【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド25 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/03/01(日) 22:53:39.09ID:cJ41PGNOWindows/Mac用。JavaScript/C#/Booといった汎用言語を使用できるのが特徴です。
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。
プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3他
次スレは >>970 を踏んだ方が建てること。ダメなら >>980 か >>990 が建てて下さい。
●公式
http://unity3d.com/unity/
●Unity 2ch Wiki
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
■質問スレ
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド16 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1425192691/
※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド24 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1415828892/
0662名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 14:11:41.24ID:1duCHgMR親に顔向けできないことして家に帰れないってことだろ、察してやれよ
0663名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 14:50:13.59ID:g1GE3v4Eそうだな99%の人間が間違って記憶してるから
正しい使い方をするとかえってm9(^д^)プギャーッ!される始末
0664名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 15:54:25.25ID:hTN1uQTJいいこと言うなあ
0665名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 16:20:19.38ID:g1GE3v4E仮に板にいるのが全員君だったら、スレ違いの話題で溢れるということ? 勘弁してよw
ここは質問スレじゃないんだわ
このクラスどう設計すべき? なんて質問は質問スレかマ板でどうぞ
0666名前は開発中のものです。
2015/03/23(月) 18:41:03.29ID:vHfBSfkQ成功した記事が貼られて「夢があっていいねー」で終わった話なのに
このスレでは絶対にそれを許せない奴>>632が沸くな
0667名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 00:31:47.58ID:TP2Ez5So戦闘工兵ラッシュは続くから腹をくくるんだね
中途半端な自称プロは生き残れないから
0668名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 00:47:46.40ID:kBgs9wNc発芽不良や芽が出ない欠陥品のタネの集まりって感じだわ
日本人にはやっぱり無理だったな
CrowFallというゲームがUnity使ってるがね
まぁ日本人は海外事情のゲーム事情に疎いしな
視野が狭いというかセンスがない
3〜4年前にLoLを進めてやったらなにそれ?状態だったしな
株取引のセンスすら感じられない無能ばっかりがいたわ
やはり才能なんだよな
俺みたいに先見性や未来を予測するニュータイプな人間が必要
ちなみに俺は吉田や日野を超える能力を持っているよ
それを活かすか活かさないかは俺次第だけどな
まぁ俺の力を行使したら日本のゲーム業界がガラリと変わってしまう
それほど力をもってると俺自身思うよ
何いってんだ?コイツとでも思っていればいい
これが現実なんだよ
0669名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 00:47:47.22ID:MlvIYlMSただのツールなのに
0670名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 02:31:52.78ID:PuJcvVrP0671名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 02:40:51.19ID:jH1aV2atどうせ誰も納得しない同じ事何度も言ってるだけだからな。
0672名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 04:26:58.01ID:VSaK8vJu意外にツールについての話ってそれほどないからこういう流れになるのかな
0673名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 08:29:47.97ID:PuJcvVrPこれ以上続けたいなら別スレでも建ててやってくれ
0674名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 09:26:12.90ID:XffD2pbk0675名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 09:41:16.81ID:6yhHN5680676名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 10:13:09.81ID:0HWnDpSbもう4のアップデートってこないのかな。
0677名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 11:33:13.93ID:RHuFjFSx新スレたてた方がいいんじゃないかと思う状況だな
0678名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 12:22:15.60ID:jsbKOHbq総合スレってのは>>661や>>666みたいなアホを質問スレから隔離するためのスレなんだよ
こいつらが質問スレで暴れ回ったら大変だろ?
だからこのスレが、一見意味の無いくだらない話題がループしている
この状況は正常に機能しているといえる
0679名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 16:29:02.23ID:jH1aV2at来るわけがないw
アセット開発者に要望送ったら?
0680名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 17:16:54.90ID:0HWnDpSbブラジル人にメール送ったよ
Unity5がでたばかりだから、対応したら教えてやる
それまで正座しておとなしく待ってろ早漏野郎
・・・って書いてあった
0681名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 19:17:25.74ID:TP2Ez5So糞も味噌もすべて混ぜろ
0682名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 19:42:38.29ID:XffD2pbk0683名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 20:09:16.76ID:VSaK8vJuお前が2人に指摘された変な奴か
質問スレでは暴れるなよ
0684名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 20:12:55.34ID:jsbKOHbq俺はモラリスト()だからね。スレの趣旨から外れることはしない
>>661や>>666や>>683みたいな奴は要注意
アホである自覚がないから、簡単に向こうに出かけて暴れちゃう
0685名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 20:17:38.80ID:wSqkKAOo知ってるかもしれないけど機能改善やバグ修正のパッチは5.0と並行してしばらく出すらしいよ。
週1ペースって言ってるしもうすぐPatch 4.6.3p4 も出るみたい。
PATCH RELEASES
ttp://unity3d.com/unity/qa/patch-releases
0686名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 20:21:29.94ID:VSaK8vJu今作ってるゲーム完成させたら5.0に移ろう
0687名前は開発中のものです。
2015/03/24(火) 22:31:29.79ID:XffD2pbk0688名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 09:45:49.18ID:DHWhlxNJ奇遇。俺も日本のアニメ業界をガラリと変えてしまう、それほどの潜在能力を持ってるよ。
俺達ニュータイプ?
0689名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 09:53:21.29ID:BmmmX/+f0690名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 10:42:12.89ID:V6UEV/Ul能力のない人ほど自信にあふれ、本物の実力を持つ人ほど自らの能力に疑いを抱いて悩むこと
0691名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 10:58:48.65ID:C5N9WO2j0692名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 11:09:52.94ID:V6UEV/Ulどうぞ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/003/87/N000/000/000/128343961690616214397.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/003/87/N000/000/000/128343964375416114093.jpg
0693688
2015/03/25(水) 11:43:17.59ID:DHWhlxNJただ、>>692のはその効果の事例としてはどうかな?
根拠無しに自信にあふれてる人間に対するというよりは、気楽にただ苦しいことを回避する傾向に対して憂いてるわけで。
0694名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 11:43:55.02ID:a7nEb+Ev怖い
0695名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 12:00:14.32ID:C5N9WO2jここはまともなスレじゃないからな
荒らしとそれに構っちゃう精神病患者とそれらを生暖かく見守る俺しかいない
Unityを語りたいなら質問スレへどうぞ
0696名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 12:02:22.64ID:+mut3SEf0697名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 12:19:28.51ID:C5N9WO2jキチガイの目を引くような変なことをやっちゃったんだよ
Unityがやったのか、このスレがやったのかは分からないけどさ
まあ、話の流れを追ってる限りではやったのはUnityっぽいけどな
0698名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 12:57:24.65ID:DHWhlxNJhttp://daisakusen.unity3d.jp/performance/
え、去年の話だよね?20年前とかじゃなくて?
0699名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 14:21:03.56ID:f6LHc5r3確かにゲラゲラ笑われてたけどさ
0700名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 15:22:29.88ID:f0GG0eaJ0701名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 15:24:20.60ID:n1MgVKEQ0702名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 15:46:11.25ID:a7nEb+Evアホゲーだが
0703名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 17:43:29.36ID:0f9V3w9M積んでるが話題作だったはず
0704名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 19:01:22.10ID:Y2v0Flm+2015/03/25(水) 開場:21:57 開演:22:00
http://live.nicovi deo.jp/gate/lv215022496
0705名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 21:04:05.08ID:5Q/rEbBsSteam漁ればいくらでも出てくるとは思う
0706名前は開発中のものです。
2015/03/25(水) 22:51:22.15ID:0gVf3s8R道理でDX9世代のしょぼいグラフィックだよ
つっても1年以上前か
0707名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 00:59:43.63ID:2Qbc+0/Kあれ未だに一面すらクリアーできないけど…
0708名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 07:34:35.48ID:I3XDaFFP次ヴァージョンがunity5になってグラとパフォーマンスがだいぶ変わるらしい
まあアレに限らずunity製のはそのうち軒並みパワーアップするんだろうけど
0709名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 09:20:09.60ID:O+FLQaOaTexture2DのLoadImageが重くて困っています。
サイズ960x960のpng(ARGB)をLoadImageしてテクスチャー化しています。
早くなる裏ワザみたいなものは無いでしょうか?
よろしくお願いします。
0710名前は開発中のものです。
2015/03/26(木) 09:45:27.23ID:VV32WeT90712名前は開発中のものです。
2015/03/27(金) 00:35:27.71ID:MjUiH3xOそんな勇気ないわ、UnityがMMOに向いているとは思えない
0713名前は開発中のものです。
2015/03/27(金) 09:39:31.32ID:W4HAthMwMO向き
0714名前は開発中のものです。
2015/03/27(金) 17:23:58.27ID:khhYUrdR2015/03/27(金) 開場:18:57 開演:19:00
http://live.ni covideo.jp/gate/lv215435348
0715名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 09:13:20.52ID:MoPIsIPT猫も杓子もUnityかというような勢いだと思っていたが
ダウンロード数が多いだけで実際は誰も使わってないってことか
0716名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 09:54:10.50ID:3EtjhSIX0717名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 10:43:41.61ID:IxcgcRfS0718名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 10:44:19.37ID:IxcgcRfS0719名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 11:13:11.25ID:oL1H4Hby期末の繁忙期だからかなー
0720名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 11:49:51.53ID:U0PtGw5q不義理の連鎖で、お互い近づき難い状況に、更に拍車を掛けている点を反省してるんじゃないか?
「性格の貧困の悪循環」を自覚したというかw
俺は反省も自覚もして無いけどなww
孤高こそ、生粋のゲ製戦士の証よ!
0721名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 12:32:21.89ID:MoPIsIPT異常な負けず嫌い(>>42)、被害妄想(>>316)、レイシスト(>>327)など
最低でも三人は人格破綻した人間が常駐している
寂れまくっているスレで三人という人数は異常としか言いようがない
性格が貧困という言葉が少々意味が不明確だが、性格に問題があるという意味なら
そうした人間は君と同様反省も自覚もしないだろう
反省と自覚ができる人間はそもそも↑のような振る舞いはしないからな
0722名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 12:54:33.92ID:5u752ek7UE4使ってみるかな。
コンポーネント指向はいいけど、コンポーネントの機能がしょぼすぎ。
イベントでプロパティのセットできるんなら、ゲットしてメソッドに送信もついでにつけろよな
0723名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 14:19:48.83ID:U0PtGw5qvicious circle of poverty(貧困の悪循環)に掛けたんだよ
つまり
vicious circle of mental poverty
直感的に語呂が可笑しそうだったから使ったけど、
どういう風な意味に受け止められるとか厳密に考えて無かったわwww
>そうした人間は君と同様反省も自覚もしないだろう
いや。
確かに被害妄想(>>316)、レイシスト(>>327)は以上だと思うが、
それらは頭が悪い上に、心意気が低いからそうなるんだろう。
俺たち生粋のゲ製戦士の優先順位とは、また話が違うと思うぜ?
0724名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 14:51:58.72ID:fwgbDwD5色々チュート見まくってるけど何か凄い印象に残ってる
0725名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 20:03:31.05ID:wxKJc2W5print("あっそ");
}
0726名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 20:23:50.78ID:YqUhBGRz0727名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 20:27:36.50ID:LXdnL7Gy0728名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 20:32:01.30ID:8vDMqMok今製作中のプロジェクトを抱えてるなら移行は止めた方が利口だよ
0729名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 21:00:57.26ID:HrxqEUSn>>728の言うとおり、特に理由がないなら移行控えるのが賢いわな。
0730名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 21:27:01.45ID:mzerL/yEされた報告があれば移行
0731名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 21:48:34.16ID:wjErwQ5n0732名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 21:49:25.30ID:mzerL/yEこれな
0733名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 08:39:04.76ID:h8Saq4qSwhile( 開発中 && 開発中のアプリ.UnityVersion < 5.0f && 5対応モチベーション < 100 ){
開発進捗 += Unity4での開発意欲;
5なら出来ること++;
4での開発意欲--;
5対応モチベーション++;
if(5対応モチベーション > 10)
Unity5をインストール();
Unity5で開いてみる();
バグ *= 2;
5対応モチベーション = 0;
}
5へ移行();
}
あれ?おかしいな…?
0734名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 08:39:31.07ID:Bw9Nn8Uyこれ?
https://www.youtube.com/watch?v=vffujZ0ICqM&index=8&list=PLX2vGYjWbI0QGyfO8PKY1pC8xcRb0X-nP
言うほど変でもないというか、むしろ聞きやすいほうだ思うが…
0735名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 09:49:17.97ID:hNQb0N5rNHKのアナウンサーみたいな感じじゃないの?
英語圏以外の人にも聞き取れるよね。
0736名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 10:45:33.91ID:y3ctIVD8残念ながら論点はそこじゃねえんだ 「漢字は一文字から意味をなすが、アルファベットは数文字必要」 って書けば日本語化の価値に気づけるか?
0737名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 10:54:33.58ID:BnUPhUCM0738名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 11:48:38.12ID:6AnnwBAxネイティブの発音に難癖をつけるスレです
0739名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 12:01:17.41ID:WvTq4HC20740名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 12:02:43.14ID:WvTq4HC2インドカレーなんか糞だね
0741名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 12:07:57.10ID:GglT5ezg0743名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 15:43:03.11ID:p3kMjUvp悪くない経験ではあったが HP −35 EXP +344
みんなもマスターアップを急げよ
入学シーズンで沢山売れるぞ
0744名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 16:34:14.64ID:3/KOpky6もうって、まるで駄目じゃない時期があったかのような書きぶりだな
隔離スレなんだから最初から駄目なんだよ
駄目でないとむしろ他人に迷惑がかかるんだから大人しくこのスレにいてちょうだいね
0745名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 16:42:21.96ID:NGZXm31O2chの仕様変更からはさらに加速してるな
0746名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 16:54:35.34ID:Gk4Pe+gRちゃんとフリックしても反応しないし
5にする前にちゃんとそういうとこ確認しとけばよかった
0747名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 17:32:47.07ID:3/KOpky6プログラマならまだいい。ゲームデザイナーやディレクターがこの手のズボラな人間だったら最悪
リソースを莫大な時間と金をかけて用意させたけど、実は使わなかったとか
プログラムの仕様上データ形式が合致しなかったとか、そういうことが起こる
お願いだから一人でしこしこやってるか、ドカタのプログラマでいてね
0748名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 17:34:13.90ID:XEZTWuCl5対応のドキュメントも十分になるだろう、んで1ヶ月で適応できるはず
0749名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 22:50:54.23ID:a4n5EtxVカーソルの非表示すら安定してできないしterrainに貫通させたコライダーはトランポリンになるし
0750名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 23:18:29.62ID:3/KOpky6あと5年後くらいに5は安定すると想定
5対応のドキュメントも十分になるだろう
Unity5を買うのは5年後だな。それまでは4でOK
0751名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 00:13:14.78ID:NXWmmAk3そのころにはUnity8とか出てんじゃね?
0752名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 00:29:38.35ID:Yw6oXmpZ始めたばっかだからunity5でやりたいなあ
0753名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 01:16:27.81ID:b97/PoMi2年毎にメジャーバージョンアップなんで5年後だとまだUnity7だと思われ
遅れてたら7がpreview版かもしらんがw
0754名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 01:28:10.94ID:TpcqR7fzどうしてもUnityのバグを迂回した実装をせざる得ないのが厳しい
0755名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 01:31:41.08ID:b97/PoMiバグレポ出すと対応してくれたりするよ
4.1の時にひどい目に遭ったのでつたない英語でバグレポートだしたらすぐ対応してくれた。
0756名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 01:37:19.39ID:TpcqR7fzなるほど、確かにサポートに全然投げた事なかったからやってみるよ
0757名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 02:26:40.51ID:GVgbRzt20758名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 02:54:11.32ID:beTybmviなんの嫌がらせだよ。
0759名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 08:48:27.42ID:uWnPI5DSせいぜいUnity7ですわ。Unity5が出ると言ってから何年待たされたかもう忘れたの?
そしてそのUnity7や一つ前の6が安定するのに5年かかるから、その頃使い時なのがUnity5
UEより常に2世代前のエンジンを使わされるのがUnityプログラマってことになるね
0760名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 11:40:19.95ID:ONOf5hkO0761名前は開発中のものです。
2015/03/30(月) 11:52:04.21ID:sxMyj7gD■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています