トップページgamedev
1001コメント313KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/01/27(火) 15:04:53.68ID:zqC+PJ1M
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1419651043/
0463名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 14:43:04.32ID:vbd1a1Ui
>>462
マジじゃねーかwww
今日は心置き無くニートを満喫できるなwww
・・・まあニートを満喫してるのはいつものことだけど・・・・・・
0464名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 15:15:57.37ID:Wo4TxM7Y
全国の高校生さんは、受験シーズンなのに、ごろごろしてもよいのだろうか…いや大丈夫だ。
0465名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 15:22:38.81ID:KwXRfAy1
将来に不安をかかえてるのが多いのが明らかなスレで
金の心配がないのはありがたいってのは、さすがにすげー嫌味だなとは思う
0466名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 15:59:08.30ID:igcLZBbO
スレタイと真逆で勝ち組けっこういるよね、このスレ
0467名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 16:07:45.53ID:Lg1oqTmd
収入の有無の差は大きいよ
一生食えるか?伴侶を持てるか?子や親を養っていけるか?と言われると不可能だが
0468名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 17:45:27.28ID:GQH8XZUC
勝ち組=ニート
0469名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 17:56:01.86ID:TmznekV6
おはニート
13時におきたが、寒すぎて・・今やっと布団から出れた
0470名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 18:15:24.53ID:OodEdxT5
やっとシステムがしっかりしてきた
まだ追加しないといけないものも残ってるけど、変更せずに追加の目処が立った
0471名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 19:00:31.55ID:igcLZBbO
道具の名前考えるのけっこうめんどいね
回復薬とかも他のゲーム丸パクリでポーションとかグミでいいか
0472名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 19:26:13.77ID:fCvLef3s
>>465
飢え死にしない、部屋追い出されないって程度の話だろうよ 
そんな気にしなさんな
0473名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 21:11:08.03ID:1ViOFkMF
>>471
「ポーション」だと、わかりやすいけど無個性だよね。

アイテムやキャラの名前って統一感持たせるだけで世界観出すのに一役買うから、
一応オリジナル路線も考えたほうが良くないかな?
キャラや団体の名前とかも、食べ物もじってキャッチーにしたりとかは良くあるし。

なんか魔法の名前がタバコの銘柄っていう
ダメなニートが主人公のRPGなんてのもあったような。
0474名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 21:13:37.71ID:gtxe8K5i
>>473
ホームタウンワークな
あれは面白かった
0475名前は開発中のものです。2015/02/10(火) 22:23:09.09ID:igcLZBbO
>>473
なるほど、統一感か
もうちょっと考えてみる
0476名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 02:01:51.75ID:q9BFT9+f
個人的にはスクエニの武蔵伝の命名が好きだなぁ。
ヤクイニック村にフィーレ姫、敵はル・コアール帝国。
回復アイテムで強力なのがおにぎりと納豆ペースト。

焼肉とか全然関係ないんだけど、覚えやすくて良いw
0477名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 07:49:22.25ID:6DkW0vw2
メタル系のバンドの人名とかで統一したりとかも、作品自体に全く関係なくても
元ネタ知ってる人には楽しめるし、好きな分野のものを入れていくのもいいかもね
0478名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 07:55:06.64ID:sqTJ9K91
ジョジョのことか
0479名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 09:38:33.58ID:fgGleTV0
全体の統一感を考えてってのまあるが、なかなか難しいし、センスもいる。
なので回復アイテムなど使用頻度の高いアイテムだけでも
らしいネーミングにするだけでもいいかとおも。
0480名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 10:54:13.36ID:0cHZSWGq
混沌より生まれし白き汚れ(ホイミ)とかか。
0481名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 13:47:33.11ID:q9BFT9+f
魔法の種類増やしたくなくなるなw
0482名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 14:47:52.37ID:inoSIS8w
ンァッ! ハッハッハッハー! この日本ンフンフンッハアアアアアアアアアアァン! (メガンテ)
0483名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 15:19:03.22ID:If73Cwi4
>>482
長くね?
0484名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 16:01:57.27ID:dl6l/JWO
>>478
メタルだとギルティギアなんじゃないかな
0485名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 16:02:06.07ID:+7rAk7cy
魔法名ならセリフ調とか詠唱の呪文的なのを使うって面白いかもな 
一般的に使われてる単語に縛られる必要な必ずしもないし
0486名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 19:19:30.89ID:s2W7QHIH
メニュー画面やコマンド画面に美しく収まる事を念頭に入れておきなされよ
0487名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 20:07:08.34ID:VHpM5+SH
画面を大きくし、文字フォントを小さくするとか
0488名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 20:40:09.64ID:sOoti607
ゲーム完成後にサイトを作って
魔法名公募・カウントダウンで一日一個ずつ決定!
と煽るのだ
0489名前は開発中のものです。2015/02/11(水) 20:49:04.95ID:+7rAk7cy
>485は>475とは別人の別ジャンル作ってるものです ただの戯言です
こういうのって経験値とセンスがでますね
0490名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 02:41:33.04ID:rNOcVIpi
マジレスしとくと「完成前後にサイト作成」は手遅れ。
完成が間違いないと思った時点でサイト立ち上げて、コツコツ経過報告を始めるべき。
0491メガネートさん2015/02/12(木) 09:13:06.33ID:I3pGwgCR
ちらっとモゲラ見たらリゼットの処方箋すごかった(ヽ´ω`)
0492名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 11:22:28.85ID:7tWOTlBl
あ〜、ゲーム完成したら一気にやる気なくなったなあ
これが燃え尽き症候群ってやつかあ?
0493名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 11:44:45.71ID:7xS9DEuB
うp
0494名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 11:50:12.77ID:UuL5FyBP
販売したとか広告つきとかなら
目標額にいったのかとか
バグ報告とかアップデートとかないんか
0495名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 12:28:25.35ID:+QPXyt+u
どんなくそでもいいから取り敢えず手順知るためにも一本作ろうと思って作ったらおれも一時期燃え尽きた
刺激を受け続けられる環境にいるなりしたら数ヵ月したらもとに戻ったけど。
自分のしたいこと考えられるいい機会と思えばいい
0496名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 13:11:47.74ID:BojH+rfG
>>494
XBLIGで公開したことあるけど「発表するのが嫌になるくらい売れない」から
何本売れたとか言えないんだよ。スマートフォン市場も参入者多いから同様と思われる。

仮に同人市場で細々儲けを出してる人がいたとしてもだよ、儲かってるなら儲かってるで
「競合相手を増やすだけ」だからわざわざ儲かったとは書かないと思う。

株や投資もそうでしょ。匿名掲示板でも結局、お金に絡むことはみな本音は書かない。
0497名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 13:17:07.75ID:7xS9DEuB
意味わからん
金に話題逸らしてるだけじゃん
0498名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 13:24:31.51ID:/g7tT/u9
そもそも売ってるものなの?
フリゲじゃないのか
0499名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 13:33:19.06ID:UuL5FyBP
個人で食べていけるほどゲームで儲けるって
一発ネタで当てる宝くじみたいな話で
現状ほぼ不可能だよな
まあモチベの話は発表後のほうがいろいろ雑事でると思って
0500名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 13:49:28.86ID:+QPXyt+u
>494は今作のフィードバックがあればそれするか、金儲けのためなら目標金額かどうかで次作の計画立てたら
みたいな話振ってるだけで金の話がメインじゃないだろ。

>>499
何も作らないニートはただのニートですぜ ここでやってる人はそこがゴールじゃなくて
受託になるとか就職とか次の目標があるんじゃないの?思考と行動が停止したら終わり
0501メガネートさん2015/02/12(木) 15:05:04.77ID:I3pGwgCR
セキュリティ診断受けたらGoogleドライブの容量2GB増えるらしい
http://gigazine.net/news/20150212-google-drive-free-2gb/
1パーしか使ってないけど(ヽ´ω`)
0502名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 15:44:26.54ID:HLgjUmO7
93 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 13:00:22.83 ID:BojH+rfG
Unity界隈は スゴイな
Unity作ったの テンサイだな
Unityは本当 マジいけてるな
周りはみなUnity だらけだよ

開発状況報告スレで、これ書いたのこのスレの奴だろ。
外行って恥晒すのやめろよな。
何もできないニートなんだから人様に迷惑かけるなよ
0503名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 16:01:17.11ID:IUDg4bUZ
面白いゲーム作ってチヤホヤされたいんだけど
何を作れば良いのかわからない
0504名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 16:03:30.69ID:NdDxheWR
ブロックくずしを作ってみ 
0505名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 16:04:11.73ID:ru9lGEuk
>>502
>>59
>>71

>「競合相手を増やすだけ」だからわざわざ儲かったとは書かないと思う。
DLsiteは売り上げ数が丸見えだから隠す意味なんてないし
競合相手が増えたら嫌だなんて言ってる時代遅れのただの馬鹿ですなこいつ
0506名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 16:09:34.25ID:7xS9DEuB
君は何で働かないんだ?

だって競合相手が増えるもん・・・
0507名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 16:18:56.34ID:HLgjUmO7
このスレでくすぶってるのは別に好きにすればいいんだが、
本当にちゃんと頑張ってるやつの邪魔だけはしないでほしい。マジで。
0508名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 16:28:22.82ID:UuL5FyBP
個人製作規模なら
今のトレンドがUnityなのはガチじゃないの
0509名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 17:00:21.47ID:PeGYHSGj
スマホがトレンドだとは思うが、Unityに限った話じゃない
0510名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 17:31:26.30ID:K+V6X3Ce
>>502
うっとーしぃのはわかるが、社員のステマなんだから大目に見てやれ
彼らは日本語は使えても異人さんなんだから、日本の常識は理解できないんだよ!
0511名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 17:39:48.12ID:wNE8sYSh
今のステマのトレンドがUnityなのは疑うべくもない
0512名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 19:04:37.53ID:HLgjUmO7
作りたいものを完成させるために、
好きか嫌いかは別としてUnityを選んでいるだけだろう。
ここの住人は世の中の流れとは別なんだから、
外の事なんか気にする必要なんてないよ。
0513名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 19:40:15.59ID:3EINOi7j
でも、ここをきっかけに外の世界と混じり会いたいとか思わない?
例え金だけでの繋がりだとしても
と言うか金の問題が解決したら、多少の問題(内面の)はとるに足らないと思う
ここからそう言う人が出たら報告しにだけ戻って来て欲しい
「作った作品が切っ掛けで業界で働くことが決まったよ!」
レベルで良いからさ
0514名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 20:09:08.05ID:0zSL63qk
今の現状はUnity が9でUnreal が1くらいの割合かね。
Unreal は最近本も出始めて遅ればせながら普及し始めた様だからこの先どうなるか…
0515名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 20:21:31.94ID:U9NT4imE
Cryもそだけど、UnrealはUnityみたいに簡単には扱えないから、シェアが伸びることはないでしょ
0516名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 20:28:31.13ID:3EINOi7j
一定のシェアは有ると思うけど、まずは門戸の広いところから始めて、軌道に乗ってからがいいと思う
0517名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 21:02:27.38ID:mSVnIv8+
>>508
製作じゃなく制作な
0518名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 22:44:07.98ID:X8c9QSvd
UnityやUnrealのような「簡単にゲームが作れるエンジン」をタダで与え、
「金が儲かったらニート暮らしから脱却できる」と夢を見せてカモを誘い、
スマートフォン市場に参入させる。

そうすると

・売れようが売れまいが、AやGは“カモから”金を取って儲けることができる。
・売れたら売れたで、日本その他のユーザから金を取れる。
・隠れた才能のある人間が日本のゲーム業界に入ることを未然に防ぐことができる。
0519名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 22:45:39.88ID:+V8F1svf
この流れ笑いを禁じ得ない
0520名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 22:45:48.48ID:X8c9QSvd
>>502,507
きれいごとでごまかせるなと思うなよ、金が全てのペテン師どもめ。
0521名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 23:04:46.18ID:U9NT4imE
きも
0522名前は開発中のものです。2015/02/12(木) 23:21:19.56ID:UuL5FyBP
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
0523名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 00:00:32.10ID:4oqaTAlt
>>503
創作って何したらいいかを見つけるのが難しいからそれができたときにちやほやされるんだと思う
最近読んだ本でsteal like an artistって本があるんだけど、
それによると創造性って無から作るんじゃなくてオリジナルに手を加えてできるもんらしいよ
binding of issacとかもストーリーは聖書でシステムはローグライク+ゼルダだったりするし
好きなものをたくさん遊んで分析して模倣から入るといいらしいよ
>504の言う通りブロック崩しでも破壊不可ブロックの置き方だけで難易度がガラッと変わったりするし独自要素の入れようもある
0524名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 00:35:46.28ID:wLb6pXO5
殺伐というかこのスレの主旨的には歓迎されるべき内容なはずなんだけどな…。
0525名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 03:35:03.62ID:lpMG+E+C
ろくろ回す手合いがよく「Win-Win」とか言うんだわ。
本当は自分だけが確実に相手から金を取れるからそう言ってるだけ。
相手が元を取れるかなんてどうでもいい。
0526名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 04:13:15.36ID:+EakAGDO
まだ言ってんのかよ。一方的に政治的観点での議論を持ち込むなよ。
このスレで誰も「Win-Win」とか言ってないだろ。
それ言ってる(とあんたが主張する)、GoogleなりAppleなりUnityなり(ろくろ回しとあんたが呼んでる連中)に向かって言えや。
ここのスレ住人に向けて言うべきことじゃない。

俺はウヨもサヨも、どちらも、場をわきまえないでガーガー言う奴は叩く。
ゲームのプラットフォームとか開発環境の是非に対する政治的発言も同様。

理由は迷惑だから。

あんたが、「俺はPCゲー作るよ」って拘ってそうするのは、全然okだろうし、
うるさい話じゃない。人それぞれ、立ち位置でベストな選択があるだろうからね。

他の立場の人に自分の立場からの主義主張を押し付けるなら問題。
0527名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 04:52:28.80ID:hk8ag122
なげーよ
0528名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 05:35:54.66ID:Gp7ukvOt
搾取されてるとかいうのは簡単だけど結局の所、ゲームで儲けている人がいる以上、それは単に自分が失敗しているだけという話だよ。
芸能界デビューに似てて、ガチで才能が無いとやっていけない特殊な職種なんだから。
0529名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 08:44:35.61ID:ezHVR+uh
逆に考えれば、AやGの市場に乗っからせてもらえるから儲けられるとも言えるんじゃないの?
搾取というシステムは嫌いだけど、巨大な市場に参加する以上、ショバ代払えと言われるのは当然でしょ。
最初から市場を頼らず売れるなら、そうすればイイだけだし。
0530名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 09:33:40.75ID:J0UQLXUu
ソフトを売ってくれるバイトにいくら払うの?
って考えるとまぁそんなもん
0531名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 09:36:34.96ID:45aLsbyM
スマホとunityアンチが過剰反応してるだけだろ
0532名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 09:48:32.95ID:wLb6pXO5
>>531
このスレにはそのアンチ固定層の住人がいるから、その話は避けた方が無難。
0533名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 10:00:51.85ID:4oqaTAlt
単なる酸っぱいブドウの童話みたいに夢破れて吠えてるやつがいるだけじゃん
時間給制の契約じゃない以上溢れる人が出るのも当然
0534名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 10:05:35.40ID:7qVSKmP2
ニートやフリーター向けのスレなのに、Unityのステマやらスマホのステマやらというのは
さすがにアホらしいとしか言いようがない
ステマする意味なんてないだろ
陰謀論語ってる暇あったらゲーム制作に励もうぜ
0535名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 10:12:25.93ID:OXataosT
Unityとスマホのアンチって
アンチはなんのゲーム作ってるんだ?
0536名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 10:42:24.46ID:/fWsfy1c
ステマじゃないのなら常識を知らないか頭がおかしいかのどっちかだな
どっちにしろ、ノルマがあって定期的に宣伝してるのは変わらない
0537名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 10:51:06.01ID:iSYRyRVu
Unity のステマする人もエバンジェリストというのかな
実際使ってみると数年間自作ゲームもできるエンジン作ろうとしてたけど、これでいいじゃんってなった
ゲームが作りたいのかエンジンが作りたいのかを考えるいい機会になったよ
0538名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:02:22.49ID:ezHVR+uh
今日も頑張るでー
休憩してから
0539名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:03:38.17ID:/fWsfy1c
望まれてもいないのに宣伝するから頭おかしい人と思われるのが理解出来ないのかね?
誰か愚痴でも言ってたか?現状に不満でも持ってたか?質問でもしたか?
ちょっとは空気読め。
0540名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:16:00.18ID:pnVXrPvg
頭おかしいのはNG入れるしかないな、こりゃ
0541名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:21:00.49ID:7qVSKmP2
>>539
スマホもUnityの話題も禁止したスレッドを自分で作ればいいんじゃないか?
正直邪魔だよ
0542名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:33:50.90ID:/fWsfy1c
C++やツクールのスレでも宣伝しているクセして、邪魔してるのはUnity集団の方だろ
0543名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:37:41.32ID:G5X/zRCU
道具なんて何でもええわ、目標に対して向き不向きがあるだけやん。
0544名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:38:49.13ID:OcPEUJAp
unityって表示されなくても内部的にunity使ってるのが多い
0545名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:39:32.46ID:pnVXrPvg
ツクールスレでも電波撒き散らしてんのかよw
Androidの個人開発者スレで暴れてたのもお前なの?
0546名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:41:29.75ID:45aLsbyM
>>542
じゃあお前はなんの言語使ってゲーム作ってどこで配信してるわけ?
0547名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:48:59.73ID:/fWsfy1c
>>546
昔はFAMILY BASIC使ってた。次にN88 BASIC使って、最後にC++に移った。
クソゲーならいくつも作ったけど、まだ公開はしてないな。どうせ埋もれるし。
0548名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:56:39.04ID:qJRd94cu
年取ると世間の流れについていけなくなるってやつだな
0549名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 11:59:05.48ID:J0UQLXUu
年寄りしかいねぇ
0550名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:02:22.55ID:K1Vx7Yn6
このunityアンチって昔からいる同一人物だな
前回は全て自作してるなんて凄いですねって言ったら、
嬉しそうに自分語りしたあとにしばらく沈静化してたんで
ムカつくけど、適当に誉めて上げた方が良いよ
たぶん精神的にかなり不安定な人なんだと思うからやさしくした方が良い
0551名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:05:22.72ID:+mtWWexZ
最近の若者はパソコンを使わないと言うからな
0552名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:08:12.77ID:/fWsfy1c
NGワードにしてたんだよ
最近、タブレット変えたがらまた表示されるようになっただけで
またNGしとくわ
0553名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:13:00.52ID:+mtWWexZ
>>550
ムカつくという事は図星を突かれたんだなwww
0554名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:16:06.99ID:K1Vx7Yn6
>>553
ゲーム制作頑張ってください
みんな応援してますよ。
0555名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:22:41.04ID:7qVSKmP2
あれこれ文句いうより自分の作品磨けっていういい例だな
0556名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:56:15.13ID:8JwOi7U3
>>541
邪魔って何の邪魔?商売の邪魔?宣伝の邪魔?どっちも2ちゃんでは禁止されてるよ?
0557名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 12:58:32.63ID:FqU8O5pj
ニート専用ゲームエンジン作ろうぜ
0558名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 13:00:02.75ID:3y6TUG+k
人を貶めるよりも自分を高めて行こうぜ
進む道なんてどこでも構わんし、他人がとやかく言う話ではない
ただ貶したり、否定したり、頑張ってる奴の足を引っ張るのは、どんな言い訳をしてもカッコ悪いし、生産性が無い
クリエイティブな事をしようとしてるスレなんだから、互いに互いを認めて、高め合って行けば良いじゃないか
0559名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 13:04:41.21ID:4oqaTAlt
>>550同一人物ってのは間違いだな もう一人アンチいるし
unity自体に悪い感情はないが取り巻きに変なのがいるのは確か
ゲーム製作の初心者が手段の質問したら判子を押したように具体的根拠の提示もないまま推薦するやつとか数年間でよく見かけた
質問してるのならまだしも単発すれとかで推してくるやつもいた
母集団が大きい故の弊害かもしれないがよく思う人ばかりじゃない
0560名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 13:07:58.54ID:OXataosT
>>557
イメージキャラならまかせろ
0561名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 13:09:29.79ID:qJRd94cu
>>557
名前はYouNeetyで
0562名前は開発中のものです。2015/02/13(金) 13:12:02.27ID:Gp7ukvOt
個人でゲーム作りたいならどう考えてもゲームエンジンに頼る方が賢いだろ。
絵を描いたり3D作ったりするのに普通は市販のツールを使うだろ?
ゲーム制作もようやく一般化されて同じようなステージに立っただけ。
そして全てが高度化されている今の時代にツールまで個人で作って準備する感覚はナンセンスだろ。
Unreal なみの機能を個人で作れるのか?という話だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています