ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 14部屋目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2015/02/11(水) 22:32:40.25ID:6A30mqaIみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
絵師・音師・ツクラー募集中!詳しくは下記のまとめWikiにて。
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki05/(素材用)
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/(本体用 臨時)
◆RPGツクール2000体験版
ttp://tkool.jp/support/download/rpg2000/trial
◆本家スレ
ゆめにっき65ページ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377902094/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 13部屋目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1412525779/
0716名前は開発中のものです。
2015/10/11(日) 03:00:04.06ID:r1QdMgzdお疲れ様です。
個人的には、サイバーから昭和路地に行けるのはなんだか違和感あるかなぁ。
昭和路地へ行くには、今までの順路がベストだと思うしなぁ。
サイバー通路の、「リベンジ博物館」に行けるオブジェは確率で現れるようにする、
というのはどうでしょう。
更新要素、とても楽しみです。
0717名前は開発中のものです。
2015/10/11(日) 12:15:27.64ID:dFsg4Ami実際コンピュータの次に発達するであろう未知の通信機、という想像できないガジェットなのが
楽しいのに、それが接続先が明確にあると、かつてあったワクワク感が失われてる気がする。
便利にはなったけど(それが目的だったかもだし、好きな人もいるだろうけど)、
2っきにコンビニエンスは求めてない。確率とか言わず、いっそ接続自体を失くしてほしいなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています