トップページgamedev
1001コメント368KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 15 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/02/19(木) 20:56:39.36ID:9Yq0qwBa
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422338693/
0213名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 08:08:08.22ID:q+rxkEBj
例えば江戸時代では百姓の労働時間が1日4時間まで短くなっていたけど、
どうやってそこまで短縮させていたのか、謎の技術で未だ解明されていなかったりな
今の農家でも1日10時間超えてたりするから
0214名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 09:12:29.70ID:51NpmEBH
寒さで起きてしまっていつもより一時間ほど早いがさてやるかな。
社会的にはガチのニートですが、意識は高く持ちたい(`・ω・´)
0215名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 09:18:46.80ID:jr45PJe8
きょ、今日も頑張るでー
0216名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 09:30:44.90ID:6McNCFHA
>>212-213
藩によって支配体型も違ってたというけどな
徳川御三家から離れた藩ほど男尊女卑とか士農工商の傾向が強かったとか
というか、その辺りの記録はあちこちの地域の文献をあさるしかないな
0217名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 09:36:36.61ID:foyqo3tr
>>212
実生活がどうなっているかは知らんし、
音楽的見地からそう言う一説があって、俺はそれを信用している。
どの学説が正しいかはどっかで検証してくれ。
0218名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 09:40:57.44ID:s20bMq4K
ね、年貢じゃあ
年貢を納めるんじゃあ
0219メガネートさん2015/02/24(火) 09:50:20.03ID:Dls/gpjZ
ゲームの素地となる知識(歴史系)がたっぷりなスレだ(ヽ´ω`)
0220名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 09:53:21.42ID:6McNCFHA
年貢の代わりに税金を納めるという形になったせいでもあるのだが、税金の強制徴収が当たり前になってる国は日本だけらしいな
他の国では金持ちの義務としての税金を払うのが当たり前というだけの話らしい
0221名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 10:02:23.88ID:QRlzalpo
>>220
害国人に生活保護を給付するとかいうわけわからんことやってるのも日本だけ
というか宇宙探してもこんなことしてるの日本だけ
0222名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 10:12:55.77ID:6McNCFHA
>>221
外国の制度を日本にも取り入れるのはまあ良いとして、言葉の意味を正確に把握せずに制度に取り入れるからこうなってる
公務員の職務怠慢と言われればそれまでだが、法解釈の翻訳間違いをそのまま制度に適用してくれるからなぁ……
0223名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 10:40:35.78ID:DiJ5mAAZ
>>220
日本の金持ちはほとんどが生まれた時代が良かっただけのバカだからな
あがりを決め込んだおっさんたちだよ
自分が日本に生かされてることを実感してないから自己中になって日本を守ろうとしない
結果、国を滅ぼし自分も不幸になる
日本のおっさんからは全部を剥奪しないとね

って考えの俺はまさにゆとりフリーター
0224名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 10:44:13.58ID:RMkiv3SS
嫉妬ねたみの次は、政治議論か。
スレ違いすぎるな

godot ゲームエンジンをはじめてしった
ゲームエンジンも知らない間に増えてきてるな
0225名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 11:13:53.85ID:7FzvSprN
塾の採点バイトで口に糊していたが塾長が倒れて終わってしまった
こうなったらゲーム作るしかない(´・ω・`)
0226名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 11:18:45.27ID:51NpmEBH
こんな時こそ健康ネタ
オートミール4.5kgで2000円で売ってたから買って塩とだしで炊いて食べてみたら割と美味
三食2〜3か月この値段で持ちそうで懐にもいいし、このところ大腸の調子がいい
0227名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 11:28:28.00ID:51NpmEBH
>225
ゲーム道は餓鬼道(貧乏)・畜生道(妬み嫉妬)・修羅道(煽り)を乗り越えたものだが涅槃にたどり着ける厳しい修行の道
ってか新しい塾のバイト探せないのか。都会ならあるだろうけど田舎だったとしたら困るね
0228名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 11:35:23.24ID:JhsZh7qV
俺も先週まで片腕が1週間近く痺れてるたけど最近マシになってきた
これからバリバリゲーム作っていきたい
0229名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 11:43:50.41ID:7FzvSprN
オートミールの味付けは和洋中韓に市販のグラノーラにミルクココアになんでもござれ
クイックやロールドならスーパーで安売りしてるインスタントスープ類に入れて2分待つだけで変幻自在や

>>227
わし高卒だから基本的に塾のバイトは応募できないんや
今まで勤めてたとこは自身も中学時代に通ってた小中学生向けの個人経営のとこで
塾長が当時の成績を考慮してお情けで採点(兼アドバイス)要員として雇ってくれてたんだ

まあ通勤圏内の公○式なんかが募集してくれれば可能性無くはないかな
でも今は前を見ずにゲーム作るよ
0230メガネートさん2015/02/24(火) 13:39:46.41ID:Dls/gpjZ
オートミールと塾長が気になる(ヽ´ω`)
0231名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 14:26:45.26ID:LKCz6edm
>>211
論点がずれてる自覚が有るなら書くなよ
インテリバカ
0232名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 15:09:08.33ID:jr45PJe8
>>211
なげー

こういう奴は前戯も無駄に長い。
0233名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 15:24:33.84ID:51NpmEBH
>>229就職とか語れる身分でもないし経験もないので言えるのは頑張れ、たまには気楽にいこう くらいしか書けない

>メガネートさん 胃腸の話題は食いつくと思った。買ったのはオート麦を挽いただけのだから粥しかつくれないけど
オートミールダイエットサイトにたくさんレシピのってて味に飽きた場合でも乗りきれそう
二週目だけど毎日排便できてるよ
0234メガネートさん2015/02/24(火) 15:56:50.19ID:Dls/gpjZ
>>233
ありがとう 調理の楽さもいいな 健康的にも良さげだ
今朝パンだけどオートミールカーチャンに提案してみよう
・・・あとは値段次第(ヽ´ω`)
0235名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 16:05:18.72ID:7FzvSprN
>>230
オートミールは主食の炭水化物としては栄養面でも優秀だし味付けの自由度が高いし
価格も負担にならないし何より腹持ちがいい
ロールドオーツやクイックオーツと呼ばれるタイプのものなら
ポットや水筒のお湯を注ぐかレンチンするだけで戻せるし一度買ってみるといいよ

>>233
ありがとう
まあしばらくは充電期間ということで好き勝手やってみるさ
…採点マン時代も十分好き勝手やってたけども
0236名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 16:09:14.37ID:7FzvSprN
おっとすれ違ったか
市販のパンが比較対象なら日食やクエーカーといった
メジャーなブランドのオートミールでも価格が問題になることはないかと思われ
0237名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 16:21:00.07ID:RioQDiR6
ここは一体なんのスレですかあーーー!!!?
それ以上ゲーム制作に関係ないことぐだぐだ喋ってると
怒りますよーーーーーーーーー!!!
0238名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 16:32:29.13ID:wzeBamkp
無職ライフの向上をしつつ、ゲームを作るスレ
0239名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 17:15:35.86ID:jr45PJe8
サブルーチンが増えすぎて、前に同じようなの作った気がするけど、関数名とか忘れて検索できず、しょうがないからもう1個サブルーチン作ってしまう現象はなんと言いますか?
スパゲティ?
0240名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 17:41:53.90ID:gljuU9Wt
主婦の冷蔵庫
0241名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 18:35:08.66ID:RMkiv3SS
役立つ情報なら多少はいいや
政治議論とか飲み屋でくだまいてるようなのはうんざりだが

VS Community いれてみた。前より軽いしインテリセンスも便利だな。
0242名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 22:44:00.81ID:82tu/vSp
作品を最後まで完成させると、達成感によって自分のスキルが上がる。
作品を完成させないと、挫折感からスキルが下がる。
完璧ではなくてもいいからとにかく完成させるのだ。完璧主義な人ほど、完璧から遠ざかる。
「完成品」を作るためには、今の己の実力を見極める事が一番大事。(小池一夫)

ってRTが回ってきてなるほどと思った
0243名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 22:45:29.37ID:yYEe2uKl
面白くない完成品を誰が欲するというのか
0244名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 22:46:30.23ID:foyqo3tr
>>231
日本人の特性を理解していないから、前提から議論しなければならない。
無知は罪なんだよなぁ。
0245名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 22:49:03.31ID:Ng/BJX4R
つまらないと思っても公開すれば意外とウケルかもしれないよ
0246名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 23:18:48.40ID:0i+mLnQo
>>244
お前は自分の嫌われ特性を理解しろよ
0247メガネートさん2015/02/24(火) 23:20:55.01ID:Dls/gpjZ
>>236
カーチャン認証されたのでamaで安めのをキロ単位でポチりました(ヽ´ω`)v
さーゲーム作るぞ明日こそ。
0248名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 23:22:18.40ID:LKCz6edm
>>246
ワロタ
0249名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 23:29:00.01ID:foyqo3tr
>>246
お前らみたいなカスには積極的に嫌われていくスタイルだからなwww
0250名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 23:32:24.24ID:yYEe2uKl
いない方が会話が弾むってことは生まれて来なかった方がみんなのためなんじゃないの
0251名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 23:47:16.02ID:ePYO8EFh
コードをリファクタリングするように自分の書き込みを見直して煽り表現を一つ取り除くようにすれば、さらに諸々がうまくいくようになるであろう
ほんま頼む
0252名前は開発中のものです。2015/02/24(火) 23:49:31.72ID:Ng/BJX4R
こいつは常駐してる荒らしか
今度からは即NGでいいな
0253名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 00:01:56.85ID:kKjxk2wp
うむ
0254名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 00:13:51.07ID:q9N/NAfB
>>249の捨てぜりふ以外まともなこといってる。
ご自身で煽られようが気にすることでもないっていってるんだから適当なところで切り上げその後も無視を決め込ねばよかったのに
0255名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 00:16:02.07ID:TMgBDBqm
荒らしが多すぎる
0256名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 01:35:42.50ID:t9eTstWA
スルースキルない奴が多すぎる
0257名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 05:20:53.08ID:DBroS1Kk
>>250
ひでえw

ニート無職フリーターはか弱い生き物だから、支え励ましあって細細と生きていく、そんなスレではなかったのか。
こわいようw
0258名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 05:22:44.10ID:DBroS1Kk
昨日はダミー表示にしてたアイテムの詳細表示を、ちゃんとしたのを読み込むように修正した。

さ、今日も頑張るでー
0259名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 05:52:24.64ID:VZWefItE
ID:DBroS1Kk
ちゃんとレス追えばわかるけど、荒らしてたのは向こうだよ。
もしかしたら本人なのかもしれないけど。

昨日でようやく機能が実装できたコンポーネントの編集画面を作ろう。
0260名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:17:42.20ID:0+kA924y
オーソドックスに遊びやすい中世西洋ファンタジーRPG作りたいんだがよお、
これにあたって絶対的にムカつく事が2つあんのね

「1.ウロウロしてれば無限にエンカウントして怪物が沸いてくる」って謎自然環境と、
「2.コツコツ努力してれば必ずステータスアップとして報われる」って観念なんだよ

あのな、世の中そんな都合良く出来てないから、断じて無いから

そこで色々ペナルティ付けたいんだが、それに整合する世界観やストーリーの設定をひり出すのがムズいなう
とりあえず、大概の古典的RPGって僧侶必須だから、いっそ僧侶主人公にする事と、
そいつに設定に基づくペナルティを貸す事にするわ…主人公がダークプリーストとか俺達っぽいだろ?w
あと、勝手な好みにはなるが、1.についてはシンボルエンカウントは採用したくない
0261名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:22:10.86ID:JIBXEgy3
ここ狭隘な者どもがマルチIDでお互いを否定し合うスレだから
0262名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:34:16.62ID:ebTpjyWp
>>260
リアルとオリジナルを追求した結果、ゲームの内容がひどくなる事が多いから気をつけて
0263名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:50:16.51ID:DBroS1Kk
>>260
1。普通の見えないエンカウント方式で、エリアごとにエンカウントの上限を設けて、一定時間で繁殖やNPCによる討伐が行われているという設定で、敵の出現確率を変動させるとかは?
討伐が行われずに、繁殖しすぎのエリアは危険地帯としてレッドゾーン、みたく曖昧な情報を表示するとか。

個別のモンスターに繁殖速度の設定とか、あまり減りすぎるとそのモンスターが絶滅してまうとか、異種交配、突然変異で姿は同じだけど、めっちゃ能力が違うモンスター出すとかまでやると手が混み過ぎそうだけど。
0264名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:50:17.06ID:t9eTstWA
ゲームなんだからリアルを反映させてどうする
ゲームなんだからそこらへん曖昧でいいんだよ
急に背中からロケットランチャー出したり、
アイテム99個持ち運べたり
ゲームだからこそそんな理不尽なことを許せるんじゃあないか
ゲームでもリアルリアルでいったらほんと糞ゲーになると思うよぼかあ
0265名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:55:51.34ID:DBroS1Kk
2は、勉強と実践でスキルアップするのが現実だと思うので、
常に書物とかなんらかの装備物で、なんかの能力の器を広げて、そこに修行とか戦闘とか実践で経験値流し込むと、能力アップとかはどうかなあ。
メインのレベルが上がると、装備できる書物数が増えていくとか。

魔法大全とか装備すると、戦闘1回につき経験値ボックスが 1ずつ広がっていき、
魔法使うとその経験値ボックスに経験がたまり、100になったらギラを覚えるとか。
最初の魔法はどうやって覚えるかは謎。
0266名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 06:56:46.33ID:DBroS1Kk
めんどくさいだけになるかもしれないけどね。
0267名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 07:03:57.78ID:KolOPCgm
そうだよめんどくせーんだよ!
ゲームなんだからもっとサクサクプレイさせろよ!
0268名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 07:55:37.32ID:TMgBDBqm
ロマサガ2で既出
0269名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 07:58:26.64ID:AzeqDDV6
1についてはフィールドをウロウロできないようTRPG的なシステムにしてしまえばいいし
2については年齢によって力や体力のステータス低下を作ればよさそうだ
0270名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:03:04.69ID:wulCgkNh
連戦すると筋肉痛で動けなくなるとか、敵に出会うかどうか以前に食糧確保が問題で、常に飢餓との戦いとか
一回致命傷を負ったら一生ハンディキャップを背負うことになるとか
そんなRPGやりたくはないな
0271名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:04:47.06ID:2xmLMq92
面白さに結びつくならいいけどめんどくさいだけじゃあな
0272名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:15:20.39ID:M1BDvD/C
>>271
ほんこれ
0273名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:19:19.27ID:M1BDvD/C
ていうか人によっておもしろいと感じる部分は違うわけで
作者がおもしろいと思ったことをゲームにするのが一番じゃね?
自分が作りたいと思った、おもしろいと感じたゲームを作るのが一番いいよ
モチベを維持するうえでもな
まあでもそれでホントにおもしろいゲームができるかはしらねーがな
0274名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:39:25.87ID:ebTpjyWp
>>273
自分が面白いと思ってやってることが大勢の人にも面白いと思ってもらえるのか
って恐怖は常にあるよな
0275名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:40:13.94ID:eOvNUCmy
俺の作ってるヤツはキャラを成長させなくしたが?
プレイヤーの創意工夫でどうにかなるようにしたけどね
0276名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:55:27.71ID:DBroS1Kk
>>271
同意

>>273
同意


自分がこーいうのやりたいってゲームじゃないと完成まで頑張れない。
こーいうのやりたいってゲームでさえ完成させんの大変なのに。
0277名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 08:57:12.70ID:DBroS1Kk
>>275
レベルアップのシステムってめんどいから、装備品のみでステータス変化するってのもありだよね。
0278名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 09:01:00.60ID:wulCgkNh
ウルフチームのアークスはレベルもない、装備も変わらない、ステータス成長しない
だったな
アークスIIは割と好きだったけど、RPGとして楽しいかと言われると微妙だったなあ
0279名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 09:25:14.69ID:SRgQ/ABA
>>278
敵に対する熟練度みたいのが有ったで
0280名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 09:31:51.39ID:wulCgkNh
>>279
その敵に対してだけ、な
新しい敵には全く意味が無いという
ウルフチームのゲームは割ととがってて好きだったけど、ゲームとしては正直面白くないのばかりだったな
0281名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 09:40:06.92ID:DBroS1Kk
ウルフチーム。
斬2スピリッツの思い出。
CPUの思考が遅過ぎて途中で投げた気がする。スーファミだったかなあ。
0282名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 11:18:25.69ID:Xr1FHXCh
>>277
微妙にバレてるのなw
ゲームシステムに関してはあまり書かないでおこう、楽しみは完成するまでとっとくという事で
0283名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 12:07:02.78ID:AsViZUkd
俺はむしろめんどいからとか以前に武器とかアイテムが複数あるとフラグ管理が複雑になるからパスしてるわ
レベルとか組み込むととたんにゲームバランスとるの難しくなるしね
でもまあこうやってゲームシステムのことに対して言い合うのはなんだかんだ言って楽しい
0284名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 12:19:12.28ID:z9I/tC0g
フラグ管理は確かに面倒だね
とりあえず、シナリオフラグと道具類は分けて管理してるが、魔法の効果がらみの管理は特に面倒臭いな
0285名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 15:58:36.61ID:fQGYBkNb
個人的にはグローディアのRPGが好きだったな
ほどよくアニメが入っててほどよくキャラが動いて
0286名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 16:48:42.42ID:CN6FjGv3
声優無しの文字だけのアニメが良かったな、今思うと
0287名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 17:17:41.68ID:ljprgEIn
繰り返し聴くのはギャルゲでも厳しいからな
0288名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 17:33:54.69ID:0+kA924y
なんか色々レスありがとうね
繰り返しになるけど、「オーソドックスで遊びやすいもの」ってのは変えたくないんだ
だからどうしても譲れない1.と2.に関する部分にどう言いわけをしたら良いか、って話なんだ

で、みんなの意見読んでヒントになったり確信を深めたところはある
作るの面倒臭いのは確かに嫌だからw、基本DQ3ベースに、
Wiz的なストーリーやキャラクターの放り投げ感・死のペナルティ・ランダム性を組み合わせたものにしようかな、と思った
スーパーサイヤ人みたいに頑丈で破壊力抜群になるイメージのDQ式パワーアップより、強化アイテム・装備依存の方が理にかなってるとはよく思う
モンスターの生態系については、「奴らは全て誰かの夢の産物なのだ」、とかいう設定にすればいいのかな?…そんな感じ
自分より明らかに弱い敵ばかり倒してるとペナルティのゲージが溜まるみたいなのは簡単に作れると思う
(彼我のレベル差でオウガのカオスフレーム的なものが下がる、とか)

d
0289名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 18:48:25.01ID:TMgBDBqm
そのうち操作するのもメンドイという領域に行き着いた先にあるのが剣と太陽のツインテール
0290名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 19:26:36.20ID:2FbDE8md
>>260
制圧度みたいなフィールドをクリアした後の周辺の町への寄付如何で湧きが抑え込まれるとかどうだろうか
ステアップに関しては上がらない時とかあると萎えるから、上がらなかった時の為に禁忌とかで寿命=レベル上限を強制で引き下げてその分何かしらのステを大幅に強化できるとか…
素人意見ですまん
0291名前は開発中のものです。2015/02/25(水) 23:31:15.40ID:3h37DYB1
>ムズいなう
>主人公がダークプリーストとか俺達っぽいだろ?w

何か引っ掛かる…。
0292名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 00:20:46.03ID:OlL9rcxC
自分の能力のなさに愕然としてやめようかとも思ったけど最後に目標決めてやってみる
期間を決めてだめなら諦めるなりしよう。最後の悪あがきしてみる
0293名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 00:43:57.77ID:oFKHJN68
>>290
それ遊ぶのも作るのもオーソドックスかけ離れて複雑すぎるだろ何考えてんの
0294名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 00:46:46.70ID:wlkXkH8n
どうせ誰も遊ばないんだからそれほど害は無いだろ…
0295名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 00:48:23.99ID:XgyPOZAw
>>290
まあ、言ってる意味がよくわからんから、形にするのも難しそうだ。
0296名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 02:03:48.91ID:SG7rXK2e
>>290
MMOなら有りだと思うし、似たようなの有るけどオーソドックススタイルでは無いよね
でもお題に沿ってないだけで発想は悪くないかな
キツい目の意見が付いたのはちょっと中二臭い言葉のせいかと
0297名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 02:51:36.07ID:XgyPOZAw
RPGって個人で作るの大変じゃないの?

と言いつつ俺は戦略戦術SLGを作りたいのだけど。
疲れるなあもう。
0298名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 03:38:18.97ID:R7hex/1R
マップエディタ作ってイベント配置したらRPGっぽいゲームは出来るけど、そこから
面白いストーリー、面白い戦闘、アイテム、魔法、敵のスキルの仕様
さらに細かく言えばメニュー、セーブ、ロード、エフェクト、バランス・・・

ペナルティもいいけど、いかに簡略化して完成を目指すかが一番重要だと思う
0299名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 04:31:32.93ID:SG7rXK2e
ですね、草案段階では膨らませておいて、一番のウリを突き詰めて、思いきって贅肉は切り落としてしまう
肥大したアイディアはえてしてプレイヤーのストレスも生んでしまうし
ブラッシュアップに関しては思いきって時間が無駄になっても切り捨ての選択肢は持っておくべきだと思う
0300名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 07:37:54.02ID:cLNM5hiq
システムがよくってもグラがクソじゃあ誰もやらんからなぁ
0301名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 07:52:21.56ID:kDNFSLCU
それは売るジャンルによるとしか言えんな
0302名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 07:55:19.93ID:UX57wMHn
>>298
>>〜出来るけど、そこから
面白いストーリー、面白い戦闘、アイテム、魔法、敵のスキルの仕様〜

こういうこと考え出すととうわああああああああ!って発狂したくなるよな
0303名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 08:04:27.22ID:MVNbuRKO
そしてRPGで一番大変なのがグラフィックだと気付いたら
卒業できる
0304名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 08:13:56.58ID:tQjzsmH0
色違いモンスターで誤魔化すとか?
0305名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 08:21:14.67ID:M3r/w/9i
Unity主催の開発者会議「Unite 2015 Tokyo」,講演内容の一部が明らかに
http://www.4gamer.net/games/210/G021014/20150225100/
0306名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 08:59:55.92ID:Ki2P3dqR
最初からあれもこれもと欲張るのはよくないよ
RPGだろうと何だろうと、削れる要素は自分のやりたいこととできることを見極めて
それに見合った形で削らないと完成せずにお蔵入りすることになるよ
0307名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 09:05:32.90ID:cLNM5hiq
まずツクール製と差別化を図れるかが問題だな
0308名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 10:07:09.98ID:dQ43dFAf
ウルフエディタとか吉里吉里とかエンジンもいろいろあるから
作りやすいといえば作りやすいな
エンジンを作っている人にとってはハードルが高くなってプレッシャーかもしれない
グラフィックとかはとりあえずペイントで星型とか丸とかで代用してる

今日は謎のリークの原因究明がんばるか('∀`)
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0309名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 12:14:03.00ID:C0MQV7M6
>>303
液晶タブレット買ったぜい!これで勝つる!!
0310名前は開発中のものです。2015/02/26(木) 12:19:13.93ID:MVNbuRKO
液タブって高いだろw
0311メガネートさん2015/02/26(木) 12:29:42.25ID:OYv33yCk
お金払えばゲーム作ってくれるらしい
http://gamebiz.jp/?p=140572
・・・スレチだな(ヽ´ω`)
0312メガネートさん2015/02/26(木) 12:31:30.04ID:OYv33yCk
100万くれたら、また棒人間4コマ書きます!(ヽ´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています