【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の53 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/12/09(火) 18:34:27.69ID:6cRW06k8RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の52
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1414324395/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0616名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:06:34.99ID:SQwykQmx0617名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:07:22.43ID:bnQBZV+90618名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:14:46.37ID:LW1z/KBH0619名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:15:45.54ID:3KfmLE1Iわかる、640*480用のキャラチップって何かキモイと感じる
高解像度になって細かく描き込めるようになってるのに、顔とか体格とかが記号化パターン化されたままだから
爺さんも女の子も同じ顔してるという事実が、もはや動かしようがないからなんじゃないかな
大雑把にしか描けないサイズだからこそ許された低解像度時代の表現手法を
高解像度になっても使ってるのが原因な気がする
0620名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:17:37.10ID:LW1z/KBHなぜ改変しないの?
0621名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:19:20.25ID:pb4UQNESまして、おおざっぱなのと精密なのが混在したら尚更変にもなる
0622名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:24:00.09ID:5v0P68hH320×240はゲーム実行時自動的に全て2倍になるからあまり意味ないんだよ
むしろデータサイズが少し大きくなるので常時メモリを無駄に使うことになる
でも640*480ピクチャを50%縮小表示しなくていいから言いたいことは分かるけどね
さすがにこればっかしは人それぞれなんじゃない?
0623名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:35:31.32ID:lghTx4Zaクソゲーが良ゲーにランクアップするくらいのイメージあるけど
0624名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 20:53:40.20ID:FblAXWgb具体的にどれよ
0625名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 21:22:01.80ID:LW1z/KBH萌え絵ってことなら人にはよるわな
0626名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 21:50:45.31ID:BnnIscKYつまり、ツクールVX、VXaceのデフォは・・・(´・ω・`)
0627名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 22:33:01.75ID:5v0P68hHこれはふりーむやウディコンの順位やウディフェスのイラスト欄を見ても明らか
0628名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 22:56:37.34ID:DP4ZSGtu場所移動した場合直ぐに主人公のところに表示されず移動前の位置に表示後主人公のところに表示される
これを移動後直ぐに主人公のところに表示されるようにするにはどうしたら良い?
0629名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 23:04:21.29ID:6dmx6YwL多分フェードする移動コマンド使ってるだろ
0630名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 23:07:18.34ID:DP4ZSGtu下の方の遅いやつ使ってる
0631名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 23:07:29.02ID:CHnK0Xzx0632名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 23:11:17.82ID:6dmx6YwLじゃあ自分で以下の場所移動コモン作れ
フェードアウト
場所移動
ピクチャ位置補正
フェードイン
0633名前は開発中のものです。
2015/01/03(土) 23:11:18.07ID:DP4ZSGtu高速にしたら出来たありがとう
>>631ライトみたいなものだから消したく無かったんだ
0634名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 04:19:25.68ID:EInoHo9A一枚絵のイラストをそのまま使うノベルなどなら別だが、
ドット絵ベースのゲームでこれ以上の解像度を求めても仕方がない。
解像度が倍になって、動きのパターンやオブジェクト総数が 1/4 になるんじゃ本末転倒。
0635名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 05:57:05.83ID:IuSEmpV1糞みたいなドットキャラを使うことが問題なんだ
そして素材がないことが一番やばい
0636名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 06:16:06.29ID:YI7LpKMIそんなこといったらまたあの論争が始まるじゃないか!
「ぴぽぴぽ......」
「ぴぽ......」
「倉庫......」
って感じの!
0637名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 06:19:30.56ID:L3hf1lzW0638名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 06:53:05.26ID:hJqxcURNあとはFSM規格でググればでる
0639名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 09:37:19.87ID:FXXvd2WE0640名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 10:31:50.29ID:TnBHVtFe0641名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 13:22:50.39ID:G+8T3gPnFSMやドット絵世界使ってる奴は640で作りキャラチップもルーズリーフやFSMのキャラチップを使うか自作してる
0642名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 13:39:57.26ID:36AWfMTI0643名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 13:44:24.27ID:IuSEmpV10644名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 14:14:44.79ID:36AWfMTI0645名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 15:00:50.77ID:7eKOXQrn0646名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 15:04:46.95ID:36AWfMTI0647名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 15:07:02.53ID:TM9TR+dR信者?
0648名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 15:10:47.89ID:75BCDyjp0649名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 15:22:36.49ID:A+aKj5Ehきょ、きょんにちょわ
0650名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 15:30:41.74ID:4ghE4lRE二頭身のキャラチップだと巨人の国になるんだな
0651名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 16:27:56.31ID:TaB4Szq10652名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 17:15:32.39ID:2BT605lx0653名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 17:18:23.50ID:PxIfH3jmここは作者の板だよ
プレイヤーは同人ゲーム板とかがいいと思うよ
0654名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 17:37:30.51ID:XcqxLkPT影番号ってなにそれ…どんな発想なの
描画範囲外のオブジェクトは移動と当たり判定してピクチャ描画処理をしないだけだよ
0655名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 20:55:40.92ID:opN2eTVZ私も現在制作中です、宜しくお願いします。
0656名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 21:01:00.13ID:Qe23IxVjこちらこそ、よろしく。
0657名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 21:05:07.86ID:hQ5ZJ/eU製作中ならここにくんなアホ
朱に交われば赤くなる
永久に完成しなくなるぞ
今スグ立チ去レ
0658名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 21:58:45.48ID:if3aGSzDhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org90697.png
システムはデフォ戦闘のままで、キャラのステータス顔グラを
戦闘時だけ大きな立ち絵に変えて表示したいのですが、
どうしても画像のように味方欄のレイヤー順が上から
1.名前やステータスのゲージ
2.立ち絵グラ(ステータス用顔グラ)
3.名前欄用のウィンドウ という順になってしまいます
名前欄用のウィンドウを立ち絵グラの上になるようにしたいのですが
これはどのコモンを弄れば良いでしょうか?
ちょうど上の"通常攻撃"のウィンドウのように表示したい訳です
コモン174[戦]味方欄_座標算出、178[戦]味方欄_単体描画では
ウィンドウ自体のピクチャー番号を指定する項目が見つかりませんでした
0659名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:13:18.13ID:IuSEmpV1▼ 【ピクチャ】
▼ 基本ピクチャ+
0 = メインウィンドウ
▼ 基本ピクチャ+1 = カーソル
▼ 基本ピクチャ+2〜24 =
▼ 2:顔グラフィック 3:顔枠 4:名前 5:肩書き 6:レベル
▼ 10〜13:HPゲージ 14:HP 15〜18:SPゲージ 19:SP
▼ 23:状態異常
すごく面倒だけど1個ずつピクチャ番号を修正していくか
大元の10100を10101にして、キャラフェイス画像表示部分だけ-1にするかだな
他の部分で不具合出るかもしれないからバックアップは取ってからやってね
0660名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:13:53.66ID:/VZkqVsyキャラがデブなら細くすりゃ良いじゃんwww
そもそもマップチップと違ってどの画面サイズでもキャラチップはサイズ自由なんだし
0661名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:30:29.21ID:hQ5ZJ/eUこの質問まえも見た気がするな
0662名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:37:49.69ID:if3aGSzDあっ、そうか
あの説明の「2:顔グラフィック」とか「14:HP」とかいう数字は
デフォのピクチャ番号10100の際には下二桁の意味だったんですね!
すると基本ピクチャは10100のように百の位できっちり終わっていれば
下二桁が説明の数字がそのまま入れられる訳か
実はそこを理解していなかったので
ここまで弄る時に基本ピクチャ番号を10050とかにしていました
そうすると全てが50ずつズレていく訳か
ようやく解りました、もう一度根本から見直してみます
ありがとうございました!
0663名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:48:27.00ID:PxIfH3jm乳首をきちんと書き込むといいと思う
0664名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 22:58:58.41ID:if3aGSzDアドバイスありがとうw
元絵はけっこう描きこんだんだけど元が小さすぎたのか
縮小したらこんなになってしまいました
こちらもついでに弄ってみます
0665名前は開発中のものです。
2015/01/04(日) 23:43:55.85ID:lDcOWnV8キャラチップがデブなら縦長にして横32px縦64pxなら640用の1マス分ですむしこれでいいだろww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org90927.png
↑は→\(●)/なwwクオリティ?なにそれ?おいしいの?
0666名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 00:15:02.08ID:9aFD0YVeハーピーの目に槍が刺さってるように見えるのとビキニアーマーにもうチョイ戦う意思を見せてくれww
まあどうでもいいけど適当に画像処理したらスクショのサイズが200KB削れたww
0667名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 00:38:43.10ID:17fzyHFshttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/167
お前一年近くかけて全く進歩してねえじゃねーかw
あと言いにくいけど、それ売れないよ
別に売る気ないならいいけど
0668名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 00:46:52.26ID:FrippIbCぜひ話を聞きたい
0669名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 02:33:55.64ID:rhiAT62Iそれとも、最近はこの手の 1980 年代絵柄が流行りなのか。
0670658
2015/01/05(月) 03:08:19.07ID:hBhTvZhr>>667
その当時アドバイスを頂き何とかなるかと頑張ってみましたが失敗
戦闘画面を作ること自体を投げ出して、イベントやシナリオなど他の作業をしていました
しかしそれらも一段落し、やはり戦闘画面は何とかしなければと
何食わぬ顔で戻ってきたつもりでした、すみません
しかし今回は>>659で味方欄表示の構造そのものに気づきました
まだ実際に顔グラの+2部分をどこの操作で0未満に変更する考え中ですが
今度はどうにかできそうに思います
売れないという件はショックですが
これだけやって来たものをそれじゃ止めようという訳にはいきません
これから出来る範囲で出来るだけベストを尽くそうと思います
>>666
これは不具合の説明のためのスクショなのであくまで仮絵でした
それらについても上記のようにこれから直していこうと思います
0671名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 05:50:36.27ID:JJdL2oxu0672名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 06:13:27.40ID:FrippIbCすげー時代になったと思うわマジで
0673名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 07:20:11.68ID:O9znyqw8ウディタ部分は質問すれば解決するから後回しでいいんだよね
0674658=670
2015/01/05(月) 07:20:22.49ID:hBhTvZhr>>バレましたかw
…と書きましたが、これは>>669へでなく>>667に対してのresですので念の為w
ところでその>>667で以前こちらに相談していた時の事をバラされてしまい
もう一度そのスレを見返していて気づきました
当時のそのスレの>>177もここでの>>659と全く同じ事を言ってくれたんですね
その時は具体的な意味が判らずごまかして逃げてしまっていましたが
今回は本当に解りました
8ヶ月の間にほんの少しでも進歩はしているみたいです、頑張ります!
0675狂気の匿名ウサギ
2015/01/05(月) 08:22:55.18ID:9nHh5Prn1枚絵じゃなく歩きなどの動きをつくる場合に、パーツ絵を貼り合わせしたりモーションデータの流用ができるので、幾分かつくりやすい。
連番画像にして使うなり専用コモンも添えて使うなりできないの?
0676名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 08:31:37.75ID:x32FT/b60677名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 09:37:54.02ID:RRVLDgm30678名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:09:42.88ID:hmMkQxn70679名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:30:00.41ID:y8SGNol2キャラ素材ならともかくマップチップ欲しいって喚いてる人って
ピクチャ表示とかしねーの?
0680名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:57:22.10ID:ubMX8z7z0681名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 10:59:20.05ID:uGWfrTEhプロって誰が?
0682名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 12:08:46.07ID:x32FT/b60683名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 12:09:21.62ID:x32FT/b6マカブルだわw
0684名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 16:38:22.33ID:OqzJbk08てかそれなら角川と繋がってるニコゲーフェスに出展して
誰にも実況してもらわずしょぼい部門賞しか貰えないとか間抜けかよ
0685名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:03:18.51ID:OpfUHINWイラストもプロ使わせてくれて素材いくつも貰って作ったのがマカブル
しかし登場キャラはカップルと医者と犬だけで腐女子も釣れないし妄想の余地もないくらい作り込んでるせいで人気はあんまない
0686名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:06:18.92ID:Aq8e6QR80687名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:09:04.99ID:ubMX8z7z0688名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:25:14.26ID:A2zJ64llちょっとプレイしてみたけどニコフェスにお似合いのゴミだなこれ
依頼があったっていうならおそらく「俺でも作れるって思わせるようなのを頼む」ってとこだろ
0689名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:28:41.01ID:MQuYhPGk0690名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:40:51.32ID:2hBrPIjpなんか必死な奴がいるな
0691名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 17:42:40.05ID:ByxHl1Ac演出面でもストーリーでも十分な出来だろ
元ネタの知識ないと理解できないだろうけど
0692まるいち
2015/01/05(月) 18:00:27.08ID:GzJRC2ew0693名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 18:07:11.30ID:JG6ZpH8n0694名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 18:13:43.42ID:TEg8C+/F0695名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 19:26:51.42ID:JJdL2oxu0696名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 20:46:48.37ID:2jdgIqmPゲームとして成立する訳ないだろ
ぶっちゃけ、ホラゲとか戦闘がないFFだからな(笑
0697名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 21:24:12.89ID:JG6ZpH8n0698名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 21:27:04.46ID:o3lXtvO8いい環境って?
ツールはウディタでマップ素材も音楽素材もフリーでRTP使わして貰えるわけでもなくただイラストに漫画家起用させて貰ったくらいに思えるんだが…
0699名前は開発中のものです。
2015/01/05(月) 21:43:54.76ID:v9IsU/gA0700名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 02:20:16.57ID:zHcdsZJBウディコンってことはアクアリウムスと魔界王伝の作者か?
プロの線引がよく分からんが
0701名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 03:57:04.02ID:rVYyDIGA0702名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 04:01:27.00ID:WipSh9870703名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 04:24:34.14ID:rVYyDIGAひぐらし描いてた頃から知ってるけどあまり好きじゃなかったな
大人キャラが致命的に下手で
0704名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 04:32:47.20ID:ualOfbZiドット1件につき2000円で絵師募集してた
募集してた以外も作ってもらっていた
つまり結構な金を角川から渡されてる
0705名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 14:11:49.59ID:h7hcnqJJそれを人は憶測という
ぶっちゃけ探索ゲーとしては飛び抜けて良いわけでもないが悪くもないゲームだろ
フリゲーと言えばRPGかアクション以外認めないって奴からしたら不評だろうが
0706名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 14:54:22.56ID:cNB8hs5Qウディコン楽しみにしてるからな
0707名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 17:33:33.71ID:UkoHwudsゲームボーイからゲーム大好きだからどんなゲームでもわりと楽しく遊んでしまう
ランキングあんまり関係なくウディコン楽しみにしてる
0708名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 19:32:38.69ID:/dSrkDMQウディコンはグラフィックとストーリーの評価がクソ低いから出すだけ無駄でっせ
0709名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 20:27:44.00ID:hQPPgH/w0710名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 20:43:31.65ID:5YevqpcSエロ寸劇だけだからダメなのかな
0711名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 21:11:44.10ID:B/HCs+Gbあとマップチップはなるべく640用を使用すべきだと思うわ
ググれば基本の改変やらオリジナルやら出てくるし簡単やろ?
0712まるいち
2015/01/06(火) 21:47:50.34ID:gH7Iwpyu0713名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 21:56:42.39ID:hs1HZ28c特にアイテム説明文とか図鑑とか
正直うんざり
0714名前は開発中のものです。
2015/01/06(火) 22:02:49.39ID:5YevqpcS次はちょっと考えてみよ
0715まるいち
2015/01/06(火) 22:04:58.94ID:gH7Iwpyu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています