見てわかる
「UnityJavaScript超入門」という本を購入しました。
本の中にある下記スクリプトを作りました。


#pragma strict
function Start () {
}
function Update () {
transform.Rotate(1,1,1);
for(var touch:Touch in Input.touches){
if(touch.phase==TouchPhase.Stationary){
var x:float=0;
var y:float=0;

if(touch.position.x>Screen.width/2){x=0.1;}
if(touch.position.x<Screen.width/2){x=-0.1;}
if(touch.position.y>Screen.width/2){y=0.1;}
if(touch.position.y>Screen.width/2){y=-0.1;}
}}}

以上を作成し、PC上で動かなかったので(touchだから?)Android向けにビルドして、アンドロイドでインストールして実行してみたのですが、対象物が回るだけで移動をしてくれません。
すみませんが、上記スクリプトどこか間違っていますでしょうか。
ちなみに携帯は
XperiaZ
Androidバージョン4.4.2です