【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の53 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/12/09(火) 18:34:27.69ID:6cRW06k8RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0664名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:58:58.41ID:if3aGSzDアドバイスありがとうw
元絵はけっこう描きこんだんだけど元が小さすぎたのか
縮小したらこんなになってしまいました
こちらもついでに弄ってみます
0665名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 23:43:55.85ID:lDcOWnV8キャラチップがデブなら縦長にして横32px縦64pxなら640用の1マス分ですむしこれでいいだろww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org90927.png
↑は→\(●)/なwwクオリティ?なにそれ?おいしいの?
0666名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 00:15:02.08ID:9aFD0YVeハーピーの目に槍が刺さってるように見えるのとビキニアーマーにもうチョイ戦う意思を見せてくれww
まあどうでもいいけど適当に画像処理したらスクショのサイズが200KB削れたww
0667名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 00:38:43.10ID:17fzyHFshttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/167
お前一年近くかけて全く進歩してねえじゃねーかw
あと言いにくいけど、それ売れないよ
別に売る気ないならいいけど
0668名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 00:46:52.26ID:FrippIbCぜひ話を聞きたい
0669名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 02:33:55.64ID:rhiAT62Iそれとも、最近はこの手の 1980 年代絵柄が流行りなのか。
0670658
2015/01/05(月) 03:08:19.07ID:hBhTvZhr>>667
その当時アドバイスを頂き何とかなるかと頑張ってみましたが失敗
戦闘画面を作ること自体を投げ出して、イベントやシナリオなど他の作業をしていました
しかしそれらも一段落し、やはり戦闘画面は何とかしなければと
何食わぬ顔で戻ってきたつもりでした、すみません
しかし今回は>>659で味方欄表示の構造そのものに気づきました
まだ実際に顔グラの+2部分をどこの操作で0未満に変更する考え中ですが
今度はどうにかできそうに思います
売れないという件はショックですが
これだけやって来たものをそれじゃ止めようという訳にはいきません
これから出来る範囲で出来るだけベストを尽くそうと思います
>>666
これは不具合の説明のためのスクショなのであくまで仮絵でした
それらについても上記のようにこれから直していこうと思います
0671名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 05:50:36.27ID:JJdL2oxu0672名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 06:13:27.40ID:FrippIbCすげー時代になったと思うわマジで
0673名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 07:20:11.68ID:O9znyqw8ウディタ部分は質問すれば解決するから後回しでいいんだよね
0674658=670
2015/01/05(月) 07:20:22.49ID:hBhTvZhr>>バレましたかw
…と書きましたが、これは>>669へでなく>>667に対してのresですので念の為w
ところでその>>667で以前こちらに相談していた時の事をバラされてしまい
もう一度そのスレを見返していて気づきました
当時のそのスレの>>177もここでの>>659と全く同じ事を言ってくれたんですね
その時は具体的な意味が判らずごまかして逃げてしまっていましたが
今回は本当に解りました
8ヶ月の間にほんの少しでも進歩はしているみたいです、頑張ります!
0675狂気の匿名ウサギ
2015/01/05(月) 08:22:55.18ID:9nHh5Prn1枚絵じゃなく歩きなどの動きをつくる場合に、パーツ絵を貼り合わせしたりモーションデータの流用ができるので、幾分かつくりやすい。
連番画像にして使うなり専用コモンも添えて使うなりできないの?
0676名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 08:31:37.75ID:x32FT/b60677名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 09:37:54.02ID:RRVLDgm30678名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:09:42.88ID:hmMkQxn70679名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:30:00.41ID:y8SGNol2キャラ素材ならともかくマップチップ欲しいって喚いてる人って
ピクチャ表示とかしねーの?
0680名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:57:22.10ID:ubMX8z7z0681名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:59:20.05ID:uGWfrTEhプロって誰が?
0682名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 12:08:46.07ID:x32FT/b60683名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 12:09:21.62ID:x32FT/b6マカブルだわw
0684名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 16:38:22.33ID:OqzJbk08てかそれなら角川と繋がってるニコゲーフェスに出展して
誰にも実況してもらわずしょぼい部門賞しか貰えないとか間抜けかよ
0685名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:03:18.51ID:OpfUHINWイラストもプロ使わせてくれて素材いくつも貰って作ったのがマカブル
しかし登場キャラはカップルと医者と犬だけで腐女子も釣れないし妄想の余地もないくらい作り込んでるせいで人気はあんまない
0686名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:06:18.92ID:Aq8e6QR80687名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:09:04.99ID:ubMX8z7z0688名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:25:14.26ID:A2zJ64llちょっとプレイしてみたけどニコフェスにお似合いのゴミだなこれ
依頼があったっていうならおそらく「俺でも作れるって思わせるようなのを頼む」ってとこだろ
0689名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:28:41.01ID:MQuYhPGk0690名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:40:51.32ID:2hBrPIjpなんか必死な奴がいるな
0691名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:42:40.05ID:ByxHl1Ac演出面でもストーリーでも十分な出来だろ
元ネタの知識ないと理解できないだろうけど
0692まるいち
2015/01/05(月) 18:00:27.08ID:GzJRC2ew0693名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 18:07:11.30ID:JG6ZpH8n0694名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 18:13:43.42ID:TEg8C+/F0695名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 19:26:51.42ID:JJdL2oxu0696名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 20:46:48.37ID:2jdgIqmPゲームとして成立する訳ないだろ
ぶっちゃけ、ホラゲとか戦闘がないFFだからな(笑
0697名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 21:24:12.89ID:JG6ZpH8n0698名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 21:27:04.46ID:o3lXtvO8いい環境って?
ツールはウディタでマップ素材も音楽素材もフリーでRTP使わして貰えるわけでもなくただイラストに漫画家起用させて貰ったくらいに思えるんだが…
0699名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 21:43:54.76ID:v9IsU/gA0700名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 02:20:16.57ID:zHcdsZJBウディコンってことはアクアリウムスと魔界王伝の作者か?
プロの線引がよく分からんが
0701名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 03:57:04.02ID:rVYyDIGA0702名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 04:01:27.00ID:WipSh9870703名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 04:24:34.14ID:rVYyDIGAひぐらし描いてた頃から知ってるけどあまり好きじゃなかったな
大人キャラが致命的に下手で
0704名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 04:32:47.20ID:ualOfbZiドット1件につき2000円で絵師募集してた
募集してた以外も作ってもらっていた
つまり結構な金を角川から渡されてる
0705名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 14:11:49.59ID:h7hcnqJJそれを人は憶測という
ぶっちゃけ探索ゲーとしては飛び抜けて良いわけでもないが悪くもないゲームだろ
フリゲーと言えばRPGかアクション以外認めないって奴からしたら不評だろうが
0706名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 14:54:22.56ID:cNB8hs5Qウディコン楽しみにしてるからな
0707名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 17:33:33.71ID:UkoHwudsゲームボーイからゲーム大好きだからどんなゲームでもわりと楽しく遊んでしまう
ランキングあんまり関係なくウディコン楽しみにしてる
0708名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 19:32:38.69ID:/dSrkDMQウディコンはグラフィックとストーリーの評価がクソ低いから出すだけ無駄でっせ
0709名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 20:27:44.00ID:hQPPgH/w0710名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 20:43:31.65ID:5YevqpcSエロ寸劇だけだからダメなのかな
0711名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 21:11:44.10ID:B/HCs+Gbあとマップチップはなるべく640用を使用すべきだと思うわ
ググれば基本の改変やらオリジナルやら出てくるし簡単やろ?
0712まるいち
2015/01/06(火) 21:47:50.34ID:gH7Iwpyu0713名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 21:56:42.39ID:hs1HZ28c特にアイテム説明文とか図鑑とか
正直うんざり
0714名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:02:49.39ID:5YevqpcS次はちょっと考えてみよ
0715まるいち
2015/01/06(火) 22:04:58.94ID:gH7Iwpyu0716まるいち
2015/01/06(火) 22:16:24.34ID:gH7IwpyuゲームはPS2以降一本も買ってないし、パロとか無理ですわ
ぴゅう太とか光速船ならわかるけど
0717名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:26:05.90ID:c3Mq6iHD面白くなるまで練ると事故が少なくていい、一枚絵の素材とか作ってる時に
「これ面白くなくね?」って気付くのが一番ダメージデカイ
テキストベースのハクスラで面白くないんなら、グラがついても面白くない
0718名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:32:03.45ID:IlcqNUwV0719名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:34:47.64ID:c3Mq6iHD0720名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:44:52.25ID:MhTTTybZプレイヤーの基準を大幅に底上げしてくれれば
底辺が偉そうにわめけなくなるだろうに
0721名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:48:05.31ID:pl6hAP1T出来ないならお前自身が偉そうにわめいてる底辺じゃないか
0722名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:48:32.18ID:O0A+2N5jhttp://armorgames.com/play/16083/clicker-heroes
0723名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:50:17.85ID:B/HCs+Gbさらにキャラチップまで荒いならやる以前の問題だしこれじゃ顔グラとモングラがクオリティ高くても意味無いわ
そろそろ画面に合うグラ何かあるやろ
0724名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:55:08.08ID:pl6hAP1T0725名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 23:31:04.04ID:wHYeKMi70726名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 23:50:25.45ID:WipSh987もちろん公開時には全部違うのに変えるけどなw
0727名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 00:01:46.19ID:tQiLKq+vいやそんなん怒られて当然だろアホか
0728名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 00:15:54.81ID:XOWwhTHu俺不勉強だな
0729名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 01:28:15.72ID:y3wTUt2dやってもないどころか大して知らないものを堂々と上げることが
その作品のファンからしたらちょっと嫌なんじゃない?
0730名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 02:14:25.73ID:2FPUWgNq俺んちテレビないから知り合いとテレビの話題作れないんだわ
知り合いは「みんなが知っている話題」だと思い込んているみたいだけど
まあ明らかにプレイヤー目線の話題はスレチだな、ゲ製板だし
0731名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 02:19:49.78ID:Mg1qLcJi色んな界隈でお前みたいなのが沸くけど思ってる以上にすぐバレるよ
騙そうとしてる相手は原作ファンの集団だぞ
0732名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 03:03:20.80ID:c85XY4vfあんまりそういう話を聞ける場ってないだろ
明らかな戯言はスルーすればいいだけだし
0733名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 03:34:19.62ID:tQiLKq+v例えば極端な例だが企業のゲームに対して、有料にするな!無料でやらせろ!
みたいに、プレイヤー目線ではそっちの方が嬉しいが、製作者側にとっては無理だしただうざいだけの言動だろ
UIだとか快適さや見た目とかは完成版なら確かに重要だが、プロトタイプ作るときはそこは極めなくてもいいし、プレイヤー側が感知しなくてもいいところ
上で叩かれてるのはそういうこと
0734名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 04:05:49.62ID:lxOjCOIZゴミみたいなクオリティのゲーム出したら
ウディタとユーザーに対する冒涜だからな
0735名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 04:07:33.17ID:rA0p3Pgbスレ違いどころか板違い
0736名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 04:23:31.96ID:bkFgqZpHだいたい次のウディコンで自分と方向性の被るゲームが減るように仕向けたい雑魚作者
>>734に至ってはただ煽って荒らしたいだけの雑魚
相手してもしょうがない
0737名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 07:26:40.52ID:EpG2PT3j元々ウディタについてるウィンドウ素材とか使って
ストーリー重視です(キリッ とか失笑ものだからな
0738名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 08:18:46.95ID:y3wTUt2dきっと世界観を大事にした入り込めるゲームができるよ
0739名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 08:44:08.49ID:ecyIXHe/0740名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 09:17:05.00ID:LY/WRrKM雄大なオーケストラのBGMに合わせて居酒屋の背景出してもなんやこれってなるやろ
マップチップやキャラチップも同じ
ファンタジー・現代物・SF・レトロ
0741名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 11:17:40.31ID:4bLtMGwEそれがどんなゲームだろうとイメージは大幅に損なわれている。
0742名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 11:21:06.19ID:4bLtMGwEこのウィンドウを見てやりたいなんて思えるプレイヤーがいたら、
そいつは他にウディタ製のゲームをプレイしたことが無いやつだ。
0743名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 11:26:47.94ID:ecyIXHe/0744名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 11:57:45.58ID:2FPUWgNqデフォルト→クソゲー or マップシステムが良い
緑色→勉強不足
白色→安っぽい
黄色→ミニゲーム
青色→やりこめる
黒色→完成度が高い
灰色→キャラクターが良い
茶色→世界観が良い
赤色→異色ゲー
ピンク色→恋愛ゲー
黄土色→神ゲー
デコレーション→シェアウェア
0745名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 12:08:12.46ID:xOV6f6Ay設定で色変えられるようにすればいいよ
0746名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 13:25:14.09ID:RYuG0REI脳内以外で完成した事あるのかよ
0747名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 13:33:53.04ID:2FPUWgNqその代わりコンテストで作者宛てにありがたいお言葉を提供している
0748名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 13:44:37.99ID:oZw6zYVM_旦_(っ(,,■)__
|l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
0749名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 14:34:36.32ID:wjORe6050750名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 14:51:48.54ID:pATce27R0751名前は開発中のものです。
2015/01/07(水) 14:57:47.04ID:wjORe605絵の描けない人間から絵の感想貰ってもしょうがない
デフォゲーの適当な奴とかだとまた話が変わるけど(笑
0752名前は開発中のものです。 転載ダメ©2ch.net
2015/01/07(水) 16:43:38.68ID:m19kjazg0753名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 03:59:11.37ID:0UbxNhQxウディタって糞ゲーしか作れないんじゃねって錯覚してくる
0754名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 04:23:15.44ID:IKofNmCC0755名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 04:24:37.52ID:0UbxNhQx0756名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 05:57:46.77ID:qQJDriBZって、完全に個人の感覚の問題だから否定しようがないよ?
0757名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 06:28:35.63ID:oZh/2WsRやっぱりそういうこと言う奴はだいたいプレイ専のエア作者だから?
0758名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 08:13:39.41ID:v69VtbsN0759名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 08:26:08.11ID:QM19REK20760名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 10:04:42.13ID:BOUjJWmK0761名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 13:07:05.72ID:tHu5hfZF0762名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 15:53:30.40ID:qjVhG0Pxウィンドウを消してピクチャでメニューを書き文章だけ上に表示
0763名前は開発中のものです。
2015/01/08(木) 16:04:34.69ID:ZPV9p1qxウディタ作者さんのゲームが好きだからかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています