トップページgamedev
1001コメント310KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/11/07(金) 16:52:21.24ID:fcFCrFA1
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411560024
0464名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:03:46.17ID:Iw8qNmQX
自分で作ったものもクソにならない保証はない
0465名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:04:21.99ID:bbNphL+d
作れるか作れないかで言ったら作れます
0466名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:07:39.72ID:BzOAgkVp
>>463
>HSPで野球ゲーって作れる?
作れる
アクションというかゲーム一般作れる

>パワプロが糞すぎるから自分で作りたい
遊んだゲームに不満があるから作る
って動機としてはよく分かるんだけど

でも現実には個人制作で商業作を
上回るのはほぼ不可能に近い
制作リソースが違いすぎるから

だって同人で商業超えとまで言わなくても
それに近いクオリティがあるのって
100本に1本もないじゃん
0467名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:29:58.07ID:7F2RtxQr
質問のレベルでそいつがどの程度の奴かってわかるよね…
0468名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:36:12.89ID:7hUAzYJN
パワプロを糞呼ばわりとかすげえな
0469名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:55:27.55ID:Qh1g5Ydk
スレの趣旨からしていろんなレベルの奴が居るのはあたりまえだろ
0470名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 23:24:56.44ID:VeRNqTR8
>>416
レベルデザインってプログラミングとは余り関係ないから軽く見てしまうこと多いけど
いざ自分でやるとその大変さに気づかされるよな
商業ではレベルデザイン専門の職もあるくらいだし奥の深い分野なんだろね
0471名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 01:29:25.36ID:xB1oOm5u
レベルデザインかあ。
開発後半の調整がめんどくて、とっととリリースしちゃうのは愚策だよね。1月ぐらいじっくり調整した方がいいんだよなあ。
0472名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:30:43.11ID:xWsxOXNi
「○○を作りたい」は動機としてはいいんじゃね。

こういう動機なら目標が明確なので作業量も必要な時間もきっちり見えて、
自分の実力が充分なのか不足なのかもちゃんと把握できてやりやすい。

完全オリジナルを目指すとゴールが見えなくて、足が止まる。
0473名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:32:19.07ID:9lkHGwOl
夢:自分ならもっと出来る!(根拠のない自信)
現実:クソゲーすら作れる実力がない
0474名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:39:30.34ID:zu3ZHxXZ
スマホゲーはもう個人が入れる余地無いしDK2買ってVRゲーの開発研究でもしようかな
Unity対応してるみたいだし
0475名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:41:24.15ID:0mWXYEXZ
ここの人達ってどの言語使ってゲーム作ってる人が多いんだろう
0476名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 03:42:05.55ID:xB1oOm5u
やっぱCじゃね?
0477名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 06:06:47.60ID:QPDu9P85
C#で開発してC++でリリースかな
0478名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 10:50:29.34ID:uCIo1poR
つ、ツクーr・・・
0479名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 10:55:25.98ID:URsobZJ1
え・・・
0480名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 11:11:16.84ID:JQ5oqOPR
ゲーム作りはツクールを馬鹿にしてVisualStudioを買って積んで
ツクールに戻ってきた時がスタートライン
0481名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 11:12:52.01ID:5u4I91iX
>>480
ワロタ
0482名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 12:20:13.31ID:W4kLARAm
ツクールで作って開発資金稼いで人雇えるようになるほうがいい
0483名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 12:21:48.66ID:QPDu9P85
もうバイトしたほうが早いだろそれw
0484名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 13:38:36.32ID:0mWXYEXZ
やっぱCか ありがとう
0485名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 14:55:40.38ID:KissChJo
ちなみにRPGツクール2000はDelphiで作られている
0486名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 14:57:10.14ID:KissChJo
IDがキスちゃんねるとかエロすぎだろ…
0487名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 15:02:58.18ID:URsobZJ1
キス痴女
0488名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 15:09:53.64ID:3XV8vR4E
初心者でRPGならHSPでいいじゃないか。

それで、何かが足りないとか、自分が作りたいものはRPGじゃない、
とか思ったら、
他の言語に移るなり、工夫をこらすなりすればいい。

いろいろ言われているけれど、HSPは敷居が低いから、初心者向けだよ。
0489名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 15:26:56.76ID:dy0vWUtn
>>480
なんかすごくわかるわ(´・ω・`)

プチコンで1週間くらいしこしこやってたらイース1に似た感じのものができてきたー
コンテストが来年あるらしいし、それにだせたらいいな
0490名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 17:58:50.45ID:0mWXYEXZ
>>488
HSPの講座サイトでおすすめを教えてくれると嬉しい
0491名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:40:30.45ID:5u4I91iX
クリスマスはみんなどうするの?
正月は甥や姪にお年玉あげるの?
0492名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:45:04.05ID:QPDu9P85
孫も成人したし、ひ孫が生まれるまでは予定なし
0493名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:50:14.19ID:KissChJo
60を超したオッサン/オバハンがこのスレに居るんか…
0494名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:57:05.47ID:dO8PMsPQ
寝たらやる気もなにも忘れてしまう。
悩みも忘れるから良いとこもあるが、進まねぇ
0495名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 19:54:25.70ID:YuCJSKYg
>>588
うちの近所のコンビニバイトの子にファンクラブがあってびっくりした。
確かに可愛い系美人でおっとりしてるのに良く気がつくのでバイトじゃもったいねーとか思ったことはあるが、ファンクラブができるとか頭おかしいんじゃなかろかとも思わんでも無い。
0496名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 19:56:54.51ID:YuCJSKYg
ぎゃー、誤爆
0497名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 20:05:09.98ID:+WY0q7wo
蛇腹
0498名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:45:38.85ID:xB1oOm5u
ほげほげ。
なんか、
クラウドファンディングとかで、資金から技術から全部外注でスマホゲーム作って利益あげてる台湾の人がいるんだってね。個人で。
すごいな。
やれるもんなんだな。いーなー。
0499名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:49:58.03ID:zu3ZHxXZ
でもそれって先に素晴らしいゲームアイデアが有るからこそじゃないの?
0500名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:49:59.80ID:uCIo1poR
おいおいニコニコ自作ゲームフェスって受賞するとファミ痛に晒されんのかよ
受賞しなくてよかったぁー

http://s.famitsu.com/news/201411/30066822.html
0501名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:56:14.05ID:URsobZJ1
大賞の詳細見たら萎えたわ
日本アカン・・・
0502名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:59:27.49ID:zu3ZHxXZ
たった1人でスマホゲームを作りヒットさせた男 http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO80145740W4A121C1000000&uah=DF260520127881

これか、特段アイデアが良いってわけじゃないな
行動実行力と管理能力が優れてるんだろうな
0503名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 00:40:03.26ID:21r7FCnf
>>501
詳細ってどこで見れる?
0504名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 00:54:42.14ID:vXq3jkdV
>>499
そーでもないみたい。
コロンブスの卵だけど、よくあるゲームに独自の味付けしただけのよう。
やっぱ行動力に尽きるのかな。
やる前からダメだろうな、じゃなく、やってみてダメなら違う方法で、とかが成功の秘訣なのだろうな。
0505名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 01:01:21.24ID:zuzq6kvM
プログラマでもデザイナでもなくてすべて外注ってのがすごいな
0506名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:05:15.79ID:F3YZzVIu
pixivをリソース費を安く買い叩ける狩場として
紹介してるのがなあ…

親からの仕送りや実家住まいのお前らだったら
PGとして安く買い叩けられても平気だろうけどw

普通の生活してる人間にとっては迷惑な話だわ
0507名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:14:50.41ID:AIGUtpMT
買い叩く人間と買い叩きに応じる人間がいるので悩ましい
0508名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:22:24.66ID:pynPRaSu
プログラマをPGと略すと人間性を疑われるってばっちゃが言ってた
0509名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:31:36.05ID:tKnY7iBV
じゃシステムエンジニアをSEと略したりしないのか?
0510名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:33:44.72ID:pynPRaSu
略すけど求人でそういう名称を使ってるところはゴミ求人しかないってマックの女子高生が言ってたよ
0511名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 07:39:00.45ID:vXq3jkdV
>>506
買い叩くというと言葉が悪いけど、相場の半分程度でイラスト描いてもらえて助かる、とも捉えられるんじゃないかな。
あんま安すぎても描き手に不利だけど、それだけ低価格でゲーム作れるし、低価格で売れるし。
安価だけど実績作れる市場が生まれたと捉えれば悪くない。
0512名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 07:43:40.28ID:4wmW3SSl
価格崩壊の何が悪くないのか
0513名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 09:16:11.71ID:SGJ29DDC
絵師()なんてゴミばっかなんだから妥当な値段だろ
どうしてプロと比べなきゃいけないの
0514名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 09:36:34.23ID:4wmW3SSl
どの業種でも労働力を安売りされるとプロが困るんだよ
そうすると結果的にプロ・・・つまりその道で食べていける人口が減るから
ゆくゆくは皆こまるんだよ

労働力の安売りはダメ・ゼッタイ
0515名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 11:09:03.39ID:FfwqaR3z
>>513
プロ以上の素質を持ったアマが居る奇妙な世界だからか、比べる人が出てくる
0516名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 11:29:13.00ID:38cXvJcv
価格設定を間違えたっていいじゃないか
人間だもの
0517名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 11:31:37.94ID:SGJ29DDC
そのそもプロで相場が安くなったって嘆いてる人いるの?
意識だけはプロの雑魚がわめいてるようにしか見えないのだが
0518名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 11:44:23.92ID:4wmW3SSl
結構問題になって何度か記事にもなってるよ
0519名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 11:55:35.79ID:FfwqaR3z
別に相場は下がらない
努力だけで繋いできたプロに仕事が来なくなるだけ
でも何も悪い事じゃないからな
学歴社会ではないからこそ、才能の無い者に金は出ない
0520名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 12:46:53.40ID:EG4xeQVR
>>502
文系大勝利やないの(ヽ´ω`)
0521メガネートさん2014/12/01(月) 12:47:39.30ID:EG4xeQVR
いやきっと理系にちがいない
そうであってくれ(ヽ´ω`)
0522名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 14:06:26.24ID:kYAX+S79
>学歴社会ではないからこそ、才能の無い者に金は出ない
こういう才能に対して過剰な万能感もってる奴ってゲームを完成させたことがなさそう
0523名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 15:38:44.42ID:RbqjlWMb
>>506
つうかクラウドソーシング自体コスト削減のための企業の買い叩き場だからなぁ
クラウドワークスとかランサーズはその典型

賢くて腕のあるフリーランスの人達は決してクラウドソーシングに登録しないって言ってたよ
直に会って話さないと良い仕事は出来ないってさ、まぁ当然だわ
0524名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 15:47:00.40ID:zuzq6kvM
企業から見たら非正規の更に下ってことだろうからな
でもスレ的な意味で言えば、その方面で仕事見つけるための取っ掛かりくらいにはなる
って割り切ればマイナス面ばかりでもないかもね
0525名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 16:29:14.90ID:rK4jeghI
絵師もライターもPGも音屋もみんな等しく価値がなく底辺だよ
プロデューサーにならなきゃ主役になれない
0526名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 17:32:12.71ID:JSErXwAD
お後がよろしいようで。
0527名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 18:41:16.36ID:DVOyrBVv
>>502
全部一人で作ったのかすげえと思ってたら全部外注でズコー
0528名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 18:45:44.67ID:vXq3jkdV
むしろ、ゲーム製作の技術面全て外注というのがすごいなあ、というかなんというか。
これって、自分がやりたいゲームを、ほとんど他力で作れちゃうってことじゃん。
マネジメント力とかがいるのは当然だけど、なんつーのかな、絶版になったゲームの復刻を自分が出発点になってできるってことだよね。銀英伝4EX作りてえ。
0529名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 18:57:20.68ID:q4Z/DLWe
え、それじゃあ幻の飛龍の拳Wも全部外注で作れちゃうってこと!?
すげえ!
0530名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 19:06:46.75ID:zuzq6kvM
2012年からオフィス立ち上げて今年5月にサービス開始、現状のコンテンツ追加レベルで月20万って言ってるから、
1年で作るとしても数百万くらいはかかりそうだな
全部外注で数百万でゲーム一本できると思えば安いのかもしれないが、
妻子持ちでヒットするかも分からないゲームに賭けるのはかなりのバクチだな
0531名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 20:07:29.56ID:vXq3jkdV
資金もクラウドファウンディングで募ったつってたから、すごいな、と思ったのよ。10万くらいつってたかな。
初期投資の一部だろうけど、それを募金から始めたったのがすーごーいー、と思った。
0532名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 20:13:47.78ID:bckCTECY
何でもかんでも自分たちでやりたがる同人からは嫌われるタイプ、コイツは
そもそもおまえ等がプログラマーやりたがった理由は何よ?
自分の理想とするゲームは自分以外には作れないと思ったからじゃないのか!?
0533名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 20:19:47.57ID:vXq3jkdV
でも自分だけでやってたら時間はかかるわ、大変だわ、完成させずに棚上げしちゃうわで、失敗しない?
0534名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 20:54:14.68ID:DVOyrBVv
デザインや音声みたいな自分に不向きな作業をクラウドファンディングで募集するのは確かにありかもしれない
記事に何も書いてないから反感抱く人もいるんだろうけど企画やプランナー的仕事は自分でやってるんだろうな
0535名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 20:59:54.48ID:RbqjlWMb
>>533
そうなった時に>>502のリンク先の手法を真似るのも一つの手かもね
少なくともある程度は自分で形にしてるわけだから幾分工程は省けて上手くいくかも
0536メガネートさん2014/12/02(火) 11:01:40.67ID:Poe8h8f4
マジで開発者の健康スレ欲しくなってきた
タイトル決まらんけど・・・開発者(ニート、無職、フリーター含む)が健康を気遣うスレ
長いな(ヽ´ω`)
0537メガネートさん2014/12/02(火) 11:04:31.75ID:Poe8h8f4
わたしのような不健康者があふれて
滅入るスレになる予感も微レ存(ヽ´ω`)
0538名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 12:56:01.01ID:KEO3IgLH
ニートはゲームに夢を見ることができる
社会人はゲームに夢を見させることができる
by THINKUO KUWAINO
0539名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 17:07:23.14ID:0VTjc++3
>>536
このスレでも別に良いと思うよ。ポツポツ出る程度の雑談ネタなんだし。

ついでに、逆流性食道炎で胃下垂指摘したの俺だけど、良かったら「糖質制限」関係の情報も調べてみてね。
0540名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 17:58:32.16ID:O0FcJuo/
昨日はよっしゃ!絶好調だ!製作がサクサクすすぜぇー!
的なテンションだったのに
今日は真逆の絶不調・・・。
悲しいけど、これって仕方ないことなのよね・・・。
0541名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 18:01:35.01ID:jH/w5Eel
>>540
あるね〜。
俺も今日は夢見が悪くてちょっとショック。
行き止まりに行き当たる夢。夢占い的にもまんまな意味。orz
0542名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 18:05:36.36ID:/j5iG9vE
好調な日にやりすぎると次の日疲れてるか燃え尽きてるよね・・・・
0543名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 19:04:35.60ID:NTvrAUOb
>>536
昔不健康だったけど今はすごく健康になった

食事を変えるのが一番大きい
次に運動する習慣
節酒禁煙は前提

糖質制限については
短期でやせやすいけどデメリットもあるので
長期なら地中海食がおすすめ
0544メガネートさん2014/12/02(火) 21:13:05.03ID:Poe8h8f4
>>539
糖質はだいぶ落ちたけど腸内環境悪いぽい 止めてたヨーグルト再開します
健康話もポツポツしてしまうとしよう サンクス(^^)ノ
>>543
ググッたら地中海食なんか健康そうだ
運動大事すねほんと
TVで止まったら死ぬとか言ってるばーさんいたな・・・まさに(ヽ´ω`)
0545名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 21:31:35.62ID:UhjhDTON
止まったら死ぬという設定のゲーム

Pauseボタン ⇒ 死亡
0546名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 21:40:49.65ID:pd7XF+V4
もう健康管理ゲームでいいんじゃないかな
遊ぶことで健康になるための知識が身につく。
制作する側も勉強になるしみんな幸せ
0547メガネートさん2014/12/02(火) 21:55:10.28ID:Poe8h8f4
若いころは毎食から揚げで米食いまくり、インスタントラーメン食いまくり
スナック菓子食いまくりだったなぁ・・・あのころの自分にカツ入れたい(ヽ´ω`)

>>545
もうマグロなみに止まれないわ、健康状態からして
>>546
次々作はそれにしたいな
0548メガネートさん2014/12/02(火) 21:56:20.36ID:Poe8h8f4
一人暮らしのときは水少なめで濃い味ラーメン食ったりもしたな・・・あほや(ヽ´ω`)
0549名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 21:57:30.01ID:0HQ7moZn
健康方面は任天堂がやりたいんだろうなあ
0550メガネートさん2014/12/02(火) 22:25:11.06ID:Poe8h8f4
ゲームとしては育成ゲームとかかな
ゲームより健康アプリで出した方がいいかも
でもそういうのすでに結構あるんだろな
0551メガネートさん2014/12/02(火) 22:30:00.59ID:Poe8h8f4
選択肢方のノベルゲームにしても面白いかな
でもあんまリアルにするとブラックジョークきつすぎるかも
最終的に病タヒとかジョークでもないからある意味ホラー(ヽ´ω`)
0552名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 22:41:16.25ID:Un+apbhj
お前らシナリオも自分で考えてんの?
俺厨二シナリオしか考えれなくて似たようなのばっかり出来上がるんだが(ゲームとしてはどれも未完成)
0553名前は開発中のものです。2014/12/02(火) 22:56:47.75ID:BDRNdtmX
すごい面倒なエラー出ると二三日作業をやる気がなくなるこれは治したい病だな
0554名前は開発中のものです。2014/12/03(水) 20:27:58.22ID:tjKiKseq
セーブデータって、消去するデータを退避させるから救うっていう意味のセーブなのかなー
って思ってしまうシリアライズの実装
0555名前は開発中のものです。2014/12/03(水) 20:32:43.70ID:sqACMir/
シリアライズとかライブラリに頼るんだけど自作勢どうやって勉強するん
0556名前は開発中のものです。2014/12/03(水) 20:42:05.29ID:6BuEJfsG
完全に我流
0557名前は開発中のものです。2014/12/03(水) 22:32:33.23ID:Jrm4qMnW
我流で良いからやり方を教えて下さい
0558名前は開発中のものです。2014/12/03(水) 22:38:31.31ID:X4aCO/sJ
全部構造体にぶち込んで fwrite
0559名前は開発中のものです。2014/12/03(水) 23:13:16.50ID:BPFvDnOt
俺は昔から食生活は健全(な方)だったので、どういう食生活でそう身体を壊すのかわからんな。
そういうゲーム作るのはそういう経験した人じゃないとできんだろうなー。

>>552

俺は別にノベル作ってるわけじゃないからシナリオがどうとかえらそうには言えんが、自分で作る他ないわなぁ。
ていうか厨二全開シナリオでも出来上がるんならいいじゃん。むしろそういうほうが受ける。
0560名前は開発中のものです。2014/12/05(金) 22:10:54.62ID:6dthyi4Q
モバイルでゲームは少人数開発へ回帰するのか。「TERRA BATTLE」開発座談会レポート。え,プログラマも各デザイナーも1人ずつ?
>「TERRA BATTLE」が,Unityを使って開発されたことは,これまであまり報じられていない。
>おそらく本稿を目にして初めて知ったという人も多いのではないだろうか。
http://www.4gamer.net/games/263/G026384/20141201037/
0561名前は開発中のものです。2014/12/05(金) 23:22:41.46ID:CLzxzkxD
寒い、コタツ装備したいけどウチのは呪われてて行動がキャンセルされる事もしばしば……どうすっかな。

年の瀬だし来年から本気出せば……(ゴクリ)。
0562名前は開発中のものです。2014/12/06(土) 00:16:31.75ID:F4Uy6snL
今年は残り少ないし切りが良い来年の1月から始めようぜ
0563名前は開発中のものです。2014/12/06(土) 00:45:11.78ID:giXngwQi
てす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています