>133それ海外じゃわりとあるみたいだよ reddit見てたらいくつかあった

今まで作ってたのって能力的制限もあって自分で作れるものって制限をかけてたから好きに作れなかったから、
自分で面白いと思うものじゃなくってみんなが面白いといってるものを作ろうとする傾向があったんだけど、自分でなぜそれが面白いかわからないと面白いものは作れないんだなー
0135名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 01:19:12.05ID:IN+C7j6P
>>133
他人の作った古素材とフリー素材の違いってなんかあるの?
0136名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 08:10:48.29ID:GNlBNogF
あまり違いはないな
米が無ければパンでおkみたいな
0137名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 10:14:31.29ID:qEftYLtv
フリー素材だとあちこちで使われてたりする
「この絵って○○で使われてませんでしたっけ?」
ってレビューを何度も書かれる
0138名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 20:49:17.12ID:fy2nDsUN
絵の勉強もしようと思ったらだらだらしてた
でもUnityちょっとわかってきたかも
花粉つらすぎ杉うえすぎなんとかしてくれ
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 明
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0139名前は開発中のものです。2015/03/26(木) 20:55:48.55ID:uHfpTuCS
                        ´  ̄ ̄  ` r"r"⌒
               ヘ,ヘ /   /  /⌒   ⌒ヽ `ヽ
              ( |_/     /  /  |  |   ヽ ヽ           (⌒Y⌒Y⌒
              <¨{`ヽノ    _/  /   |   |    !  ヽ          (     
              `}   \ ̄ /   /   .!   ,!    |   \         (  ぞ
              ノ|    |マ /   |   |  /'|    |V  ! \____    (  .い
            ー" !   ! | ー! !   !!   ! / | !  | V  |  iー-‐''゙     (  ぞ
.              /   ! |\.| !.  | !`ー‐‐/一| / 、_}__,!  ! ! !        (  .い
             /!   / / ≧| ',  | \ _ /_ //  ノ_| /  //}       (  .ぞ
.            //  从 /´r-、! ',  | ==≡    =≡/:| //! |       (  い
            //  / {/{|  / )丶 '.,从\\\    ,\\< /ノ/ノ       (   :
.           /  , /丶{::!:\` -) ヽ'., ヽ           V `<         ( 
          / i (>xxx ̄>--、xx、、 ∪     _    }  ヽ       <
           >´xxxxxx/xxxxxxxx\x\   /   )   ノ/:/:::::}______(__人__人__
         /xxxxxxxx/xxxxxxxxx ー ⌒xx`ヽ___ ≦.ノノ ノxxxxxxxxxxxxx
       /xxxxxxx/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxーx――――――
      /xxxxxxx/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx_xxxxxxxxxxxxxxx
     ノxxxxxxx/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ̄xxxxxxxxxxxxxxxxxx,
   /xxxxxxxx  xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx//
0140名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 13:19:59.17ID:VBTzno5D
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
0141名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 13:30:54.11ID:sYvvzAGy
ふう…
0142名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 15:49:25.82ID:GKZ95hAz
完成への道のりは長いなあ
0143名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 20:18:32.72ID:uH2obdiH
がぁんばれ〜
負け〜んなぁ〜
ちか〜らの〜
かぁ〜ぎり〜
0144名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 21:46:39.33ID:a2P27EAP
みんな素材に苦労してるのな
明日は blender つついてみるか
0145名前は開発中のものです。2015/03/27(金) 23:54:42.24ID:g40SA7vc
ゲームにかぎったことじゃあないけど、創作に必要なものって目新しさかね、やっぱり
どっかで見たことある雰囲気のゲームじゃ大して興味を惹かれなさそうというか。
一時期流行ったホラーゲームや脱出ゲームなんもワンパターンになっちゃったのが、衰退の原因のような気がする。
小道具とか変えても、基本はどっかで見たことがあるセンスというか。
0146名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 10:19:00.80ID:YdxeWgYT
今日もゲ製
0147名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 10:27:36.37ID:qYzYRNZc
明日もゲ製
0148名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 11:13:41.54ID:ZyeMDjsb
創作に必要なのは最後まで作り上げることだよ
売り出すなら目新しさもあるといいけどまずは完成する事
今日もがんばるぞい
0149名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 11:22:03.89ID:oL1H4Hby
>>145
上っ面だけの猿真似だからダメなのさ
面白さや雰囲気を丁寧に引き出す努力・工夫がなく借り物に留まってるのさ
0150名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 11:53:21.07ID:qYzYRNZc
フリーゲームから製品化されたものも
目新しいというよりも丁寧に作られたゲームが
多い印象があるな
アイデア勝負のものもあるけど、体裁が整っていることも大事な要素かもな
0151名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 20:01:52.57ID:HKc4tOa7
丁寧に作るってのはやっぱり技術なのかねぇ…
あとストーリーや設定が練りこまれてるとかそんなの?
でもそこも結局センスや知識みたいな得るのに大変なものが必要になるな
0152名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 20:20:30.22ID:j3QKWPRM
モンスター育成ゲームをスマホように作りたい

パソコン向けって需要衰退してるのかね
0153名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 20:23:35.39ID:oJeOl2lQ
別にPC向けが需要衰退したってわけじゃなくて
PCや据え置き機でゲームやらなかった層がスマホアプリやってるってのが現状じゃないかと分析してる
まあでも波に乗るならスマホ用のアプリ開発が一番DLして貰えるだろうね
0154名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 20:27:58.37ID:z4zeAZBd
ガチ育成かぁ
対戦できるなら流行りそう
0155名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 20:35:53.80ID:j3QKWPRM
パソコン用なら対戦できるの作ったけど
(ゲット通信だからめちゃ鈍い)


スマホは相手のデータダウンロードしてAI対戦がやっとだなあ
スマホのリアルタイム対戦はまず仕組みがわからん
0156名前は開発中のものです。2015/03/28(土) 21:54:58.65ID:j+jJlNg3
>>155
お互いの電話で通話対戦すればいんじゃね?!
0157名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 07:23:32.40ID:Phx/j9x/
今日もゲ製
0158名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 08:28:26.24ID:y+/9qlQS
フリー素材なんだけど。RPGツクール製のゲームをやってると
同じ顔グラで出てくる事が多いんだけど前のゲームのイメージを引きずる。
もやっとする。何度もやってる内にツクール製の物は避けはじめた。
0159名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 09:46:58.40ID:H/brjsK8
100万のタマゴとか見て俺にもチャンスが、って思うか、真面目にゲーム作るのがバカらしくなるか
0160名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 11:59:46.96ID:47i24BFS
A=[a,b]
B=[c,d,e]
C=[f,g,h]
の配列があるときに各配列から1つずつ要素を選び
それらを組み合わせてできる全ての配列の作り方がわからん・・・

上記の例なら2*3*3*3!通りなんだけど
0161名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 12:29:16.88ID:vcnDr55d
長時間イスに座り続けていたせいかさっきトイレ入ったらケツから血が出てきた
これにはさすがの俺もビビった
0162名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 12:53:15.51ID:ZksHnnXV
>>160
面倒なのは出来た配列の要素をシャッフルして全パターン出すとこだと思うけど、
すぐ思いつくのは、力技だけど要素の個数分for入れ子にして、上位で使ってる要素位置は飛ばしながら、全列挙って方法かな
0163名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 12:56:15.93ID:UyyJR7Bk
左から順に組み合わせてけば良いだけなのでは?
acf,acg,ach,adf,adg,adh,aef,…
…beg,behで終了
という風に。

二分木の準備?
0164名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 12:58:19.39ID:UyyJR7Bk
あーそうか、順不同なのね。
0165名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 16:38:10.79ID:KNmPflLL
組み合わせ→順列
0166名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 17:15:22.71ID:Ws+y5GMH
まず2*2の組み合わせからやってみればいい
0167名前は開発中のものです。2015/03/29(日) 20:15:07.31ID:m5zhfjQy
>>160
三重ループ
0168名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 02:52:42.61ID:1XyG6Wml
>>151
車で例えるならガソリンバカ食いのやつより、まずは燃費
つまり、ユーザービリティを考慮した作りになっていること

キーコンフィグとか、ボス手前でセーブするとこを設けるとか、
セーブデータの日時を追加するとか、延々とムービーを垂れ流さないとか
スタッフロールがあるが飛ばせるとか、その他もろもろ

もうこの時点でユーザーに受け入れなかったら、遊ぶ以前の問題になる
フリゲの悪しき例を挙げると、○○○とか△△△とか、それから・・・
おっと、こんな時間に誰か来たようだ
0169名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 03:23:50.09ID:xG9imoDV
参考にフリゲで評判いいの遊んでみようと思うんだが、スマホゲームと違って
ボリュームが凄いのが多くて遊びきれない
0170名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 07:52:36.65ID:grvf78Wq
今日もゲ製
0171名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 08:10:07.10ID:ywJXy/Cz
今日も頑張るでー
まれ見てから
0172名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 10:20:31.64ID:OyKMw4Za
今日もがんばるぞい
0173名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 11:34:35.61ID:42WJcQaG
フリーゲームもどきの鬼畜王ぞいランスで勉強するぞい!
0174名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 12:11:38.79ID:ywJXy/Cz
キチ王ランス、やり込んだなあ。
あーゆー、戦略的なヤツが好きなんだよ。
0175名前は開発中のものです。2015/03/30(月) 23:49:24.31ID:ywJXy/Cz
やったどー
今日はもう寝るのだおやすみ
0176名前は開発中のものです。2015/03/31(火) 07:27:33.90ID:m0cjLxjV
今日もゲ製
0177名前は開発中のものです。2015/03/31(火) 08:50:14.93ID:+lBGruU1
起きた総司
0178名前は開発中のものです。2015/03/31(火) 09:25:11.40ID:PMJCZVHd
3月のラストぞい
がんばるぞい
0179名前は開発中のものです。2015/03/31(火) 09:32:49.07ID:+lBGruU1
年度ラストでもあるな。
頑張るぞー
0180メガネートさん2015/03/31(火) 11:28:07.36ID:x4G/CNMH
新年度からがんばる(ヽ´ω`)
0181名前は開発中のものです。2015/03/31(火) 12:48:46.98ID:i8L7WhHz
新年度になったらバイト探すぞい
今日はゼス陥落させるぞい〜
0182名前は開発中のものです。2015/03/31(火) 19:52:47.75ID:vZtlASRr
低額業務システム仕事に縛られてるな〜イライラ
0183名前は開発中のものです。2015/04/01(水) 00:18:50.65ID:c4Wz70h0
ゲームクリエイターが知るべき97のこと
http://xn--97-273ae6a4irb6e2hxjpb5etb3nqtgfpmg22065a.com/

明日読むメモ 👀
0184名前は開発中のものです。2015/04/01(水) 09:06:38.58ID:lI2YvgFe
今日もがんばるぞい


と思ったけど色々なMMOが今日きてしまってがんばれなさそうだわ
0185名前は開発中のものです。2015/04/01(水) 10:05:32.98ID:4JgOlUju
今日もゲ製
0186名前は開発中のものです。2015/04/01(水) 10:13:03.82ID:vtPFR7i1
>>183
3行で・・・じっくり読ませていただきます(ヽ´ω`)

ナムコが昔のキャラ開放するのか
申請いるみたいだけど(ヽ´ω`)
0187名前は開発中のものです。2015/04/01(水) 12:05:20.10ID:BcjIRJbi
>>184
黒い砂漠か
連れがソニーやIBM、トヨタに就職した中、ニートやってる俺から一言

MMOは止めといた方がいいよ
0188名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 06:31:18.32ID:x9/H7mD1
今日もゲ製!
0189名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 07:52:40.59ID:CCCqRR15
やるぞい
0190名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 07:58:32.93ID:I8MQVkic
やるでー
0191名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 13:32:04.09ID:ifvvRm5J
最近なんだかとてもつまらない
0192名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 13:57:17.20ID:I8MQVkic
休め。そしてまた立ち上がれ。
0193名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 18:53:40.57ID:7LR+EAo9
10kmランニング40分切った
目指せハイパーニート
その先に良いゲームのアイデアがあると信じて
0194名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 19:32:30.51ID:bv/5LpOR
最近年取って賢くなったのか理解力が増したように思う。物事の本質的なことにも思いを馳せられるようになった。
いままでは字面を追うだけで表面的にしか物事を考えられなかった
そんななかゲームメカニクスっていういわゆるゲームデザイン系の本読んでるんだけどこれ面白い。まだ4章目くらいまでしか読めてないけどいくつかのゲームの解説が載ってて創造力を掻き立ててくれるし今までとは違った見方教えてくれる

あとはこれを形にできるようにdragon age Inquisitionを クリアできたらいいんだけどな、半月くらいはまってるわ
0195名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 21:46:54.42ID:fSpit1Tn
MMOのクローズドβがうまく開始できなくてそれ以上やる気なくなった
危ない所だった
0196名前は開発中のものです。2015/04/02(木) 22:53:39.18ID:d6tBvWsx
確かに年とると賢くなるというか、、、

今じゃ借金の催促とかも平気で無視出来るようになったわ
1日何もしなくてもすぐに夕暮れていくしな
なんか生きてていいのかってさえ思いつつ


がんばるぞい
0197名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 06:45:39.68ID:UqO8ofOy
くもりだけどがんばるずい
0198名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 07:42:02.77ID:0xJ7J7af
すんごい時間かけてる割にインストールしてもらえる期待感が全然ないけど
がんばるぞい!
0199名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 09:39:03.16ID:b1Q54GoX
今日もゲ製!
0200名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 12:03:24.41ID:MwP/NnEU
曇り空からちょっとした風と雨
み な ぎ っ て き た あ あ あ
空回りしないで捗らせたいぜ
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0201名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 12:49:47.07ID:uba9wlNL
なんか喉痛い〜
今日はやらないでー
0202名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 13:39:08.57ID:gLEqqN4i
イニシエダンジョンはまってまともに制作できなくなった
0203名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 14:00:27.47ID:TPUsGzzv
>>202
始まったのか・・・見ざる得ない(ヽ´ω`)
0204名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 17:29:29.49ID:616phk9V
>>193
完全にランニングハイッになってるな
早死しにするぞ
0205名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 19:27:18.61ID:PlnTvYg/
4月になったことだし遅めのエンジンかける。
マーケティングとかして金になるものを作れるように頑張りたい
0206名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 19:47:24.66ID:9PeV26vS
がんばって!
0207名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 20:16:07.76ID:PlnTvYg/
>206応援ありがとう
いまゲームデザインの本読んでる。いままで人の真似しかできなかったからオリジナリティのあるもの作って挑戦したい。
人の真似というか浅くなぞるだけというか。ゲームってアートなんだからユーザーに何を体験させたいかが大事だと思った。
そのためにもいろんな芸術に触れなきゃな。
0208名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 23:03:09.69ID:k5Vl2ehs
>>204
沢山体を動かして、お腹いっぱいご飯を食べて、旨い酒を飲む
そして、働かない!
こんな精神的に健康な生活は無いよ!
憂鬱に60年生きるなら、元気に30年生きて20年苦しんで死ぬほうが良い!
0209名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 23:19:42.44ID:VwH0J5qI
>>208
苦しまずに40年生きた方がいい
0210名前は開発中のものです。2015/04/03(金) 23:21:24.29ID:Eps+iwpW
どうせいつか死ぬなら

好きな事やり切ってだな
0211名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 00:10:53.86ID:Pa5twFVw
>>210
それな
年越しはうどん派だわ
0212名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 07:36:09.64ID:u9fvSaJ8
今日もゲ製!
0213名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 09:20:27.29ID:7s8HubzP
おはぞい
ゲーム作りは地道な積み重ねぞい
0214名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 10:24:06.07ID:H475f3iF
予定のペースより当然のように遅れてるけど毎日少しずつでもやる!
ぞい!
0215名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 14:55:11.49ID:d/8vynOt
まったく関係ないツールを嬉々として作ってしまった!
ぞ、ぞい?
0216名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 18:05:20.67ID:3mFRjyng
>>215
そのツールを利用するゲームを作れば問題なしぞい!
0217名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 18:09:49.08ID:7t/g8AEq
絶望的に絵がかけない…(´・ω・`)
0218名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 18:17:08.93ID:HPjqmhdj
デッサンは時間をかければできるようになったけど、これをどうしたらゲームに使えるデフォルメ絵にできるのかわからない
0219名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 19:13:13.99ID:7s8HubzP
好きな絵をとなりにおいてかけばいいのだ!
0220名前は開発中のものです。2015/04/04(土) 21:52:50.16ID:H475f3iF
>>217
絵はとっくの昔に諦めモード
でもアプリ一覧で使わせてもらってる絵が一杯並んでるのみるとガックリ来る
0221名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 07:59:03.43ID:qhru91jC
今日もゲ製
0222名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 08:05:54.76ID:RclMf9TS
今日もそこそこやった
昼までもうちょい頑張るぞい
0223名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 09:05:19.08ID:P7sC0C7j
途中で仕様を変更したくなる症が発病してつらいぞい
途中で変えてを繰り返すと終われないぞい
0224名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 14:20:40.99ID:Wrp3Wfv5
途中まで作ったのが10個くらいある
デッサンやってたら顔がかけなくなった
0225名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 14:21:20.71ID:Wrp3Wfv5
あげてしまった
0226名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 16:40:35.56ID:jIj9qRaS
仕様はバグや不具合ならは致し方ないが、客観的に「今回はここまで。次回への課題としよう」と切るのも必要。
完成させ公開もしてから「次回のバージョンアップでみんな驚く象〜」とニヤニヤするのも楽しい。
んで「実は前回これ入れようとしてたんだけどあえて入れなかったんだよね〜」という支配者的感覚を堪能する。
0227名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 19:26:33.80ID:pVUtjyp9
なんだかんだで一ヶ月くらい作ってるんだなあ…
そろそろ絵もがんばらないと…
ウフフ、メモリリークだーい好き!
0228名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 20:17:23.97ID:/D0+eCWS
そこはメモリーリーク探して潰すの好きになって
0229名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 21:34:12.50ID:oLqbwFKl
ヒットアプリのたいして真剣に遊ばないから自分のアプリなんて尚更面白いと思えない
だからモチベーションも出ない
どうすれば
0230名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 22:44:41.38ID:RclMf9TS
>>229
分かるわー
参考のためにヒットアプリ色々入れて遊んでるけどあんまり面白いと思えない
そして自分のアプリも
0231名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 23:18:57.35ID:+kOiVkhs
そこは自分で面白いと思わないものは他人も面白いと感じないだろう。
数打ちゃ自分にあったのもあるだろうから色々試すとかする。
PC、コンシューマーとスマホアプリは面白さのベクトルが違ううえにプレイヤーの求めるものも違うだろうとも思うからPCほどの熱中したゲーム目指さなくてもよくて、
ちょっとした空き時間に手に取りたいと思ってもらえるもの作るとかついついやっちゃう程度の面白さを備えてればいいんじゃないの?
0232名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 23:20:28.01ID:pFtMCSiU
つまらないのにアプリ作ってるの?
よくモチベ保てるな
0233名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 23:32:42.07ID:WL+ocj8m
1人で作ってるとあらゆるパラメータを知ってるので、作り始めた時の面白さが麻痺する場合があるので、誰かに試遊してもらうと良いんじゃない?
0234名前は開発中のものです。2015/04/05(日) 23:50:32.14ID:+kOiVkhs
最近本読んでばかりで作業をまるでしてないので手を動かそうと思う。
数日で設計を終えてしまって作りはじめよう
0235名前は開発中のものです。2015/04/06(月) 01:36:34.89ID:kApWQT6U
会社辞めたのでゲームでも作り始めるか・・・
0236名前は開発中のものです。2015/04/06(月) 06:44:07.32ID:zDOEmbWp
今日もゲ製
02372292015/04/06(月) 08:43:04.27ID:nL3toNTP
>>231
参考になった。ありがとう。

>>233
テストプレイしてくれる人って大事ですよね。
0238名前は開発中のものです。2015/04/06(月) 09:08:57.46ID:83ETF35i
声かけてくれたらテストプレイやるよー
0239名前は開発中のものです。2015/04/06(月) 09:37:12.90ID:ZMtu0W+y
昨日はなにもできなかったぞい
今日は気合いれないと
0240名前は開発中のものです。2015/04/06(月) 22:07:09.39ID:bfSaP+Fi
あーUIつくるのだりい
時間が無駄に流れていkう亜
0241名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 07:30:58.28ID:5LAjmCwv
今日もゲ製
0242名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 09:34:01.65ID:sx2jkrBe
おはぞい
0243名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 10:28:34.69ID:5I4cweYG
やる気が出ない……時間はたっぷりあるのに。
いざ始めても分からないところにあたってすぐ辞めてしまう…
0244メガネートさん2015/04/07(火) 10:36:43.48ID:N8oZVZdY
この行動力のなさは真菌が全身に回ったせいじゃないかと思って
生ニンニク噛み砕いて真菌退治を試みたんだが、どう思う?

・・・あるいはノイローゼ?(ヽ´ω`)
0245名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 10:40:17.90ID:C0qqqjm9
軽い運動しろ。
散歩でもして季節の移り変わりに目を見張るのだ。
0246名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 10:52:29.47ID:AwAzx2kh
体の病気で精神に影響出ることもあるよ
0247名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 11:31:59.77ID:sx2jkrBe
筋トレシテ成長ホルモンをだすのだ
0248名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 11:53:35.86ID:r0g7i8xU
ランニング・筋トレ・食事を心がければ働かずともメリハリのある充実した生活が送れる
0249名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 13:02:16.99ID:N8oZVZdY
さっそくスーパー巡りで4km散歩しました(ヽ´ω`)ゝ
0250名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 13:05:35.41ID:Rhtsa6TC
>>243
技術的な問題なら調べかたを身につけたら時間をかければできるようになると思う。
自分の問題を定式化できて言葉で表現できるようになって英語学んでstackoverflowとか使うとか

個人的に問題なのは場合によって解決策が違ったり判断が必要だったり経験に基づくものが難しいけどこれが醍醐味だとおもってやってる
解く問題を抽象化して問題領域を切り分けたりモデルを単純化したり、動けばいいやくらいの楽な気持ちでやるのがいいのかなーと思う
0251名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 14:51:20.83ID:ZTgHlt0D
毎日やってはいるけどすぐ漫画見たりネット見たりしちゃってすごいペース遅い
まあ数年単位で何もしなかったネトゲにはまってた頃よりはマシと思おう
0252名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 15:28:33.55ID:C0qqqjm9
>>249
すごいよ!
今日はもう休んでいいね!
0253名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 17:20:26.72ID:N8oZVZdY
>>252
ありがとう すでに休んでます(ヽ´ω`)ゝ
0254名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 17:24:52.45ID:ZmbYbnhp
メガネートさん今は何を作ってるの?
0255名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 17:47:05.17ID:N8oZVZdY
>>254
これ
http://www.megane.url.ph/game/BoukenSeikatu/
と シンコロールで共作中のだけど
すこぶる遅いです いかんわ(ヽ´ω`)
0256メガネートさん2015/04/07(火) 17:49:17.10ID:N8oZVZdY
前者にいたってはコードが思い出せないレベル(ヽ´ω`)
0257名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 17:54:35.32ID:ZmbYbnhp
なんか連動してるw
0258名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 18:12:07.87ID:N8oZVZdY
>>257
酒場では頑張れば会話も可能な半ネトゲです(ヽ´ω`)b
0259名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 18:13:51.55ID:r0g7i8xU
なんか前に晒した時よりもマップが賑やかになってる
0260名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 18:27:07.65ID:N8oZVZdY
>>259
わたしはなんもしてないけど
ありがたいことです(ヽ´ω`)
0261名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 18:42:43.48ID:r0g7i8xU
マッハピヨ?に乗れるんやね
0262名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 19:04:33.66ID:Rhtsa6TC
自分もだけど時間はあるのにできないって例えるならマラソンの大会に遅れてきた上に走らず歩いてるみたいなもので時間内にゴールにたどり着けないんじゃないか
ゴールは人それぞれあるだろうが達成したいじゃん。時間を決めて確実にやっていかないとならないって思った
0263名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 19:08:02.18ID:C0qqqjm9
なかなか作れない、なんて人は1分でもいいからやろう!とか、1文字でもいいから書こう!とかが良いらしいよ。

ここで言ってた。
ttp://yuk2.net/man/238.html
0264名前は開発中のものです。2015/04/07(火) 19:20:46.16ID:N8oZVZdY
>>261
これ実装してから力尽きてます(ヽ´ω`)
0265名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 00:00:39.63ID:pOEhI8gd
進まない、て人は進んだ経験があるんだろ。
自分の場合、新規の場合は中々手が着かない。やること山積みで何やっても成果が見えてこないからだ。
ある程度できて、色々追加したり調整したり、てなりだすと寝食を忘れ止まらなくなる。
0266名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 02:38:27.85ID:E6k5QcWV
寝食わすれてやれるって集中力がうらやま
0267名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 04:44:39.90ID:+m+GrvH8
ゲームの収益ある人いる?
0268名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 08:51:48.20ID:Da0FKjK1
今日もグラフィックがんばるぞい
0269名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 08:53:06.64ID:Da0FKjK1
上げちゃった…
ごめん
0270名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 09:03:30.97ID:j7di/9dJ
今日もゲ製!
0271名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 09:09:25.67ID:+m+GrvH8
ttp://qiita.com/calmbooks/items/9cf32c6dd36b724b155e

Debug.Log( sample2.testNum ); // 100
何故100が出力されるのか詳しく教えてください
0272名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 09:29:32.14ID:TXWarLXC
>>267 いるよ
0273名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 10:26:17.96ID:ty/or4W3
>>271
あんまりC#もクラスの概念もよくわからんが
Instanceがstaticだから、
sample2 = SampleSingleton.Instance;で得られるのは
newしたものじゃなくてsample1が指してるもの。
ようはsample1もsample2も同じものをさしてるんじゃないか?
0274名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 11:14:53.27ID:/1auO0sQ
>>265
色々な作業のパーツがつながってくると、まさにそんな感じになるよね
0275名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 13:15:03.94ID:+XZlcaFH
寒すぎてやる気でない
0276名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 13:58:20.96ID:qzoOwpv6
夏までには完成させたい
がんばれ、俺
0277名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 15:46:53.42ID:P0xmV1Oo
もちべ保ちたいならレトロゲームの動画見るといい
0278メガネートさん2015/04/08(水) 17:13:07.79ID:QHqZNDsX
>>271
ActionScriptでもPoint変数とかコピーすると参照渡しになったりします(ヽ´ω`)
0279名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 18:42:37.57ID:qzoOwpv6
C++とJava、C#似てるけど最初そこがやりにくかった
0280名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 18:44:30.02ID:yQJBLTa1
動画見るのはわかるがなんでレトロゲーなんだ?
つうか動画見たら終わる。自分に価値を感じなくなるからだ。

・このゲームやっときゃいいじゃん…わざわざ作るいみねー…
・このゲーム案外凝ったことしてる…ここまでやると大変だわ…
・俺のアイデア先越されてる…20年も前に…
0281名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 21:05:50.46ID:E6k5QcWV
動画みてると世界観やゲームデザインの難易度に泣く
0282名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 21:39:31.36ID:PTaYcI9p
>>271
>>273が正解なんだけど、
むしろそれも理解できないでSingleton使おうというのが分らん。

というか、メリットとデメリットを理解してないって事だから、
使うのやめておいた方がいい。
0283名前は開発中のものです。2015/04/08(水) 21:45:57.35ID:qzoOwpv6
モチベ上げるならレトロゲーよりもちょっと評価されたけど
すごいしょぼく見えるゲームの方がいいよ
02842822015/04/08(水) 22:16:49.85ID:PTaYcI9p
>>271
あと、Unity質問スレにも同じ内容を投下しているようだけど、
マルチポストはマナー違反だし、答えてもらったらお礼を言うように。
お前のおかんじゃないんだから、いちいちこんなこと言わせんなよ…w
0285名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 00:24:16.12ID:+ijxe+1n
アニメ見ながらやってるぞい
0286名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 00:31:20.46ID:2FhUpvnD
だらだらやってるが
生きてるうちに完成しないきがしてきた
0287名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 04:01:53.13ID:t1WfBIAw
やる気でないから1週間作業しないでオンラインゲームばっかやってたらやる気でてきた
0288名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 09:26:45.03ID:Vk1xIOjb
今日もゲ製!
0289名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 12:54:36.85ID:XKLmeTIL
6年くらいネトゲやってたら少しだけやる気出てきたわ
焦りから来てるんだろうけど
0290名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 14:24:33.80ID:+ijxe+1n
TV、ネット見るのと違ってネトゲにはまると他に何も手につかないよな
俺も5年以上無駄にしたよ
0291名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 15:13:53.69ID:2FhUpvnD
名作フリーゲームみたいなの作りたいんだけど
世界観とストーリーがこんなに難しいと思わなかった
0292名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 19:20:43.16ID:z+f8U+/f
そこまでダラダラ出来る人はそもそも仕事とか生産に向いてないんじゃないかな?
別に責めてる訳じゃないんだけど。
0293名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 19:30:28.26ID:2FhUpvnD
シナリオ、システム、イラストが必要で
シナリオがいっこうに進まずダラダラしてた
向いてないのはどうすりゃいいのさ
0294名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 19:58:41.39ID:l7c+4nwG
シナリオって必要なの?
0295名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 19:58:45.08ID:AR2qhci5
>>291
物語には共通した筋道があってヒット作はバリエーションはあれどそれにしたがってるっていう物語論がある
大塚英志とかの本読んでみたら?かくいうおれはこれから取りかかるとこ
0296名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 20:06:49.28ID:rdBD5+Gz
大塚のタロットで話作るやつは、ネット上でやって、
これ自体がゲームと勉強の間みたいで面白かったわ
でも、理論から作ると優等生的になりがち
0297名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 20:26:54.58ID:AR2qhci5
自分はシナリオさっぱり経験がないから自由に考えてもどっかからありきたりの話を引っ張って来るしかできないでいる
逆に型があった方が取っ掛かりにはいいし数こなせば応用もできるようになるという期待がある。
守ができなかったら破もできない気がする 絵をやり始めてわかったけど新しいことしって考え方のフレームワークを獲得したら物の見方が変わるからそれも楽しみ
0298名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 21:50:09.14ID:2FhUpvnD
<<294
シナリオは重要じゃないんだけど
世界観がジャンル的に必要で
<<295<<296
タロット難しいけど発想が広がったありがとう
0299名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 22:34:55.15ID:yjpP9h91
・シナリオを後挿しできるシステムを組む。
・世界観を詰めていきキャラたちに勝手に妄想で言動させ進行させる。
・雰囲気やイメージだけのプロモーションビデオ的なものを作る。

一から完成品作ろうとするのがおこがましい。
まずは序章だけ作る。んで次の章、また次の章と続けこの間に章挿入、この章ボツ、差し換え等する。
結末なんて漫画家だってほとんどが決めずに連載してるんだぜ?
開発期間がもうこち亀やジョジョくらいになってるだろ?あいつらも結末なんて考えて描いてないって。
0300名前は開発中のものです。2015/04/09(木) 23:00:31.37ID:rdBD5+Gz
漫画(特に連載モノ)の魅力は、3大要素の世界観・ストーリー・キャラクターのうち
ほぼ3つ目の魅力で決まるから、もっと自由に作れるゲームとは勝手が違ってるんでないかい
0301名前は開発中のものです。2015/04/10(金) 10:48:30.48ID:vJhroy3K
今日もゲ製!寒い!
0302名前は開発中のものです。2015/04/10(金) 11:00:54.12ID:4aXURLXX
いや、ジョジョは毎回主人公違うしラスボス倒したら終わってるだろw
0303名前は開発中のものです。2015/04/10(金) 11:18:41.92ID:giCdlcaU
キャラクターのセリフをいっぱい作らなきゃいけないぞい
0304名前は開発中のものです。2015/04/10(金) 15:26:42.73ID:BNOmFDpy
キャラクターのセリフとかほとんどないわ
他人の作ったゲームで主人公押し付けられる嫌だから

自分の作るのも主人公たちはセリフなし
0305名前は開発中のものです。2015/04/10(金) 21:08:58.69ID:BGs72xNz
感動的なストーリー・セリフを部分的に思いつくけど
客観的に見ても感動できるかは不明
そして次の日には忘れてる(ヽ´ω`)
0306メガネートさん2015/04/10(金) 21:34:20.45ID:BGs72xNz
こんなレスを前にもした気がする(ヽ´ω`)
0307名前は開発中のものです。2015/04/10(金) 21:43:23.39ID:SsNayWhz
よし
砂漠終わったのだ
がんばるぞい
0308名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 00:41:29.66ID:j3Vn1LOy
>>307
本サービス始まったらやりたいぐらい面白かった?ぞい?
0309名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 01:56:32.56ID:5QqJ+01J
某ラノベ作家が「この部分すごく感動しました」って言われて、
「そう思ってもらえるように書きましたから」って答えていた。
これって当然事なんだがな。

やって貰って何を感じてほしいのか、定まってないのに、
何を作ろうというのかねぇ。
たとえストーリーが無くてもやって貰う以上同じ。

自分の客観的に作品見れないなら、それっていつになったら自分の作った「それ」が、
自分の作品だって言いきれるようになるんだろうな?
作ってるうちに面白さを感じないなら、それって面白くないと思うわ。
0310名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 04:15:46.49ID:mn4VId1Q
簡単にシナリオ書けるなら
ゲームなんて作らないでラノベ狙うよな
0311名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 07:59:25.18ID:jvJUnagh
客観的に見て
>>309
より
>>305
のほうが共感できる
0312名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 08:54:03.49ID:hlfpNvPF
今日もゲ製
0313名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 09:23:11.93ID:5QqJ+01J
客観的に考えた結果、共感できるだけ結果を選ぶのがクソだよな。
次に日には忘れそうなネタでも、書き溜めて膨らませるのが普通なんだけどな。
このスレでまともなアドバイスしてる人が可哀想だわ。
どうせ説得しても腕も行動力もないのにな。
0314名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 09:56:14.31ID:jvJUnagh
>>313
まず自分の言いたいことを、きちんとまとめて伝える努力をしようぜ
それが客観性の第一歩だよ
0315名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 11:32:19.47ID:rJcgqWEH
部分的でもいいんだよ、プロモーションビデオや予告編のノリ。
話を矛盾なくあわせ序盤あって盛り上げどころあってどんでん返しあって、なんて盛り込まなくていい。
クロノトリガーのオープニングみたいなのだけ、でいいんだよ。一人でスクエニに対抗しようとするから息が切れる。
0316名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 12:52:14.52ID:fYb39Y7d
313の文章が分かりづらいのは客観的に分かった。
0317名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 12:58:18.86ID:fYb39Y7d
作ったゲームで走り出す。

いや、作ったゲームが面白いかどうかは、プレイヤーによる。プレイヤーには自分(作者)も含まれる。ただ自分は作りながらそのゲームを何度もチェックするので、ある意味慣れちゃう。
だから、ちょい出しでもいいから、ネットで公開するなどして、他の人の反応を見るのが大切なんじゃないのかなあ。
本当に面白いかどうかは、公開した後の反響見ないと分からないよ。
0318名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 14:04:40.26ID:j3Vn1LOy
客観的にセックスについて語る童貞みたいな
0319名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 14:10:03.46ID:xLKEqMQM
上手いこと言うねw
客観性(ドヤァ
0320名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 14:21:01.81ID:J8oeafAQ
「この部分ですごくしこれました!」
「そう思ってもらえるように描きましたから」

これができるようになれたら強いだろうなァ
ここでしこってくれよな!ってところがちゃんと伝わるかわからないし
伝わってもこれじゃしこれねーよ!になるかもしれないし…
0321名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 21:57:52.45ID:iA5FrqIw
>客観的に見ても感動
感動って感情に訴えるものだから、どうやっても主観だよ…。

何か風潮として客観>主観みたいな考え方する人が増えてるから
感動まで客観的でないといけないかのように思うのかも知れないけど
善悪や美醜なんて人や環境、文化によりけりでしょ。
0322名前は開発中のものです。2015/04/11(土) 23:58:13.55ID:4Xb87hOb
客観しか無いから話がややこしくなる
一般や普遍って概念もあるんだぞ(対義語は特殊や個別など)
0323名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 00:01:44.31ID:mAkcLXW6
天下一般、ふーへんボルグ。
0324名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 00:30:56.69ID:QSrEIp1b
天下一品とか夜中にラーメンの話題は腹減るんだけど
0325名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 01:00:59.11ID:mAkcLXW6
天一こないだ食べた。
初めて大盛りにした!
そのまま→ラーメンのタレ→ニンニク→辛子味噌→それらの渾然一体を味わう。
美味しかったなあ。
0326名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 01:25:37.59ID:1+X67lLo
>>320
100発100中で人の心が動かせるなら、ヒット作連発どころか、
極端にいえば世界世服もできるだろうねw

ただそれの精度を上げるのが、もの作る人間の仕事なんじゃないかと思うんだよな。
なんかそこを否定(何も考えてない)人が散見されるから、
なんでモノ作ろうと思ったの?と聞きたくなる。
0327名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 02:20:00.66ID:QSrEIp1b
だかそこは否定する

×世服
○征服
0328名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 03:27:19.52ID:lpMs8Dwn
>>326
たぶん>>309を否定してることを言ってるんだろうけど
あんな書き方だと誰からも賛同なんてされないだろう
0329名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 09:07:35.68ID:+rlMB1TH
>なんかそこを否定(何も考えてない)人が散見されるから、

これ自体がお前の主観だろうに
何で「何も考えてない」と断言できるんだっつーの
お前も俺も含めて人間は主観から抜け出すことなんて不可能だし、「そう思ってもらえるように作りました」ってヤツだってそこは変わらないっての
だから他人の視点と自分の視点との差を意識して作る点に苦労するという、ごく当たり前のことが話題になってるわけで
0330名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 09:16:34.84ID:+rlMB1TH
そういう意味で>320の挙げている悩みは、おそらく大抵のゲーム開発者が持つものだろうし、
対応策としては>317はとても有効
「自分で客観的に見られるようになれば大丈夫」みたいな話ではないのよね

ちなみに俺の場合はモックアップから完成まで、段々と範囲を広げていろいろな人に遊んでもらってるよ
まったく予想しないところで手間取ってたり、変な操作をすることも多いので、
自分では分からなかった部分が見つけられるので
0331名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 10:13:35.74ID:nvyyqfv6
今日もゲ製!
0332名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 13:49:20.30ID:5FVYd/RE
おはぞい
0333名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 13:51:15.46ID:mAkcLXW6
人が人を批判する時、それは自分自身の鏡像に対して言う。

お察し。
0334名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 14:05:09.45ID:G6c+3tHZ
ぜんぜんすすまねーーーーーーーーーーーーーーー
0335名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 15:34:42.39ID:rqx6Qo8s
>>334
(`・ω・´)っ「ごはんがすすむくん」
0336名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 15:49:11.50ID:51gkrpD3
おれいまつくってるゲームが売れたらうまいもの食うんだ
0337ディオバン事件で検索!!2015/04/12(日) 16:45:42.55ID:adVvx7nH
【反日】訪韓した米議会幹部がパククネとの密約を暴露。米民主党の反日っぷりが改めて露呈

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
0338名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 16:47:43.67ID:CLUCjHxP
ちょっと進むとすごい進んだように思える
終わりは見えない
0339名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 17:05:26.56ID:QSrEIp1b
一歩でも半歩でもいいんだよ
0340名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 17:07:14.21ID:4jcL4O/+
毎日最低でも12時間くらい作業してるのにまだ完成度50%くらいしかいってない…
0341名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 17:57:45.13ID:QSrEIp1b
50%って半分じゃないですか
すごいあと少しで完成だお
たくさんノウハウも溜まってるから後の半分は最初の半分より早く終わるお!
0342名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 19:35:55.02ID:1y3yTyNw
>>337
定期的にこの系統の書き込みする奴いるが、
マルチというよりは、スレ民の特定の一人のようだな。
残念な奴だ。
0343名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 20:33:22.41ID:IbwNIWyV
12時間ってかなりすごいな。見習わないと。
始めたら続けるのはできるんだけど始めるまでに時間がかかるのを何とかしたい
0344名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 20:45:36.79ID:IbwNIWyV
いままで主観的に自分をみてまだ大丈夫と思ってたけど客観的に見れるようになって気づいた。現状社会のド底辺だ
希望を見いだせる程度に将来を楽観はしてるので気は楽
0345名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 20:52:46.14ID:FAXdtrTM
最近心臓の鼓動が速い…
胸が苦しい………
0346メガネートさん2015/04/12(日) 21:20:14.22ID:7045vYzT
>>345
散歩とか運動してる?
何日間かでも家から出ないと体おかしくなってくるよ
ソースはおれ(ヽ´ω`)
0347メガネートさん2015/04/12(日) 21:20:58.51ID:7045vYzT
最下層にいます(ヽ´ω`)
0348名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 21:21:13.60ID:gHlGsE6T
恋かな?
0349名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 21:35:27.67ID:+7XWOQea
一日の大半はぼーっとしてる気がするよ(´・ω・`)
0350名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 22:00:21.91ID:lcyHySY0
ストーリーはフレーバーでいいからゲーム性が高くて長く遊べるゲームが作りたい

マリオとかディアブロみたいに

本当に難しいことなんだろうけど
0351名前は開発中のものです。2015/04/12(日) 22:13:33.34ID:FG2MU8CJ
>>350
基礎ができてるゲームはおもしろいね
俺の理想だ
0352名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 02:08:44.97ID:Wz56WUoO
今日は実機にメイクしたぜ
0353名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 09:39:36.01ID:+Wj/Tafe
ニコニコ自作ゲームフェスに出そうと思っていたのに全く完成していない
今年中に完成するかしら、、、
0354名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 09:42:52.16ID:ZFV18Jrs
>>353
あと2週間もあるんだから諦めんなよ!
0355名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 10:11:01.39ID:owBWtFyZ
今回のフェスは過去のに比べて、金の匂いがキツすぎる気がする。インディゲームを盛り上げるんじゃなくて、実況向けの金になるゲーム、作者を探しているような姿勢がちょっとな……。
0356メガネートさん2015/04/13(月) 10:43:18.75ID:7sqLsTpg
もうそんな時期なんか(ヽ´ω`)
0357名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 11:31:00.31ID:dlZir/kL
今日もゲ製
0358名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 11:49:26.16ID:FD+d9wUP
今週はこの機能を作るぞーとやる気になって調べてたら
フリーでいいやつが見つかったときの、複雑な気持ちプライスレス(´;ω;`)
0359名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 12:53:09.29ID:An3hN1Ua
>>358
どゆこと?
似たようなゲームやアプリがもう出てた、ってこと?
自分で作らなくて良くなったんじゃん!
やったね!
0360名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 12:56:31.05ID:An3hN1Ua
自分のゲーム作る動機が、絶版ゲームをプレイしたいけど入手困難で、かつそれを超えるゲームが見当たらないから、自分好みに作り直す、なので、誰かが作ってくれたら良いのに、と思いながらキーを叩く毎日でございます。
0361名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 13:34:31.77ID:FD+d9wUP
>>359
ゲームなら二番煎じじゃないもののほうが少ないから気にしないけど
ツールはオリジナリティとか必要ないからかぶってたらひいてありがたく使う

ただ、やるぞーっていうテンションをさげるのにちょっと時間かかる
0362名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 14:53:28.50ID:ClSM1mFI
でも内容や攻略法全部知っちゃってるしつまらなくないか?
0363名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 18:15:30.07ID:An3hN1Ua
>>362
戦略シミュを作る予定なので、CPUの手の内分かっててもまあなんとか。
問題は作るのがとっても大変だということだ、やれやれ。
0364名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 18:18:30.64ID:hrnHWWAT
ニコニコ自作ゲームフェスって応募したら作品がニコニコのものになって
他にアップしたり出来なくなると思ってたけど別にそんな記載ないのね(パッと見た限り)
それなら宣伝もかねていいかも
0365名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 18:40:21.60ID:SjM4swzh
絶版て製品以外でも意外とあるんだよな。
ウインドウズの互換性の関係で、フリーゲームがワンサカ量産されていた時期のゲームで動かないのも多い。
さらにスマホ版として移植する道もある。
0366名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 20:41:48.19ID:bgoN/6O9
仮にもし俺がゲーム完成させたらプレイしてくれる?(´・ω・)~
0367名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 20:50:50.58ID:zTY4JoHg
クソゲーじゃなければおk
0368名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 20:54:33.42ID:McZaU0Lz
仮に完成させたら晒す気なくなると思うよ
0369名前は開発中のものです。2015/04/13(月) 21:46:28.62ID:Uq1ZKTU3
ここに貼ったらやるよ
0370名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 08:26:25.96ID:m5Z+TTi9
今日も1日
0371名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 08:29:29.98ID:65RklL3d
オナニー三昧
0372名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 10:02:34.07ID:rUemqCKR
今日はヤフオクに挑戦してみる。
先日せどりアプリを試してみたら、寝かせておいた漫画雑誌にえらい高い値がついてたから。高く売れたらPS4とブラボ買うぞー
0373名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 10:03:00.63ID:rUemqCKR
開発は申し訳程度に進めるよぅ
0374名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 10:20:29.77ID:UeXnKCrS
雨だけどがんばるぞい
0375名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 10:40:58.65ID:+u0UBymz
最近便秘でがんばれないぞい
0376名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 12:06:51.77ID:MS7uszZ9
しばしプログミングを休止して絵を鍛えよう。
自分の絵を鏡見ながら描いたら片山ゆうちゃんになっちゃった
0377名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 12:26:17.00ID:UtACcuZ3
画伯あらわる
0378名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 13:31:14.55ID:MS7uszZ9
意志が薄弱だとこれ作るぞ!って思っても困難の多さに意志が萎えてしまうのな。
ある程度能力と経験がつけば苦に思わなくなるのかな
0379名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 14:12:13.29ID:DeqjKexY
誰でもある程度はそうだから、困難が少ないものから作って徐々に大きい物にしていくんじゃないかな
0380名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 14:28:08.70ID:7NCEUG22
最初に大作を作って公開までこぎつけたけど、それで燃え尽きた人間もいます。
1本だけだと知名度上がりにくいかも。
0381名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 15:34:06.54ID:rUemqCKR
壁はいつでもあるものだけど、
一度越えればしばらく大丈夫だから、
頑張るべし。
0382名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 17:11:07.80ID:HxHjADZj
こんな記事がありました。
http://www.4gamer.net/games/210/G021014/20150414022/
企画とかいつも適当です
なので完成しないのです
0383名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 18:32:21.18ID:RZ0dNxoO
割りと小さいカジュアルゲームのはずなのに難しいやい 始めるまでが負担が大きく感じてしまう。
>382のリンクで仕様と企画ちゃんと決めてみるわ。
0384名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 20:45:07.09ID:l7y+LPTO
その場の思いつきでゲームに機能付け足そうと画策は、するけど結局、机上だけってね…
0385名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 21:18:40.89ID:+u0UBymz
アイディアは企画じゃないとかばっさりやられると俺轟沈しちゃうぞい
0386名前は開発中のものです。2015/04/14(火) 23:18:24.81ID:pW+kyPtq
思い付きでかなりの理想まで妄想して、それ目指して実現に向かうけど
大概はその半分くらいで合理的にまとまって終わる。
でもそこから、さらに理想に近づけんと磨きはかける。

いきなり100点という高い山ではなく、50点で完成させる。そこから追加でプラス10点20点。最終的に80点なら充分という思考。
0387名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 02:43:23.76ID:NsFUW2n9
大事なデータ紛失した
もう    だめだ
   完全    に
 オワ
タ・     ・・・
0388名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 03:31:46.21ID:a1MjtI4E
俺もバックアップさぼってたからドキっとした
ドンマイだ
0389名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 04:32:19.70ID:hm+zQAqm
去年の今の時期にPC吹っ飛んだけどHDDはなんとか無事で
そこから頑張ってかなりスペックダウンした中古PCを買っていまも頑張り続けてる俺みたいなのも居る。
諦めるな諦めなければいつか完成するから…
0390名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 06:30:56.91ID:rhBKSUcX
おれも去年PCを感電させてしまって
どういうわけかHDDは無事で
中古PCで継続してる
気休めかもしれないがHDDを2つにデータ分けてる
クラウドとか今後考えていかないとダメなんだろうな
0391名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 09:43:38.26ID:Qw1sQWyr
USBメモリーでよくね
0392名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 10:29:25.87ID:m8dv28SD
ニートは持ち運びようのストレージ使わないの
0393名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 10:29:28.05ID:m8dv28SD
ニートは持ち運びようのストレージ使わないの
0394名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 10:29:51.66ID:hwAZIBO5
俺は月イチとかぐらいで、外付けHDDとUSBにバックアップ取ってる。
外付けには大部分を、USBには最低限のデータを。
まあ、めんどいからちゃんとやらない時が多いけど。
こわいのはPCが壊れることだよね。
修理に出そうものなら、データ帰ってこないこと覚悟しなきゃだし。
バックアップは大事だ。
0395名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 11:14:46.26ID:o7oe6OMn
クロッシーロードのクローンて作るの難しい?
0396名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 11:28:11.18ID:QBLXB/Tq
今日もゲ製!
0397名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 12:25:20.41ID:dfuHbE6C
無理だよ・・・業務アプリが2本も入ってるからゲームまで無理だよ・・・・
0398名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 13:58:11.08ID:gJwd3kjH
>>395
ゲームそのものは単純だから、最低限の素材で作るなら難しくは無さそう
それなりの見た目にするなら、グラフィック(と描画処理)を用意するのが一番時間かかりそう
0399名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 13:59:13.73ID:LsHqPZmB
最近はbitbucket使ってデータとソースと管理してるかな
プライベートなリポジトリも作れるし
使いこなせてはいないけども・・
0400名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 17:00:53.90ID:2Fo+wha8
俺はQNAPのNASを用意したった。
0401名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 17:56:24.70ID:6eUGBH5R
dropboxに全部ぶち込んでるわ
0402名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 18:18:14.34ID:o7oe6OMn
>>398
二日でここまで作って
http://img.readitlater.com/i/1.bp.blogspot.com/-nxmjuZ6RGFA/VPwuaABKr3I/AAAAAAAAPxQ/BzULxGVoK3E/s1600/IMG_20150303_163520/RS/w640.jpg
6週間かけて改良して
http://img.readitlater.com/i/2.bp.blogspot.com/-Ad-Dgc5wRws/VPwub2MrAsI/AAAAAAAAPxo/lY8VceCRNx0/s1600/IMG_20150303_163634/RS/w640.jpg
違う人にボクセル描いてもらって右になったみたい
http://img.readitlater.com/i/2.bp.blogspot.com/-daGC1S6rCxI/VPwudMAbo0I/AAAAAAAAPyA/OKUrJYvojro/s1600/IMG_20150303_163910/RS/w640.jpg

ボクセルの前の段階までは勉強すればできるようになるもんなの?
0403名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 19:07:39.37ID:gJwd3kjH
>>402
勉強すればできるようになるか、で言えば間違いなくできるんだけど、
どのくらい勉強すればできるかはその人次第で、全く経験がない状態からだとすぐってわけにはいかないかもね

でもゲームのロジック部分はほんと習作レベルと言ってもいいくらい単純なものだから、
何か簡単なものでも作れるくらいの経験値があれば、一枚目とこまではすぐできると思うよ

つうかこれ二人で開発して10億稼いでんだね
夢ありすぎw
0404名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 19:54:30.04ID:IIIM44ME
6週間くらい死ぬ気でやったら一本くらいをいい感じにできるよな
気合いいれるしかないか
0405名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 20:44:08.99ID:pDF9eTh2
unity使えばクロッシーロードとほぼ同じものが一週間で作れる
0406名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 20:52:25.12ID:6eUGBH5R
作ったことあるのかよ
0407メガネートさん2015/04/15(水) 21:17:41.31ID:b93XaziZ
素材にも恵まれてるなウニティ(ヽ´ω`)
http://gigazine.net/news/20150415-unity-japanese-naniwa-city/
0408名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 21:27:09.98ID:+0W/bHGx
素材に恵まれてても、みんな有名所の素材使うから、似た物同士になっちゃうんだよな…

Unity使えば作業は一週間でも、その発案に一ヶ月かかる
0409名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 22:01:21.33ID:a1MjtI4E
>>402
俺にはその2日の作るのに1ヶ月かかりそうだ

ところで世界の国旗ってフリー素材ならゲームに使って問題ないよね?
ゲームでも国旗を使ったり汚したら何かの法律に触れるとかあるのかな
0410名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 22:15:54.17ID:bk4w/gfc
ヴァーチャルな国旗燃やしゲームとか?
0411名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 22:28:57.63ID:eqBWNNex
>>402
素材はフリーのやつでも使ったのかな
絵込みで2日ではないよね
0412名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 22:57:12.40ID:gJwd3kjH
>>409
外国国章損壊罪てのがあるみたいだけどゲームだとどうだろね
 外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他国章を損壊し、除去し、または汚損
0413名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 23:19:02.54ID:mDyQhOCf
国旗に触れ始めると世界史にも触れたくなるし倫理学にも触れたくなるから、
そこら辺を割り切れない自分には無理だわ
へたりあみたいなテキトーなゴミも流行ったが
0414名前は開発中のものです。2015/04/15(水) 23:24:04.90ID:a1MjtI4E
>>412
なるほど、ありがとう
別に国旗を燃やしたりする訳じゃなくて表示するだけだから大丈夫かな
0415名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 09:07:34.73ID:qUo+RbSY
今日もゲ製!
0416名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 16:03:14.43ID:ZGqS6hBD
クロッシーロードみたいに世界で売れたいって野望持ってる人は
タイトルも英語にしてるの?
0417名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 17:01:55.39ID:+moZUaZr
逆にローカライズの簡単なスマホミニゲームのようなものだったら海外に出さない理由がわからない。
ユーザーとして海外にゲームに触れてるだろうし、英語記事読む機会がある人ならチュートリアルくらいなら百点満点とは言えなくても及第点の訳を書けるだろう
スマホストアアプリに関して言えば全世界配信のハードルが下がったってのも今のバブルの一因なんだしやれるのならやらないのはもったいない
0418名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 17:08:27.26ID:BWA9wUrb
ニートにそんな難しいことは無理だよ・・・
0419名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 17:40:09.86ID:ZGqS6hBD
RPGならきつそうだけどアクションならいけそだね
今後作るゲームは全部アルファベットのタイトルにしてみるか

と思ったけど、白い所歩いたら死亡?も世界で売れたけど
日本名だしタイトルは気にしないでもいいのかもね
0420名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 18:27:13.93ID:+moZUaZr
白いとこ歩いたら、、は日本のストアでの表示名で英語圏ではdon't step the white tileだよ
あんまローカライズの仕方に詳しくないけどストアごとに変えられるんじゃないの
0421名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 18:31:00.56ID:Na55JlhJ
step in the white tileって英訳してないのか。
0422名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 18:50:44.78ID:TYQbGgTh
パズルって個人で作れる?
キャンディクラッシュみたいな
0423名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 18:55:52.74ID:S7cpL2CQ
作れるよ
面白いのは作れるか知らんけど
0424名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 20:05:38.79ID:Sen3MG4Q
つまり一文でわかるくらいの、シンプル(洗練されたって意味で)なものの方が受けるのかな
0425名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 20:08:37.53ID:TYQbGgTh
何であんなパズル人気なんだろうな
三つ揃えるだけじゃんとか思っちゃうんだが
0426名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 20:28:57.56ID:+moZUaZr
テトリスの4列消しやプヨプヨで狙っての連鎖は自分の思い通りに結果が達成されたときの思いどおりになったっていう爽快感や満足感が面白さだと思うけど、
スマホのパズルについては思考過程なしにいっぱい消したときの爽快感を味わえることだと思うよ 簡単なインタラクションして派手目なフィードバックを与えられることを喜ぶみたいな
スマホについてはユーザー層が家庭用機とは違うんでしょう。だから違う相手に売るならそういう人にあった戦略にしないと。
0427名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 20:51:00.21ID:TYQbGgTh
初めてキャンディクラッシュやったときは余りにも勝手に消えていくからびっくりしたな
0428名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 21:08:49.28ID:ODWdNu3/
そりゃもちろんドンドン消えてく様が楽しいんだろう。
パズルだまみたいにガッチンガッチンのカッツンカッツンに固くして面白いわけがない。
システムが単純な分、ツムツムみたいに絵を綺麗にする方向もある。

似た展開をしているのがパチスロ。あれを真似れば成功するだろうね。
0429名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 21:43:38.62ID:kErRb136
自分が無双を何も面白いと思えないのと同じだな
0430名前は開発中のものです。2015/04/16(木) 23:55:09.90ID:E5cptzzj
無双よりも決戦が好きだった。

続編ぽい和か中華なゲーム、どこか作らないかなあ。
トータルウォーでそれっぽいのあったけど。
0431名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 00:40:05.10ID:o6V1MoEe
昼食べたらーめんが当たって死にそう
0432名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 01:48:06.72ID:yeiQn2o5
けんちゃんらーめんのくじ当たったのかよ いいな
0433名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 04:11:59.70ID:odl5siVE
パチスロみたいな「内容のなさを刺激でごまかしている」のが好きじゃないし
全くおもしろいとも思わないからゲーマーでいるわけだし、
自分でゲーム作ったりもしてるのに、あれを真似ればいいと言われてもなあ。

そうしないと受けないというなら、スマゲ作りは見合わせるわ。
自分で面白いと思えないものを作るのって職業プログラマと何が違うの、みたいな。
0434名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 04:32:12.52ID:2razaFqs
好きなの作っていいんだよ
0435名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 06:14:36.10ID:7C/R7XVl
ランキング付けようと思ってちょっとググったらLobiってSDKが便利そうだったけど
これ使ってる人いたら感想聞かせて
0436名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 07:23:20.12ID:P6Ans4NO
>>433
少なくとも日本では刺激のみのようなゲームを受け入れる層が一番でかいからそこ向けのゲームのDL数が大きいのが取りざたされるけどそこ以外の層もあるからなー
アプリマーケティングっていうサイトの記事の引用だが脱出ゲームは新作出たら必ず落とす固定ファンがいるらしくそういうカテゴリ見つけて作るのもありだよ

ま、派手な視覚要素とまではいわなくても入力に見合ったアウトプットってのはどういうユーザー狙うかに関わらず
0437名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 07:32:17.72ID:P6Ans4NO
436途中送信しちゃった。
適切な視覚要素はどんな種類でも重要だろうな

単にある程度のヒットでいいなら誰にでも通用するものより競争相手が少ないジャンルで需要してるユーザー数が大きなもの作ったほうが近道じゃないかな
0438名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 07:41:03.35ID:pjxJ8boe
今日もゲ製!
0439名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 09:12:06.15ID:erM/X59G
今作ってるところが上手くいけばしばらくは順調な作業が増える!
…のかなぁ?
0440名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 16:23:43.78ID:TPYe67an
金稼ぐことに興味がないからNMF、ゲームが作りたいからゲームを作るスレ。
ヒットするしないは二の次。

お金の稼ぎ方、ヒットする商品の作り方は別スレでやってくれないかな。
0441名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 16:27:13.09ID:WfoBn1/L
なんで勝手に線引きをするんですかねえ嫌なら黙って消えればいいのにw
0442名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 18:08:50.82ID:6CoRCRCL
雑音が無視できず、価値観の多様性を受け入れられないファシズム体質は、日本人の悪しき特性。
0443名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 19:05:10.93ID:Lj3vtWlq
いろんな情報があるほうありがたい
刺激をいろいろ受けたほうが発想も増えるから
0444名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 19:20:21.70ID:WyvL1JIJ
ある程度は派手な演出でごまかすのはゲームを盛り上げるのに必要だろ。
安易でよくあるのがカットイン演出。
文字テロップ。
謎スロー。
0445名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 19:54:30.48ID:poUj6bR+
金の話が少しでも出ると発狂するのは、本人が無職とかで稼げない事にコンプレックスがあるんだろう。
気持ちは解るけど嫌なときな見ないでスルーする癖をつけるべきだなー。
0446名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 20:02:38.81ID:3uratph4
作ったゲームで稼ぎ出す、

自由になれた気がした15時の朝。
0447名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 21:16:00.41ID:7C/R7XVl
>>443
俺が5年ぶりにゲーム作りを再開したのも、半年ぐらい前に
ここで貼られてたスマホで成功したURL見たからw
もう半年ぐらいあれば完成できそう
0448名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 22:12:43.94ID:2razaFqs
>>446
15時は朝じゃねーだろ
かなり
0449名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 22:21:12.05ID:7C/R7XVl
尾崎豊というのがいてだね
0450名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 22:22:25.93ID:3uratph4
>>448
そんな夢を見て起きた時間が15時だったんだよ恐らく。
0451名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 22:26:37.27ID:7C/R7XVl
と思ったら元ネタでも朝じゃなかった
0452名前は開発中のものです。2015/04/17(金) 22:27:34.79ID:2razaFqs
>>449
15の夜じゃね?
尾崎りるかなら15時の紅茶って歌あったけど
0453名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 02:54:26.88ID:iiUk7zKa
スレタイのわりにいつも深夜の書き込み少ないね
みんな規則正しい生活しすぎ
0454名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 03:13:46.89ID:RhWs0cKN
起きているぞ<●><●>
0455名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 03:21:17.69ID:yv2MlVYT
起きてるけどこの時間ほぼ毎日作業の追い込みしてるから普段はあんまり書き込みできない
0456名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 03:21:36.82ID:iiUk7zKa
ひぃ!

夜型なのは俺だけじゃなかったか
嬉しいよw
0457名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 05:51:36.10ID:nP/w2Z0a
超過疎のスレが多い中、このスレは何故か書き込みが結構あるんだね
0458名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 07:23:32.05ID:ZVkMvDsD
寝てました。
おはよー。今日も頑張るでー。あまちゃん見てから
0459名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 07:26:36.92ID:iiUk7zKa
あまちゃんの再放送やってるの?
0460名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 07:27:55.00ID:iiUk7zKa
ってやってた!
知らんかった
0461名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 08:06:03.00ID:Vn4RNUp5
今日もゲ製!
0462メガネートさん2015/04/18(土) 09:26:53.64ID:k+fzONIo
早く寝たまえ 健康のために(ヽ´ω`)
046315時の朝の人2015/04/18(土) 10:47:18.04ID:ZVkMvDsD
元の歌から逸脱するところに、新しいゲームの形が始まるのだ。
目に見える歌詞にだけとらわれてはいかんのだー。
飛べ。高く遠くへ
0464名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 10:52:08.85ID:ZVkMvDsD
そもそも15時が朝の人が居たっておかしくはないじゃないか。
この場合の朝というのは、眠って起きた時という意味で、世間的な朝とは違うけど。

それはさておき、
昨日はようやく衝突検出の作成に取り掛かった。これまでの総当たり判定から、均等分割して検出してから衝突処理をするようにするの。
下準備が必要だけど、処理件数はそれなりに減るはずなの。
頑張るぞー
0465名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 13:07:24.84ID:6vdgywLm
健康に悪いぜよ
0466名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 13:27:54.16ID:ZVkMvDsD
ちなみに自分は15時には起きてないからね。
毎日7時起きでする。あまちゃんまれを見てから作業開始。
0467名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 15:36:12.17ID:6vdgywLm
さて続きつくるぜよ
0468名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 20:05:27.24ID:PdYQ6bWG
つくるでありんす
がんばるぞいりんす
0469名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 21:06:27.89ID:UlzXSssk
GTA5pc版発売してヤバい…
0470名前は開発中のものです。2015/04/18(土) 23:39:10.71ID:1jR5gaBY
ネットで拾った美しいドット絵眺めてるだけで時間が過ぎてしまう
0471名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 00:04:09.68ID:/Rfhb0cF
そこらのカジュアルの人気作でいいからパクリまくってうっぷしろよ
喰えるかどうかはしらんんが月10万ぐらいは稼げるぞ
0472名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 02:32:53.83ID:j9j2g+aj
気分転換にゲーム作り始めたけど、内容が段々難しくなってきちゃって進まなくなった
0473名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 03:18:37.38ID:QziXwmT8
一方おいらはやる気がでなくて進んでなかった
0474名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 03:29:53.56ID:T4wXoJeZ
この2週間で200時間くらい作業して本気で気が狂いそう。
毎日12時間どころか、この前はノルマ終らなくて徹夜して36時間ぶっ続けでやったわ…。
やる気が出ない人は他人の創作物を見てインスピレーションを得ると良いかも知れないと思った。
0475名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 04:28:16.38ID:TOzkbbVZ
毎日12時間でもかなりすごいな
PCの前には12時間座ってるけど、すぐネット見たり漫画見たりしてしまう

俺も他人の作ったRPG紹介記事を開いといてたまに見てモチベ上げてる
0476名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 07:59:39.70ID:HzJwUYHC
>>474
もう少しペースダウンした方が良いと思った。
8h/日として、週5で40。2週間で80が普通の労働時間として、残り120を残業と考えると、厚労省が定める過労死残業時間80h/月をとっくに越えてることになる。
好きなことやってるという点と、作業だけみっちりやってるとは限らないかもしれないことを差し引くにしても、そもそも体や心を壊したら元も子もないからね。
月20日、1日最大10時間くらいが残業分40h/月の目安じゃないかなあ。
急がば回れ、とも言うし。


今日は図書館行って、衝突検出の復習してきます。
0477名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 08:57:23.88ID:ArVDQmDv
今日もゲ製
0478名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 10:08:39.49ID:FVD73ExV
>>471
マジ?
売ったことないやつが言うのもあれだけど夢見すぎじゃない?
0479名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 10:28:44.92ID:TOzkbbVZ
2011年ぐらいならチャンスがゴロゴロしてた気がするけど今は厳しいような
俺も売った事ない奴の意見だけど
0480名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 10:45:12.97ID:FVD73ExV
そんなに楽に稼げるなら誰もバイトなんかせんと思うの
0481名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 10:55:15.43ID:nmwgUZdp
どうせ作ったことないやつが適当いってるだけだろ
0482名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 12:35:31.86ID:/Rfhb0cF
>>478
タイムリーにすばやくやれよ
出来なんかはどうでもいいパクリアプリはスピードが命
トレンドてものはお前を待ってはくれないからな
0483名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 13:04:17.10ID:nmwgUZdp
じゃ稼いだ証拠でもはって暮れや
0484名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 13:13:26.59ID:wZDhjhRL
お前らパクリする中国人は非難するくせに自分らは平気でパクリするのな
トレンド(笑)
0485名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 14:21:51.15ID:QziXwmT8
いやここに書いてるのがニポン人とはかぎらないニダ
0486名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 14:34:54.46ID:zXb6fiNn
パクリするって言わねえな…
0487名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 16:57:16.41ID:ef7+isab
おしい
http://sp.pakurosu.jp/img/android_logo_default.jpg
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/u/r/kuririnnokotokaaaaa/20080824015627.png
http://stat.ameba.jp/user_images/20110227/21/fcboom/d5/ed/j/o0400030011079192444.jpg
http://pr.cgiboy.com/image/661/026/16026661.jpeg
0488名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 19:11:02.52ID:qlUWGmDL
成功したいなら、アプリ開発者は企業向けアプリを開発すべき
http://readwrite.jp/archives/3618
スマホアプリ開発は儲からない。80%の開発者がビジネス化に失敗、59%が赤字
http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/8567
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-1871.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html
個人で年1億円の収入も スマホアプリ広告で大もうけできる?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120614/1041485/
「プログラミング未経験、貯金100万円でアプリで独立」400万ダウンロードの脱出ゲーム「CUBIC ROOM」を生んだアプリ職人の細部へのこだわり。
http://appmarketinglabo.net/cubicroom/
「世界に友だちができれば、世界は平和になる」中東ユーザーに人気の友だちアプリ「Taptrip」3年越しで150万ダウンロード到達できた理由。
http://appmarketinglabo.net/taptrip/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
http://appmarketinglabo.net/brainwars/
「ゲームバランスに1カ月半かけた」学生アプリ開発者の「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
http://android.ascii.jp/2014/10/16/inflation-rpg/
0489名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 19:50:46.48ID:YaJQZ734
だから何?

例えば、アメリカでイチローやダルビッシュが活躍して、ここのニート、無職、フリーターの境涯に何か変化があるのか?
0490名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 19:55:40.71ID:TOzkbbVZ
>>488
ほほう、ありがとう
作業の合間のモチベ上げに読んどくよ
0491名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 20:00:32.64ID:qlUWGmDL
アプリゲームの強み

1一人一台
2ゲームをやらない層が待ち合わせの10分間にやることもある。
3外国語化あるいは無言語化すれば比較的個人でも世界展開しやすい。
4これからもっと持つ人が増える。日本だけじゃなく世界でももっと増える。
市販ゲームなんて目じゃないほど増えるんだよ。

これを職業とするなら間違いだけど副業ならしない手はない。
副業でも一発当たる可能性はあるし。当たらなくてもそこそこだ金になるだろう。
0492名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 20:16:34.87ID:vB9oYMMo
ニートが金稼ぐための手段としてゲーム作るってのはおかしいように思うな。普通にバイトなり就職したほうが期待値が高くて確実だろう。
ただ何をしようと個人の自由だしゲーム製作じゃなきゃダメな理由や普通に働けない理由のある人もいるだろうから寛容でいようぜ
ヒット作品の作り方とユーザーに受け入れられるような質の作品の作り方って被るとこも多いだろうからそういう話題ってお互いに有益だとも思う
0493名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 20:17:57.15ID:ef7+isab
強みだけ書いて弱み書かないとか怖ええわ…
甘い言葉で釣っといて後は何でも自己責任て言葉で切り捨てるハイエナどもと同じ臭いがするわ。
0494名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 20:32:50.60ID:nmwgUZdp
ゲームで一山当てるのはロマンがあっていいじゃん
社蓄とかくそすぎ
0495名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 20:40:22.36ID:qlUWGmDL
バイトやサラリーマンの仕事と
自ら作り出したもので金を稼ぐのでは全然違う。
雇われることは安定してるし責任感も少ないけど自由がないでしょ。

会社起こして起業するのと同じだよ。自分で働く時間を決めていいし。
休憩時間も自分で決めれるし、やろうと思えば朝から夜中まで作っててもいいんだよ。
もちろん一週間旅行しててもいい。

個人経営のお店みたいなものだから当たり外れが大きいしほとんどが失敗だろうけど
ゲーム作りの才能が有れば元が少なくすむしはじめやすいよ。
0496名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 20:57:42.81ID:vB9oYMMo
>>491では副業ならいいっていってるのに>>495じゃ自営業みたいでいいっていってるね
>488上の方のまとめサイトは信憑性ないから書かない方がいいよ。先月の収入が30万越えた俺がいうんだから間違いない。まだ完成させてないけど、みたいな

ま、他人の記事の引用出すより自分の経験に基づいて書いたことの方が役に立つからぜひ完成させて稼いでからいってくれたまえ。
それか完成させたとか質を高める上でのtipsとか他のプロジェクトにも役に立つことを分析してかくとかな。真面目にやってたら>488のappmarketinglaboとか目を通してるだろ...
0497名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 21:00:22.13ID:qlUWGmDL
アプリゲームを何故こんなに押すのかと言うと
糞げーや馬鹿げーでも大人気になることがある市場だから。

ゲームなんてやらない層が遊んでるのが強みなんだよ。
このカオスさはファミコンの初期時代を思い起こさせる。

iPhoneアプリで食べていく――「ぐんまのやぼう」ができるまで (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/20/news084.html
開発者「誰にも相手されへんと思った」人類には早すぎるババア育成アプリ「100万歳のババア」予想外の50万ダウンロード達成。
http://appmarketinglabo.net/100man-bba/
放置ゲーの収益性は10倍!「アルパカにいさん」はアジアでも人気の汚いクールジャパン。ココソラさんインタビュー
http://appmarketinglabo.net/cocosola-interview/
0498名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 22:00:15.13ID:/Rfhb0cF
ここでタラタラ能書きを垂れてる暇があるならパクリでもいいから乱射しろよ
まぐれ当たりでもでかいぞ

あとプレーする連中は電車で口を開けながらスマホをいじくってるあふぉ連中だってことに留意
0499名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 22:06:31.09ID:NTwnHk+Z
>>497
ここはお前の日記帳じゃ無い
0500名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 22:23:12.99ID:TOzkbbVZ
>>496
先月30万以上稼いだ貴方にも色々書き込んでもらいたい
appmarketinglabo見てると夢があっていいけど、現実はよっぽど
実力がないと宝くじみたいなもんだろうね
0501名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 22:30:59.50ID:/Rfhb0cF
>>500
手堅く小銭から集めたいの?
ならカジュアルのランキング上位のをひたすらパクれよ

単に金が欲しいだけなら話系のアプリからぶっこ抜いて適当にウップすればいい
もうゲームとかは関係なくなるがw
0502名前は開発中のものです。2015/04/19(日) 23:14:57.88ID:TOzkbbVZ
今作ってるのがあるからまずそれ完成させるよ
まさかシステム作りに半年もかかるとは思わなかった
0503名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 00:04:02.76ID:C6lDUsvM
一応助言しとくと、そういう場合ソフトとして完成するだけで満足して
ゲームとしては未完成(単調、調整不足)のまま公開してしまいがちだから
注意した方がいい。

フリーなら公開後調整してもいいのかも知れないけど有料同人や
小規模商業なら出だしが重要。まあそれでもシステムの完成が先決なんだけど…。
0504名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 01:08:26.48ID:BNd6YsX+
ゲ製作ってなんだろうな…?
0505名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 02:38:54.11ID:1dIYt73v
ファミコン初期とは失敬な。
パチスロと同じビジネスモデルだろ。
どちらもゲーム性皆無のすべてランダム運任せ。運をある程度操作できる程度の介入性。
少ない額を少しづつ継続的に取ってくサラミ法。いくらやってもゲームに終わりはこない。
0506名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 02:53:47.35ID:R1v8C7Ab
>>503
ありがとう
急ぎながらも調整はしっかりしてから出すようにするね
0507名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 03:13:01.89ID:sdDrzrZW
>>499
ほんとにな。

ファッションモデルと同じ服着たからって普通の人間がスタイル抜群の美人になるかっての。
本気でやってたらアホじゃないかと思うわ。
それか実は外野で、単に煽るのが目的の邪悪な最低の人間かのどちらか。
0508名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 03:22:32.45ID:5vsQ7Bv2
就職してる人なら言わないけどニート、無職、フリーターで
ゲーム作る才能があるなって時間があるならアプリ市場ってのは
個人制作の人には最高の環境ってことを知らせたかったんだよ。

可能性がるのは今のところここしかない。
0509名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 06:20:07.68ID:rJMdRpbX
>>500ここに書くのと同じでなんの信憑性のないことの例だから
気のきいたことかこうとしたらわかりづらくなったなごめん
0510名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 06:20:39.44ID:rJMdRpbX
x>500
>>501
0511名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 07:44:57.92ID:nzxIkJT7
今日もゲ製
0512名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 08:14:30.23ID:hMbV+XXP
>510が間違いだったすまん
0513名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 08:56:41.19ID:R1v8C7Ab
広告収入うんぬんは別にしてもそこそこダウンロードしてもらって
自分の作ったゲームのレビューが見たいな
がんばるぞい!
0514名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 08:59:15.53ID:USTflfRQ
ぞい…ぞい…
0515名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 09:46:53.89ID:sifDatzV
>>513
カジュアル業者のパクリゲーばかり出しまくって営業妨害するのも面白いぞ
奴らにだけ美味しい思いはさせない 金は皆で分けるべきだ
実際プレーヤーは俺なのかも知れんなww
0516名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 10:10:15.64ID:2vmoG+w9
パクリゲー作るのも大変だろ
実際は名前だけのパチもん作ってひんしゅく買うのがオチ
0517名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 10:25:09.72ID:sifDatzV
>>516
パクリつーかタイトルやキャラだけ違うだけだけど
汚いのはお互い様だからなww

unityとかなら有名どころのテンプレートかならトレントかでも落ちてるぞ
大した労力は掛からない
0518名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 11:01:02.67ID:kfwAf+oJ
よくわからないがそのトレントに落ちてるunityのテンプレートってのは利用ライセンス的な問題はないのか?
0519名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 13:14:27.89ID:sifDatzV
>>518
俺はライセンスとかはまったく気にしないけど
馬鹿正直に守るとでも思ってるの?
0520名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 17:26:06.78ID:2KVzqylB
すごいひとがいた
0521名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 17:36:22.05ID:b4uZmySL
恒産なくして恒心なし
0522名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 18:06:01.78ID:bxF5K2Xn
ファイル暗号化して体験版だしたらエラーで序盤から進めない報告受けて修正中…
出だしが酷過ぎて死にたい…
0523名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 18:36:13.93ID:xqF+8Vxd
パクリパクリってうっせえな 朝鮮人かよ
0524名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 19:35:54.14ID:ZcZwBfej
衝突検出やってる。

領域を均等分割して、分割領域ごとの物体を記録して数えて、2個以上の記録だけ残して、
次に分割領域ごとに総当りな物体2個ずつのペアを作り(その際、物体固有のIDNo.を小さい順にペアにする)、
次に小さい方のIDとペアになってるのがいくつあるのか数えて、その数データを元に
小さい方のID順に格納し直す。
小さい方が同じ数字の内、重複するペアを除いて、衝突判定を行なう。(物体同士だが衝突させないものもここらで除こうかな)

セガの人が書いた分厚い本に載ってたそれなりに高速な衝突検出は、こんな感じだと理解した。
0525名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 21:55:46.03ID:R/YmEr/B
一方俺は既存のライブラリを使った
0526名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 22:21:33.23ID:Pwfo3OVM
要するにパクリゲーでも何でも「登録させたらグーグルとアップルの勝ち」なんだろ。
あちらさんのビジネスモデルはイオンモールと同じ、場所代稼ぎ。

で、それに誘導するだけでなく、朝鮮ヘイトを持ち出して話を見えにくくする。


実際はただのステマ。
0527名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 23:17:31.51ID:5vsQ7Bv2
怠け者同盟の社会は人類の未来
http://www.francedays.info/2009/07/blog-post_2751.html
怠け者同盟の社会が働き者の社会に対抗する手段
http://www.francedays.info/2009/07/blog-post_31.html
0528名前は開発中のものです。2015/04/20(月) 23:53:54.34ID:sifDatzV
>>526
ショバ代たって25ドルだけじゃん
アップルは毎年取られるけど
25ドルなんか一日で回収できるだろw
0529名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 00:19:32.54ID:aW1RQb9l
「インフレーションRPGクエスト」が90万ダウンロードの快挙
http://iphone.ascii.jp/2014/10/16/inflation-rpg/

これ見ると「あれ、頑張れば俺でもいけんじゃね?」と思うけど

「アプリは儲からない。2年で収益12,962円(時給4円)」
http://appmarketinglabo.net/cleanings/

こっちが現実なんだろな
0530名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 00:33:47.70ID:Dbnau4jb
>>529
あいつらは故意だろw
0531名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 02:42:35.47ID:dzul6AAv
お前ら今作ってるやつに取りかかってどれくらいかかってる?
おれは気づけば半年くらいああでもないこうでもないを繰り返してたりなにもしない時期があったりするけど、スピードって大事だと思った。
スピードがないと無駄に年月すぎるし最初の頃の熱意も冷める。システマティックに淡々と作業をこなせるようになりたい
0532名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 02:50:13.90ID:XKC+axqz
約2年。と言っても作業してない時期が1年近くあったけどね
ちなみに熱意は冷めてない最近逆にやる気になってかなり作業ペース上がってる
0533名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 03:09:08.60ID:aW1RQb9l
え!?
クリーニングスの中の人!?
0534名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 07:58:22.39ID:ZeOHSzoA
は?
0535名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 08:28:11.24ID:diW8RSjQ
最近クンニしてない
0536名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 08:57:37.27ID:dzul6AAv
>>532規模が大きそうですね。自分はひとつのもの続けられないから早めに形にしないとお蔵入りが増えてしまう。
かなり初期の段階でとまるものが多いしなー、簡単なものしか作ってないからもっと早くあるべきなんだが思う通りにできない。
今日からまた気合い入れ直す
0537名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 09:07:19.73ID:IsCGLwHt
今日もゲ製!
0538名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 09:12:39.30ID:aW1RQb9l
何かおかしいと思ってブラウザで開いたら>>531が見えてなかった
前にステマに過剰反応する人がいたからNGワードしたんだった
シ「ステマ」ティックとはね
0539名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 10:26:43.59ID:N9T7bXCS
一時期【作者に牛丼を奢るボタン(課金)】
のゲームがあったけど

あれの作者は正真正銘ニートだったよな

大手インディーズゲームレビューサイトのインタビューでは1日牛丼1杯食べられればいいほうと言ってた
0540名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 12:39:39.58ID:Z+03yjbJ
>>515
曲がりなりにもゲーム制作を志してるクリエイターとして恥ずかしくないの?
ここにいる俺らは社会からのつまはじき者だがそれでも一クリエイターとして倫理と道徳から外れた行為だけは絶対にしないと誓っている
0541名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 13:14:07.39ID:PKlr7Y54
底辺がプライド持ってもなあ
0542名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 14:13:02.14ID:Dbnau4jb
>>540
へっ??
プレイなんか事実上目突き噛み付き何でもありもノールールだろ
こっちはこっちで業者の弱みに遠慮なく付け込ませて貰うぞww

非対称戦て奴だ
こっちは握り飯二個とRPGを担いだゲリラみたいなもんだからな
0543名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 14:29:08.70ID:dj+bARsr
>>540
そもそもパクったアイデアとライセンス無視して盗んできたモノ組み合わせただけのもので
企業の営業妨害するのが楽しいとか言ってる時点で「製作者」なんて言えるものじゃない
相手にするだけ時間の無駄
0544名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 14:48:12.19ID:pOqQSFIY
こーいう強者への抵抗者気取る奴に限って、弱いものいじめするんだよな。
0545名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 14:54:00.71ID:Dbnau4jb
>>544
まだ気づかないの?
プレーヤーは電車であふぉ面してスマホをいじってる連中じゃなくて俺なんだよ


脂ぎった手で金にさわるんじゃねー
脂ぎった手で金にさわるんじゃねー
脂ぎった手で金にさわるんじゃねー
それは俺の金だ 糞業者
それは俺の金だ 糞業者
0546名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 18:11:53.02ID:xXBBMpnq
http://appmarketinglabo.net/dooors/
アプリ内は単純に「ローカライズがめんどくさい」ということもあって、そもそもローカライズの
必要のない「言葉がなくても楽しめるゲーム」にしていました。
脱出の「謎解き」も含めて「世界中の人が遊べるように」とは、意識してたんです。

http://www.memcode.jp/3567
「誰もが全てのルールを理解出来る」というコンセプトで設計されているため、特定の知識や
言語に依存せず、非言語的なコミュニケーションを軸として、脳の柔らかさや回転力を
駆使しながら世界中のプレイヤーとゲームを楽しむことができる


■分かったこと
言語がなくても楽しく遊べるもの=外国語にローカライズする手間が少ない=世界展開しやすい
■結論
非言語的ゲームは世界中のシェアを獲得できる可能性がある
0547名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 18:16:06.78ID:lzkl2dfS
そのぶんセンスが必要だけどな
0548名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 18:19:53.77ID:lzkl2dfS
魔法石っぽいのを売りたいけど値段設定がまじわからんな
マーケティングに詳しい人ならわかるのだろうか
0549名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 18:35:50.37ID:xXBBMpnq
その魔法石とやらの効果が分からんから誰も答えられんだろw
0550名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 19:34:37.48ID:dzul6AAv
ちょっとだけ学生の頃に経営学をかじっけどたぶん素人が普通のマーケティングの手法をそのまま適用してもデータ不足で結局確かなこと言えないんじゃないか。
顧客がいくらならどれくらい買うかっていう予想に基づいて決める方法もあったと思うけど大体のDL数とかわからないからな。DLもその魔法石の価格によっても変わるし。
競合相手の価格から決める考え方もあるけどこれがいいかもよ

あとユーザーが例えばangry birdで課金するのは難しい面で詰んでクリアできないことでいままでの時間の投資が無駄になるのが嫌だからっていう話がある。
その魔法石がユーザーのどんなニーズを満たしてそれがターゲットとなる層にそれくらいの価格で受け入れられるか考えりといいかもよ
あと無理に最低価格にする必要は必ずしもなくて100円でも200円でも買う人は買うっていう話もある。セット売り考えてるかもしれないけど複数製品の値段の付け方にはプライスライニングっていう考え方があるよ
http://globalance.co.jp/?p=1050
0551名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 20:31:04.72ID:+e6eGJ9m
五段階で課金設定してるけどなんやかんやで一番高価格の割引率が高いアイテムが一番売れる、次いで一番安いやつ。なので課金メニューは松茸梅の三段階で十分だと思う。
0552名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 20:39:02.05ID:aW1RQb9l
君らすごいな
しっかり稼いでるじゃないか
0553名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 21:46:09.50ID:yUlEIZJY
息抜きに始めたゲーム製作
趣味で将棋やるもので、なんとなく将棋ソフト作り始めたけど
難しすぎてびっくりした
合法な手を返すところまでなんとか出来たが
ただ王手から逃げて、詰んだら投了するだけになってしまった…
0554名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 22:28:24.81ID:nun/+nkA
何で将棋選んじゃったし…
対人専用ならまだ簡単だけど、AIまで踏み込んだら年単位で時間が吹っ飛ぶぞ
0555名前は開発中のものです。2015/04/21(火) 23:56:32.54ID:yUlEIZJY
>>554
自分の相手でも出来るようなもの作れたらいいなぁと、なんとなく始めた
少しずつやってこうかなと思ってるけど、簡単なものじゃないんだね
0556名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 00:12:07.25ID:3Dwbpkyp
将棋を作るならWriting a chess program in 99 stepsをまずやるのがオススメ
チェスの作り方が全部載ってる
0557名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 08:03:45.05ID:VpEle+q8
みんなは今日もがんばってぞい

おいらは脱落
0558名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 08:55:56.03ID:cbC5kcQd
がんばるぞい
0559名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 09:12:54.75ID:0KI85HiZ
>>557
がんばろうぞい
0560名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 09:46:35.63ID:16HPbATE
今日もゲ製!
0561名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 10:45:08.25ID:7h2/sXg0
さ〜て 来月はどの糞業者を狙うか?
ただいま潜望鏡で索敵中

こいつは最高のマルチプレーだwww
0562名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 11:13:38.62ID:0KI85HiZ
MMOのRMT業者撲滅か?
俺も昔、リネ2で中華業者の集団と戦ったな
0563名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 21:29:43.16ID:eDZeoV6/
>>557
就職かな?どの道でも頑張ってぞい
0564名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 22:30:09.36ID:QIxOZERU
将棋のAIなんて棋譜トレースするだけじゃん。
今まで何人の名人同士が優勝かけて争ったと思ってんのさ。
その時勝った名人相手に負けた名人と同じ打ち方して勝てるわけがない。

そしてそんな名人らの思考を無視してAIを組むなんて素人がおこがましい。
いかに棋譜データベースを効率よく参照するか?それが将棋ソフトのAIの姿だよ。
0565名前は開発中のものです。2015/04/22(水) 23:54:39.76ID:JaIpu7YJ
>>564
そんなんやってるに決まってるじゃん。
で、その上で新手指された時にどうするかってのが難しい所なのよ。
じゃないと定跡外された瞬間に負けるポンコツしか作れないよ
0566名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 00:07:54.72ID:wrDwH41/
自分の趣味のゲーム作るのはいいね
俺もシミュレーションゲーム作って自分でシコシコ遊び尽くそう
0567名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 00:21:54.70ID:FRLngONa
つくづく自分で作ったゲームって、客観的に見れないなって思うは
パクリゲー作っても本家より面白く感じてしまうというこの感覚マヒ
0568名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 00:37:28.23ID:Gq7vpyLw
一番好きなジャンルで作っているものの
アルゴリズムの難解さに少しずつしか進まない
0569名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 01:50:33.34ID:hRCqtP4j
>>564
評価関数のひょの字もでない時点でお前らが将棋AIについて何も知らないのは分かった
0570名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 04:08:32.01ID:z5XSe1B5
このスレ民(つまりニート、無職、フリーター)が、個人開発者として製作するわけ
なんだから、自分自身で楽しむという要素はまずは最重要でしょ。

大手メーカーのクリエーターなんかが語ってるゲーム論なんかの記事を取り上げて
「参考になるわー」「刺激になるわー」みたいなことをさも殊勝そうに語ってる人
がこのスレにもいるけど、スーパーモデルでもないただのオバチャンが、パリコレ
デビューを語るようなもんだ。

地に足つかないと、ずっと、理想と現実のギャップが埋まらない。

ただ、自分自身が楽しむため、というものが最重要な最初の一歩として、その後、
そのままただの趣味で終わるか、世間との関わりへとつなげていくか、というと
ころで、先のありかたが分かれる。

作ったゲームを公開して他人にも楽しんでもらうためには、必要最小限のものは
一通り揃えないといけない。
自分だけのために作っていると、自分の好きな要素だけ(例えば、ゲームシステム)
実装して、それ以外の要素(例えば、グラフィックとか、サウンド)が、未実装なま
ま放置という、歪んだゲームになってしまう。
ただ、この自分が特に、好きでもない部分に、時間と労力を割くのって、非常に苦痛。
でも、最低限の要素は、他人が楽しめるようには、揃えておこうというのが、理性の力。

作ってる本人が面白く感じてもいなくて、流行りの他人のものを見よう見まねで分析して
作っただけのただのパクリゲーって、ショボイ上に魅力なくて、誰にも見向きもされない
と思う。
0571名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 05:08:09.08ID:Mj9Y2WWy
きょうもがんばるぞい
0572名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 08:13:00.39ID:xCcKo9g+
黙って外に出ろ!働け!
0573名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 08:15:50.35ID:LI6dfSGM
今日もゲ製
0574名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 09:12:40.06ID:oUaTnGcy
今日は休みだからゲーム制作するんだい
0575名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 09:42:09.65ID:mAh7c8mP
>>570流行りのものを表面的になぞるだけじゃダメって確かにその通りだろうけど、やっぱり難しいよな
あるジャンルに尊敬する一本があるんだけど、そのジャンルのシステムは考えて準備はできたけどどういうコンテンツのせるかをずっと頭悩ませてる。
ジャンルの面白さのコアな要素を踏まえてフィーチャーしたい特徴とかから考えてけばいいんだろうけど判断決断のいる作業って大変だわ
0576名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 12:16:21.87ID:FQFe50Kd
き、今日はイカロスですしおすし


なのでがんばれないぞい
0577名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 12:46:59.41ID:wrDwH41/
妄想してる時は神ゲーだったのに実装したら面白いのか微妙だった
100回以上同じ所を調整しながら繰り返してるせいだと思い込みたい
0578名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 15:41:01.83ID:LKH1ido3
夢で浮かんだ傑作も後で見るとどこが?ってなるよなw
0579名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 15:58:47.95ID:1JxEJ2XT
本家より面白くできるならパクリはアリ
0580名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 17:26:29.93ID:HACewJoD
えいごがわからん
0581名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 17:43:37.16ID:Gq7vpyLw
俺もわからんから翻訳しながらとか辞書使いながらやってる
0582名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 18:53:33.80ID:kvUBdXNf
態々翻訳しなくても向こうがやってくるのを勝手に使えばいいだろ
あふぉ相手のクズアプリに労力なんて使えないってw
0583名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 18:59:41.10ID:tlTWL9l0
何こいつ。英訳の話してんじゃないだろ
0584名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 21:55:36.53ID:Sotf1t4b
集中力が2時間しかもたん
2時間で完成するだけの瞬発力ほしい
0585名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 22:08:27.98ID:eETlI1+u
考え方変えて毎日継続して二時間続けられたらそれなりの作れるよ。多分

どうしても案が浮かばないから、オライリーのヒットするのゲームデザイン買ったった。
最近案を検討するだけだからさっさと参考にして決めたい
0586名前は開発中のものです。2015/04/23(木) 22:44:01.73ID:oUaTnGcy
とりあえず今年はウディコンでるぞい
0587名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 07:04:44.86ID:wQDqsDi9
金ないけどスマホ買い換えたいぞい
気になったアプリ試すたびにアンインスコするアプリを探すのは疲れた
0588名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 08:59:22.26ID:F5BAOfHW
今日もゲ製!
0589名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 20:53:13.12ID:FnOlKoz8
ウディタでわかんないことがあってずっと調べてたけどやっぱりわかんないまま終わった…
くそがあああああああああああああああ!!!!!!
0590名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 21:47:38.09ID:BXkTk/Uq
そのための2chじゃないんかい


さその分からん事かいてみそ
0591名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 22:01:10.74ID:FnOlKoz8
サイドビュー戦闘でコマンド待ちしてる時にキャラをアニメーションさせたいんだけど
どうすればいいのか全くわからない
TukunEditorとかいうの今日見つけて使えそうと思ったけどコモンにぶち込んでも
うまいこと動いてくれなくて、pngが見つかりませんとかエラー吐いて今必死で調べてる

絵が表示できるんだから、待機アニメくらい簡単にできそうなもんだけど
何日経ってもこんなことすらできん自分がむかついて仕方ない、そりゃ無職にもなるわ


↓ちなみにこんな感じの戦闘画面にしたいです
https://www.youtube.com/watch?v=H0XsXhbl548
0592名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 22:20:55.24ID:6ZtsjDtp
ウディタのスレで聞いてみたらいいんじゃないか?
0593名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 22:41:08.47ID:DhKe/vca
その通り!
0594名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 22:46:55.35ID:FnOlKoz8
ウディタの質問スレって前あったけど今はないんだよね、本スレで聞いてもいいのかな
ただこっちで聞いてすぐあっちでも聞くとマルチになっちゃうからしばらく待つことにするよ
というか、こんなことも自力で出来ないのに完成まで辿り着けるのかという話ではあるけれど…

とりあえずアドバイスありがとう
0595名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 22:58:23.01ID:Ra7cU1x8
完全よりも完成を

100本の未完成は1本の完成に劣る。
とにかく1本完成させてアプリをiPhone/Androidでリリースしろ
0596名前は開発中のものです。2015/04/24(金) 23:37:29.77ID:Jh/QFd+h
>>591
コマンド待機中=1って変数で作って1じゃなかったら表示してるピクチャをアニメしてディレイかけてループすればいいんじゃね
0597名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 00:55:41.69ID:AV083MM7
いちいちageで「駄作でもいいからスマゲ作れ」って言ってる奴を見てると、
スマゲ市場が作る人間より登録料を取る側が儲かるしくみだってことがよく分かる
0598名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 02:32:04.23ID:+UqZKlkw
>>596
調べながら色々いじってたらできたよ!できた!マジありがとう!
今度は別の問題がわいてきてるけどとりあえず一歩前進した、ご迷惑おかけしました
0599名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 04:17:49.61ID:q27hDwuC
伝説のNSC講義 神竜の研究
https://www.youtube.com/watch?v=OFbjN6zOr-k

これ一回見るといい。
漫才師の話だけど一つの成功例の道を示してる。
自己プロデュース力という本にまとめられた。
0600名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 07:27:57.68ID:p9vu9/Mp
今日もゲ製
0601名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 09:08:02.52ID:V6W4nYzy
俺もやるぜ
いい加減に完成させなきゃ
0602名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 11:08:21.34ID:88OqZhHY
率直に言って登録料も稼げないようなら、
スマホのゲームで稼ぐことを目標にするのはやめた方がいいんじゃないかね
延々と粘着してるようだから、言っても本人には響かないんだろうけど
0603名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 11:35:23.12ID:rjqwEFH2
>>597
ここにグーグルの人間が来る訳ないだろww
頭がおかしいの? それともクズアプリしか出来ない糞業者か?ww
心配しなくても日夜パクリアプリを作って稼がせてもらってるよ
0604名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 11:44:58.80ID:eSq+CVSB
パクリアプリ最高だよな
今月はもう120万稼いでるわ
楽すぎ
0605名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 12:31:43.29ID:IMlHrt5l
訳:糞アプリでもパクリでもなんでも良いから作って登録しろ。そうすればこっちは寝ててもネトゲ依存から金巻き上げられる。
0606名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 12:53:43.58ID:I+jQA1v+
ゲーム性の高い作りこんだゲーム<<<<<<<頭空っぽで操作できるクソゲー
スマホゲームで稼ぐならターゲットを間違えてはいけない
プレイするのはゲーマーではなく、著作権すら気にしない頭の弱そうな連中だ

凝ったゲームをつくりたいならコミケかスチーム狙ったほうがいい
0607名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:11:49.32ID:V6W4nYzy
スマホで大もうけしてる人の特集記事見ると夢がありそうに思えるけど
アプリ 製作発表スレなんか見ると結構作り込まれてるゲームがほとんど
ダウンロードされてなくて絶望するよ

もうアプリ多すぎなんだよ
0608名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:31:37.30ID:aivDiO/3
ADVしか作れないから素直にPC専用のエロゲ作るわ
スマホ市場は確かに夢があるけど当てるのは現実的じゃないよ…
0609名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:50:06.54ID:rjqwEFH2
広告費は糞業者だけのものじゃない
みんなで分けるべきだ

業者に嫌がらせが出来てそこそこの金額も稼げて最高のマルチプレーだよw
0610名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:53:48.65ID:I+jQA1v+
宝くじといっしょだからな
当たればでかいけど母数が大きすぎて大抵当たらん
確実に儲かるのは市場の親であるぐーぐるかあっぽー
0611名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:54:13.59ID:rjqwEFH2
>>606
>スマホゲームで稼ぐならターゲットを間違えてはいけない
そうよ 重要なのはそこんとこ
0612名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:56:27.86ID:eSq+CVSB
パクリスマホゲーじゃないゲーム作っても金にナラねえからなw
それで損するのは自分だけw
0613名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 13:56:35.72ID:rjqwEFH2
>>610
月20とか30ぐらいならパクリや盗みでも普通にいけるだろ
フラッピーみたいな日収500万とかを狙ってるのか??
0614名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 14:04:12.85ID:eSq+CVSB
月20とかしょぼすぎだろ
パクリのセンスねーな
0615名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 14:12:27.84ID:PtkIX6/l
おまえら金持ちすぎだろ
居酒屋のバイトが阿保らしくなってきた
0616名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 14:34:44.36ID:GeQvRtDK
>>608
エロゲの方が難しいだろ 絵とボイスが命なのに・・・・
0617名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 15:00:36.67ID:LhMtyCaH
その手の話疲れるからここにいるのに 変なの居着いちゃったなぁ・・・
0618名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 15:01:10.22ID:BgnJqwN/
スレタイに明らかに反する属性の人間が何人か荒らしているようだから、
こいつらは無視ってことで
0619名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 16:52:29.58ID:D5et5/5H
>>614
本当か嘘か知らんが、今は何となく儲かっているだけと考えていた方が良いぞ。
書き込みを見るにかなり浮き足立ってるみたいだし。
0620名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 17:19:18.82ID:VHXZBjHU
エロゲは絵に金と時間を注ぎ込む必要がある事を知って辞めたな
0621名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 17:51:51.23ID:lua04rF8
エロゲ作ってる人多いと勝手に思ってたから意外だわ
上手いかどうかはともかくとして、一応絵描きだから絵の部分には困らないんでエロゲが一番楽です
0622名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 17:55:45.00ID:VHXZBjHU
絵の部分が楽だとか言う絵描きは初めてだわ
才能ありそう
0623名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 18:25:03.26ID:V6W4nYzy
>>621
絵に困らない人がうらやましい
その才能に嫉妬
0624名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 21:35:36.68ID:4ksOU6CB
>>619
別に儲け云々よりも業者に害を蒙らせるのが楽しんだよ
序にそれなりの額も稼げるし
0625名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 21:36:07.16ID:rqUCWyNR
今日も模写した絵の拙さに涙目
いつになったらゲームの続きが作れるのか
0626名前は開発中のものです。2015/04/25(土) 22:42:08.90ID:6xcB6kjU
>>625
それでも続けられてるならすごいよ。やってたらそのうち上達するさ
0627名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 05:52:23.99ID:TccM5id0
月20万のアプリを毎月作れば一年後は寝てても月収240万。

アプリ作るのなんて簡単、有名有料アプリのアイコンキャプって右下にFREEて文字入れて、
起動したら画面に「この端末には対応しておりません」て出すだけ。
「電池の寿命増」「ニュース」「路線検索」「地図」のアイコンでも同じことをする。
登録サイト側は登録数稼ぎたいから内容は問われない。

これで金どうやって稼ぐのかって?広告収入と登録料だよ。
開発者になんて金入らんよ、寝てて月240万稼ぐってのは登録サイト側の人間の話さ。
0628名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 06:10:59.52ID:g6fU0MV/
登録サイトってなに?出会い系かなにか?
0629名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 06:26:04.18ID:2Lp+GUY1
今日もがんばるぞい
0630名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 07:02:39.33ID:HvfsuFLh
>>627
スレタイ読めよ、ここはゲーム作るスレであって詐欺人生の指南スレじゃ無いのw
0631名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 07:05:59.58ID:aI3CuPSa
そーだそーだ。
チンケな詐欺野郎はすっこんでろよ。
0632名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 07:46:14.34ID:EaPAtXX8
今日もゲ製!
0633名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 08:37:25.42ID:0ov+vOB5
俺もがんばるぞい!
0634名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 10:05:40.28ID:/hc2nH7i
>>627
>寝てて月240万稼ぐってのは登録サイト側の人間の話さ。
ニガーのように寝転んでるだけじゃだめだが
日本人の様に勤勉にコツコツjewの様に厚かましく盗みやパクリをすれば
30万ぐらいなら普通にいける


個人的に薦める本
統計で嘘をつく方法
0635名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 10:58:23.17ID:s9t4L7/L
エロゲー
絵とシナリオとBGM、エロセンス、恋愛センス
ニートには一番無理
0636名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 11:11:19.98ID:2Lp+GUY1
絵は自作
シナリオは頭悪い雰囲気で
BGMは素材
エロセンスは模倣
恋愛要素は無し
いけるやん!
0637名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 11:11:53.10ID:9q1vZKyS
おまえら金持ちなんだな
0638名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 11:21:13.49ID:0ov+vOB5
パクれ、大もうけ!って言ってるのは1人だよ
数年前はゴールドラッシュ、今は気づかれることすらない墓場
0639名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 11:58:57.45ID:cIrqSyHx
ゲーム作りたいから作るのであって、稼ぎたいからゲームを作らずに詐欺るというのは、
明らかにスレ違いだと思う
稼ぐのを目標にするか、そうでないかは個人の自由として、ここはゲームを作る人のスレでしょ
0640名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 12:16:35.59ID:tZAJpLh2
こないだ、初代FCのゲームソフト一覧を読んだんだけど
83年から94年まで約12年間で「今でも誰もが知ってるソフトが発売された」
「出せば100万売れた」のって85年から87年の3年程度なんだわ。

そこから先も88年から90年まではそこそこ内容的にまともなゲームが
出てるにもかかわらず「出し過ぎで埋没」「ヒット作はシリーズものだけ」
「版権物乱発」という今現在と同じような状況になってる。

ゲーム作りは声優と同じで作りたい人が多い分、供給過多なんだろうね。
覚悟の上で作ってください。
0641名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 12:58:12.71ID:/hc2nH7i
>>639
>稼ぎたいからゲームを作らずに詐欺るというのは、
タイトルやキャラの差し替えも立派なゲーム制作だろ?
今日もがんばるぞ〜
0642名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 15:04:30.63ID:92ebXwjR
世界中のiPhoneアプリのランキングや推移が確認できるサイト「AppDB」
http://tanisuke.net/entry/696

アプリのローカライズ時の翻訳は、ココナラを使えば500円できる。
http://appmarketinglabo.net/app-translate-500/
0643名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 15:13:03.03ID:92ebXwjR
アプリはこれからは市場50億人になるからな。
これは言いすぎだがそれぐらい潜在規模がある。
そして重要なことはスマホを買い替えたり故障したりトラブルがあれば
アプリをまた一から探すという事だ。
なによりゲームをやら無い層がやるのが大きい。

そこにチャンスが生まれる。
作ったもの勝ちなんだよ。
でも詐欺とかはやめたほうがいい
世界中に展開されるという事は世界中から捜査されるという事だ。
どんな非道な展開が来るか分からんぞ。
0644名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 15:28:20.02ID:0ov+vOB5
儲かった人の記事見るとすごい夢にあふれてるけど、数ヶ月前に
リリースした人の結構面白いゲームが100インストール程度
だったりするの見るとな・・・

企業のアプリ並に面白くて質が高いアプリ作れて、100万円以上
ブーストにぶっこめるならワンチャンはあるのかも
0645名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 15:32:02.03ID:o3lkf7up
スマホ買い替えで一からアプリ探す奴なんかいないだろ
何のためにIDがあるんだよ
0646名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 15:47:11.68ID:92ebXwjR
ノンプログラマーがUnityでゲームアプリを公開した開発後記〜その1〜
http://tokyo1minute.tumblr.com/post/27131241854/unity-1
オープンソースのAndroidアプリをまとめたサイト「Fossdroid」
http://www.excite.co.jp/News/it_lf/20150426/Lifehacker_201504_140426androidfossdroid.html
Android開発初心者が勉強を始めて2週間でアプリを公開してみた話
http://makining.com/okuzawats/android-app-develop-study-20150114
0647名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 15:57:13.52ID:h2XrFI3V
>>642
ココカラって以前は本当に500円で依頼できる人が多かったのに
いつの間にか最低単価5000円の人が増えてるな
オプション含めるとイラスト1枚8000円とか同人ゲーには厳しいな
0648名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 16:08:00.12ID:Pp6VZwxC
>>645
その人たぶん焚き付けたいだけの人だから餌あげちゃダメだよ
0649名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 16:12:10.13ID:QbMhNi2H
最近知ったのだが、パクり専門の絵描きも存在するらしいな
世の中おそろしいです
0650名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 16:38:56.96ID:okCU6eL9
プログラムイジり始めて2年目

興味本位でnode.jsでサーバー建ててみたけど、あの分野は複雑すぎる…orz
0651名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 17:53:18.22ID:/hc2nH7i
みんなで仲良く営業妨害しようぜ

電話を持ってない俺にカモにされるんだからこれは痛快だww
0652名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 18:10:36.39ID:HvfsuFLh
オレオレ詐欺みたいにそういう生き方しか出来ない人間もいるしね。
子供の頃に極端に金に苦労する生活を過ごしたり、親の愛情を全く受ける事が出来なかったり。

どちらにせよそういう詐欺行為を続けても何も残らないし、心が荒んで辛くなるだけだわ。
金だけ残っても本当にどうしようもないという事を思い知る事になる。
0653メガネートさん2015/04/26(日) 18:29:19.21ID:LpUZ+RBw
今朝の健康カプセル 元気の時間「首こり」わたしにドンピシャだったわ・・・
http://hicbc.com/tv/genki/archive/150426/
首の前の下の方をもむと首コリがとれるだけでなく
副交感神経が通ってるので刺激されてリラックスできるらしい
0654メガネートさん2015/04/26(日) 18:33:06.77ID:LpUZ+RBw
その証拠に自分でやったらすぐ眠くなったし
カーチャンにやったらすぐう◯こに行ったわ・・・
試してみ 横向いてから浮き出た首筋の下の方押すのが味噌な(ヽ´ω`)b
間違えて首真ん中の急所押さないように(ヽ´ω`)
0655名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 18:37:08.28ID:/hc2nH7i
>>652
その台詞はソシャール屋やカジュアル屋にどうぞ
0656名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 19:51:39.46ID:4IBv/THs
みんなどんなジャンルのゲーム作ってんの
俺はアクションだけど
0657名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 20:20:28.37ID:je5j1rbE
2D対戦格闘
0658名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 20:21:43.56ID:g6fU0MV/
tcg
0659名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 20:36:21.83ID:vmqENikC
>>658
どんなの?
気になる
0660名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 20:42:12.31ID:GJNGCe1c
ライトな脱出ゲーム作ろうとしてるがどういうギミックにしたらいいかわからん
一週間くらい作業できてないわー。作業しなかったらただのニートだ
0661名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 20:47:57.29ID:g6fU0MV/
>>659
mtgライクなtcgだよ モンスター召喚して殴る感じ
0662名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 20:50:20.17ID:9q1vZKyS
>>660
ツールはなに使ってるの?
0663名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 21:03:34.46ID:GJNGCe1c
ツールの話題は荒れるからあれだけど今はunity使ってる。他のも浅くやったが。
0664名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 21:12:33.52ID:H9GMnX3L
ADV作ってるけど無難に吉里吉里使ってる。
今の作り終わったらUnityってかジョーカースクリプトか、ティラノスクリプトに移る予定。

2D格ゲーは好きなジャンルだけど最近は商業が全然作ってくれないから作ってる人を応援したい。
0665名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 21:21:49.77ID:9q1vZKyS
>>663
普通の脱出ゲームかと思ったら3Dか!
そりゃむずいわ!
0666名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 21:27:52.43ID:0ov+vOB5
3D脱出ゲームか
俺も作ってみたい
0667名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 21:32:39.04ID:GJNGCe1c
>>665いやいやunity2Dの機能しか使ってないし使う予定もない。
ドット絵風なやつに当初はしようと思ってて7面くらいは考えたけど、そもそもドット絵にする理由からしてこれでいいのかって思えてきて手が止まってる。
ドット絵は好きな脱出ゲームがそんな感じだったからだけでなんの必然性もないので自分を納得させるだけのものが欲しいなと。
0668名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 22:05:55.08ID:/hc2nH7i
>>656
金になりそうならパズル 放置 脱出 話 何でもやる
0669メガネートさん2015/04/26(日) 23:38:46.22ID:LpUZ+RBw
首筋が筋肉痛になった(ヽ´ω`)
0670メガネートさん2015/04/26(日) 23:44:31.15ID:LpUZ+RBw
3D脱出・・・ダンジョンマスターみたいなのだろうか(ヽ´ω`)
0671名前は開発中のものです。2015/04/26(日) 23:51:11.68ID:GJNGCe1c
確かにシームレスに視点移動できてFPSみたいな操作で動けて、ものもつかめるってなら面白そうだなー。
リアル脱出ゲームってイベントがあるけどリアルに近い没入感でゲームできるわけだ
ギミックも映画から借用してアレンジしたり面白そうなの作れそう
0672名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 01:41:45.29ID:PTHTe+MJ
変に3Dにすると見辛くなるけどな。
2Dはそもそもカメラアングル固定。逆に言えばベストポジション固定。見えてる範囲がすべてだからラク。
3Dだと画面のどこかをクリック、というイージーなゲーム性は破綻する。
部屋の全体を把握するのにグルグル回る必要があり、仕込んだ演出も死角に入って見逃す可能性がある。
ダイヤル合わせとかなんだかんだでカメラ固定にして謎解きさせるなら、ずっと固定の方がプレイはラクになる。
0673名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 02:08:23.97ID:peSk1Fdk
3Dの脱出ゲーといえばPortalだな
ブラウザゲーによくある脱出ゲーとは方向性が違うけど
0674名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 02:24:24.83ID:m6mxwxqd
Portalは発想がかなり良かったなあ、何回もやったわ
0675名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 02:51:34.10ID:fr+xaAR5
>>669
肩凝りって俺はそもそもならない。ならないから、肩凝りをほぐすための工夫は不要。

コアマッスルをちゃんと鍛えてたら、肩首に負荷が溜まることはないよ。
0676メガネートさん2015/04/27(月) 08:05:27.31ID:dFSDnFrp
>>675
コアマッスルググりました
・・・お尻の穴を引き締めてお腹にグッと力を入れて背筋伸ばします(ヽ´ω`)
0677名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 08:26:04.41ID:EXaKHG2k
超久しぶりにぐっすり眠れた!
やぱ寝る前は電子機器で眼を疲れさせない方がよいね!
0678名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 08:54:11.14ID:N7M9xuAF
今日もゲ製!
0679名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 10:02:50.47ID:dePACRrW
くそう、集中力が持続できない
でもがんばるぞい!
0680名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 15:30:19.46ID:jOvenJ9B
就活もせず、大学卒業してからダラダラしすぎだ
そろそろ作るぜ!
0681名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 16:17:34.53ID:F/iYNX8y
フ、大学か 懐かしいな
もう何年前のことかな。
アソコにいたのは
0682名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 16:20:51.93ID:CBqiNLKp
フ、大学か 懐かしいな
もう何十年前のことかな。
アソコにいたのは
0683名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 19:49:50.78ID:MImsPx8n
アソコか、懐かしいな

もう何百年前の
0684名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 20:53:57.27ID:+/oy9pFN
大(魔法)学(院)
0685名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 21:15:22.28ID:yqF7OKp8
夜のアソコ。
0686名前は開発中のものです。2015/04/27(月) 22:37:41.47ID:5Z6x7z9J
大学って何だっけ?
0687名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 00:12:11.50ID:ErQhU/21
おまいらすまん
明日肉フェス行って肉沢山喰ってくるから
がんばれないぞい
0688名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 00:14:35.91ID:IfbXXh5T
ゆるさん!!
0689名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 00:23:33.32ID:WlYp32sR
牛タン食べたい
0690名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 00:29:38.72ID:H7X/6A/q
牛痰
0691名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 02:12:49.91ID:Q13hGwCe
ゲームを作る上での一番のネックである素材の制作難易度は2Dのドット絵のほうが楽そう
0692名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 02:37:57.55ID:cnxG+ToH
マップ背景まで自分で描こうとしたら軽く死ねるぜ!
0693名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 04:48:17.18ID:lr+EUxu8
>楽そう
「作業出来る人の裾野」が広いものほど、それだけ要求水準が高くなって
厳しい目に晒されることになるんだよ。シナリオとか特にそう。
0694名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 06:31:09.03ID:s+3VMB1n
おはよう(´・ω・`)
0695名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 07:09:17.82ID:Q0uFv1Ql
おはよう
>>691
イラストはそうでもないけど
ドットは実際に描くと才能ないときつい
0696名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 07:12:16.21ID:S9/E+Ul2
いい感じにストイックさとエロさがあるゲームだったら飽きないかもかお
0697名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 07:13:56.39ID:2uVQ2nPE
お日様がすごい力強く輝いてるぞい
今日も熱くなりそうぞい
0698名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 08:00:42.92ID:Mq2tQPRg
ドットは前にここでモンスターのをさらしてた人いたけどかなり完成度高かったな
0699名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 08:01:12.36ID:VbNJdFtF
今日もゲ製
0700名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 09:28:27.87ID:T9ZsyAAY
カカカ
昨今においてドット絵ゲーなんぞ片腹痛いわ
そんな作る側もやる側も面倒な事、あばたもえくぼすぎるわ!
0701名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 09:31:39.22ID:9yU0Qjhz
フリー素材もあるしテーマにあってればいいんじゃない?
かくいうおれもオールドスタイルのゲームを今日から作り始めるなり
0702名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 09:35:44.20ID:/KG3fOnL
散々ポリゴン使いまくった自分は一周回ってドット絵が良くなってきたw
0703名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 09:41:02.16ID:9yU0Qjhz
3Dはモデル作るのもプログラミングもハードル高いわ。
経験積んだらやりたいけどいつになるやら

作り始めたやつでいくらか稼いで絵師様やとって本命のゲーム作りたい
0704名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 09:48:17.57ID:T9ZsyAAY
HAHA☆
MURIだよ!AKIRAMEな☆
0705名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 09:56:40.60ID:9yU0Qjhz
なにキャラだよwあばたもえくぼって欠点すらよく見えることなんだな>>700の意味わかんねーじゃねーかよw
newbieのころのミーとはdifferentなんだよ
0706名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 10:05:30.15ID:WlYp32sR
ドット絵最高ってツンデレキャラなのか
0707名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 10:27:16.24ID:FEyyJbLu
>>703
ちょっと前までやってたがオブジェクトとか大量に出るのはウザクてやってられない
特に物理エンジン周り 労力が掛かったからといってそれに比例してクリックが増えるわけでもないし
今抱えてるのをリリースしたら

後はパクリと盗み専門でやってくわ
0708名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 10:31:31.23ID:FEyyJbLu
ま〜完全物理演算とか書いても
中でトリガーに引っかかったの無理やり飛ばしても
電車で口を開けながらスマホをいじってる連中には解らないからな

連中にはパクリの差し替えのフラッピーバードとかで十分
0709名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 10:40:55.29ID:2tfiemLO
3Dは絵が描けるならSculptrisやZBrushで粘土コネコネでポリゴン作れるから案外ハードル高くなかったりするよ。
今暇つぶしにたまにSculptrisとblender触ってるけど結構楽しい。プログラミング作業は知らないけどね
でも3Dゲーってハードル高い割りに需要があまり無い気がする、作業的には純粋に凄いとは思うんだけど…
3Dって言っても色々あるんだろうけど、After Effectsみたいなので2D絵をアニメーションでそれっぽく動かす方がプレイヤーのウケは良さそう。
0710名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 10:43:08.96ID:FEyyJbLu
>>703
別に3dにしたからといってクリックが増える訳じゃないから
2dのクズアプリをばら撒いたほうが楽だし金になるよ
0711名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 10:59:01.58ID:+sSN491a
ファーwww
0712名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 12:43:49.49ID:/KG3fOnL
3Dを作れるだけでは駄目で、2Dと同じく魅力的なキャラとか背景に仕上げるのは難しいからな。
適当にやっても2Dの場合は変な味として見てくれる事が多いけど、3Dの場合は手抜きにしか見られないという問題もある。
だから中途半端な技術力だと労力の割に見返りは少ないと思うよ。
0713名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 13:45:59.62ID:w3DYcV4J
3Dは何も考えずに作ると「中途半端リアル」という最悪の見た目になるね。

かと言って「本格リアル」で大規模商業に太刀打ち出来るわけないし、
アマチュアだと粗めのポリゴンでPSのゲームみたいな味わいを出すか、
萌え媚のセルシェーダーがやっとという気が。
0714名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 13:48:02.46ID:Rk1Bs1Vv
ボリュームが重要なんだなあ〜
絵が微妙でもボリュームがパンパンなら嬉しい
0715名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 14:07:13.94ID:WlYp32sR
そう考えるとやっぱり作るのは2Dになっちゃうんだよな
でもずっと3Dで何か作りたい願望だけはある
0716名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 16:51:32.16ID:MJ82UsMm
お前ら後はマカセタぞ。
ゲームの未来はお前らにかかっている。
俺は脱落や
0717名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 16:52:10.00ID:3BSKqG/O
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/e/4/e42dd070.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127/imgs/6/2/62fa4aae.png

こういうの見ちゃうと3Dになかなか移行できないよ・・・
やっぱりこっちの方がいいもん
0718名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 17:02:45.23ID:1iGHGBJg
>>717
これはこれで3D的なイメージ描けないと描けないんじゃないの。
適当に舐めてかかってデッサン狂ってる絵描いたところでそれをいくら直しても切りがなく、
結局3Dモデルにポーズとらせてそれをトレースして安寧を得る羽目になるんじゃないの。
0719名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 17:40:38.04ID:6KTbJ22M
いくつか実写取り込みがあるな
0720名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 20:49:19.94ID:0owG0Qf3
>>718
あまり詳しい分野じゃないけどその画像、FFIVのボス敵が混ざってる。
当時は3DCG技術が本格化する前だったから、3Dモデルをトレースして
それを元にドット絵を描くなんて手法はまだなかったんじゃないかな。
0721名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 21:50:34.01ID:gdOfisGC
>>719
実写取り込みってどれのこと?
チャダルヌークのことを言っているのなら「ワロス」としか返せないけど
0722名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 22:09:24.80ID:gdOfisGC
>>718
歴史に名前を刻んでる画家って3Dソフトでモデリングしてから
キャンバスに落とし込んでいたのか
どんなソフト使ってるのかすごく気になります

>>720
FF3のボス(くらやみのくも)もいるぞ
0723名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 22:50:33.82ID:/KG3fOnL
SNKが格闘作るときにやってたよな。
0724名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 22:52:07.87ID:0owG0Qf3
てかよく読んでみると「3Dより二次絵の方が好み」という話と、
「しっかりした二次絵師はちゃんと立体物を頭の中に想像して描く」
という話とがごっちゃになってない?
0725名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 22:58:58.08ID:2uVQ2nPE
絵かけるけどドットは打てるきがしない
0726名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 23:17:38.11ID:EaosPFbP
20時間くらいで作ったゲームが半年で100万稼いでくれた
これだからゲーム作りは辞められない
0727名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 23:33:25.32ID:Mq2tQPRg
また脳内ヒットか
0728名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 23:37:02.59ID:945UvLPb
はいはいパクリパクリ
0729名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 23:39:21.20ID:EaosPFbP
パクリちゃパクリかも
でも100万稼いでくれるんだぜ
これからもまだ稼いでくれる
いいと思わん?
0730名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 23:40:41.75ID:945UvLPb
とりあえず証拠はってくれ
0731名前は開発中のものです。2015/04/28(火) 23:59:57.06ID:FEyyJbLu
うむ 最後の3Dがマスターアップした
相手のスペックとか完全無視で作ると面白いなww

明日からは本格的な盗みとパクリアプリ生活だ
0732名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 00:22:07.71ID:jz+6goB6
>>716
就職なりして身の回りを落ち着けたらまた来てもいいんだよ 趣味レベルでやってもいいんだし
次はスレタイとは違った身分でかえっておいで

というか撤退できる人がある意味羨ましいかな このまま突き進むつもりだけど不安っちゃ不安
0733名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 00:31:58.00ID:6UuGhkeO
先生も本も授業料もなし。フランスの驚異のエンジニア育成スクール「&#201;cole 42」
http://www.gizmodo.jp/2015/04/cole_42.html
0734名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 00:43:49.02ID:6UuGhkeO
スマホ契約数は5年後に56億件・転送量12エクサバイト・LTEの全世界
カバー率65%など近未来のモバイル市場がグラフでわかる「Ericsson Mobility Report」
http://gigazine.net/news/20140610-ericsson-mobility-report/
0735名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 01:05:18.56ID:TRTnTptp
本当にうっとうしいな、スマ業者
0736名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 01:36:36.40ID:KE8YBcQ/
業者が来るってことはお前らが鴨に見えてるってこった
0737名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 04:16:17.46ID:9Th5FSwQ
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >>733-734クリックしちゃダメッ!
0738名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 04:53:58.61ID:jDW/BpD2
鴨どころか鵜飼の鵜。
働くだけ働かせて美味しいところは持ってくつもりだろう。
0739名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 05:07:14.04ID:KyNRyUaj
無職なんだからウンコのウでしかないけどな
0740名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 05:50:19.36ID:6UuGhkeO
放課後アプリ部とは
個人のアプリ開発者が集まって作る新しいプラットフォームです。
会社の方針や収益性にとらわれない自由なアプリが集まってます!
http://houkago-no.appspot.com/


世界で一番個人で儲けやすい市場だから広めてるだけだ。
言語の壁さえ超えれば世界中で売れるんだよ。
0741名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 05:54:04.31ID:kp0Yz4Fy
>>740が宣伝の本命?
0742名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 06:47:13.84ID:9RwwmksU
一部の大成功した宝くじ当選者だけじゃなく、そこそこの良ゲー作っても
インストールさえしてもらえないその他大勢も紹介しないと
0743名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 07:45:11.67ID:W7ImIem8
今日もゲ製
0744名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 08:14:33.43ID:Hvw8CtE1
>>742
クリーニングスとか
0745名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 08:17:51.08ID:Hvw8CtE1
手っ取りパクリや盗みの撃ち逃げ
魔法石詐欺なんかもいい
0746名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 08:30:42.97ID:9RwwmksU
クリ(−)ニングスは・・・w
しかしまあ名前からして攻めるね
0747名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 09:32:09.58ID:Hvw8CtE1
俺は兼業で盗みをやってるが
知り合いとかはSDカード抜いたらスマホが壊れるとか思っているからなw
用はこう言うあふぉからどうやって集金するか
用心深い奴らばかり見てもしょうがない
0748メガネートさん2015/04/29(水) 10:51:24.90ID:Yu3KUM+H
盗み(ヽ´ω`)?
0749メガネートさん2015/04/29(水) 10:52:37.58ID:Yu3KUM+H
コアマッスル鍛えたら肋骨が痛い(ヽ´ω`)
0750メガネートさん2015/04/29(水) 10:54:07.59ID:Yu3KUM+H
首もんでたら筋肉の中に骨が出来てた
やたらかたい(ヽ´ω`)
0751メガネートさん2015/04/29(水) 10:55:38.04ID:Yu3KUM+H
揉んだところで骨なんてほぐせんのだけど・・・散歩いこう(ヽ´ω`)
0752名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 12:16:01.68ID:jDW/BpD2
クズのやることは一緒だな
0753名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 12:17:29.19ID:2f9u2FNe
ここでいきなりメガネートさん批判
0754名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 14:50:57.52ID:q414qs+t
またパクるとかそういう話が始まったのか?
わざわざここに書き込むんだから心の底では虚しさが広がってるんだろうな。
そのうち無視できなくなって苦しむぞまじで。
0755名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 15:02:45.38ID:PMzev2Ow
おら〜
てめ〜ら〜
さっさと作りやがれ〜
世間は祝日だろうと俺らにゃ関係ねえ〜
死ぬ気でつくれ〜
0756名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 15:17:59.61ID:biUAIueD
業者さんこちらですよー
0757名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:12:15.14ID:jz+6goB6
金儲けるためだとか製作の理由はなんだっていいんだけど自分の考えを押し付けるのはうざいだけ。
こういう話に引っ掛かりそうな人もいそうだから書くと人間って思い込んだら否定的な話に耳を傾けられず自分に都合のいい話だけ集めて自分はうまくいくという根拠にしがちだから各人注意するように
0758名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:17:26.90ID:Hvw8CtE1
>>754
そんなのより金
業者にだけ美味しい思いをさせるわけにはいかない

 
0759名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:26:17.90ID:jz+6goB6
制作会社の人も自分よりいくぶん研鑽積んでるだけだったり各分野に秀でてる人が集まってるだけあって総合力高かったりするけど、頑張れば同じくらいにはなれなくもないと感じた
制作会社の人も同じ人間だし一般の個人開発者と分け隔ててるのは努力の量くらいだしそういう人に敬意払おうって気にはならないの

アンチグーグル、アンチアップルとはまた違った嫌儲くんがきたな
0760名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:32:27.55ID:Hvw8CtE1
>>759
よく個人で出してるのを見るが
個々の実力は大した事は無いw

非対称戦の開始だ〜
0761名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:33:22.37ID:9z0/mV05
>>749
肋骨?
もうちょっと下の腰回りのインナーマッスルを最重要視で。
インナーマッスルは、体表の腹筋背筋とは違うので、ちと注意。
太ももの付け根の、腰との接合部(股関節)をグリグリ動かすための筋肉。
ピボットウォークお奨め。
0762名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:43:36.50ID:jz+6goB6
業者に美味しい思いをさせられないっていう大義名分だけど結局は自分で作ったゲームじゃ稼げないからパクらせてもらうわーって話でしょ。
自分の才能のなさ認めたら楽になるよ>>760
0763名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:44:32.59ID:+y0EyOic
家にずっといるとやる気が奪われていく気がする
0764名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 16:58:08.73ID:Hvw8CtE1
>>762
ブースとを使えるのはお前らだけじゃないぜww
こっちは盗みブーストとか色々有るからな
これからは俺のマルチプレーにたっぷりつき有って貰うww
0765名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 17:12:31.68ID:47GyGlV8
パクった内容はプレイヤーの手によってwikiに纏められやすい
某有名同人ゲームとか、それで失速したよな
0766名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 17:51:15.89ID:Hvw8CtE1
>>765
何ピントはずれの事を言ってるの?w
こっちは撃ち逃げとかだからなw
そもそもプレーヤーは俺な訳で
0767名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 17:59:15.37ID:l9KoTo+1
馬鹿に限って100万とか1000万とか儲けた額にキリのいい数字使っちゃうよねw
株板でもそうだけどw
0768名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 18:09:18.89ID:Hvw8CtE1
>>767
それもう一人の方じゃね
俺は動きながら付きまとって削る取っていく戦法
これはプレイだからなww
0769メガネートさん2015/04/29(水) 18:10:21.61ID:Yu3KUM+H
>>761
横隔膜に力入ってたようだ
ピボットウォークむずいな(ヽ´ω`)
0770名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 18:16:12.84ID:6UuGhkeO
アプリ製作の宣伝してるものだけど俺としてはアプリで大儲けできるとか
楽勝とは思わない。ただ小遣い稼ぎや副業というんならここが一番だと思う。

もちろん当たる人は当たるが大当たりっていうのはそれこそ才能や努力がずば抜けてる人か
あるいは運。
アプリ市場は結構他の市場にはない「運」で売れる場合がある市場だと思う。
まあ流行り始めだからそうなだけでこれからどんどん大手が入りだして「運」では
当たらなくなるでしょう。でも他の市場よりは確実に人はいる。
0771名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 18:55:40.71ID:5dMKWOru
金の話をしてる人が1人しかいないのなら
今から全員で完全無視して
廃人追い込みゲームとしゃれこもうやw
0772名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 18:56:29.18ID:6UuGhkeO
人気アプリ 『ねこあつめ』 が1000万DL突破と思う理由
http://netotas.net/2015/04/nekoatsume

今熱いゲームはこれだ
0773名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 19:22:31.85ID:OcCq91Yi
毎週のように変わる「今、熱いゲーム」
0774名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 19:43:21.47ID:Hvw8CtE1
>>771
どうであれプレイのほうでは強制的に付き合ってもらうぞw
0775名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 19:49:57.66ID:stLcywOj
今だに稼いだ証拠をアップしたやつがいない
0776名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 19:53:21.51ID:Hvw8CtE1
>>775
自分でプレーとか覗いてみればw
0777名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 21:18:35.77ID:vSvVFeQG
いつもの被害妄想の陰謀厨の人は白い目で見つつも、どこか同情できる余地はあったけど、
この新手のキチガイは何だ。自分で虚しくないんかね。
0778名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 21:54:35.77ID:wOzS+y0T
>>775
ここで作品みせたらニート無職フリーターですって宣言するに等しいからな
なかなか出す気にはなれない
0779名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 21:58:47.54ID:wanETMVC
稼いだんならその時点でNMKじゃなくなったわけだから問題ないだろ。
はい5秒で瞬殺。
0780名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 22:00:33.30ID:2f9u2FNe
作品見せなくたって売れてる証拠だせばいいだろ
0781名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 22:27:15.51ID:+dSqpLmA
業者すら来なくなったらこのスレ終了
0782名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 22:38:18.40ID:Hvw8CtE1
>>777
そんな慌てるなってwプレイの方で付き纏うからww
0783名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 22:40:22.10ID:stLcywOj
>>778
いや作品見せる必要ないだろ
0784名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 22:42:02.57ID:Hvw8CtE1
こっちは向こうから見えないのと移動できるが武器だからなww
何とかがんばって探すしかないw
0785名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 22:47:18.58ID:stLcywOj
>>783は作品見せなくても収支をアイディー付きでアップする方法はいくらでもあるだろって意味だから
0786名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 23:46:52.60ID:jZCWy8eC
お前ら金目当てでやってたの?
普通に働けばいいのに
0787名前は開発中のものです。2015/04/29(水) 23:51:09.51ID:+WpBXT0m
まぁ、人生なんて自分が楽しむためにあるんだから、
その「楽しみ」がお金経由であっても製作そのものであっても何でも良いわ
0788名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 01:12:28.89ID:yZsCteB1
業者さんの巣窟となるわけだわ
0789名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 01:25:40.12ID:lSXDdHaU
「パクれば大もうけ」君がうざい

本当に儲けてるなら証拠見せたら

お前ら金もうけでやってたの?

???
0790名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 01:29:40.35ID:JpFrY2Rp
>>759
業者はこいつ辺りだろw
カジュアル何とかのw

グーグルとかがここに来ると思うの?
ルール無し レフリー無しで行くからなww
0791名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 04:11:39.31ID:B4Rmd0lK
お前らが人生行き詰まってるからそれ見て業者が集まってくるだけ
0792名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 05:24:59.05ID:BbkSeTvQ
無職にしか構って貰えない自称業者も仲間に入れてやれよ
0793名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 05:26:01.22ID:vwMi9XNK
パクリ野郎とアンチスマホは毎日元気だな
0794名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 07:08:23.34ID:HXvB3D0/
喧嘩しないで(´・ω・`)
0795名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 07:40:54.82ID:yxC1Uwyw
今日もゲ製!
0796名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 08:39:13.29ID:ommpMCRd
金もけ君はなんというか思考が子供っぽすぎるんだよな。
金さえ儲ければ騙してもOKだの、簡単に金がてにはいるぜーグヘヘ的な書き込みが頭悪いというか…。

RPGで例えると序盤に出てくる盗賊キャラ、雑魚感が半端ないだろw
もう少し自分のDQNぷりがどう見られるのかくらい考えてくれよと思うなー。
0797名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 08:49:33.20ID:aR8AzRL8
ここまでの流れは全くどうでもいいが
GWだし久々に俺もゲーム開発やってみるわ
・・・と、開発宣言
0798名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 09:44:59.54ID:AfD2C6Pv
>>796
金もうけ君は他板で有名な嫌われものにそっくりで
もしかしたら同一人物かなと思ってる
人に必死に詐欺を勧めてるけど自分でやって儲けでたのかね
0799名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 09:45:27.34ID:AfD2C6Pv
あげてしまったすまぬ
0800名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 10:51:04.18ID:JpFrY2Rp
>>796
>金さえ儲ければ騙してもOKだの、簡単に金がてにはいるぜーグヘヘ的な書き込みが頭悪いというか…
そこら辺の台詞はカジュアル業者とかに言えばいいww
そろそろ魚雷を撃ち込むか
0801名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 11:24:23.31ID:7mRYNjnb
君たちの理想としているゲームはなんなんだい?
僕はトレジャー製のようなゲームを作りたい(2Dアクション)
あんなにキャラが自由自在にぐりぐり動かせるようになったら楽しいだろうな〜
0802名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 11:29:28.44ID:E6Qf7IsI
イニシエダンジョンとtriglavかな。
0803名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 13:06:32.94ID:xp3Dg/zI
イニシエはボリューム以外はそこらの商業ゲームのレベル越えてる
0804名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 13:35:46.05ID:aR8AzRL8
俺はトレーディングカードバトルゲームを作ってみる
デッキに3枚のモンスターカードをセットしてデュエルバトル
時には補助カードを使用してターンエンドして
次のターンで一発逆転が狙えるなど知能的なバトルも楽しめるようにしてみたい
0805名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 13:57:27.32ID:EzHdhucS
セガサターン以降ゲームやってなかったけど、イニシエだけは異常にやり込んでる。
あれははやく現金化の目処つけた方がいい。一財産築けるぞ。
0806名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 16:37:29.13ID:SQP8EFvy
適当にゲーム出したらスマホで400万DLされて1000万も・・・
無職の汚名返上か!!
0807名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 17:20:30.11ID:4j9eEKR5
頭おかしいんじゃ……
0808名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 17:21:44.95ID:xp3Dg/zI
スマホアプリでもうけとるのは全体の2%以下だから嘘とはいわんけどほとんど嘘やろ
0809名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 18:29:17.71ID:lSXDdHaU
イニシエって1回行ったらキャラ作れなくてやれなかったけど
そんなに面白いのか
0810名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 18:31:54.34ID:8ekeh5yQ
ハクスラ未経験の日本人にウケてる
ハクスラ経験者にはつまらん
0811名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 21:14:46.66ID:s5hUSEk+
ハクスラってドラクエもバイオもハクスラだろ
0812名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 21:39:18.65ID:wNaBitYQ
ハクスラの定義についてディスカッションが必要ですね!!
0813名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 21:47:49.05ID:7k+aJUXe
ハクスラとセクハラはどっちが楽しいですか?
0814名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 21:50:58.26ID:lSXDdHaU
先生、セクハラがしたいです…
0815名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 21:56:44.42ID:7k+aJUXe
あきらめたら、そこで試合終了ですよ。
0816名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 22:32:39.67ID:6jv4iDdJ
もはやニートでなくなったぞ!!
今日久しぶりに日雇いのバイトしたからな!!!
0817名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 22:34:06.10ID:lSXDdHaU
お疲れ、ビールでも飲みたまえ
0818名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 22:39:09.40ID:7k+aJUXe
すばらしい。
とっととここから去れ。


なんて言わないよ!
0819名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:13:23.58ID:htP0xfAa
イニシエ面白いって言ってる奴はセンスないと思う
洞窟物語最高とかと同じレベル
0820名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:16:17.55ID:7k+aJUXe
見た感じ面白そう。
でも、自分が求めるものはこれではない。
終了。
0821名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:18:11.23ID:7k+aJUXe
ここに巣食っているのは、まだ見ぬ自分がやりたいゲームを、誰かが作ってくれるのを待ってられない勇者たちなのだと。
今5秒で考えた。
0822名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:27:57.03ID:mOZCgo8O
実際ほんとそれ、待つのには飽きた。
自分が好きな絵のジャンルではゲーム製作してるしてる人全然居ないから作り始めたよ。
たとえ完成したところで糞ゲーと言われようと今後も製作はやめない
0823名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:40:04.49ID:6jv4iDdJ
人によってどういう姿勢かいくつか分けられるよね。全く新しいもの作りたい派や既存ゲームの改良したい派や少しずつでも自力で作りたい派とかさ
性格によるんだろうな。おれは改良したい派でゲームしてるとちょこっと変えたの作りたくなる。
ただ基になるのがかなりレベル高くて完成まで漕ぎ着かねぇ。

明日からまた次のバイトまで時間があるので図書館にでもこもろう
0824名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:46:51.30ID:hZ6+/Z+/
俺はゲームを作りたいんじゃない
ゲームを作る人と話がしたいのでもない
ゲームを作りたい人と話がしたいんだ

より正確に言えば、ニート、無職、フリーターで良いでしょ、と分かち合いたいんだ!!
0825名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:48:38.19ID:7k+aJUXe
いや、ダメだろ。
0826名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:48:56.44ID:mOZCgo8O
1と3に該当するかな。
手探り状態のものを一から構築するのが凄い楽しい
まあでもそれはゲーム製作っていうか創作全体に言えることかも知れないけどね。
0827名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:55:07.63ID:lSXDdHaU
好きなゲーム作ってやった人からリアクション返ってきたら最高だな
0828名前は開発中のものです。2015/04/30(木) 23:56:58.96ID:7k+aJUXe
作ったゲームをふりーむとかにアップして、全く評価コメントが付かないと死ねる。
0829名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 01:03:43.05ID:wX99V89U
>>827
プレイヤーサイドよりクリエイターサイドからのリアクションがトレンド
0830名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 01:18:17.11ID:gIbdpByQ
イニシエダンジョンは最初は一人だから面白くないけどPT組めるようになってくると面白い。
6人以上になればゲーム性が一変する。
劣化したネトゲだと思ってやってけど新しいきらめきを感じたね。

あと前は装備枠がもっと多くて1人8個もてたからな。
そのころのゲームデザインは凄かったよ。
0831名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 04:30:06.55ID:lbstiZ8z
実況ゲーム全盛でまったく再生数&コメが伸びないんだから
いいゲームだとしても時代に合ってない感がある
ここを覗いてる凡人が目指すようなゲームじゃない
0832名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 05:10:07.96ID:S4k8dQ6D
時代を先取りしすぎたゲームか
セガゲーにありがちだよな
0833名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 07:30:29.92ID:OBdkaCie
俺もここで話題にされるぐらいのゲーム作りたいぞい
0834名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 08:06:12.36ID:S6Hrr/r2
今日もゲ製!
0835名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 09:19:21.91ID:yPqzuS9M
めっちゃあついぞい
本格的に熱くなる前におわらしたいぞい
0836名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 11:11:01.70ID:jGpabMy7
昔は何が何でも自立だと思っていたけど
最近は >>824 がなんとなく分かる気持ちになってきた
批判もあるかもしれないけど結局は自分で選ぶものだし
0837名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 11:22:19.82ID:PZVDzzO3
ひとりぼっちは
さみしいもんな
0838名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 11:27:12.74ID:OBdkaCie
金がなくなったらバイトしてカイジのような生活しながら
ゲーム作っていこうぜ
0839名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 11:31:32.72ID:JjkgUF81
猫のゲームならヒットしそうなので作ってみようとおもふ
0840名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 12:47:12.04ID:SBRtLWSp
>>836
俺もあんまり長い間鳴かず飛ばずだから似たところあるかも
でもな自分の生活態度からして変えないとずっと今のままだと思って変わろうとしてる
昔は向こう見ずなことばかり考えてたけど最近は地に足がついたと信じたい
0841名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 13:21:50.46ID:1mDvvfYU
>>831
実況は実況向けが受けてるだけ
クソゲーでも実況ウケが良くて有名実況者がやれば伸びる

逆にいくらゲーム性高くても実況向けじゃないゲームは伸びない
0842名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 13:25:47.40ID:1mDvvfYU
>>832
実況はウケてないが
スレの勢いはブラゲ板DMMといつも競ってトップクラスだから
個人制作にしてはすごい人気じゃないの?
0843名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 14:48:21.50ID:zrtcvRwu
ニコニコの実況ゲームが全部クソなわけではないがクソゲーでも実況ウケがいいのは伸びるんだよな

実際ストイックでゲーム性高いゲームは市販ゲームとかかもとから有名なの以外伸びない

キャラ立ち絵とかキャラ要素あれば伸びやすい
0844名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 15:48:05.14ID:GzI8CMj7
結局はプログラミングよりも難度の高い要素で詰まるのである
俺がそれに気が付かなかったのは、プログラミングの難度が最も高いはずだと考えていたからである
0845名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 15:51:58.85ID:/wczOon+
え、プログラミングの要素が一番難度高いでしょ。
0846名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 16:07:17.61ID:ljEFy3nX
時代に合ってるゲームってのは感染率が高い
実況されることによってそれが爆発して拡散される

有名実況者はウケるゲームを嗅ぎ分ける嗅覚が鋭いから
イニダンじゃなくネクロダンサーをチョイスして実況する

「ゲーム実況者に感謝したい」―『ネクロダンサー』制作者インタビュー
http://www.moguragames.com/entry/ryaninterview/
0847名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 17:24:43.56ID:yPqzuS9M
どっちにしろRPGはローグライクのほうが面白いということはわかる
0848名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 17:43:31.27ID:GzI8CMj7
イニシエはリプレイ機能があっただろ?
実況する必要が無いんだよ
0849名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 17:49:32.82ID:ljEFy3nX
ここにいる凡人は実況されてなんぼのゲームを作らないといけないってことよ
0850名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 18:44:10.36ID:0HEoc1gA
海外はインディーズゲームで普通に食っていけるのが羨ましい
なんで日本はまともなインディーズ市場が育たないんだろ
0851名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 19:12:08.87ID:ZXT1B3Tm
>>850
素人に毛が生えたような奴が俺ら(プロ)と同等に扱われるのは気に食わん!
っていって淘汰されし続けてきたからな
あと買うより割れする奴の割合が増えたからだろ
0852名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 19:13:48.15ID:JjkgUF81
普通に食っていけるのか
ソースある?
0853名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 19:23:07.26ID:uYxMXs7Q
日本もエロ同人がヒットすれば食っていけるやん
0854名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 19:32:22.35ID:NUEAosdp
そうやってエロや萌に走った結果がこれ
0855名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 19:52:10.33ID:1mDvvfYU
>>852
普通に食っていけるか知らないけど
欧米はインディーズ市場がコンシューマ圧迫するレベルに達してる

そもそも環境も充実してるんだけどね

しかもインディーズと言っても会社レベルの組織がたくさん
0856名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 19:56:08.91ID:NUEAosdp
無職ニートは時間があり余ってんだから黙って面白いゲーム作れよ
0857名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 20:08:09.36ID:yPqzuS9M
海外がうらやましいなら普通に英語みにつけて海外市場にいけばいいだけじゃん
プログラムもやってるなら基本的な英語なんて余裕だろうし
0858名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 21:22:49.07ID:gIbdpByQ
日本にはエロ同人市場があってもインディー市場がないからな。
フリーゲーム文化はあるけどね。
あと製作者の横のつながりがないしコミュニティーもない。
2ちゃんで作ろうとするとたいてい足の引っ張り合いで終わるし。
だからだいたい全部一人で作り続ける。

プレイズムがもっと知られるようになればインディーゲーム市場が発達するかもだけど
分からないな
0859名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 21:38:36.25ID:wX99V89U
ブラウザゲーム製作者は強力なコミュイティーがあって
ほぼ全員が顔見知りという異常な状況
0860名前は開発中のものです。2015/05/01(金) 23:00:34.06ID:bpNnfXTe
アメリカが簡単に起業できるのはそれだけ金貸しビジネスが発達してるから。

それが破綻したのがリーマンで、しわ寄せを政府の金(国民の納めた税金)で
補って貰っておきながら何の反省もなく金貸しが復活し
今必死に日本人騙してカネを巻き上げようとしてるところ(NISAやFXが顕著)。

そういう世の中の流れも見えてない人間が「カネを増やすための投資」の
つもりでゲーム開発や広告に資金投じても親のカネまで奪われるだけ。
0861名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 00:04:52.93ID:KOJKfT6n
雑音を気にせず黙って面白いゲーム作り続けろ
0862名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 03:28:56.73ID:rvaOyR9a
インディーズって独立した少人数の会社だからプロだぞ?
同人とは別レベル
0863名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 04:35:21.76ID:ew/k/b2t
パブリッシャーから経済支援とかを受けてない製作者や製作チームのことで同人みたいに趣味で製作してる個人も含むよ
0864名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 07:06:30.43ID:f1D4rAKh
じゃあみんな欧米に行けばいいじゃない
0865名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 07:12:23.60ID:d3ezv0pn
今日もゲ製
0866名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 07:47:05.19ID:Wo32f1+Q
欧米かっ!
0867名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 07:56:49.29ID:TARKc1Fz
自分達の立場を理解して黙って手を動かそうね!!
0868名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 08:32:33.84ID:am8HfuU/
という事は日本の場合はインディーズを同人と呼びかえてるだけじゃー。
0869名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 09:20:33.49ID:qDjrPKrw
隣の芝生は青く見えるぞい
0870メガネートさん2015/05/02(土) 09:32:18.62ID:e63UmaEq
おれの芝生は枯れてる(ヽ´ω`)
0871名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 10:57:44.34ID:CN505+/l
涙もすでに枯れて…
0872名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 12:23:45.09ID:BZN+0Vzi
そして乾いた大地に慈雨が降る。
やがて、、
0873名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 12:25:29.01ID:BZN+0Vzi
今日は作業が1段落したら、バックアップ取ろうっと。
0874名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 12:52:20.65ID:7t0zC2Q+
バックアップはちゃんとトゥっとけ〜
俺みたいに開発ツールがフリーズして5時間分の作業が無駄にならないようにな〜
0875名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 13:26:35.70ID:c+Q1poZv
それはバックアップ以前の問題だろ…
ちゃんと定期保存しとけ
0876名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 13:31:14.78ID:QHZ5pdXH
あるある
開発進んでます〜もうじき公開できそう〜PC壊れた〜バックアッブもない〜
という逃げ
0877名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 15:19:50.84ID:CdzdVx8d
ぷすぷすぷすぷすw
0878名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 15:58:51.89ID:+n3USz/e
アップルウォッチはあたらしいゲームのかたちを作り出す
https://conyac.cc/ja/blog/reshares/4100

どうみてもゲームしにくそうだけど製作者にとってはチャンスかも。
ライバルも少ないし
0879名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 16:11:08.17ID:DVofpqqf
アップルウォッチ持ってないから実機デバッグできない
→そうだ!アップルウォッチを買おうヽ(´エ`)ノ
→ゲームやアプリ作ってみたけど売れないお時計代返してほしいお(´・ω・`)
→アップル一人勝ち☆彡
0880名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 16:59:27.42ID:9KPuLm2m
新しいインターフェースなんだからそりゃ既存のゲームは無理だろ。
wiiのリモコンやDSやスマホのタッチが新しいゲーム性を産み出したように全く新しいのを作ればいいだけ。
ゲームはこういうカタチ、て頭が硬直した30代後半以降じゃないんだからさ。
0881名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 17:02:29.93ID:c6pEI02G
アップルウォッチって小さくてより携帯しやすい以外にスマホとの違いって何かあるの?
0882名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 17:10:24.45ID:kmQ2DZVF
血圧とか計れなかったっけ 相性診断とか嘘発見器もどきとかいいかも 俺作らんけど
0883名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 17:24:48.62ID:ew/k/b2t
ttp://www.gamasutra.com/blogs/RobertJackson/20150424/241864/Apple_Watch_The_Birth_of_MicroGaming.php
元記事はもう少し踏み込んだ内容なのに台無しだな
0884名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 19:59:43.29ID:LpVpCokQ
なんで時計でゲームしなきゃいけねーんだよw
スマホでも糞ゲーしかないのに時計とかwww
0885名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 20:09:36.74ID:kmQ2DZVF
新しい市場ができるから開発者的にはおいしいかもって話でしょ iphoneのでた時は積みネコみたいなアプリでも相当ダウンロードされたわけだしプラットフォームの機能をうまく使ったやつならショボくてもヒットするやもしれない
apple watch持ってるならiphoneも持ってるだろうからわざわざ使うのは難しいとは思うけど
0886名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 20:59:23.87ID:Njdaryzh
時計サイズだと正直たまごっちしか浮かばない
0887名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:11:02.99ID:kmQ2DZVF
前ここで書いてた人がいたけど、ニノ国みたいに振り回して遊ぶとかがあってるように思うな
俺もスポーティーなものしか思いつかんわ。通信もできるだろうから振り回して遊ぶのに対戦要素組み合わせるとかか

ところで、ステージ制のゲームの基礎的なもの作ったはいいが各面のレベルデザイン(っていうの?)ができない
自分には負担のかかる作業で気軽にちょっとやってみるって感じじゃないから試行錯誤しにくい
0888名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:11:36.03ID:9KPuLm2m
ああ、たまごっち名案だね。
要は観察系ゲーム。激しい操作には不向きだからな。時計でもあるし。
血圧なり腕降りなりで変化あればハードの機能アピールの宣伝にもなる。
0889名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:14:58.80ID:Njdaryzh
健康ブームに便乗した「健康管理ゲーム・おれっち」か
「i○○○」になったら更に良いと思うけど、英語で「〜っち」にあたる語はあるんだろうか??
あ、自分の事見てるからまんま「iWatch」かw
0890名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:16:30.69ID:XidsyK2k
時計でゲームwww
wwwwwwwwwwwwwwwww

0891名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:19:59.50ID:9KPuLm2m
別に洗濯機や炊飯器の液晶でゲームしたっていいだろ。
ここそういう板。
0892名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:22:11.72ID:qDjrPKrw
こんな事いったらまったく建設的じゃないんだけど
先進的()なデバイスのための先進的()なゲームっていう
生温かい気持ち悪さにつつみこまれてなんとも不快だぞい
0893名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:28:48.95ID:7q3dqKR5
世界累積移動量ランキングアプリ作るだけでも
毎日海外飛び回ってる意識高い系が食いつきそうだ
0894名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:32:36.67ID:Wo32f1+Q
>>890
たぶん携帯電話でゲームwwwって言ってた奴も多いと思うぞ
まあ時計は小さすぎるけど
0895名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:33:27.37ID:jV14bSNU
さて今夜もカジュアル業者に嫌がらせをするか
お前らの長所は短所にもなるからなww

盗み盗みと
0896名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:37:37.36ID:2i+O8qRE
頭おかしい。誰に向かってブツブツ言ってるのあのおっさん。
0897名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:40:25.74ID:XidsyK2k
ポケステみたいなもんやん
どうやったってゲームは無理だろ
0898名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:43:42.92ID:jV14bSNU
>>896
プレーヤーは電車で口を開けながら間抜け面でスマホを弄ってる連中じゃな無くて
俺なんだよwww
0899名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:44:49.18ID:XidsyK2k
>>896
もうこいつは無視しとけよ
0900名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:46:34.94ID:29EYzVsk
>>890
あ?
メダロッチ馬鹿にしてるの?
0901名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 21:49:37.43ID:jV14bSNU
>>899
無視しようがしまいが
プレイではガッツリ行かせて貰うぞw

これが俺のゲームプレイだ!!
0902名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 22:15:36.30ID:Wo32f1+Q
イロンナニンゲンガイルネ
0903名前は開発中のものです。2015/05/02(土) 23:52:25.08ID:pZEB5doG
考えようによっては「商売」でゲームを作ってる企業がこぞって
内容より商売を重視したゲームを乱造してる今こそ
同人が内容で大手企業に太刀打ちしやすくなったとも言える。
0904名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 00:53:46.81ID:HGpZULr8
とにかくゲームが大好きで金儲けだけが目的であれば
ゲーム開発で一攫千金を狙うよりも
eスポーツでプロゲーマーを目指した方が現実的かもな知れないな
ゲーム大会の賞金だけで年収10億も稼いでるプロゲーマーもいるとか

必要なのは上手くプレイするゲームの腕のみ
好きなゲームをプレイすることだけが仕事で
それで一生遊んで暮らせるほどの金を手にできるならゲーム好きなら本望だろう
0905名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 01:04:17.72ID:/oS9VR9v
>>904
treeboa乙 ってのは冗談で、ゲーム好きイコールゲームうまいじゃないしどっちにせよ一部の人が利益の大半をとってく世界ってのには違いない
ここって才能のある人もいるみたいだから総合力のとわれるゲームよりも才能のいかせる分野で働いた方がいいだろうにと思うこともあるけど、働かない理由があるんだろうな
0906名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 03:42:22.28ID:QzMLJncw
http://gigazine.net/news/20150430-windows-10-run-android-ios-app/

Microsoftが、Android・iOS向けに開発されているアプリケーションをWindows 10に移植できるようにする
ツールを発表しました。このツールを使うと、既存のAndroid・iOS向けアプリにわずかに手を加えるだけで、
Windows 10プラットフォーム上で実行させることが可能になり、Build 2015の壇上では実際にデモが実演されました。
0907名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 05:45:34.95ID:ecm3z9Ll
Windows10がよくわからんが、スーファミや3DじゃないDSレベルのゲームをPCに持ってきて何がしたいんだ?
PS4やXBOXoneのゲームをAndroidに移植できるってんならわかるが。
0908名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 05:54:34.89ID:9f44wvcV
それしか手がないってことでしょ
任天堂とやってることが同レベル
0909名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 07:45:37.00ID:/oS9VR9v
タブレットPC向けを想定してるんでしょ
0910名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 08:09:32.54ID:UEp1nUp4
今日もゲ製
0911名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 09:45:32.76ID:F0JiKohF
今日は午前中やったら、買い物行ってクラムチャウダーを作るんじゃ。
アサリもそろそろ飽きてきたので作り納めにするのです。
0912名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 11:50:53.45ID:l7Y92NMT
>>911
君はなかなか、ニートなのか無職なのかフリーターなのか知らないが、
ならではの生活を楽しんでいるようだね。
0913名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 11:54:29.66ID:mg/OU2Vx
悲壮感は微塵も感じないねw
ビバ、人生!
0914名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 12:04:09.98ID:l7Y92NMT
日本に一番必要なのは君のような人間だと思うよ。
自分もそういう一人になろうと常々考えてる。
0915名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 14:11:00.92ID:HOZEoiPh
ニコニコゲームフェス間に合う気がしないぜ
0916名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 14:50:23.26ID:jFI1kQ3g
ヒーロー&ドーターがグランプリとるようなコンテスト・・・
0917名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 14:59:41.12ID:OUbFm8MR
ツクールが協賛なんだからしゃーない
グランプリ獲るにはまずはエンターブレインさんに認めてもらわないとだなw
0918名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 15:07:16.17ID:bHawpRFs
>>915
某ゲーム作者ですが他の作者に言いたい
ニコニコゲームフェスには参加しない方がいい
ノベル化映画化などに目が眩んで、多くの作者は気付かないが
受賞作品に関する各種権利 の優先交渉権の譲渡や
実況をニコニコが自由に行えてしまうなどの条件は
作者としての自分を殺すようなもの
どうかみんなには作者としてのプライドを取り戻して欲しいと思う
切に願う
0919名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 15:25:06.54ID:F0JiKohF
>>918
というライバル減らし。
0920名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 15:42:12.68ID:3louW3xC
ニコニコなら青鬼レベルが映画にもなってるわけだし
やりたいとこでまずはやってみるのが一番
0921名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 15:53:46.48ID:xs7hY/Cz
今回は権利移譲関連がすげーついてるからな
以前は作者にお願いしてって流れだったのが、今回は向こう主導で好き勝手やられるぞ
お前らが苦労して作ったものをノーリスクで骨の髄まで絞りとる気まんまん

まぁでもスマホ市場に解き放って埋もれるより、人の目に触れやすいってのはあるから養分覚悟で出すのはいいんじゃない
0922名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 16:29:37.72ID:tSeEXS6s
映画化前提なんだろ。
小説の映画化、漫画の映画化、TVゲームの映画化、携帯小説の映画化、ラノベの映画化、
でついにはツクールの映画化まで手が延びてきたと。
0923名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 16:35:41.70ID:pM7A05tw
>>921
具体的に今回はどう変わったんだ?
5では、「過去に発表済みのものでもニコフェスに応募が初めてなら可」、に変わった以外に特に見当たらないんだけど
優先交渉権とニコニコ内での利用は4にも在るし
0924名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 18:21:58.36ID:MGAWxAvd
>>906
MSもプラットフォーム事業に本格参入する気なのかね
MSストア以外からのDLが脱獄言われる時代になったら堪らんな
0925名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 18:37:32.59ID:cWo0Dzgo
仮に俺のゲームが映画化決定とかなるとするだろう
そうすると原作者として媒体に出て行かなきゃいけなくなる
そんな覚悟も度胸も俺にはないでござる1!!!
0926名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 20:12:38.85ID:/zOD53d8
実況でトータル1000万再生は行ってないと
関係ない話っぽくね?
0927名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 20:23:57.43ID:LGBpetjP
ゲーム性高いものじゃなくて実況向けや
大衆受け(キャラ受け女の子多め笑えるホラーとかの要素)するのが
グランプリとるコンテストなんだから
HERO&娘がTAISHOUでもおかしくないと思うけど
0928名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 21:21:07.75ID:s10FXfnE
君らが絶賛してたイニシエダンジョンやったけど確かに面白いし、「これなら作れるんじゃね?」って気にもなるけど
あんだけ多数の当たり判定で殆どラグもないって相当な技術だよなしかもFLASHで。
音楽以外はドット絵も全部自作してるみたいだし、才能が憎い・・・
0929名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 21:52:21.84ID:8R0olEs+
著作権法違反が非親告罪化されたら

警官「このゲームは誰の許可をとって販売しているんだ?」
市民「これは私が作ったゲームなんです。」
警官「暗号化する前のデータはありますか?」
市民「はい、これを見てください。」
警官「ん?暗号化する前のデータと商品の内容がちょっと違うじゃないか。」
市民「暗号化した時よりあとにちょっと手を加えたかな?よく覚えてません。」
警官「あやしい、ちょっと署まで来てもらおうか!」


ってな因縁をつけられる可能性ある?
0930名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 22:03:41.78ID:/zOD53d8
>>929
っていうか現行法ですら
青鬼を誰かが商標登録したら原作者は権利を失い
権利者にマージンを払わなければならない
0931名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 22:33:57.39ID:cWo0Dzgo
商標登録をまとめサイトで扇動してるようなイメージだけで語ってそう
0932名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 22:44:32.67ID:X62cNshq
感受性の乏しい人生を送ってきたが好き嫌いはっきり言えた方が開発するのに都合がいいよな
絵柄とかも大して描けてないけどどういうのが好きかってのがないと方向性決められないし、ゲーム内容も自分の好みっていう判断基準を持ってれば決めやすいように思うので色々経験していこう
0933名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 23:27:41.51ID:nHDOpVa1
>>929
親告罪だろうがなんだろうが
捕まらなきゃいいだけ
撃ち逃げでもいいんだし
軽快なフットワークで描き回せよ
0934名前は開発中のものです。2015/05/03(日) 23:53:31.19ID:TcBBtDAk
【人の褌で相撲を取る】

【読み(ひらがな)】
ひとのふんどしで すもうをとる。

【意味】
他人の物などを使って、自分の利益になることや、役に立てることのたとえ。
又、他人がやっていることに、合わせて(まねをして)、それを利用してしまうことのたとえ。
0935名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 00:02:55.19ID:yRt7nLoQ
イニシエダンジョンってのを見たけどパクられたら終わりやね
第3者が萌えイラストに置き換えた方がもっと面白くなるゲームは基本餌食となる
0936名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 00:10:20.47ID:XHzB6tJQ
やっぱり東方やひぐらしみたいに「原作キャラを」かわいく描いてもらって
人気があるように誘導しないとね
0937名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 00:38:33.92ID:gZ0aF2bH
>>935
つーか あれ自体海外の8bit系ので無いか?
割れサイトで落としたので遊んだような記憶が有るんだが
0938名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 00:50:22.76ID:a2mdOFCW
イニシエはrealm of the mad godが元ねただと思ってる
0939名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 04:09:15.82ID:1M7BDWi2
イニシエの話はもーいーよぉ〜
ちゃんとキミたちゲームは作ってるのかぁ〜?
最近の制作進捗を教えなさ〜い!
0940名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 04:56:59.98ID:VN6dbYKw
0941名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 05:10:35.68ID:lEdKW72w
>>939
理想:長編RPGを作ろう

-システム作りで半年かかる-

現実:後はもう適当でもいいからストーリー進めて
適当な感じで終わりにして公開しよう
0942名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 07:37:44.23ID:Lu//KB4W
今日もゲ製
0943名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 08:09:31.30ID:YJvVkdEK
自分のくだらない私生活をメモに書き出してゲームにすればいいじゃない
0944名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 08:45:44.46ID:c4p51hrF
>>938
イニシエの元ネタはディアブロ2とか海外のハクスラ

realm of the mad godもそう
0945名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 08:54:52.10ID:gZ0aF2bH
>>939
盗みのキャラだけ差し替えの丸写しの奴と
少しだけオリジナル要素を足した奴と
完全オリジナルの3本のプロジェクトだわ
盗みの方は今週中にウップするわ
0946名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 09:59:49.89ID:c4p51hrF
>>937
意味不
ダウンロードできないよあれ
0947名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 11:55:50.17ID:Ca4kF/Mr
ダークナイトが強すぎてイニシエ途中で投げちゃったw
まあでも面白かったよ。
0948名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 13:54:59.31ID:uLYCEfP2
>>939
システム完成率50%
シナリオ0%
グラフィック0%
でっす!
0949名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 14:02:53.58ID:qBpzuVSv
システムばっか作ってるとモチベ下がらないかい?
たまにはチガウ作業もせんと
絵描くとか
0950名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 14:52:17.79ID:GV0kMyPy
>>939
システム90%
シナリオ65%
イラスト40%
上の人の真似て書くとこんな感じ
0951名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 15:06:03.67ID:CXwA8lMB
>>947
死因No1だな。70F安定して打開出来るようになればアイテム集めも楽しくなったんだけど。
0952名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 15:11:30.64ID:gh1laOYc
システム100%(脳内)
シナリオ100%(脳内)
イラスト100%(脳内)
0953名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 15:43:27.26ID:gZ0aF2bH
システム 97% 盗み
シナリオ 80% 盗み
イラスト 99% 盗み
こんな感じかな

シナリオは俺アレンジを加えさせてもらってるよ
0954名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 16:09:58.36ID:HPlE7CbF
イニシエは海外のRPGまんまだからな
名作だと思ってる人はハクスラで遊び回ってるうちに恥かくぞ
0955名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 16:14:52.65ID:gb22urR7
例えば?
0956名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 19:18:36.68ID:8tUcuMNR
>>952の数字が正確なら逆にすごくね?
脳内ですら決まってないことが多いわ
0957名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 20:54:18.41ID:8tUcuMNR
>>955
戦闘システムとグラフィックだけ取ってみたらhammerwatchってのが割と似てる気がする
けどそれにほかからの要素、例えばローグライクな生死の扱いとかランダムダンジョンとかアイテム収集要素とかうまくまとめてる印象
0958メガネートさん2015/05/04(月) 21:14:20.39ID:wuxCzt6U
バルログの足だけ見て逃げかえる日々(ヽ´ω`)
0959名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 21:54:32.16ID:8tUcuMNR
頓挫の連続過ぎて辛い。毎回少しずつ新しい能力を身に付けてる気がするけどいつになったら満足に作れるレベルに到達するやら
0960名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 22:57:07.71ID:2EtFsSLT
理想を高く設定しすぎると挫折するぞ
できることをちょっとずつ増やしていけばええ
そしたらいつか最高に満足できる代物が作れるようになるから
がんばれよ
0961名前は開発中のものです。2015/05/04(月) 23:05:05.86ID:XHzB6tJQ
最高に満足出来たものがアクセス数2桁で終わった時の
精神的ダメージを考えてないと立ち直れない
0962名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 00:14:48.73ID:87ocveZw
いいゲーム作っても「広告」しないとなかなか口コミでは広まらないし、
かと言って広告屋みたいな胡散臭い連中に金を出す気にもならないまたは金がない。

何かいいコネはないかと同人仲間同士の懇親会に出席すると、
主催者と2人きりになった時に「○○ってフレームワークがいいよ」と勧誘され、
それを“紹介”をしたら代わりに自作ゲームも広めて貰えると持ち掛けられる。

と、想像力を駆使してみました。いやあ思いつきだから、ホントホント。
0963名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 00:56:37.42ID:lzerGQi3
ツイッターで拡散希望とpixiv投稿だけで数千アクセスは来たよ。
アクセス2桁って1日の話じゃ…?
広告ってどの程度かにもよるけど、同人仲間がやってくれるから横つながりがかなり大事だと思う。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0964名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 01:38:03.92ID:96rNs7Sm
ある程度いろんな人に触って欲しいけど
あんまり多くの人にやらせたいわけでもない。
DL数2ケタって、感想とか聞こうと思う範囲で理想だけどな。
おれのは1桁しかいったことないが
0965名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 02:10:10.90ID:q8/xzuSl
ここに貼り付けるだけで普通に3桁いくでしょ
0966名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 07:10:52.14ID:B7tdFhdB
アクセス単位ってことは、ブラゲーなのかな?
もし自分で満足したものを知って欲しい場合は、なんだかんだで晒すのは有効よね
ここでとは言わんけど
0967名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 08:11:08.19ID:kBlY9CxA
>>963
ダッサw
0968名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 08:20:45.27ID:KhBwtViD
今日もゲ製
0969名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 15:18:30.96ID:WjmmGIC8
GWで進めたかったけど普段できなかった雑用で終わりそう
雑用終わったら製作にもどるんだ
0970名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 16:27:27.26ID:awPG848V
俺もひとの引っ越しの手伝いとかで、久しぶりに車を運転したりとかだわ。

昔、夜の都内のタクシーの無軌道な動きに徹底的に対抗して、左車線を縫うようにして腕を磨いた俺だが、カーナビが普及してきた時代から乗らなくなったので、前時代的なドライビングセンスのままだった。

一日でカーナビ時代に順応できたがな。楽な方、フールプルーフ技術への順応だから当然だな。

同様のことがゲーム機にも当てはまる。

お客さん側の世界はそんなもの。

作り手側の人材はまた逆の論理だろう。
0971名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 16:41:10.67ID:xEFI+Ppx
>>970
グリーとかソーシャル屋は脳学者や心理学者とかを雇ってるからな
あふぉから金を絞るにしてもノウハウとかが有るんだろw


こっちはシンプルに盗みで行くがw
0972名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 17:35:09.55ID:8FOnFf9K
MSのゲーム部門の研究所は宛ら心理学研究所みたい的な記事を目にしたことがある

まぁ当然っちゃ当然だと納得したのを覚えている
宇宙と心は最後のフロンティアだし、生命科学の最大の謎もまた脳(こころ)だからなぁ
それらの知見を人がプレイするゲームに応用するのは的を得ている
0973名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 17:36:47.04ID:kBlY9CxA
ゲームをするのはガキかヒキコモリだから
同じガキかヒキコモリに作らせれば面白くなる
0974名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 18:44:08.04ID:qgtoCVJL
>>973
酔っ払いの晩酌親父にプロ野球の監督させた方がチームが強くなる、ということは一般論としては成立しない。
0975名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 18:45:56.21ID:kBlY9CxA
>>974
酔っ払いの晩酌親父を満足させるチームが作れたらええんやで
0976名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 18:55:36.25ID:qgtoCVJL
>>975
それは人材の話とは違うでしょ
0977名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 18:56:26.85ID:5q3gVwvl
ID:kBlY9CxAが何を言ってるか意味不明
頭大丈夫か?
0978名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 19:08:30.68ID:8FOnFf9K
>>973
ならないそんなイマジネーション、デザイン、エンジニアリングなどスキル全てが不足してる
自身含めこのスレの住人見れば一目瞭然だろ?
0979名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 19:10:49.62ID:kBlY9CxA
ソースは盗むおじさんのアクセス数
0980名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 19:10:50.66ID:Neyd9v/9
GW宿題
一つのフリーのシナリオを決めてそれぞれRPGを作れ
0981名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 19:41:39.25ID:q8dUwg2z
>>935

そんなのいらねえ。
余計なものでそんなのは市販ゲームで飽き飽きしてる
0982名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 19:55:49.71ID:q8dUwg2z
>>954

まんまとは思わんな
ネトゲやってった俺からするとすべてを徹底的に最小化させたような印象を受ける
スキルと装備を合体させたのもランダムエンチャントやステータスのシンプル性も。

フリゲでディアブロ風ゲームでないかなといろいろ妄想してたおれからすると
いろんな要素をいろいろ足してったゲームがあったらなあと妄想してたんだが
イニシエは逆でいろんなものを排除してシンプルにするというデザインなんだと思った。

もちろん個人ではできないからそうなったんだろうけどそう思わせるデザインなんだよ。
0983名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 20:01:01.24ID:5q3gVwvl
メガネートさんがイニシエを超えるARPGを作ってくれるのを待つわ
0984メガネートさん2015/05/05(火) 20:32:26.00ID:GKd0m0am
>>983
前に見せたのがわたし的最高水準です(ヽ´ω`)
0985メガネートさん2015/05/05(火) 20:33:28.38ID:GKd0m0am
がんばらんとなー つい休んでまう(ヽ´ω`)
0986メガネートさん2015/05/05(火) 20:51:01.66ID:GKd0m0am
と自分のゲーム確認したらあっさり404エラー(ヽ´ω`)
ここの鯖ダメだな・・・(ヽ´ω`)
0987名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 20:57:29.62ID:9wVhXSX2
今日はしょうぶ湯だぞい
0988名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 21:06:52.40ID:xEFI+Ppx
うっしゃ 今夜もラーメンパワーで泥棒をするぞ〜
0989名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 21:50:15.78ID:Dtw0AY/l
>>960
今日久しぶりのバイト再びで書き込めなかった レスありがとう
自分的には技術以外にもやり続けるのにモチベーションというか意気ごみみたいなのもいると把握してて
新しいのするつもりになれたとこだからそれに必要な部品を作っていくっていう方針で続ける
完成できないかもしれないができるとこから頑張ってできるとこまでやってみるわ
0990名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 22:35:11.39ID:q8dUwg2z
ディアブロはランダムエンチャントの元だけど
そこにいたる装備に特殊効果をランダムに付与するのは
トルネコの方が先の気がするけどどうなんだろう。
元のローグにはそういうのないよね?
トルネコの前にそういうゲームあったのかな。
0991名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 22:38:16.44ID:xEFI+Ppx
昔は盗みをしたのを箱に入れて堂々と売ってたからなw
まあ 大本の花札屋自体…w
0992名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 23:05:58.14ID:d1rAtBsl
>>990
NetHackとか何でもありだぞ。

トルネコにオリジナリティは皆無。
あくまでも、日本の家庭用ゲーム機(と家庭用ゲーム機くらいしか知らないゲーマー層)向けに、
ローグライクを手頃な形でデビューさせたというところに功績がある。
0993名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 23:49:39.99ID:oWsiczh5
>>990
トルネコがオリジナルなわけないやろ

ローグからトルネコに至るまでも無数のローグライクが生み出されてるわけで
0994名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 23:53:12.24ID:5q3gVwvl
トルネコディスんなカスが
0995名前は開発中のものです。2015/05/05(火) 23:56:57.81ID:oWsiczh5
だれもディスってねーよ!
0996名前は開発中のものです。2015/05/06(水) 00:35:42.64ID:uFgHmuDP
>>994
「孔子は朝鮮人」みたいなこと言っても世界で恥かくだけだろ
0997名前は開発中のものです。2015/05/06(水) 08:04:40.22ID:h8Na2uXN
今日もゲ製
0998名前は開発中のものです。2015/05/06(水) 08:30:36.64ID:PJ9La5bx
やるぞい!
0999名前は開発中のものです。2015/05/06(水) 08:34:20.94ID:PJ9La5bx
次スレぞい

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/
1000名前は開発中のものです。2015/05/06(水) 08:38:18.93ID:65Zs9Hdp
>>999
グッジョブb
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。