トップページgamedev
1001コメント310KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/11/07(金) 16:52:21.24ID:fcFCrFA1
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411560024
0671メガネートさん2014/12/14(日) 16:31:22.50ID:ZmNUM97H
Android Studioだって
http://developers.slashdot.jp/story/14/12/13/2131213/
これじゃなくてもいいんだろうけど Androidどころじゃないけど(ヽ´ω`)
0672名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 16:37:35.19ID:rWsbBmbx
>>670
標準ライブラリ関数「」
0673名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:44:31.92ID:5GeMeIsg
>>671
それじゃなきゃダメになっちゃった。従来のEclipse版の方はサポートされなくなったから。
0674名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:41:17.81ID:JIzXZ+4E
>>670
bsearchの使い方を知らないんだ、かわいそうに
0675名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:55:29.45ID:hIttoEv+
最近はクイックソートとか標準ライブラリに依存するから
どういうアルゴリズムかしらん子多そう
0676名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:03:22.39ID:eEMc3sFU
わからないことはわからない。

最近は、アルゴリズム知らなくても作れる便利な関数がたくさんあって、なんだか不安になる。
0677名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:03:48.83ID:nbc6ffj9
今も基本情報レベルで出てくるんじゃない?
だからソートや探索は知ってるだろう、大した論理では無いし暗号化みたいに数学的な知識が必要ってわけでもない。
0678名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:11:46.50ID:rWsbBmbx
クイックソートは最悪時性能がアレなので外部の入力を受け取るとセキュリティバグになる
今は大体の言語で標準はTimsortになってるはず
これが割と理解するの難しいのでまあぶっちゃけ知らなくてもどうということはない
0679名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:16:17.59ID:hIttoEv+
実は俺もイテレーター周りの実装がどうなってるのか詳しくしらない
けど使っちゃう
0680名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:30:37.41ID:oibUD6k6
そんなこともあろうかと今日もaoj解いててゲーム作れてない
0681名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 20:42:00.69ID:ZmNUM97H
>>673
そうなんだ・・・(ヽ´ω`)φメモメモ
0682名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 20:46:01.10ID:UBEIqTwM
イテレーター、今日読んだとこに出てた。
なんのことやらわっからないが。
0683名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 21:04:30.81ID:+d2mJwMZ
>>682
>イテレータ
ループ処理をFor文の代わりに
オブジェクト指向的に記述したもの
0684名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 21:13:34.16ID:PTvwVp/h
forで使う変数をポインタ式にしたものと大雑把に理解してる。
0685名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 21:14:40.19ID:PTvwVp/h
いやforで使う変数って言うとおかしいかな。配列の添字というべきか。
0686名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 21:31:32.55ID:rWsbBmbx
イテレータ完全に理解した
0687名前は開発中のものです。2014/12/14(日) 21:43:13.83ID:FacT0QQ+
イテレータ垂ーれて胃
0688名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 00:18:46.00ID:WV1isVrz
高階関数が無い可哀想な環境を駆逐しよう
0689名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 07:41:59.08ID:rnNODZOo
さ、今日も頑張るでー
0690名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 09:01:57.04ID:AgaQsRwk
と思ったけど寒いから明日にするわ
0691名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 10:16:13.42ID:ZgHT1tmy
俺はやるぞ!
絶対に年内に完成させてやる!!
0692名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 11:34:38.40ID:+F+4xUyc
ばかやろう俺もだ!負けねえぞこのやろう!!!
0693名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 14:18:12.73ID:mVHd40J5
と思ったけど寒いから来年にするわ
0694名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 14:30:43.73ID://HY5N49
俺もやろっと
まだコンパイル環境作ってる段階だけど
0695名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 14:49:42.45ID:rnNODZOo
今日やりたかったこと大体できた。
ああ手間かかりそうだなあ、と思ってることも、取り掛かると大体なんとかなるんだよなあ。

「やればできる。やらないから終わらないのだ」byにーちえ
0696名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 15:01:29.07ID:+F+4xUyc
やらぬならやるまで待とうニート無職
0697名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 15:01:53.88ID:03hfainG
ゆるやかな自殺です?
0698名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 15:30:30.56ID:p7+8qE6D
今日はピクルスいっぱい作って冬に備えたし学習もちょっとしたしもういいかなーとも思ったけど、やっぱりやろう
いまこそやるときだ!
0699名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 15:53:50.72ID:xy1enzgU
今でしょ!

ダメよ〜ダメダメ!
0700名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 19:50:36.97ID:p7+8qE6D
今やる詐欺はやめるかな
0701名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 19:52:57.28ID:mKiqP1Yy
蕎麦の出前ですか? 今出ました!
0702名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 20:12:18.24ID:L936YP7P
俺は年末年始の連休を利用して一気にやる予定
お菓子も買い込んだし、準備は完璧に整った
0703名前は開発中のものです。2014/12/15(月) 23:57:43.21ID:ZgHT1tmy
畜生!
偉そうな事を言っておきながら今日は何もでかなかった・・・
0704名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 07:29:24.86ID:BxwWCZu4
>>703
でかなかったのか。まあ、別にいいじゃ、ないの〜。ダメよ〜、ダメダメ〜。という一連の流れ。

起きた。今日も頑張るでー。まっさん見てから。
0705名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 09:39:11.23ID:Za9u2pPJ
一回仮組みではほぼ完成までいったんだ
機能を補うためにいろいろやって遠回りしたけど
つくりきってやる

年末は詐欺に注意だね
0706名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 13:58:38.55ID:z6v4zVPV
若い頃は「温かい飲み物」を飲む習慣がなかったが
食欲を抑えて肥満を防ぐには有効かもしれないと考えるようになった
0707メガネートさん2014/12/16(火) 15:57:03.80ID:bXdNy7ts
食事の最初に一握りのキャベツの千切り食うのおすすめ(ヽ´ω`)b
0708名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 17:14:07.23ID:L+eaGiPt
一握りのキャベツ(1kg)
0709名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 21:12:17.18ID:BxwWCZu4
今日も頑張ったで〜
寝るます。おやすみん
0710名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 21:19:37.94ID:Za9u2pPJ
今日も完成には程遠い
だけど仮組みでできなかった機能をいれられたからよしとしよう
0711名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 21:40:24.94ID:V07MfFN2
あともうちょっとで完成だ
あとはReadmeを作ってあれしてこれして...
うへへ。
0712名前は開発中のものです。2014/12/16(火) 22:23:14.09ID:BxwWCZu4
>>711
イイね!
公開されたら遊んでみたいから、なんらかの情報よろしく。
0713名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 16:30:04.61ID:ycJfAVfd
さー、シチュー作るでー
0714名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 16:54:06.41ID:dDQpzcjS
スコーン焼くで
0715名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 16:57:36.28ID:lTz5nMg/
寒いと手も動かないね
0716名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 17:11:57.01ID:ycJfAVfd
よし、今日の作業終わり〜
バグちゃんとつぶせた。嬉しい。
0717名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 18:47:49.23ID:UuoTX6bB
スコーンとゲーム制作どっちが大切なのですぅ!
0718名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 19:29:15.41ID:FLYc3mgo
LINE,30時間でスマホ向けアプリを作る「GAME BOOT CAMP」の参加者を募集中。
対象は開発経験5年未満の開発者,旅費や宿泊費の補助もあり
http://www.4gamer.net/games/999/G999904/20141217004/

関東以外からは旅費全額補助だってよ
これってチーム編成は運営側が決めるってことなん?知り合い同士の制作は無理ってこと?
まっ俺はボッチだから都合いいけど
0719名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 19:43:09.14ID:pGS8Fz+d
アイデアがぱくられまくるな
0720名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 19:45:09.80ID:ycJfAVfd
俺もそう思った。
0721名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 19:45:48.10ID:ycJfAVfd
>>718
ボッチはボッチで1チームなんじゃないの?
0722名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 20:58:30.45ID:p2I50h9E
・?会社単位での参加OK、応募は個人(1名)でも可能
・チーム構成は応募締め切り後、運営側で設定いたします
・開発したゲームの権利はご本人たちのものとなります

チーム参加者はそのまま、個人参加者は運営側で組むって感じかね
わざわざチーム参加者を再編成しないよね
プログラム、キャラ、音楽など担当分けができているチームが賞もらってボッチームはふいんきを楽しむだけか

んでゲームの権利は本人だがアイディアはパクってちょっと脚色してリリースコース!
0723名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 21:21:15.05ID:ycJfAVfd
>>ゲームのアイディアはパクります、だな。
0724名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 23:15:38.50ID:ynbEzdzk
雪が積もってるよー!
0725名前は開発中のものです。2014/12/17(水) 23:28:30.90ID:ZeyJu/Lr
LINE自体開発者から会社ごとパクられたんじゃなかったっけ
0726名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 01:32:21.49ID:J8w3xuv8
アイデアをどっかからパクったゲームで参加したらどうだろう。
賞金は無理だろうけど交通費補助してくれるのなら悪い話ではない。
0727名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 01:44:14.71ID:IV7LT32G
みなさんパクるだけの技術力があるんですかあ?(ニタァ
0728名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 01:47:19.23ID:imf3OT6H
てかこのスレで人集めて参加してみたらどうなのよ?
0729名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 02:06:33.85ID:+nB9Yis6
プログラマしか居ないというオチでは
0730名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 02:32:50.70ID:SXvDsx3Z
イラスト、3D、プログラム、BGMいけます!
でもコミュ障ニートです!!
0731名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 05:02:38.93ID:Zyq2kprO
パクられるほどすばらしいアイディアもないだろう
0732名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 06:10:45.92ID:/cy50UTz
企業の頭の硬さを甘く見ない方がいい
出来上がってるものをパクらせる力はあっても、
社内企画が通らない(でないとはいってない)
老害はまじ老害
0733名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 06:59:02.53ID:uC5BozC4
>>728
いいかもねぇ、俺地方だから交通費と宿泊費全額補助は嬉しいわ
良い経験になるだろうし勉強のつもりでたまには外で超短期集中開発に没頭するってのもありかも
0734名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 08:00:14.80ID:S1/QhWQG
今日も頑張るどー。
まっさん見てから
0735名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 09:26:05.22ID:vI3hyGZ/
プチコンで基本機能から作っていくのってアルゴリズムの勉強になるね
でももうそろそろ1ヶ月だからリリースしたい
がんばる
0736名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 16:39:18.91ID:pZxaoVy9
コツコツやってたデータ消えた…
( ˘ω˘ )寝るわ
0737名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 17:39:03.76ID:Nud30aRI
もう寝るのかよ
早寝早起きってレベルじゃねーぞ
0738名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 17:45:02.21ID:/cy50UTz
日が昇ったら起きて、沈んだら寝る
0739名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 17:46:23.15ID:Gto2T+Gp
>>736
サーバ立ててソース管理は大切ですぜ旦那
0740名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 17:51:11.12ID:RS54/gKM
>>373
ふて寝って言うんだぜ
俺もデータ失ったら同じように寝るさ、真っ昼間なら酒かっくらってでも寝るかもしらん
0741名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 20:28:32.04ID:vI3hyGZ/
当たり判定、ダメージ処理ができた
敵のAI作るの難しい
0742名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 20:38:42.85ID:IV7LT32G
高度なAIより工夫したパターンムーブメントのほうがおもしろく感じる
0743名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 21:25:50.27ID:vI3hyGZ/
単純な動作の組み合わせで複雑な動きにみせられるといいと思う
処理の流れを作るだけでいっぱいいっぱいで
敵の動き方はいまだにランダム移動と近ければ攻撃するだけ
ほかにも必要な機能もあるからシステム作るだけでまだ時間かかりそう
0744名前は開発中のものです。2014/12/18(木) 22:01:03.57ID:RS54/gKM
>>743
FPSだとHalfLifeの忍者みたいな敵が凄かったな、パターンとAIの組み合わせなんだけど凄い楽しかった。
0745名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 06:13:19.31ID:Z3+B0GOY
起きたでー
さ、今日も頑張るでー
0746名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 10:12:32.20ID:HGS+Tr4v
立ち入ったこときいていい?ゲーム作ろうとして、作れなかったり金にならなかったらどうする?
普通はどっかこれまでの製作物を利用して働くとこ探すんだろうけどニートしすぎてそれも怪しくて今後が不安でして。
0747名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 10:41:56.81ID:GMnczF4z
おお、こんなところに同士のスレがあるとは。

てかさ、グラフィック外注してるんだけど、
そっちのやり取りのメールしながらソース書くの、
頭の使うところ違いすぎてしんどいんだけど俺だけかな?w
0748名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 11:06:28.26ID:pmojnGkv
Android用ゲームをunityで作ってストアで公開って素人の個人でもできるの?
みんなやってる?まとめとかあるん?
0749名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 11:16:26.36ID:wfzPpEYF
>>746
なんらかのバイト生活か首吊り
0750名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 11:54:39.34ID:TjuKEcCG
>>746
専門職に対してアピールできるほどの技術力がないので、そっちの道は無理なんだよなぁ……。
(ゲーム自体は何本か作ってきてるけど、独学で「動けばいい」レベルの技術しかないんで)
0751名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 12:08:38.14ID:Z3+B0GOY
>>746
死あるのみ。
0752名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 12:08:59.43ID:AxKxNHyd
>>746
住んでる地域が都会ならプログラマーの仕事が山ほどあるぞ
ブラック企業だが
0753名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 12:09:26.86ID:BklrMoH/
>>750
こうだろうな
独学じゃ何が企業に対してニーズがあるかすらわからんだろうし
0754名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 12:32:14.79ID:HGS+Tr4v
皆さんすみません。自分も一旗あげられなけりゃ死ねばいいわとか甘い考えを抱いてたんだけど、
事ここにいたってこのまま死ぬ公算が高まってテンパってしまった。
家が地方のそのさらに地方なので家をでないと農業以外の職がなさそう。
親が健在だから食べ物には困らないけどこのままずっとってのもね。去年一昨年となにも変わらなくて愕然としてる。
作ろうとしたときに作れないのは嫌だから学習は続けるけど、家の手伝い増やすかして金貯めたい
0755名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 12:51:58.28ID:GMnczF4z
お金欲しいなら、今までこういうもの作ってましたってことで、
それを晒して就職活動するしかないでしょ。
ライン工でもサーバ保守でも行けばいいともうけど。
まだやるなら去年一昨年となにも変わらなかった理由を明確にすべき。

>>750
その専門職でプロフェッショナルじゃないと生きていけないっていう考え方自体、ちょっと違うと思うけどな。
技術どころか何もできないけど仕事してるやつもいるわけだし。
0756名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 13:04:11.97ID:VoVCCM7h
>>750
別に就職することだけが人生じゃないしさ
日本は新卒で就職して定年年金暮らしってのがテンプレになっててそれ以外はダメって空気だけど、それがガラパゴスで異常なんだよ

やりたいことがあるならそれを本気で身につけてコツコツ活動して最終的に起業でもすればいいじゃない
生きるだけならそれこそ介護関係は全国で需要高いからなんとかなるよ

俺も似たような境遇だからいっしょにがんばろ
0757名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 13:04:58.12ID:VoVCCM7h
アンカ間違えた>>754
0758名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 13:14:04.19ID:bshbQjqm
そういやニコニコゲームフェス5が開始されたな、4の受賞作品見てると少し頑張れば俺でもって思えてきて少し元気出た。
0759名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 13:24:54.31ID:RrG1jNJi
>>754
分かるわそれ
思い切って>>718に参加してみたらどうよ?俺はもうダメ元で参加するつもり
プログラムも絵も音作りも素人だけどプランナーで参加しようかなと思ってる
0760名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 13:28:50.47ID:3aEMCrjB
マジで参加するのかよ
たった30時間で何ができるというのか
0761名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 13:37:47.89ID:RrG1jNJi
いや別に最悪出来なくてもいいんだよ
勿論参加出来たら30時間作品完成に全力は注ぐけれど、一人でシコシコ作ってるより何かしら得る物はあるでしょ
0762名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 14:10:27.04ID:/ttmnZsc
ルール読むとなんかUnityのためのイベントになりそうな感じだな
運営は未完成で終わることはあんまり想定してなさそうだけど、チームも運営が決めるみたいだし
知らない奴とその場で組まされて30時間なんて、未完で終わるチーム続出しそう
0763名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 14:13:52.83ID:8Kd1uUVr
まだ何かしら作ってるだけマシ。
俺なんか
他人の作ったゲームを罵倒や中傷しかせず
今年も何もせずエア制作だけで年越しだ
みんな
俺のようには絶対なるなよ
じゃあな kzども
07647462014/12/19(金) 14:14:23.17ID:HGS+Tr4v
やりたいことができるのかっていう不確実性とできるまで時間がかかりすぎるのが不安でかいてしまったけど、
できるか死ぬかの二択じゃないしできることを増やしていけば選択肢も広がると思うのでこれからも頑張ります。
それと農業なり当面の収入と貯金を確保することも考えます
ありがとうございました。
0765名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 14:25:03.02ID:GMnczF4z
プラットフォームは、実質cocos2dx と Unityだけだな。

これは予め素材とかゲーム性はあらかじめ作って持って行って、
集まった人でどういう風に形にするか相談して仕上げってのが一番妥当だね。

てかこれプログラマー以外使いもんにならんでしょこのコンテスト…
0766名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 15:04:36.92ID:AxKxNHyd
土日スレのオンライン版か
0767名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 15:08:10.38ID:AxKxNHyd
>>776
オンラインとオフラインを書き間違えた
0768名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 15:12:56.27ID:2o1LPc6r
集団でモノ作るなら技術より他人を説得する力、協調性と幾らかの諦念が何倍も必要だと思ってるが
そこらへん全くなく参加すると痛い目みそう
0769名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 15:40:54.33ID:NNqyx2qh
みんなバイバイ。

貯金が10万円切って死が目前まで迫って来たから就職しちゃった。残業少なくてゲーム作りの時間取れるといいなぁ。

ID:HGS+Tr4v
Unity使えるなら仕事あるよ。年齢によるけど独学でも何らかの言語が扱えるならどっかにはもぐり込めるよ。
33歳でIT屋としての職歴はないが内定貰った。
0770名前は開発中のものです。2014/12/19(金) 15:49:19.74ID:+KK2LKr0
TOKYOですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています