トップページgamedev
1001コメント313KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/01/27(火) 15:04:53.68ID:zqC+PJ1M
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1419651043/
0653名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 09:25:19.52ID:+MTY7AXg
詐欺って一度引っ掛かったり引っ掛かりそうになったりすると、引っ切り無しに電話がかかってくるようになるからねぇ……
アレはトラウマになるよ
0654名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 09:30:20.26ID:IFTuVGeh
なんだまだいたのかこいつ
0655名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 09:58:15.18ID:f8JD40UB
Unity製ゲームはちょっと前まで見かけたけど居なくなったな
ふりーむに投稿>ランク圏外
DL-site(18禁)で販売>安定の2桁
0656名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 11:37:04.64ID:camE7z14
午前中、レベルを複数の星マークで表示するとこ作った。経験値と成長タイプと初期レベルとMAXレベルを考慮して、現在レベルを計算するルーチン作った。

午後も頑張るでー
0657名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 11:46:44.43ID:SPfbdgsj
>>655
DLのほうは売れたのがあるよ
やっと実用レベルのがきたとスレが賑わっていた

>>656
がんばってるな俺も見習わないと
0658名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 11:52:06.46ID:bNXlFl7J
>>644
単なるツールなんだから、どれ使おうと大して変わらんだろ
じゃあcocos-2dx使ってるやつが自分の作ったもの見せるかというと、そういうわけじゃないでしょ
俺はここで自分の作ったものを晒す気にはなれない
嫉妬が渦巻くスレだし、晒すメリットがないんだよな
0659名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 12:05:39.82ID:X+bboOT1
隔離スレ第2弾「攻撃的なニートがゲーム開発について語るスレ」が必要かしら?
0660名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 12:14:37.25ID:jsp9TQSE
まず>>644が自分の作品を晒せば流れも変わるかもしれんぞ
0661名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 12:20:20.69ID:bc9DgdkN
>>658の言ってる事は正解なんだよな。
そもそも開発力の少ない個人開発で、ここの嫉妬にまみれた(それこそUnityだからという理由で)
作品に低い評価付けられる事自体がデメリットだからな。

数か月に1回、出せるか出せないか、自分の殆どの時間を使って作った渾身のアプリが、
作品の内容とは全く違う不当な理由で低評価されるとか、考えられないわ。
0662名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 12:53:38.49ID:bc9DgdkN
それに開発の苦労がわかってる人間より、
何も知らないで、これ面白いねって言ってくれる方がよっぽど嬉しいと思うんだがな。
個人的には、開発の内情の話されるのは余り嬉しくない。
つまりここで頑張って開発しましたアピールは全く意味がないと個人的には思ってるんだが、
まあそれは個人の感覚だから。

>>638みたいな企画は別ね。俺は手が足りないから参加しないけど。
0663名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 13:15:01.90ID:SPfbdgsj
漫画家志望で投稿もしない
描きもしない人がいるのは知ってる
0664名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 13:20:23.01ID:bc9DgdkN
>>663
そう。その知人に助言してあげたら?
0665名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 14:23:56.17ID:Mb6/wKmQ
ポエム
0666名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 16:55:13.15ID:s2td0h92
unity製フリゲの恐怖の森って、映画化までしてたのか
ツクール製の青鬼も同様、本当に一発当たるのにツールは関係ないな
0667名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:18:28.43ID:aAxjf/G0
アイデアと宣伝がうまくいくかと運だろうね
ツールはあくまでやりたいことを実現するのに必要な手間をどれだけ短縮出来るかという手段
0668名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:33:02.98ID:38amvpQT
自分のゲームが映画化とかなるとしても
その責任だったり原作者としての役割を果たさなきゃいけなくなる
あるいはゲームがとんでもなく売れてしまった時なんかも
制作者には常にそれに比例した責任がつきまとう
俺はそんな大きな器じゃないからほどほどがいいなぁ^^
0669名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:36:31.26ID:SPfbdgsj
あれは映画を制作して
宣伝のいっかんでゲーム公開だろう
あのタイプのゲームならKRAVEN MANORが面白かった
0670名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:41:14.97ID:zpsBlpoS
ふりーむのカウンタは回線繋ぎ直せば幾らでも回るからな
0671名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:50:21.68ID:TTkN0viO
UnityはあれだろCG系のスレで
「え?Photoshop使ってないの、遅れてるぅ〜」とか言い出す
CGを1枚も書いたことないギャラリーで
SAIで描いた方がキレイに書けるってことを知らない素人

そもそもPhotoshopは写真加工用ツールであって絵を描くソフトじゃねぇから
0672名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:54:01.54ID:IFTuVGeh
いきなり何を言い出すんだこいつは
0673名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:54:49.78ID:TTkN0viO
そもそもUnityで2DRPGとか作ってたらそいつはどっか抜けてるし
ツールには専門性があるんで「○○を作るなら××!」って最初から決まってる

ゲームを作れる奴は取捨選択した上でそのツールを選んでるのであって
他のツールが使えない訳でもなければ使った事がない訳でもない

全部触った上で自分の作るゲームの仕様には使えないと判断しただけ
0674名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 17:57:11.23ID:TTkN0viO
>>672
性能が高くても使えない物は使えないってことだよ
0675名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:05:26.79ID:bNXlFl7J
>>673
2Dも最近はそんなに使いづらくはないぞ
むしろ何で2DのRPGに使えないと思ったのか、具体的な根拠を知りたいな
0676名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:06:42.92ID:C8sa6l0n
DXライブラリで十分だからでは?
0677名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:08:18.62ID:bNXlFl7J
>>676
つまりPC向けしか考えてないってことかな?
0678名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:15:01.01ID:TTkN0viO
RPGは数百万単位の変数管理が必要だから
Unityで作るなら外部ツールがいるな
0679名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:20:32.28ID:bNXlFl7J
>>678
お前実際に作ってから物言えよ
0680名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:20:45.60ID:NXv7wH0B
Unity で2DRPG作る事の何処がいけないの俺も理解できん。
ツクールよりも遥かにゴージャスに出来るしなw
0681名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:22:11.05ID:IFTuVGeh
数百万の変数ワロタ
どんだけでかいスケールのRPGつくってんだよ
0682名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:23:26.34ID:JEMnndNT
結局、このアンチさんてただの無知なだけなんじゃ…
0683名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:31:36.19ID:OSQGPd/U
数百万単位の変数を扱う最適なツールってなんだろう
その仕様書をびりびりやぶってリスタートしたくなるな
0684名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:36:15.72ID:C8sa6l0n
>>677
マルチプラットフォームにそれほどメリットを感じないんで
遊ぶ人間ならそれなりに色々と持ってるだろうから、わざわざ合わせる必然も無い
スマホゲーって基本は暇つぶしだろ?
RPGみたいにじっくり腰を置いて遊ぶのに向いてるとは思えん
せめて最低でも携帯ゲーの画面と操作性は欲しい
0685名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:38:27.77ID:XrUaPpPW
作った経験ないのバレバレだなこのスレ
0686名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:38:48.85ID:bNXlFl7J
>>684
お前がメリットを感じるかどうかって、話の流れに何か関係あるの?
2DのRPGを作るのは何故どうかしてるのかって話であって、
お前自身のマルチプラットフォームに対する考え方は別にどうでもいいとしか思えないんだが
0687名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:41:56.52ID:bNXlFl7J
>>684
あとさ、ゲームなんてユーザーからすれば基本的にどれも暇つぶしだろうに
どんだけ入れ込むかは別にしてさ
そんなのPC向けでもコンシューマでもスマホ向けでも変わらんよ
お前は自分が受け入れられないものを合理化しようとしてるだけだよ
0688名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:46:08.54ID:C8sa6l0n
>>687
無理して受け入れる必然でもあるのか?作りたいだけならツクールでもいいし
0689名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:49:51.93ID:38amvpQT
フォトショで絵かいててごめんなしあ
CS4以降なら線もけっこういけるのよ
0690名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:50:06.82ID:bfHVEG8z
最早会話になってないな
0691名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:50:13.65ID:Mb6/wKmQ
受け入れる必要はないけど受け入れられないものを他人が使ってても別に関係ないだろうって話じゃないですかねぇ
0692名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:52:40.12ID:XrUaPpPW
フォトショに手ぶれ補正はないが
0693名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:54:40.42ID:bNXlFl7J
>>688
あのさ、根本的なことを勘違いしてないか?
単にどのツールを選ぶか、どのプラットフォームを選択するかなんて、そいつ自身の自由でしかないってことだよ
お前がスマホ向けに作らないのはお前の自由なのね
ただ、マルチプラットフォームで展開したいという場合も含めた上でUnityを選択する場合に対して、
DXライブラリで実現できるからってのは的外れもいいとこでしかないわけ
で、マルチプラットフォームでの展開は自分はしないからと言われても、
「あ、そう」以外に何もコメントしようがないわけ
それなら最初からUnityを使わなくてもいいよねって話で、2DのRPGを作成する場合の話と関係ないわけさ
これで理解できたかな?
スマホ向けにゲームを出すこと自体を否定するとしたら、それはこの流れとは関係ないところでやったほうがいいよね
0694名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 18:57:52.00ID:j4enJmAY
いや、具体的にさぁ
ツクール・ウディタ製のしょうもないエロゲで1000万円売れたりするけど
スマホ向けゲームてどんだけ売れんのよ
0695名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:07:34.31ID:IFTuVGeh
日本語理解できないのかここのやつらは
0696名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:09:44.70ID:/m/o2OX/
売れないもん作ってもしょうがないよね
0697名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:12:23.29ID:aAxjf/G0
それでもいきなり売れるものが作れなきゃ今の能力で作れるもの作るしかないよ
ゲーム製作自体をやめるって選択肢もあるだろうけど
0698名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:14:11.41ID:WkOeI1jI
いきなり売れるもん作れるわけねーだろ
0699名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:24:26.15ID:xCuxOINE
ふりーむやニコフェスに出した所で
お前らの作ったゲーム集めて広告料稼いでるだけなんだから結果なんて残らないぞ(笑
0700名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:26:28.63ID:0Uv8/Zlv
すぐに稼げる手段があるのに見当違いな方向に努力して搾取される低脳ワナビ
0701名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:29:27.75ID:C8sa6l0n
エロに手を染めたくないという気持ちは分からなくもないけどな
0702名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:30:50.71ID:0Uv8/Zlv
そんなもん絵柄変えたらバレないって言う
0703名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:30:57.92ID:WkOeI1jI
そもそもエロ絵なんかかけねーよ舐めるな
0704名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:32:41.77ID:bNXlFl7J
どの程度のレベルを求めてるのかは前スレあたりで話題なったよね
公開することを目的としてない奴もいたしな
俺は生活費稼ぐのが目標だから、ある程度売れるのを目的に作ってるけど
それぞれが自分で納得いく形で作ればいいんじゃないかね
ニコフェスに出したら養分になるだけだから出さないというのは、それもまた自由だろう
ただ、作る気がまったくないなら、そりゃ邪魔だよなとは思う
0705名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:32:59.50ID:C8sa6l0n
田舎に住んでると公務員がバラすんよ……やっぱ都会に引っ越すしかないのかな?
0706名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:33:04.82ID:0Uv8/Zlv
グラフィック描けなかったらゲーム製作自体不可能やろ
そのへんの低脳ワナビ絵師をタダ働きで扱き使って搾取すれば作れるけど
そんなもん長続きせんよ
0707名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:35:39.06ID:bNXlFl7J
>>706
そりゃ流石に想像料足りないだろ
0708名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:51:25.92ID:0Uv8/Zlv
アセット使っても同じだろ
簡単な金儲けの方法は「簡単な金儲けの方法」を本にして売ること
それがアセット商法だべ

こういうフリー素材で作るんならいいけどな
http://opengameart.org/
0709名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:53:09.35ID:Zt2bJWQ9
つっても今やメジャーなスマホゲーでもUnity採用されてるしなぁ
ガンホー、コロプラ、mixi...etc
遅らばせながら研究目的でやってるモンストにハマってるんだけど、まぁ良くできてるね
このモンストもUnity製だとしったときは驚いたが
快適な操作性を実現してるアクションゲーの研究でソウルシーカーも触ってるがこれもUnityだし、ちなこのモデリングは結構好きかも↓
http://i.imgur.com/gqWUeV5.jpg
0710名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:53:18.99ID:aAxjf/G0
>>705
あいつ引きこもってエロいもの作ってるって?w
0711名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:56:11.09ID:MsCx28VK
本当に面白い作品は不当評価が出ても
発信者が総袋叩きに合う
0712名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 19:56:53.28ID:VPEZlNpB
課金ゲーで儲かってるのは本当に極一部だけだからな
0713名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:00:08.79ID:05F5pbjf
>>705
犯罪やんけ
0714名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:02:30.98ID:C8sa6l0n
>>710
一族郎党そーゆー目で見られるから止めてくれってレベル
風俗やAVで身体売ってるのと同じ眼で見られるのよ
0715名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:03:09.41ID:bNXlFl7J
>>708
というか、グラフィック描けないととゲーム作れないってのが想像力不足じゃないのと
0716名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:04:01.91ID:MZB1M8SP
>>714
んじゃやめろよwwwwwwww
俺は幾らでも売るけどwwwwwwwwww
0717名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:04:25.83ID:NXv7wH0B
不思議と金儲けしたければ儲けの事を考えないで作るのが一番近道だったりするんだよな。
あまりにも、金、金、金で進むと失敗したり長続きしなかったりする。
0718名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:05:31.64ID:or5Ytt1t
DL-siteでエロゲー売ると100万200万は当たり前のように売れるからな
0719名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:05:43.92ID:aAxjf/G0
>>714
まあ実家だと家族がきついよな
でも他に選択肢がなきゃしょうがないよ
できることをやるしか無い
0720名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:07:03.19ID:WkOeI1jI
>>718
ほんとに絵だけ変えてシステム全く同じみたいな似たようなのが延々とでてくるけど
ことごとく売れてるよな
0721名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:07:36.63ID:QCUHgMuE
>>717
最初から入賞する人間が決まってるニコフェスに投稿でもしてろよ
0722名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:09:14.75ID:C8sa6l0n
>>713
田舎ではあっという間に噂が広まるからね
よっぽどの事がないと警察沙汰にしないし、
下手に警察沙汰にしようとするとコッチが悪いみたいに言われる
0723名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:11:19.62ID:y6+GZDkI
>>722
著作権使用料名目で通帳に入金がある程度なのにどうやってバレるんだよ
本当にお前ら何も作ってないんだな(笑
0724名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:12:03.40ID:MsCx28VK
>>721
落選した人が後に大ヒットで入賞者と人生が逆転していることは良くあること
0725名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:12:45.71ID:c5nlgXVI
俺はエロではないが引きこもってゲーム作ってるってカーちゃんにばらされたぞ
0726名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:19:23.78ID:C8sa6l0n
>>723
税務署絡みじゃね?
0727名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:21:24.76ID:aAxjf/G0
>>723
税務署の職員なら源泉徴収元でバレるだろ
0728名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:22:46.24ID:y6+GZDkI
支払い調書は著作権使用料か原稿料扱いなので
わざわざタイトル名まで書かないでしょう……

まぁ、公務員が小金持ちのリストをヤクザに売ってるのは知ってるが
0729名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:24:57.92ID:y6+GZDkI
>>727
支払い者に株式会社エイシス 細目にディーエルサイトって書いてあるぐらいだな
0730名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:27:09.57ID:xsty+cCW
そもそも商品も作れない生産性ゼロの公務員の方が恥ずかしいわ
0731名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:27:25.50ID:pNPNDSVc
何かこのスレも色んな番長が入り乱れるようになったな。
最初の方のアットホームな雰囲気が懐かしい。
まあそこはさくっと受け流して、わかる人同士で上手いことやってくかな。
0732名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:31:46.92ID:wrrNd8hC
ゲーム実況やってるアホが
フリゲじゃないと困るから売ってる人間にあーだこーだ注文付けてるだけだな

自分は人様のコンテンツでアフィ稼いどいて
作者が金儲けすると猛烈に叩く朝鮮人
0733名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:33:40.90ID:VzqC8LX2
>>731
ゲ製板はゲーム作れない奴が来る場所じゃないぞ
0734名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:33:53.49ID:IFTuVGeh
ほんとにゲーム作ってんの?ってやつ多すぎ
0735名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:34:39.91ID:VzqC8LX2
>>734
お前もな
0736名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:35:06.28ID:NXv7wH0B
DLsiteなんかで下手に大手になると年間売り上げ数千万になる。
田舎だと下手したらそのエリアで一番の納税者になって目立ちそうw
そして役所の人間が好奇心から調べてばれるみたな流れになりそう。
0737名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:36:48.17ID:A2rLTUvs
>>736
DL販売サイトはDlsiteだけじゃないし
10社ぐらいに纏めて卸してるからわからんよ
0738名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:38:57.20ID:pNPNDSVc
>>733
それが何か?
0739名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:39:30.90ID:WDDHQVV+
作者が金稼ぐ行為に手を出すと猛烈に反応する奴いるけどなんなん?
0740名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:43:03.30ID:LMCJ8SbX
ゲームじゃないけど某大手は
複数のDL販売サイトに加えてパッケージ版も店舗に卸してるから
シリーズ累計で1億円超えてると聞いた
0741名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:43:17.50ID:WkOeI1jI
嫉妬Shit
0742名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:47:09.78ID:c5nlgXVI
>>731
公開されてる場なんだから仕方ないと思うしかない 来るもの拒まず去るもの追わず
かなり長い間たったがここを去れなかったことを悔いるしかない
0743名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:58:13.87ID:aAxjf/G0
>>729
バレてんじゃん
DLsiteの同人はほぼエロしか売れてないんだから
逆に非エロしかやってなくても濡れ衣着せられて噂がたったら、抗う手段は無いだろうな
0744名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 20:59:46.18ID:CTtT2k2G
噂とか小学生かよ
0745名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:01:20.12ID:CTtT2k2G
シェアウェア関連の話題がNGなら>>1にでも書いといた方がいいんじゃないの
0746名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:03:47.40ID:bc9DgdkN
昔から多くの弱小エロゲメーカーが沢山あったのは、
どんなクソでもエロゲーってだけである程度需要があるから。これ常識。

お金稼ぎたいならエローゲーは手堅いと思うけど、
好きなゲームを作りたいからゲーム作ってるのと、お金を儲けるためにゲーム作るのは違うからな。
同人誌書いてて、流用でゲーム作ってるんだったら、それはかなり賢いとは思うけど。
0747名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:04:30.31ID:aAxjf/G0
>>744
話の流れ読まないならレスするな小学生かよ
田舎はそういう話がすぐ広まるって話でしてんだよ
0748名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:06:09.48ID:Nz6yC/fa
スクウェア、エニックス、コーエー、ファルコムあたりもエロゲ売ってるからな
ゲーム企業以外だとガイナックスがエロゲ作ってたな
0749名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:08:33.70ID:bc9DgdkN
なんでこんなに盛り上がってるのか知らんけど、
このDLsite最高でひと儲けしたぜって、これ業者なんじゃね? 土日に定期的に現れるし。
NGワード登録推奨かもしれんね。
0750名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:11:47.29ID:MsCx28VK
あーこれは4桁くらいの香具師が上から目線で語りたいだけの構図だね
0751名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:14:29.94ID:WkOeI1jI
0752名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:20:56.42ID:EcqXoDCe
>>742
まあその辺りのことも織り込んで、地道に足元見失わないようにやってくしかないよね。
ありがとう。
0753名前は開発中のものです。2015/02/14(土) 21:24:00.35ID:npMBtsu0
>>746
エロゲー会社って今でも起業してなんとかなるんかな
最近は厳しいともいうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています