ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2015/01/27(火) 15:04:53.68ID:zqC+PJ1M気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1419651043/
0843名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 14:36:04.81ID:GsVC9pqX0844名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 15:23:28.60ID:u4pBVH7k日本のユーザーは無視する
0845名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 15:52:54.23ID:Z4Kzfgzdhttp://armorgames.com/
クソゲーでも10万DLくらいは普通に出てるしな
・萌えキャラをださない
・日本語をつかわない
・ストーリーは禁止
三つを守れば大体ウケる
0846名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 16:02:19.82ID:+qoTarpb何が楽しくて、そんな苦行をせねばならんのだ?
0847名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 16:19:56.05ID:DobbiLjLその手って、他にもあったらよかったら教えて下さい。
0848名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 16:42:47.70ID:4iLm/gWhランクが高いところは門戸が厳しそう
http://mobiledevices.about.com/od/additionalresources/tp/Best-Iphone-App-Review-Sites-For-Developers.htm
日本でいうところのレビューサイトが載ってるし普通にググればいくらでも見つかる
お堅そうなところから個人開発者でも載せてくれそうなとこまである。
英語圏で勝負するぞとは思ってたけど実際に行動に移してなかったわ
俺の英語力が火を噴くぜ(いい意味で
0849名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 17:41:53.88ID:1VFGB18a折角見栄張るなら「楽隠居始まったわwwカスども、じゃあのwwww」くらい言ってほしかったなw
0850名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 18:06:17.17ID:8S7wqLIv0851848
2015/02/15(日) 18:28:12.50ID:4iLm/gWh俺の書き込みは特徴があるって言われたことあって見る人が見ればわかると思う
俺のクソゲーですら海外の人が落としたんだから、競合の多さはユーザーの数が相殺してくれそうという淡い期待がある
一度疑心暗鬼になったらキリがないのはわかるが、俺の経験に照らしていい提案に思ったんだけどな
0852名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 18:30:44.03ID:QwvTb0PL俺は英語さっぱりわからないので、海外向けの展開は全く考えてないや
0853名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 18:38:59.06ID:+p5JfUA10854名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 18:41:42.63ID:1VFGB18a不快にさせたのなら申し訳なかったが、
ただ単に夢のある話の方が楽しいだろうというだけなので、あまり気にしないでくれ。
0855名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 20:13:43.04ID:FGvUVRSJランキングは業者使って操作してるから無視でいい
0856名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 20:23:34.74ID:4iLm/gWh>845のプレイ数もよくわからないね。信じていいのか、業者の工作か。
掲示板ってたまにすごそうな人とか物知り顔な人もいるけど実際はどうかは誰もわかってないことのほうが多いんだろう
何を信じるかは自分で決めなきゃだめってわかるいい例ですね。
0857名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 20:29:12.13ID:FGvUVRSJブラウザゲーか無料アプリに広告貼って回すくらいしか方法ないぞ
0858メガネートさん
2015/02/15(日) 21:12:22.09ID:RA53N5sdhttp://www.lifehacker.jp/2015/02/150215habit_rpg.html
0859名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 22:32:28.97ID:vpadYI8Uでも今作ってるのはRPG…
0860名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 22:48:37.38ID:QwvTb0PLアプリ内課金使ってないの?
0861名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 22:51:46.96ID:QwvTb0PL最近話題になったのでウィジェットみたいなのもあったよね
時計だかアラームだかとRPGが合わさったやつ
ああいうのを自分なりに応用していけば、競合が少ないところを見つけられるかもしれないね
0863名前は開発中のものです。
2015/02/15(日) 23:05:09.67ID:AbfMzCpB漫画でいうと四コマみたいな、瞬発力なんとかする方向で
0864名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 00:19:49.71ID:/z6JwjYHぶっちゃけ日本人があちらに売ろうとしても、色々妨害されるから。
ヴァンプリ疑惑のような不可解な話もあるし、
欧米はルール遵守で人種平等思想が浸透してるなんてそれこそ建前だからね。
0865名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 00:31:51.40ID:fIVrhR4H0866名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 07:31:17.73ID:my4ueGi0しかも作者とアカウント両方に乗っ取り疑惑があるんやね
0867名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 11:11:02.33ID:gddX/bpt0868名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 11:24:36.56ID:p+G+DO2z0869名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 11:27:11.65ID:10DvEm0F0870名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 11:30:06.60ID:p+G+DO2z0871名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 12:15:56.12ID:IaWbshb0都会と違って田舎だと大変そうだな
0872名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 12:24:39.43ID:C4zhgR8g生きてたのか、良かった良かった
0873名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 15:03:08.14ID:KSDFHsti剣道教室の報道があって以来コートの外でラケットを振るだけで笑いが取れる、
もとい笑われるようになってしまった
0874名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 15:31:31.50ID:CbIxdMhx0875名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 17:47:29.10ID:EJ3eaKA80876名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 21:14:51.59ID:iC8uORGKこのバッグどこのか分かる人いる?
0877名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 21:16:16.75ID:6ZjXoNHXなんだかポストペット思い出した。時代は巡るな
0879名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 22:08:45.74ID:9XtjiUKX先入観なしで考えるとかわからないことはわからないというとかもう少し前からあればよかった知恵とか、
うまくいってないことはやめる勇気もいるとかさ。実は惰性で続けてたところもあるから進退の参考にしよう
0880名前は開発中のものです。
2015/02/16(月) 22:28:23.07ID:EJ3eaKA8「自分が何を知らないかを知る」事が一番大切だと思うんだけどな。
そうしないと、はじめの一歩が進みたい方向に進んでいるのかすら、確かめる術がないからな。
0881名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 08:26:12.53ID:kNr+a3wMいったんわからないものはわからないときちんと認識した上で
問題解決の手段を探ればいいという話じゃないかなと思うけど
必ずしもわからないまま放置する(場合によってはそれもあるかもしれないけど)という話ではないと思うよ
初心に立ち返ろうという、まあ当たり前といえば当たり前、ただ忘れがちなことかもという感じじゃないんだろうか
ゼロベース思考?って知らないけど
0882名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 08:45:13.33ID:MECuMyr0先入観と知恵の部分は誤読してるか訳が駄目か、書き表すときの語彙力の無さか判らんし、ぶっちゃけどうでも良いけど、抽象論で語るほど広い話題のスレではないから、たまたま仕入れた情報を鵜呑みにして判ったつもりにならずに、自分で考えた結果で語ろうよ
思考を止めて人の言葉で語り出したらクリエイティブなものは無くなってしまうよ
0883名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 09:08:20.31ID:kNr+a3wMその内容が>>882にとっては薄いものに見えたとしてもね
「人の言葉で語らずに自分の言葉で語れ」というのは、自分の気に入らないものを否定しているだけに過ぎないかなと思う
もし>>882がゼロベース思考について別の深い理解を持っているのなら、それを提示してやればいいんじゃないかな
0884名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 09:28:21.03ID:AZWAmIfSと思います。
0885879
2015/02/17(火) 09:32:15.48ID:uVz6KCcz本を早めに読んどいて知恵を確保と来たかったって意味で書くつもりが変な日本語になった
だから紹介したかったんだけなんで
0886名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 09:40:01.11ID:CXccrv0s人の振り見て我が振り直せとは正にこの事。
まあ2chなんて煽ってナンボ煽られてナンボでしょ。
真に受ける必要なんてなし。
0887名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 09:46:01.59ID:y4LoLpeP影響受けたりする書き込みもあってなかなかいいね
0888名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 09:47:22.77ID:dSzysRXM先入観→基礎知識
知恵→知識
なら、意味判ると思う
0889名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 09:57:43.21ID:kNr+a3wM悪いが、その内容で俺にレスを付ける意味がわからない
0890名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 12:14:05.48ID:aJXu7/EMPGは自信(java, lua, python, ruby)あるんだけど、やっぱりrubyライクらしいRPGツクールがいいのかHSPはUI組むのが面倒くさい
0891名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 12:35:25.80ID:kNr+a3wM0892名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 12:39:25.10ID:gNcFZHro0893名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 13:13:30.15ID:4QKZ/8fbビットマップフォントつかってるのかあれは
0894名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 13:21:49.80ID:uVz6KCczwinなBMFont, macならglyphdesignerがある
glyph使ってるけどshadowとかbebelとか設定できていいよ
>>890
最近はエンジンなら大体マーケットプレース持ってるから賄えるし独立のアセットストアもあるよ。アセットは決め手にならないのでは
0895名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 13:22:17.31ID:komMoIq9http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2009/09/08/easy-open-face/
0896名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 13:58:44.45ID:4QKZ/8fb漢字はどうしてる?必要最小限なやつだけ使う感じ?
>>895
動的にできれば最高なんだけどその方法だとどうも汚くなっちゃうんだよね
0897名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 14:38:56.78ID:v0NP1e2dサイズはあるのに Children could not be evaluated とか出る。
どうせしょうもないバグなんだろうけどかれこれ2時間。
あせる。
0898名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 15:04:14.15ID:uVz6KCcz俺ミニゲーム専門だから数十文字しか使ってないし、使う文字だけ入力したら勝手にまとめてくれるよ
http://d.hatena.ne.jp/dearna/20110419/1303207066
ここに頻出文字一覧が同梱されたlist.txtが配布されてるから規模のでかいの作ってるなら使えそう
漢字のBMFontってどうなのと思ってたけどテクスチャーの最大容量も2048x2048だし収まるのな
0899名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 15:17:30.01ID:ImigIlvB綺麗かどうかは知らん
0900名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 15:28:51.74ID:i7CtIu6Pプラットホームも言語も判らんからなんとも言えないが、配列は作ってるが、中身をnewしてないとかでは?
0901名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 15:43:35.39ID:c37KzA7Eで、借金させてまで買わせるんだけど、返せないから代わりに土地を奪う。
0902名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 16:00:23.59ID:c37KzA7E字の周囲を枠で囲むには、文字全体をスケールして重ねるやり方ではうまく行かない。
1画ごとにスケールする必要がある。
これはトゥーンシェーディングでも同じことが言えるんだけど、
単純に「ポリゴンの人体を1.001倍にしたものを枠として重ねる」と、重なりそうで全然重ならない。
面倒でも「各頂点ごとに法線方向にずらしたものを、枠として重ねる」必要がある。
スケールの中心がどこなのか、考えてみると分かるはず。
字のど真ん中(もしくはモデルの中心)辺りではうまく行くけど、端のほうに行くと…。
0903名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 16:33:29.34ID:v0NP1e2dC#なんだが、それだったら NULL が返ってくると思うんだよな
もうアクセスした段階でアウトって感じ
あんまりここでいうとアンチが騒ぐ U 関連だから濁していたw
単なるぼやきです。
0904名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 17:50:29.26ID:CXccrv0s江戸時代お戻りください、どうぞ
0905名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 17:51:42.89ID:hpag/NhvC#の配列はnewしないと使えないぞ
int[] hoge = new int[数];
これで使えるはずだが……
後考えられるのはアクセス指定子かな
外部クラスからprivateの配列にアクセスしようとしてるとかか?
0906名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 17:57:29.69ID:CXccrv0s描画速度の減少に繋がりそうだから、俺は極力背景に書いてしまってる。
フレーム閉じるときに、徐々に半透明>完全に透明化して消去 の処理にしたら、
その子に紐付けていたフォントは半透明にならなくて痛い目を見た事があるしww
0907名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 18:11:41.97ID:j9xFFBwN千歯こきとかは江戸時代に発明されたんだよ。
明治維新によって日本が文明化したという前提は左翼教育の影響だよ。
司馬史観はその典型の一つ。
むしろ江戸時代に農業の生産性が上がって、庶民が力を付け、相対的に武家階級が没落していったというのが正解。
まあ>>901も同様の左翼教育の影響による前提を元にした、右翼思考でどっちもどっちだが。
0908名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 18:23:21.54ID:v0NP1e2dそれは public 宣言で new もしてた
っていうか解決したけどほんとにしょうもないミスだった
0909名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 20:24:16.54ID:FCHy9neL「相手が、自分をカモとしか思ってないことを見抜け」
「ピンハネのうまい奴の方が、まじめに作る人より儲かる」という話。
0910名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 21:36:29.68ID:CXccrv0sそんな程度の低い誰でも知ってる事で、いちいち話の腰折るのやめてくれるかな。
ここ物作る人のスレだから。
0911名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 21:43:56.14ID:uVz6KCcz0912名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 21:45:27.93ID:2VajbZX50913名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 21:54:32.79ID:B5p+L5jh0914名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 21:56:14.55ID:CXccrv0sゲームよりお金が好きなら、ピンはねのシステム作ればいい。
両方嫌いなら黙ってろって思うし、両方好きならもっとマシなこと言ってほしいところだね。
0915名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 22:01:57.55ID:uVz6KCcz0916名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 22:40:27.81ID:e15U/b5f0917名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 23:07:20.66ID:WkWjQbqKステマを疑われた場合、
「こんな過疎スレにステマなんていない」
「ステマなんて誰でも知ってるから、いちいち話題に出すな」
と言って、議論を封じる。
0918名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 23:08:21.84ID:AYyjvT040919名前は開発中のものです。
2015/02/17(火) 23:31:19.99ID:MECuMyr0htmlエディタ
0920名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 00:01:08.54ID:Vc9ou2O6livemakerめっちゃいいとおもう
0921名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 00:15:32.37ID:Vc9ou2O60922名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 04:48:38.77ID:MwKGfs450923名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 07:31:51.28ID:Xybk2bYF今日も頑張るでー
マッサン見てから
0924名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 08:53:44.42ID:MwKGfs45主人公はプログラマか
0925名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 09:28:31.47ID:KwGGSNCqノーゲームノーライフとか凄かったからな。
ぱっとページ開いたら4分の3は白紙の部分で、文章の殆どかぎかっこ付いているという凄い文体だったからな。
本職漫画家で海外国籍らしいが、それだったら漫画で書けよと思ったが…。
0926名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 09:39:35.71ID:pcTeleCf0927名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 09:43:11.02ID:pcTeleCf0928名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 10:16:33.12ID:Y65eaqmdプログラマというよりスクリプタじゃないかな
吉里吉里とかnscriptだったっけ?とか、あのへんのかと
0929名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 10:30:32.16ID:MwKGfs45なるほどな
それで他のメンバーより格下の格下の格下みたいになってるのか
0930名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 10:51:04.42ID:Y65eaqmdまあゲーム制作という意味だと、NHKにようこその方が現実味があるというか
身につまされるというか
0931名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 15:26:48.43ID:QxRNrzjC0932名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 15:29:08.23ID:DVadUNAY0933名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 17:53:28.24ID:op1z31x9https://docs.google.com/file/d/0BwO_a5ojhlS6Vjh6b1NvVGlfX1U/edit?usp=docslist_api
懐かしいやつ
0934名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 17:54:28.77ID:op1z31x9Android studioで作りました
0935名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 18:00:45.45ID:gbBrRC4r0936名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 18:22:34.88ID:TPI79mP4前スレで門戸広く誰でも来いってスタンスで募集してた人いたからそこに参加してみるとか
0937名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 18:30:31.70ID:7gvwNwF7問いを例えば「一人/少人数/分業かで 自分の作りたいゲーム/金になるゲームを 作るために自分が貢献できるには何をすればいいか」
ってしたら答えが見えない?
俺はある程度は絞れたんだけど完全に一人か、つまり全部一人でやるかで迷ってる。
触りだけはすべての分野をしたいけどマスターするのは時間かかるし実際に作るのはもっと時間かかるだろうなー
それともなに作るかのはなしかな
0938名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 19:46:48.48ID:7gvwNwF7昔おつくりになったやつを今公開してるのかな
お題出品用テンプレートいるかな?土日スレから引っ張ってくるわ
0939名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 19:50:27.94ID:Y0ioTL5X高いなあ〜
0940名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 19:56:03.09ID:5tp8QNxcとりあえず完成させてみ
それをプレーしてファンになった作曲できる人が、格安でやってくれる
なんてこともなくはないからね。
0941名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 20:00:35.90ID:7gvwNwF7[タイトル]
[動作環境]
[開発ツール等]
[URL]
[スクリーンショットURL]
[概要]
以上はレスに書くこと推奨
-readmeまたはサイトで構いませんが[ライセンス]、[仕様素材の権利]は記載必須。
[ジャンル] [お題をどう生かしたか] [操作方法] [コメント] [ポイント]などレス上限に気を付けて書いてください。
0942名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 20:05:12.85ID:op1z31x9スクショ付けます〜
半年くらい前に作ったやつでした
http://m1.gazo.cc/up/16342.png
新たに作らないと駄目かな?
丁度お題にあってたものでスミマセン
0943名前は開発中のものです。
2015/02/18(水) 20:10:59.19ID:7gvwNwF7レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。