ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/11/07(金) 16:52:21.24ID:fcFCrFA1気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411560024
0044名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:25:50.77ID:0s3UJwtw転載オッケーには出来ないの?
0045名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:28:51.30ID:87OR6/Sm何いれればいいのかは忘れた
0046名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:29:52.75ID:RmvBEmPn禁止って書いてあっても、転載しても特に問題は無いとおもうけど
0047名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:30:29.65ID:jlp3QwLe0048名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:31:48.80ID:Wbs7kxYG立てる時にメールをsageteoffにすれば転載禁止だけ消せる
(c)2ch.netもなんか消せるらしいがメールではないっぽい
0049名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:58:49.69ID:DVog4AO4文字数制限がきついってんじゃなければ。
0050名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 18:59:59.10ID:jiFEU0po0051名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 21:41:26.66ID:HfSMI1Lh0052名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 21:45:45.67ID:WrnqCYoR0053名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 22:13:23.64ID:9GXl3w550054名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 22:14:03.88ID:2xeh0QFX作れる
0055名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 22:29:29.94ID:WrnqCYoR0056名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 22:51:06.70ID:fI4BW+yf作れ
0057名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 23:08:17.04ID:9GXl3w55いきなり何やったらいいのか分かんねえな
命令の一覧みたいなの無いの?
0058名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 23:24:50.57ID:2xeh0QFXリファレンスならすでにある
エディタのヘルプ、公式サイト、書籍など
が、プログラミング自体が始めてなら
まず基礎的な学習が必要になるだろう
0059名前は開発中のものです。
2014/11/09(日) 23:46:01.09ID:9GXl3w55プログラムは高校の授業でちょっとあったぐらいだな
取り敢えず、リファレンスっての見ながらやってみるわ
0060名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 10:58:10.87ID:cGAXE9zRなぜかキャラ表示されなくなっちゃうし座標上は見えるはずなのに
0061名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 11:00:58.97ID:tv1GqKil0062名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 11:32:25.91ID:9fHq7+Uu行間を読むとフレームワークとかのfollowする機能使ってるがなんかだめってこと?
該当フレームワークのスレがあればそこで聞くよろし
0063名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 11:33:13.71ID:3teHlMtX0064名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 15:11:58.70ID:hrvz5ABg0065名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 15:21:42.14ID:R7jPl5pP0066名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 16:21:49.24ID:/J5HGl9y0067名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 22:23:56.10ID:5LD0rIkl0068名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 22:32:08.97ID:bBNL3ALj編集して使用可能な素材の配布サイトで買ったのがメイン。アニメーションなんてなかった。
基本図形の組み合わせで残りは作った。
音楽もループ音源の組み合わせでなんとかしたが、効果音だけがダメだ。
それと自分が作った絵は原色使いすぎで目に辛いかも、配色とかもさっぱり。
0069名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 22:33:27.16ID:R7jPl5pPトレスと違って著作権なんて存在しないからな!
0070名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 22:45:19.09ID:bBNL3ALjウェブサイト作成支援系で色見本並べられるのとかたしかあるよね。
そういうのでいい見た目の色の組合せしラベルのいいかも。言われて気がつきました。
絵が下手でも実在のものなら時間かけて書き直しまくってたらそれなりのものができるとおもうよ。
おれはアナログで数枚しかまだ描いてないけど
0071名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 23:14:54.69ID:uPIFoVvV描いてる
労力が分散してなかなか上手くならないが
共同制作でコミュニケーションする労力もバカにならない
ひとりで作ると自分のペースで作れる
0072名前は開発中のものです。
2014/11/10(月) 23:46:01.69ID:5LD0rIkl背景は写真をそれっぽく加工すればいいから楽できそうだが
0073メガネートさん
2014/11/11(火) 00:06:20.47ID:VAsVucdnこんなレベルですがなにか?(ヽ´ω`)
http://www.megane.url.ph/game/manga2/
0074名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 05:26:38.08ID:o0Z7BKANサイズは変更しますけど他はそのままです。
デバッグが昨日は捗らなかった。webstorm 買ったほうがいいのかな。
>>73 結構な棒人間ですね(´・ω・`)
0075名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 06:43:17.53ID:5qxjRFte効果音こそ、素材配布サイトが豊富だと思うけどな。しかも無料。
自然音はなかなかこれといったのを見つけるのが大変だが、ゲーム音ならなんとかなる。
コツは、見つけたフリー効果音をそのまま使わず、
これまたフリーのツールで切ったり貼ったり高くしたり低くしたり逆再生したりを繰り返して
自分のイメージに近いものに組み替える事かな。
こうすればフリー素材使用にありがちな「どこかで聞いた事のある音で萎える」という事がなくなる。
0076名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 11:42:10.15ID:o0Z7BKAN座標計算めんどい('∀`)
当たり判定はサーバでやりたいけど、デバッグ環境が複雑になるのいやだなー
0077名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 12:58:18.87ID:1RETTRAA>当たり判定はサーバでやりたい
サーバサイドでやる必要があるの?
0078名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 13:10:03.41ID:0p6IwY980079名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 13:14:53.15ID:xLIw1aX4とてもそのレベルに達してるようには見えないんだが
0080名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 13:16:34.65ID:o0Z7BKAN0081名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 13:23:59.22ID:vN5UDPnX0082名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 13:33:51.99ID:1RETTRAAリアルタイムのアクションゲームだとすると
当たり判定のたびにサーバと通信してたら
まともに動くことすら難しいと思うけど
0083名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 14:07:49.74ID:o0Z7BKANそこまでアクションとかリアルタイムを求めてはいないんだけど
サーバに負荷かけすぎて怒られるのもいやだな
VPSだから何人で共有してるかあいまいで転送量とか仮決めで作ってるから不安だな
そもそも一人でしかやってないから、2人以上の確認とかしてない
0084名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 14:16:59.56ID:o0Z7BKAN0085名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 14:28:22.90ID:CPBMXEEi広告収入と開発時間を考えても「ランキングだけ共有」の方がコスパがいいんだよな
0086名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:30:39.01ID:w3GFurv7プレイヤーホスト型8人同時プレイだいたい30分/ゲームで
毎晩20試合程度、1年ほど管理したけど大変だったなぁ
0087名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:37:19.19ID:o0Z7BKAN処理能力の高いプレイヤーのPCでそのゲームの処理を一部負担するってこと?
スカイプにそんな携帯があった気がするけど
0088名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:43:47.68ID:w3GFurv7サーバーサイドで管理するのが比較的公平なのに対して
ホストプレイヤーはかなり有利になり、
非ホストプレイヤーはホスト回線により強く影響されちゃうタイプ
0089名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:48:58.73ID:4YvriI2r0090名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:53:13.46ID:w3GFurv70091名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:53:19.12ID:o0Z7BKANMOみたいな数人のゲームが複数行われる場合はそれが個人ならいいと思った
たしかにホストプレイヤーは通信ラグがないから有利になりそうだね
その分演算処理が重くなるのかもしれないけど
すごいね。ここの人たちは。
0092名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:55:35.15ID:w3GFurv70093名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 17:10:55.89ID:VjoCJpjN0094名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 17:42:01.76ID:5qxjRFte0095名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 17:44:12.30ID:3AzjHfOu0096名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 21:19:06.58ID:v+asEs6q支給額はいずれも“増える”見通しであることが分かった。
では、どのくらい増えるのだろうか。
三菱UFJリサーチ&コンサルティグは前年比3.1%増の37万550円、日本総研は同2.8%増の37万7000円、
第一生命経済研究所は同1.9%増の37万4000円をそれぞれ予測している。
「なーんだ、2〜3%しかアップしないのか……」と思われるかもしれないが、夏のボーナスに引き続いて冬も高い伸びが期待できそうだ。
0097名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 21:22:53.62ID:IvOLptqZ0098名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 21:59:18.47ID:2IAVAHr00099名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:03:56.35ID:Ic1ONwq9知り合いというか家族にテストプレイしてもらってからサブミット予定。
ただのうんこ製造機からクソゲー製造機になれました!ありがとう!
0100名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:18:10.58ID:Ti9JVon9おめでとう!
うんこ製造機能は人類誰しもが持っている性能なので、特に褒められはしないけど、
クソが付いてもゲーム製造機能はごく少数の人しか持っていない性能なので、それは立派なこと。
まずはこれが第一歩ということで、お仲間として、今後も増産して行って欲しい。
0101名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 23:52:30.66ID:b4O06Fxv平均値が上がっても総額が上がらないの、どういう事?
総額を人数で割ったのが平均では無いの?
0102名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 23:54:39.52ID:xLIw1aX4そのまんまの意味だろ
0103名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:02:32.40ID:oDZcoaJR総額10000円を100人で分けると一人100円
総額10000円を50人で分けると一人200円
0104名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:21:13.77ID:DjtJyCAF0105名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:35:41.28ID:zdpTkCzz0106名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 07:54:07.96ID:cL5XLjlq0107名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 07:54:57.34ID:w+Uywl1E結局ニート無職フリーターじゃん
0108名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 12:37:08.59ID:osi7RGj50109名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 14:46:21.92ID:LXmYlHCUボーナスもらえる人が減ったから
平均額が上がったという事?
0110名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 15:11:16.41ID:yoIt0+Lgそして平均が上がったからといって、全員分が増えたかどうかはわからんな。
人が減った分の金が、下っ端に回ってくるとは限らんし。
0111名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 15:16:27.90ID:Uu3QrSPF平均額だけ見せられても中身がどうなってるか分からないね。
0112名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 15:37:06.69ID:LXmYlHCUみんな消費しないから『ボーナス上がったよー!景気いいんだよー!ボーナスで買い物しよーよ!!』
というステマであったか。
0113名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:50:13.11ID:/lBM357B民主党みたいな自民党以上のクズ集団のお陰で、自民党の連中が自己正当化に都合がいいという、オワコン日本。
0114名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:55:01.02ID:DjtJyCAF0115名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:04:34.60ID:yoIt0+Lg>民主党みたいな自民党以上のクズ集団のお陰
それ自体が自民党信者のステマだと思うがな。
どう見ても安倍政権の今、日本はは急転直下。ガケから転げ落ちてる。
民主党時代は停滞してた分今よりはるかにマシだとわかる。少なくとも物価は安定してた。
0116名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:10:24.34ID:cMqC61S9ゲームでもつくってっろ
0117名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:10:26.27ID:DjtJyCAFねーよ
0118名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:25:24.40ID:yoIt0+Lg毎日、食事の支度のためにスーパーで買い物、それもチラシをみて安いものを、お得なものを選ぶような
生活をずっと続けてきた俺を説得できるだけの材料があるなら言ってみてくれ。
0119名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:34:34.75ID:Z1oGSJWi記帳がめんどくさそうだけど税金と費用が相殺ってしびれるね。
一万もらったらそれを担保に一万三千円使っちゃうような人間性だから心配
0120名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:42:35.85ID:uVqpQpoW俺はフリーターなんで政治も語るわ
0121名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:50:48.57ID:DjtJyCAFその安定して供給できたのは、誰かが身銭を切ってたからだろ
大抵立場の弱い人間だけど
民主時代の会社の倒産数くらい調べてこいよ
0122名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:56:45.01ID:ps5rOTAlまあ、どっちでも得する人間や損する人間もいる
0123名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:57:12.84ID:LXmYlHCUけど、今にして思えば輸入肉とか
iPhoneのアプリはもっと安くても
良かった気がする。
0124名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:05:15.26ID:ps5rOTAlネトサポなんかの言う事なんて鵜呑みにしてたら貧乏になるだけだぞ
0125名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:05:26.24ID:gTobJPflガチ初心者だが、何からやればいいのか迷ってるんで参考までに
0126名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:12:01.68ID:nx2ibqwV2.いいアイデアが閃いたら製作開始
3.モチベーションが下がってきたら一休み
4.モチベーションが上がったら制作再開
5.4の後はすぐにモチベーションが下がるので開発無期限停止
6.1に戻る
0127名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:14:05.42ID:ps5rOTAl何を作るべきか何を壊すべきかがだんだん見えてくる
0128名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:33:17.80ID:ps5rOTAlどうせ初めはスクリプト言語すらまともに使いこなせないから
品質やシナリオ、演出を求めるならツクールやノベルツールがオススメだし
プログラムならHSPとかDXライブラリとかある
絵を描きたい?音楽を鳴らしたい?文章を書きたい?映像を作りたい?
まずは自分の作りたいモノをはっきりさせようね?
0129名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:44:39.74ID:6A5Cmpeq底レベル側からと高レベル側どちらから作るかって話?
0130名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:48:58.23ID:Z1oGSJWiプログラムで来たら、その後は自分で改良するなり人頼るなどもできるし。
その後に絵を調整して、音楽つける。
っていうこと聞いてんだろうと予想
0131名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 20:11:02.37ID:gTobJPfl取り敢えず俺も>>130の方法でやってみようと思う
サンキュー
0132名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 21:17:51.98ID:yoIt0+Lgそりゃ確かに、民主党時代だってジリジリと悪化はしていたよ。
でもその「身銭を切る」程度で済んでただけマシって話だろ。
今年の初めまで、よく買ってたのパンが5個入り200円(税込み)だった。小麦粉の高騰などで
少しずつ小さくはなってたが、今は4個入り200円(しかも税抜き)
マヨネーズ500g200円(税込み)が今では450g200円(税込み)。他にも色々ある。
民主党時代の方がよほどまし。
もっとも安倍政権が悪いところは増税による価格高騰だけじゃないけどな。
0133名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 21:25:42.05ID:DjtJyCAFストローマンかよ
話す気失せるわ
0134名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 21:33:14.36ID:5qKo3cO7「身銭を切る」の意味をそんなに軽く捉えるとはね。
それと、3.11の対応を見てうまくやったなと思えたのか?
少なくとも自民の方が良かった、そう感じるのが普通の感覚だと思うが…
0135名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 21:34:19.27ID:twQgHaR80136名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 21:45:49.24ID:CE+px6uL0137名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 21:49:45.15ID:uiVLv5BU・それを元に制作する
・詰まる
・紙芝居とソースコードを添えて質問をする
0138名前は開発中のものです。
2014/11/13(木) 00:54:51.42ID:+pZjvld80139名前は開発中のものです。
2014/11/13(木) 02:21:03.80ID:BIvuWhJqそれが今の惨状
0140名前は開発中のものです。
2014/11/13(木) 06:03:11.99ID:SO7R3EOmhttp://www.publickey1.jp/blog/14/visual_studio_communiti_2013.html
0141名前は開発中のものです。
2014/11/13(木) 06:06:10.94ID:w7G7qXkA金持ちがお金を使わずに、ため込むと破たんする
国民全員の年収を100として、金持ちが1でもため込めば、
翌年から世の中に出回るお金が、99,98,97と減っていくので、
ドンドン貧乏人が死んでいく
人口が減っていく段階では、年収制限で、
全国民の年収を数百万円以下にするとか、
資産制限で全国民の資産を、1千万円以下などにするのが正しい
早い話、金持ちから金・資産をむしり取ればよい
0142名前は開発中のものです。
2014/11/13(木) 06:27:58.71ID:q9xowyqYそれが民主党に代表されるようなクズ左翼の思考なわけで、階級闘争が根幹にある。
他人を妬み足を引っ張りあるような社会は、ソビエトとかの社会主義が好例で
国全体が行き詰まって経済が破綻しただけ。
一方、自民党に代表される悪徳右翼は、ウソつき。国全体の利益発展を
旗印に掲げて、実は、一部の者の私腹を肥やすのが真の目的。
国が放射能で汚染されても責任を取らない無責任で自己中な連中。
左右どっちに転んでも日本の政治はオワコン。
0143名前は開発中のものです。
2014/11/13(木) 06:57:37.24ID:lsoZK3AL実は政治家の足を引っ張りまくる投票が一番正しいとwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています