トップページgamedev
1001コメント313KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 14 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2015/01/27(火) 15:04:53.68ID:zqC+PJ1M
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1419651043/
0204名前は開発中のものです。2015/02/03(火) 19:04:20.61ID:Mfv8YHOW
>>203
とーちゃんかーちゃんおらんのか?
0205名前は開発中のものです。2015/02/03(火) 19:25:58.34ID:a1zsh/XE
そこまで計画性ないならゲームも売れないだろ。
さっさと仕事して来い。
0206名前は開発中のものです。2015/02/03(火) 20:32:21.63ID:5Vai9nl0
>>204
どっちも健在で夕食と住居だけは保証されてる状態
ネット環境もあるからケータイ止まってもニート友達との連絡にはさして困らないだろうし
貯金尽きてもいいかなーとか思ってたんだが先月に物欲スイッチが入ってしまってどうしたらいいかわからなくて困ってるんだ

座禅組んでも物欲は消えないし
3年待っても岬ちゃんは来てくれなかったんじゃ
0207メガネートさん2015/02/03(火) 23:17:04.98ID:ZTIxJSpF
岬ちゃんググった
開発するぞ開発するぞ開発するぞ(ヽ´ω`)
0208名前は開発中のものです。2015/02/03(火) 23:40:20.13ID:WscpFvcA
リンナの尻が見たすぎる。。
仕事決まるまで我慢だなー
0209名前は開発中のものです。2015/02/03(火) 23:59:59.63ID:cQIv6T+U
佐藤くんみたいに働かねば食っていけない環境に落ちれば206もあっさり目が覚めるはず
0210名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 05:23:54.76ID:QLg+wegh
ナマポで終了
0211メガネートさん2015/02/04(水) 09:59:13.64ID:W4MKaN+K
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1420211041/
このスレで知ったけどPhoton Cloudで同接20まで無料のオンラインゲームできるんだな・・・
とりあえず登録した
使いこなせるかは不明(ヽ´ω`)
0212名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 10:16:53.31ID:zDQVNqdJ
別にAWSでサーバー立てればよくね?w
0213メガネートさん2015/02/04(水) 10:25:52.78ID:W4MKaN+K
>>212
ググったら無料なの1年だけだった
こわいです(ヽ´ω`)
0214名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 10:54:14.86ID:Zpp5wmJT
プチコンでゲーム作って大喜利とかいう大会に応募してみた
先月はそれで時間をほとんど使ったけど完成するって大事だな
充実感もあるし、経験値が増えた気がする
        /     ヽ ヽ \      .|
      *  / /  |  |  ヽ  *     .|
     / / / /   |  | !  !  | |    | が 今
    /| | |  | |   | | | | | /| |    | ん 日
     | | | V\ |_ |./ |/| | // |    | ば も
     || !! x==x   x==x ||//| !|    | る 一
     |  || 匕リ    匕リ.!| rッ) !|    | ぞ 日
     |  ハ/// '   /// ノr/| |    .| い
     从  |ゝ、  _    /' ‖| |   < !
.    | || i |__>´_`,, イ、_‖ | |     |___
.    | f三三/三/ | _,,..!`i三マ=ヒノハ
     Vz|三<三{_><__/三 >ニ/ニ|
    /三|r''ニ>、 ‖_|ニニX三/三|\
    |三|ニ| ( 〃 )(ヽヽ )ニ/ニ/三ニ|
0215名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 10:54:43.98ID:zDQVNqdJ
無料期間終わったとして、t1.micro 1年使って220ドルくらいかな。
サーバの起動時間に対しての料金だから、サーバ止めれば基本0円。多分データ領域使用料取られるけど。
俺なんかはWebサーバも立ててるし、サーバの勉強もしてるから重宝してる。
0216名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 20:30:10.29ID:gThj8Bee
>>214
充実してるな
俺もスマホアプリを完成させるためにがんばるぞい
いきなりRPG作ろうとしたら4ヶ月たっても全然完成しない
0217名無し~3.EXE2015/02/04(水) 20:34:54.99ID:QfQUKgSl
売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
0218名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 20:37:04.17ID:rhcpXCv2
いきなりRPGとはお目が高い!4か月続くとは将来有望だな
おれは完成させるのを一番に考えてミニゲームにならざるをえないわ
0219名前は開発中のものです。2015/02/04(水) 23:02:35.25ID:rhcpXCv2
なんちゃって古参なんだけどいつも企画の大風呂敷広げるだけで完成に至ったことがない。
今年こそ自分と向き合わないと
0220名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 02:04:07.51ID:+S1U+l8+
>>219
一緒にやらないか?
0221名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 05:59:47.08ID:I1NpLxKR
RPGは鬼門だわ
マップとイベントとメニューあたりまで作って
これはちょっと凝ったのやろうとしたら
数年単位になるとわかって他のやりかたに変更した
0222名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 10:08:40.79ID:w2mjCHEC
>>220
声かけてもらって嬉しいがおれ自身は低レベルなスクリプターくらいでしかないし
そっちのこと知らないからシナジーあるかわからないし
こんなんでよければツイッターアカウントかいてもらえばDM送るが。
0223名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 10:18:51.05ID:cx7hAV3c
>>221
どうやったの?
0224名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 10:26:36.88ID:2KNAr/I8
RPGもマップ移動や戦闘等をランス1や01みたいに簡易でいてユニークなものにすれば
手抜き感を抑えつつ開発期間を短縮できるはず
0225名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 11:07:49.84ID:1e4MChjN
RPGはこれが無いとゲームにならないという
必要最低限の機能しか作らなかったな
余計な物はごっそり削った
ちょっと凝りだすと、完成から遠ざかってしまうし
疲れてしまってモチベーションも続かなくなる
0226名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 11:09:28.72ID:+Am28SB0
ランスはエロゲだろうにw
0227名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 11:44:26.67ID:VQDRjcg0
システム面での話だから、エロゲかどうかは関係がないかと
0228名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 12:05:57.95ID:+S1U+l8+
>>222
@TemporaryGroup
前にも募集書いてたグループです
そんなに進んでないから期待しないでね
0229名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 15:33:57.90ID:nOFbS/D/
http://www.gamecast-blog.com/archives/65819696.html
この発想はなかった
脳みそ柔らかいなー
0230名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 16:20:16.59ID:rOJHsKse
>>229
シューティング版のを見たことあるな 
インベーダーゲームからギャラガとかいって3dシューティングとか弾幕になるやつ
0231名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 18:52:55.74ID:XpsocJnn
割といろんなゲームからぱくってるから面白いよそれ
ゲーム自体はめっちゃ簡単だからな
0232名前は開発中のものです。2015/02/05(木) 21:47:52.02ID:t4QzoCgz
>>221
簡単なマップエディタとイベント編集できるようにしてスマホで動かせるようになって
「これで後はストーリー作っていくだけ!」って気になったけど

メニュー処理、仲間、アイテム、敵の仕様、店での売り買い、戦闘といくらでも
やること出てきたしこれからも出てきそう
0233名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 08:57:30.86ID:12AknHRs
>>232
先に出来上がるものを考えて設計してからにしないと、何作るにもそうなってしまうよ
0234名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 09:48:31.20ID:9ZrvDWPO
とくにRPGとシュミレーションは
データの塊で個人で0から作るとしたらぶっとんでる
さらに売れるレベルのものに
落とし込めるとなると才能がないと無理
0235名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 09:59:55.45ID:/4GsooJi
>>234
シミュ レーションな
0236名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 10:36:24.95ID:9ZrvDWPO
無意識でシュミとうってた
なんでだろ
0237名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:04:20.95ID:93XD+zKU
RPGで一番苦労するのがグラフィッカー。
一番楽できるのがサウンドクリエイター。
プログラマはその間ぐらい。
個人で作るには敷居が糞高い。
0238名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:11:34.57ID:GlVFxfFO
RPGはやること膨大すぎるよな
ツクールですら途中で投げ出したわ
0239名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:18:03.70ID:t+EJ48mL
RPGは誰でも「これは面白い!」って独自要素とかいくらでも思いついちゃうのが怖いところだ
0240名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:20:30.13ID:d5AoRsRv
シミュレーション的なの作ってるけど、製作ジャンルとしては初心者向きではなかったのか…
道理で大変だと思った。
でも頑張るぞ〜
0241名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:29:58.08ID:+7marKtn
>>240
シミュレーションってスパロボ的な戦略シミュレーション?
あれこそAIとか大変そうだよな
0242名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:50:18.80ID:J5odCBuG
俺もFE風SRPG作ってるけど飽きた
簡単そうに見えて先が長すぎる
0243名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 11:51:16.64ID:bNTRSw6f
グラフィック素材とかフリーで公開してる奴使えば余裕だよw
0244名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 13:07:09.62ID:d5AoRsRv
いや、戦略シミュ。
まだ戦闘部分のみをゲームにしてるとこだけど。
0245名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 13:07:46.85ID:d5AoRsRv
ああ。
なんか、スパロボをパチスロと読み違えたよ。
0246名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 13:23:11.16ID:F21HdWJ2
フリー素材でゲームなんて作っても、完成した物を見てこれじゃ無い感が凄いから俺はいやだ。
0247名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 15:03:33.81ID:7Y0dRhbR
どこにこだわるかは人それぞれだからなあ
個人的にはフリー素材を使うか使わないかよりも、
とりあえず完成させて公開するのが最優先だと思うけど、
そもそも完成させることを目的としていない人もいるかもしれないしな
0248名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 15:04:29.22ID:kXLCqjl7
素材とか後で挿しかえれるしな。作り方によるとは思うけど
0249名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 15:13:59.83ID:d5AoRsRv
絵とかパッと描けない人だから、素材より操作性とかUIとかにこだわっちゃうなあ。
大筋で好きなあのゲームの、こことかこことかこことかがこうならなあ、というゲーム作り。

素材は誰かに助けてもらいたい。
ヘルプみー!
0250名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 20:06:45.15ID:F21HdWJ2
>>247
流石に完成できるのは最低限のラインという感覚だわ。
0251名前は開発中のものです。2015/02/06(金) 22:41:15.36ID:ftKefjjg
とりあえず早く完成させて公開したい
そもそも去年の後半からスマホゲー開発やり始めたけど2011年ぐらいなら
まだチャンスありそうだったのにそれが一番くやしい
0252名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 02:00:50.61ID:JUSqVq3E
名前か住所晒さないとダメになったしな
この情報化社会の中そりゃないっすよっていう
住所なんざ晒した日にゃキチガイがおしかけるぞ
0253名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 02:40:57.17ID:odgpd9Ql
こういう2chに晒したらな。
その方が100倍危ない。異常に粘着質な奴いるからな。このスレ。

今腐るほど市場にあふれてる無料アプリの住所をわざわざ見て、
交通費と時間かけて押し掛ける情熱があるなら、まあ凄いよな。
0254名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 02:48:42.68ID:HR1KSOkg
まあクレーマーな気狂いユーザーに捕まって対応を誤ってこじれたら、ってとこだろうね
そうそうないだろうけど、こっちは向こうをどこの誰だか知る術がないのに、
向こうはこっちにいつでも物理的にアクセスできるってのは、やっぱ怖いわ
0255名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 02:50:26.48ID:T3ZgD7vf
ぶっちゃけスマゲ市場にチャンスなんて最初からないよ。

本当は市場としては早い段階でアタリショック状態だったけど、
基本無料ゲームや体験版も多いうえ、出先で暇潰しに遊んでる人が多いので
スマゲ製作が産業として成立しているように見えるだけ。

本当にビジネスとして成立しているのは胴元のみ。
貧乏人どうしで僅かな金やり取りしてる間に、海の向こうの資本家に
マージン取られて格差が広がって行くしくみ。
0256名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 03:05:54.88ID:odgpd9Ql
無職でニートが世の中の仕組みを語るスレはここですか?

>>254
その前にDL数気にした方がいいと思うけどな。
何も策がないなら4ケタも行かないだろ。
0257名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 03:11:23.56ID:gz1P/mSN
どのくらいをチャンスというか人にもよるだろう 数万でいい人から数百数千ほしいって人までいる
個人開発者が活躍してた時代から法人規模じゃカジュアルゲーム作っても成り立たないから
個人クラスで採算のライン下げるとかしないとたち行かないとは言われてた
0258名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 08:33:07.88ID:w4eCcSxC
チャンスとかなんとかいうより、結局生活していくだけのお金が得られればそれでいいからなあ…
あと5〜6本出せば、暮らしていくだけのお金は入る計算なのでがんばらなくちゃ
0259名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:00:04.74ID:jvhrRoEv
とにかく一本作って実績を作りたい。自力で一本完成させた実績があれば就職でも有利だから
0260名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:04:04.86ID:jvhrRoEv
>無職でニートが世の中の仕組みを語るスレはここですか?

無職こじらせ過ぎた人間に限って世界とか政事とか言いたくなるもんなんだよ
一種の現実逃避ね
こうなる前に自分の力で稼げるようにならないとな
0261名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:07:33.68ID:8s4AEh/E
宗教みたいなもんだな
結果が全ての現実世界でただ喋り続けるだけ
0262名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:44:59.16ID:40Ub1FjC
結果が帰ってこない方向に誘導してるだけっていう
>>161が現実だから

手数料の低いスマホゲーによってくるのは当たり前の話
0263名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:46:28.60ID:e1z+70gt
スマホゲーしかないよないまから一発当てるには
0264名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:49:49.05ID:L0la7YbR
スマホゲーでもDL販売でもどっちでもいいよ
DL-siteでエロRPG売るのが一番効率いいな

1000本売ったら100万円
0265名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:54:53.24ID:eCLyPGQx
ぶっちゃけソシャゲブームは去ったよ
0266名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 11:55:33.79ID:L0la7YbR
いやスマートフォンアプリだろ
0267名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:41:06.96ID:odgpd9Ql
無職で自分の好きなゲームだけ作ってる(ふりをしている)奴らが、
ブームを語るなんて片腹痛い。
その机上の空論の中から一生出てくんな。
0268名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:42:31.45ID:2ZOanXRm
>>260
だったら働け低脳
0269名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:45:34.18ID:e1z+70gt
>>267
でお前はゲーム作ったことあるの?
0270名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:50:27.41ID:P1DLiIjK
>>264
売り上げは良いけど、開発期間がどれくらいになるのかが問題だろ。
RPGだとどれだけ急いでも半年はかかる、下手したら一年は覚悟せんとな。
それだと最低300万、出来れば400〜500万は稼がないといけなくなる。
0271名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:53:54.11ID:JCDX+Ok5
>>270
じゃあゲーム企業にでも就職しとけや
言っとくけどプロジェクト単位で製作するから
完成したら即解雇ですんで

数百億稼いだようなゲームでも製作者の給料は月給10万くらいだよ(笑
0272名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:55:41.09ID:5V2qwBrP
努力すれば結果が返ってくるとか言うけど
お前らの頑張りから生まれた成果物は全部資本家の手に渡って
お前らには一円も残らねーから
0273名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:56:25.16ID:P1DLiIjK
>>271
百万だと少なすぎるという話だよ。
毎回売れるほど甘くない、そんな稼ぎだと一本でも爆死したらあという間に干上がる。
そしてブラック企業でも止めるんじゃなかった…と心底思う事にw
0274名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 12:58:24.86ID:jn06nXDY
>>273
DL販売は在庫が無限だから永遠に売れ続ける
早い話資本になる、資本の意味わかる?
0275名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:04:32.10ID:bkhRLUJG
別に兼業で働きながらでも作れるしな、所得税が凄い事になるけど
0276名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:08:52.81ID:P1DLiIjK
>>274
自分も売ってるから知ってるよw
専業で暮らしているし。

だからもう一度言うけど個人でこういう稼ぎ方を目指すのなら1000本だと少ない目標だと繰り返したい。
最低で年間で3000本くらい売れる作品を作れて始めて生活が安定する。

1000本程度の売れ行きの作品だと翌年にはガクンと販売数が落ちるからな、売り上げ金額は雀の涙になる。
だから累積されてもたかが知れてる。
これで暮らしたいならもっと上を見ないと。
0277名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:11:58.74ID:bpLmljFi
年間3000本は売り過ぎ
所得税が20%になるんで売り上げから引かれて余計損になる
0278名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:14:01.53ID:B9vAHfbS
つ確定申告
0279名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:18:36.84ID:bpLmljFi
大して戻ってこないだろ
330万円以上から所得税が20%になるのは気にならん奴は気にならんだろうけど

1000万円越えはデッドライン
所得税33%に加えて売上高が年間1000万を超えると
消費税の納付義務までついてくる
0280名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:23:29.27ID:B9vAHfbS

払いすぎた分が返ってきて損がなくなるのに
たいして戻ってこないとはいったいどいう論理なのか

>1000万円越えはデッドライン
そんなの超えてから考えればいいよ
0281名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:24:17.94ID:HR1KSOkg
手数料引かれて控除があるし、その上経費計上もあるから税率20%の枠には届かないのに
どういうことだろって思ったら、300万以上稼いでも確定申告しないつもりだったのかw
0282名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:29:47.45ID:9FagT9Ey
同人が複数名義でサークル作る意味がわかってないだろ
400万稼ぐサークルが一つあるより
200万づつ稼ぐサークルが二つある方が得なんだよ
0283名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:36:37.16ID:B9vAHfbS
絵師が外注のいなごサークルならそれでいいだろうけど
自分で描くところはそんなんできんわ
0284名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 13:45:20.69ID:5d/Ig91k
とりあえず新作出さなきゃ無収入になるやり方は
長期的に考えて(俺が)キツイので不労所得を増やしていく方法で考えたい

アプリで言うと無料のアプリにクリック単価の広告収入を貼る
DL-siteのアフィリエイトプログラムは案外売れるのでHPを作ってアフィも回す
DL販売の直接収入で言うなら
ぶっちゃけゲーム作るよりCG集でも売ってた方がマシなレベル(1週間で1作できて500DLは捌ける)
0285名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 14:05:25.91ID:8s4AEh/E
ただし描ける人に限る
0286名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 14:07:34.31ID:zH4b/cWK
ゲーム作ってんなら誰でも描けるだろ
むしろ描けない奴とかいるのか?
0287名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 14:12:29.83ID:HR1KSOkg
>>282
それ脱税
0288名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 14:36:36.87ID:odgpd9Ql
サークルの皮を被るとぱっと見て個人が特定できないのを利用した脱税か。
0289名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 14:48:06.97ID:vrnSZcoM
土日になると変なのが湧くよなココ。
0290名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 15:02:05.25ID:odgpd9Ql
ちがった方面の話みれて面白かったけどな。
プログラム書けて絵も描けて、エロゲをひたすら作り続けれるんならそれでいいよな。
エロゲに興味ないから俺には無理だけど。
0291名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 15:05:13.38ID:8s4AEh/E
エロゲ作ってたら就職先はエロ産業しかない
他は企業イメージの為にお断りされる
0292名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 15:21:21.13ID:uCqCiOK0
シャイニング…
0293名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:11:55.38ID:CtQSkLbx
時はきた それだけだ
0294名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:15:40.81ID:1FlRdyU7
ゲーム業界人の犬みたいな発言したがる奴が一人いるのは確か。
スレタイ的に立場が微妙な奴だと思う。
0295名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:32:05.66ID:kXUN5hPC
ただのネトウヨだろ
GoogleとAppleが儲かるのが許せないって言ってるだけだしな
0296名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:44:21.55ID:iIgPG5sB
と朝鮮人がのたまってます。
0297名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:50:27.96ID:jvhrRoEv
ネタ系ゲーム作って広告で稼ぐってやり方はPCじゃまず無理だしな
みんなスマホに目が行くのもしゃーない
http://gogotsu.com/archives/3867
0298名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:52:41.73ID:8g1EwSf5
その反応はネトウヨそのものじゃん。
意見が合わない連中は即左翼か外人レッテルって
0299名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:53:18.88ID:8g1EwSf5
>>298>>296
0300名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:56:26.52ID:F8R9wJxw
>>297
ネタ物同人PCゲームで話題になったのが
スマホ版も出してたのがある
そういう経路もあるのかと興味深かった
0301名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 17:59:20.58ID:8s4AEh/E
政治馬鹿は何故か日本の田舎が嫌いだという共通点があるから
信用ならない
0302名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 19:58:30.14ID:jvhrRoEv
>>300
もしかして学園ハンサム?
0303名前は開発中のものです。2015/02/07(土) 20:29:13.63ID:gz1P/mSN
>258の計算がどんなもんか興味があるw年間の出費って100,200万くらいだろうから一本数十万くらいか。
一本分でそれくらい稼いだ実績あるんだよね?

俺はその一本分でも稼げたら御の字だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています