【UE4】Unreal Engine 4 part2 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/02/24(火) 18:35:57.43ID:S5+JUmyNhttps://www.unrealengine.com/
4 Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=PD5cRnrMqWw
次スレは>>1000が建ててください
0600名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 19:55:54.68ID:w/2gtbeK4.7機能解説 ロブさん モバイルゲーム開発談 イベント開催 でぶグラント ぷちこん開催 ・・等とUEの現状を把握するのにとても良かった。
UE4に詳しい人が集まっていたので本家のTwitchみたいに定期的に放送して欲しいですね。
0601名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 20:36:47.34ID:kBF+oKokそれであってる。クー本と表紙似てるから気よつけろ〜
>>599
話は面白かったけど技術的な話は無かった
0602名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 21:53:11.18ID:xKalk8L+epic は、モバイル対応にチカラを入れて行くとか言っていたのが印象的。
映像系がハイエンド、モバイル・コンテンツが使用シェアが一番多いボリューム層
これまでのゲーム用途は、Unreal Engine 自体の宣伝用になって行くのかも知れない。
後、ロイヤルティは、四半期で 3,000 ドル以上からと言われているけど、3,000 ドル分のは不要だった。
(例、4,000 ドルの場合、4,000 - 3,000 = 1,000 で、1,000 ドル分の 5% の 50 ドル)
0603名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 22:53:06.28ID:SBrF6TpSニコ生タイムシフトで見れるぞ
0604名前は開発中のものです。
2015/03/28(土) 23:05:20.66ID:6qKT9+DV0605名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 05:19:15.42ID:jnuDNlpi0606名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 05:53:18.55ID:8sdti55W永久無料になったので不要
0607名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 11:19:44.84ID:Bw9Nn8Uyこういうところ追ってると、今後は逃すことないんじゃないかな
https://twitter.com/unrealenginejp
https://twitter.com/junyash
0608名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 11:20:29.41ID:kSdwjn+sノード更新すれば治るが、皆もこうなん?
0609名前は開発中のものです。
2015/03/29(日) 14:48:57.58ID:UbMNNFr5わざわざ素材パクるごとにプロジェクト作るのってめんど杉内
0610名前は開発中のものです。
2015/03/31(火) 19:00:04.17ID:oWGuSLHS0611名前は開発中のものです。
2015/03/31(火) 21:38:53.07ID:Q6vDd4NK0612名前は開発中のものです。
2015/03/31(火) 23:36:03.87ID:3AQ2i6AG教えてもらわないと頭に入らないタイプなんかな
0613名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 10:49:49.40ID:QQ69sE4Eランチャーを起動してラーニングの中にある機能別サンプルをDLしてデモを開始したんだけど
全然サンプルが体験できない
壁に書かれてるようにフォルダを開いてマップを選択してもオブジェクトが展開されないのでなにもないマップをふわふわ移動するだけになってしまうし
機能を知るために落としたサンプルが機能しなくてなきそう
0614名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 12:23:16.79ID:gmny9aha0615名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 13:44:02.84ID:a3Ssa8vz0616名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 14:57:12.22ID:6bVtG9vyプロージャル的に生成する機能はあると思いますが、頂点をチマチマいじることはできない?
あと、blender game engineにあるような、ロジックエディタに相当する機能はありますか?
0617名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 15:41:06.89ID:MZZSP5NYモデリングないです。
ロジックエディタがBPに相当
するのかと
というか釣り?
0618名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 15:50:14.31ID:6bVtG9vyありがとうございました。
0619名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 17:47:43.20ID:cbmQFraUhttps://www.youtube.com/watch?v=M8TxIWJop14&t=6m
0620名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 19:46:17.29ID:QQ69sE4E回答ありがとうございます
グラボはGTX970なので動作条件をみたしていないということはないと思うのですが・・・
自分の書き方が悪かったですね
大体のマップは表示されるが肝心のイベント関連のオブジェクトが表示されない感じです
なにも展示されていない美術館みたいな状態といえばわかりやすいかもしれません
http://www1.axfc.net/uploader/so/3442175
それとファイルを選択して開く場所はMapsにあるStreaming Level1であっているでしょうか?
もし違うのであれば正しい場所を教えてほしいです
0621名前は開発中のものです。
2015/04/01(水) 22:49:59.64ID:hoHnMxp/0622名前は開発中のものです。
2015/04/02(木) 20:21:07.54ID:G16UZYxiごくごくたまに実行画面がでずにエディター画面のままになる時あるけど、
Playのちょい右のNewEditorWindowで別ウィンドウ実行画面出したらどうですか?
0623名前は開発中のものです。
2015/04/02(木) 20:31:33.73ID:G16UZYxi0624名前は開発中のものです。
2015/04/03(金) 05:43:50.18ID:KgW/y6A20625toya
2015/04/04(土) 01:21:55.93ID:bu8nxxF3http://toyashiwasu.web.fc2.com/UnrealEngine/Window/index.html
0626名前は開発中のものです。
2015/04/04(土) 17:26:45.77ID:8ZzkOGee有能
0627名前は開発中のものです。
2015/04/04(土) 18:38:39.94ID:bTVU6vcbイスのマテリアルが赤、青、黄と
クリックで変化するチュートを下さい。
youtubeみつからんかった。
0628602
2015/04/04(土) 23:22:21.65ID:+sDCN3AYhttp://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/unreal-engine-4-epic-games-japan-02/
プライオリティが一番高いのはPCなんですけれども、その次にプライオリティが高いのはモバイルです。
というのは、コンソールよりもモバイル の方が重要だという位置づけで、エンジンの開発は続けているんです。
今後さらにモバイルの比 重が高まってくるというのは間違いないですね。
との事なので、最適化に期待したいです。
0629名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 00:20:26.53ID:HRn6b1OP>>625のウィンドウでの話なら、
NamedSlot_Contentにパネルのどれかを配置して、
それに3つのボタンを配置すれば、
ウィンドウを使わないときと同じように、
処理を作れると思います。
0630名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 15:09:43.21ID:kyJBhiR7Mod感覚で、みたいな
0631名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 16:20:52.96ID:4S62kg3f仙台でもやってくんないかなー
0632名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 16:44:58.81ID:YRf4oOL10633名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 16:50:11.27ID:kyJBhiR70634名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 17:06:25.12ID:6sojQW+o0635名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 17:07:13.66ID:zW007G+u0636名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 17:23:58.22ID:WXDVpxc20637名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 19:15:40.22ID:towmhkWl一時のお花見だったな。
0638名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 20:24:05.07ID:kZtNGTtl0639名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 20:42:27.38ID:dYYmrED4今までは2ヶ月おきに出てるからいつも通りならもうそろそろのはずだけど
0640名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 20:43:22.02ID:dYYmrED40641名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 22:18:07.13ID:W7mSqTEJ最初は何をダウンロードすればいいのかな?
一応タダのアニメーションの奴はダウンロードしたんだけど・・・・
目指すものはオンラインゲームになるかなぁ・・・
0642名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 22:22:24.91ID:WXDVpxc20643名前は開発中のものです。
2015/04/05(日) 23:50:35.15ID:twtMw9mD0644名前は開発中のものです。
2015/04/06(月) 05:53:49.58ID:fDhDPnRNとりあえずこのページから始めるといい。
https://docs.unrealengine.com/latest/JPN/GettingStarted/index.html
ランチャーで「ラーニング -> エンジン機能サンプル -> 機能別サンプル」を
ダウンロードしていじってみるのもいい。
0645名前は開発中のものです。
2015/04/06(月) 13:12:55.13ID:YrvxZAnMThe Cubeに出てきた素数女レベルじゃないと無理w
0646名前は開発中のものです。
2015/04/06(月) 16:37:40.30ID:V/y9Mjic0647名前は開発中のものです。
2015/04/07(火) 13:41:48.81ID:kEbMsuZlこれだけど、日付古いしガイシュツかも
四個目の画像の数値テーブルでドン引きしてまだちゃんと読んでないけどw
0648名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 00:00:48.92ID:yDnNNXbMこの一ヶ月ほどスレを見てるが、数える気にもなれない人数が質問をしている
やっぱりクソなツールにはクソな人間が集まるんだなぁ……
0649名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 05:09:38.42ID:ap4tnBQn他に存在しませんか?
unityではヴィジュアルプログラミング的な機能はありませんよね。
0650名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 06:59:31.07ID:olVnsrC+0651名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 07:52:39.03ID:ap4tnBQncore i5にintel hd 4400くらいの組み合わせですから、設定を下げまくってやっと使えるくらいです。
0652名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 08:01:42.08ID:tSt5XUKmPC買った方がいいよね
0653名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 08:16:54.79ID:1xUpvXbqhttps://www.youtube.com/watch?v=jpsDBHTAGJs&t=11m
0654名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 08:37:06.56ID:ap4tnBQn0655名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 09:51:07.81ID:yDnNNXbMplaymakerとかuScriptとかBehavior Designerとか色いろあるよ
0656名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 15:37:43.47ID:il874Ooz軽くする分クオリティ落ちるのはどのエンジンも同じ
0657名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 18:30:04.64ID:mtRBnpQj0658名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 19:30:44.47ID:n9MRuo9M5〜10fpsって書いてあるな
3Dゲーム作るのにまともな動作検証すらままならない
PC使って何をしたいのかよく分からん
そんなものを他人に実行させる気なのか?
何考えてるんだ一体
0659名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 19:47:22.25ID:ePplYYJ/0660名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 22:35:19.12ID:m64KH2Ri重いゲームエンジンに向かって怒ってるの?
0661名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 22:50:01.08ID:j9Lg3A8sハタから見てるとすごい滑稽だがな
0662名前は開発中のものです。
2015/04/08(水) 23:50:49.93ID:042hXadl0663名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 00:09:41.91ID:+ikbciy00664名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 07:19:16.23ID:s+mO6QdK0665名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 08:51:39.42ID:h/3H6jiS0666名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 10:39:34.73ID:jm0JTBkwスレ違い。質問は質問スレで
0667名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 10:40:06.86ID:jm0JTBkwスレ違い。質問は質問スレで
0668名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 10:40:47.86ID:q8WAToppblender game engineだと、passmarkで50程度の内臓GPUですら、60fps出るんですけどね、、、。
intel 4400とかなら、それなりにサクサクでしょう。
0669名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 10:57:27.06ID:bCdYQbs+macbook pro mid 2014でもまあ十分な速度で動いてるけどね。
0670名前は開発中のものです。
2015/04/09(木) 12:06:30.17ID:zrQuM3dZVRプレビューでプレイ中にALT+エンターするとひどいことになったw
4.7.5つかってる
0671名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 00:05:58.08ID:SGIkWz7Q・英語が不得手
・日本語も不得手
・なんちゃってクリエイター
・思い込みが激しい
・被害妄想が激しい
・知性が足りない
・もはや知的障碍者(暫定)
0672名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 00:08:04.51ID:REmLNAiE0673名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 01:15:00.64ID:ZD7RIRN3Unityスレから出てくんなよw
0674名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 07:17:51.81ID:OwUYI9ytときどこでするのが最適ですか?
プロジェクトごとのちょい仕事です。
0675名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 14:09:00.60ID:68GudhJYGTX 850MくらいのGPUなら問題ないでしょうか?
0676名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 14:27:46.17ID:DS3iJuxv何をするかによるんじゃないかな
MBA2012 HD4000で設定下げれば何とかBPぐらい
勉強できそうな環境だったけど
重いレベルは到底開きそうにないね
0677名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 15:13:27.81ID:68GudhJY設定下げて使うので、大丈夫です。
HD4000でもとりあえず動くのなら、大丈夫だと思います。
passmarkで見たところ、HD4000の3倍くらいの性能があるらしいので。
ありがとうございました。
0678名前は開発中のものです。
2015/04/12(日) 22:20:22.78ID:S6RpvguXまだ頼める人を見つけるのは難しいかも
0679名前は開発中のものです。
2015/04/13(月) 23:55:12.81ID:1CucCQPeどんな仕事か興味あるなあ。
0680名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 13:41:42.15ID:ynCwDzmL0681名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 19:00:27.49ID:g6/Jv9fHこれどうやってマージすんの
マテリアルとかテクスチャが剥げてんだけど
0682名前は開発中のものです。
2015/04/14(火) 21:27:13.15ID:R3o01fSi0683名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 07:38:10.33ID:T/Z/mKN00684名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 08:06:37.91ID:ZSKuhFEi0685名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 08:50:21.96ID:BWXpu3Hl0686名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 10:45:12.08ID:WFnL0siJ想像つかねえ
0687名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 11:57:20.56ID:ZpMZ92Zsメタセコとかのモデリングソフトで作って持ってくるんじゃないの?
0688名前は開発中のものです。
2015/04/15(水) 22:09:46.22ID:IUx2zrF9たとえば乳揺れや髪の毛のボーンを追加しただけでアニメーションリターゲットで変換しないといけないの?
0689名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 02:00:44.08ID:V+jeo4mXマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < アンリアルツインズまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0690名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 11:33:25.03ID:J+YwJ5nQ0691名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 20:48:16.39ID:RvWNlDY4「Unreal Engine 4」は無料化を経てどこへ向かうのか?
Epic Games今井氏×「Unreal Engine 4の歩き方」著者・出村氏対談インタビュー
0692名前は開発中のものです。
2015/04/17(金) 21:04:50.67ID:tKiQnraW0693名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 02:16:34.54ID:RPpP41IVやっと青人間から差し替えられた
もっとスマートな方法無いもんかな
0694名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 03:08:26.38ID:yMaFa6xa未完成品を出してるのだから当たり前だろ低脳!
0695名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 03:36:56.49ID:+BxN5Aak0696名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 12:33:21.44ID:+LpkbtgT0697名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 16:23:28.86ID:3DXRWWt70698名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 18:05:55.31ID:pme3bbAN0699名前は開発中のものです。
2015/04/18(土) 21:49:45.96ID:avHn/Gsf排斥して敷居あげたいのはUE4を中の下程度使える人たち
ファイナルアンサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています