>>11
君はまともだな。>>10と違ってちゃんと「理解しているのだろうか?」と疑義を呈している
もちろん理解していない
>ゲーム開発にとって重要なのは「道具」ではなく
>アイデアや技術であり、それをひり出す「人」なのだ
理解している人間が↑の書き込みをしているとしたら、それは頭がおかしいか愉快犯だろう
道具は人が作る。勝手に木の股から生まれてくるわけではない
UnityがなければUEを使えばいい。UEがなければCryEngineを使えばいい
CryEngineがなければ(中略)自分でエンジンを作ればいい
道具は人が作る。道具は人を作らない。ゆえに人は道具に対して圧倒的な優越を持つ
道具が不要とかUnity5が不要とは言わないよ。そのような曲解はしないでね
(君は大丈夫だろうけど、他の荒らし共は曲解しそうだ)
それと、機械に支配される的な話をしているのではない
Unity5を手に入れればそれですごいものが作れるという思い違い(嘘)と
それを広めようとしている勢力の存在を憂えているのだ
どんなに素晴らしい道具が手に入っても、使う人間が無能なら素晴らしい作品は生まれない
この事実は変えられない。それこそ
「Unityが勝手に作者の理想の素材をバンバン出力するように」でもならない限り……

>>13
外した