ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/11/07(金) 16:52:21.24ID:fcFCrFA1気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411560024
0421名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 02:23:13.01ID:XUc/b76oせめて中小企業診断士として登録を受けてから語ろうぜw
つか結局中途半端なんだから全くのスレ違いなところで変なウンチク言ってないで該当スレにさっさと移ってくそこで思う存分暴れてくれw
0422141
2014/11/26(水) 02:59:59.76ID:AmiplOmz漏れはツアーで、上海のレストランで、
上海カニなどのコース料理を食べたが、
そんなにうまくはなかった。普通
大連へ行った友人は、餃子の王将がうまかったと言っていた
まあ大阪の梅田でも、常に満員なのが、サイゼリアと餃子の王将。
この二店は、閉店間際でも満席。群を抜くレベルの高さ
>>420
中国の屋台など、やめといた方がよいかも。
中国人はまともではない
揚げ物に工業油を使うかも知れない
それぐらい常識のないヤツが一杯いる
0423名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 03:17:50.99ID:trWW3EHR0424名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 03:36:47.95ID:EYFqQ2Guそれにあそこはスタバすらも危険な気がする
0425名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 04:25:16.11ID:BoFi3OCPサイゼリアとか王将がレベル高いとか言ってる時点で……
大阪人て関西人の恥部だから、梅田で人気ってのはむしろ自慢にならへんわ。
下品な駄菓子屋系の食べもんばっかでトップ走っとる。最悪や。
ビートたけしが東京っつったって浅草(足立台東)出身のやさぐれた東京人の
代表みたいな、そんなもんや。辰吉ならまだしも、亀田兄弟がチャンプでも
全然、日本人の誇りじゃない、そんな感じや。
0426名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 07:31:45.23ID:18RNNJAkマネタイズまで考えて一人前
0427名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 09:52:34.34ID:GkTTuRAQ0428名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 10:05:54.73ID:zKxZCgCd「ランクによる」ってのは事実だと思う。
つまり「日本の高ランクと中国の低ランク」を比較して「日本が凄くて中国がダメ」って判断するのは無駄って事になるわけだが。
0429名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 10:14:16.83ID:GlQdrFxg0430名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 11:34:59.85ID:18RNNJAk0431名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 12:38:11.30ID:Y+Fb5R9J0432名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 13:58:00.34ID:GycrYiHYドット絵の勉強に刺繍とかクロスステッチとかやったなぁ
でも駄目だったわ、あれは感性の問題なんだと思い知るなり
0433名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 14:24:20.19ID:JOyAABaQ絵心教室おすすめ
0434名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 14:44:31.48ID:18RNNJAk刺繍・・?奥が深い。一人で作りたいってのが無理だったのかな?
まあ一ヶ月くらいメインで練習してどうしても無理かどうか判断します。
>>433
3DSは姪にあげちゃったわ
0435名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 14:47:46.85ID:JOyAABaQ基本を手軽に学べるし、絵に対する苦手意識を克服できる
俺はこれで描きたい絵をそこそこ描ける程度にはなった
まあ、参考程度にね
0436名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 18:33:27.01ID:ROovyN1S実用的なUIデザインは必要だが
0437名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 18:44:54.76ID:3dlaJatW0438名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 19:09:41.61ID:ROovyN1Sゲームと実用アプリ両方作ってる人っていないの?
0439名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 19:13:22.71ID:12lQ9ywGマップエディタみたいなツールを作ってたけど、今は platinum とか tiled とかいいのがあるからねー
0440名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 19:50:05.73ID:6JmX2vwHスタンプのようにパーツをペタペタ貼り付けて完成させるような
0441名前は開発中のものです。
2014/11/26(水) 19:58:46.01ID:18RNNJAk使える環境が限定されるんだけど、spritebuiderとかcocostudioとかがある
。
それぞれcocosswift, cocos2dxでしかつかえないけど。
出力形式が複雑とかなんじゃない?
winにもビジュアル的にできるのあった気がするけど詳しくないなー。
>>435甥から3ds借りる約束取り付けたよサンクス
0442141
2014/11/27(木) 07:12:58.34ID:v3wsRa5F食事処はお昼時しか人が入らない。
その例外が、サイゼリアと餃子の王将
この二店だけは別世界。閉店間際まで満席。
人が遠くから駆けつけてくる
一度でも店を見た人は、絶対にその場所を覚える
「ここにサイゼリアあるね、餃子の王将あるね」
普通の店の商圏が100mとすると、この二店は1kmぐらいある感じ
みんな自転車に乗って、遠くから来るんだろうか
0443名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 02:32:54.36ID:hMXoqDbz0444名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 12:25:54.94ID:rDPMSnfRキャラクターがアニメーション付きで加速して左右に移動し、
MAPチップによって背景が表示されるところまではいった。
スクロールにも対応した。
障害物判定も入れた。
でも、坂道検出と坂道での上下移動で躓いた。
最初からちゃんと設計しなかったから、
ぐちゃぐちゃになったのが敗因。
ここからアクションゲームへ発展させるのは、もう無理っぽい。
さて。
ドラクエみたいなRPGに作り変えるか、
最初からつくり直すか。
0445名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 12:27:56.95ID:rDPMSnfRロードランナー風に改造するという道もあるんだが。
斜め移動ができないと、
80年台的なチープ・ゲームにしかならん気がする。
0446名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 13:25:38.62ID:BaNw+95t0447名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 13:32:07.57ID:rDPMSnfR洞窟物語は、動画で作者さんが
「日記見たら、6年だった」って言ってました。
変数管理とか見なおして、
再設計するつもりです。
とにかく、アクションゲームが作りたい。
走って、ジャンプして、弾を打って、アイテム探して、迷って、
敵から逃げて、罠を回避して、ボスと戦うゲームが作りたい。
0448名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 14:13:02.45ID:68ixqv60ちょっと凝ったことしようとすると調べること多すぎなんだよな
ゲームロジックとは別の部分でアホほど時間食うわ
0449名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 14:13:30.12ID:68ixqv600450メガネートさん
2014/11/28(金) 21:39:19.23ID:3oeRb2Ou0451名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 21:47:38.49ID:h3lw8SAi0452名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 21:58:04.33ID:8a3SA2pJ0453名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 21:59:27.22ID:rfGnYxl2こええな
0454メガネートさん
2014/11/28(金) 22:12:08.23ID:3oeRb2Ou立ちPC効果で腹筋強くなる前に胃を支えてた脂肪が消えました
太ってる人注意な(ヽ´ω`)b
0455名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 23:02:23.15ID:l4iDf2ci0456名前は開発中のものです。
2014/11/28(金) 23:20:44.10ID:ocIPYa9l大阪人ってやっぱ貧乏臭いんだなw
0457名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 00:31:00.96ID:oGVAwwNs負荷で筋肉が鍛えられて
痩せたら強いという幻想
0458名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 01:06:12.82ID:dPW9OTnd0459名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 01:56:18.01ID:zUCCEzIx0460名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 13:06:07.03ID:01qVm+Yeそういう家はまとも
0461名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 16:02:43.98ID:c9WJ/h1Z0462名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 16:04:00.77ID:TURK60uH0463名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:00:07.33ID:mvq0rQzuパワプロが糞すぎるから自分で作りたいんだが
0464名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:03:46.17ID:Iw8qNmQX0465名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:04:21.99ID:bbNphL+d0466名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:07:39.72ID:BzOAgkVp>HSPで野球ゲーって作れる?
作れる
アクションというかゲーム一般作れる
>パワプロが糞すぎるから自分で作りたい
遊んだゲームに不満があるから作る
って動機としてはよく分かるんだけど
でも現実には個人制作で商業作を
上回るのはほぼ不可能に近い
制作リソースが違いすぎるから
だって同人で商業超えとまで言わなくても
それに近いクオリティがあるのって
100本に1本もないじゃん
0467名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:29:58.07ID:7F2RtxQr0468名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:36:12.89ID:7hUAzYJN0469名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 20:55:27.55ID:Qh1g5Ydk0470名前は開発中のものです。
2014/11/29(土) 23:24:56.44ID:VeRNqTR8レベルデザインってプログラミングとは余り関係ないから軽く見てしまうこと多いけど
いざ自分でやるとその大変さに気づかされるよな
商業ではレベルデザイン専門の職もあるくらいだし奥の深い分野なんだろね
0471名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 01:29:25.36ID:xB1oOm5u開発後半の調整がめんどくて、とっととリリースしちゃうのは愚策だよね。1月ぐらいじっくり調整した方がいいんだよなあ。
0472名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 02:30:43.11ID:xWsxOXNiこういう動機なら目標が明確なので作業量も必要な時間もきっちり見えて、
自分の実力が充分なのか不足なのかもちゃんと把握できてやりやすい。
完全オリジナルを目指すとゴールが見えなくて、足が止まる。
0473名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 02:32:19.07ID:9lkHGwOl現実:クソゲーすら作れる実力がない
0474名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 02:39:30.34ID:zu3ZHxXZUnity対応してるみたいだし
0475名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 02:41:24.15ID:0mWXYEXZ0476名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 03:42:05.55ID:xB1oOm5u0477名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 06:06:47.60ID:QPDu9P850478名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 10:50:29.34ID:uCIo1poR0479名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 10:55:25.98ID:URsobZJ10480名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 11:11:16.84ID:JQ5oqOPRツクールに戻ってきた時がスタートライン
0481名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 11:12:52.01ID:5u4I91iXワロタ
0482名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 12:20:13.31ID:W4kLARAm0483名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 12:21:48.66ID:QPDu9P850484名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 13:38:36.32ID:0mWXYEXZ0485名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 14:55:40.38ID:KissChJo0486名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 14:57:10.14ID:KissChJo0487名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 15:02:58.18ID:URsobZJ10488名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 15:09:53.64ID:3XV8vR4Eそれで、何かが足りないとか、自分が作りたいものはRPGじゃない、
とか思ったら、
他の言語に移るなり、工夫をこらすなりすればいい。
いろいろ言われているけれど、HSPは敷居が低いから、初心者向けだよ。
0489名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 15:26:56.76ID:dy0vWUtnなんかすごくわかるわ(´・ω・`)
プチコンで1週間くらいしこしこやってたらイース1に似た感じのものができてきたー
コンテストが来年あるらしいし、それにだせたらいいな
0490名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:58:50.45ID:0mWXYEXZHSPの講座サイトでおすすめを教えてくれると嬉しい
0491名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:40:30.45ID:5u4I91iX正月は甥や姪にお年玉あげるの?
0492名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:45:04.05ID:QPDu9P850493名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:50:14.19ID:KissChJo0494名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:57:05.47ID:dO8PMsPQ悩みも忘れるから良いとこもあるが、進まねぇ
0495名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 19:54:25.70ID:YuCJSKYgうちの近所のコンビニバイトの子にファンクラブがあってびっくりした。
確かに可愛い系美人でおっとりしてるのに良く気がつくのでバイトじゃもったいねーとか思ったことはあるが、ファンクラブができるとか頭おかしいんじゃなかろかとも思わんでも無い。
0496名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 19:56:54.51ID:YuCJSKYg0497名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 20:05:09.98ID:+WY0q7wo0498名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 23:45:38.85ID:xB1oOm5uなんか、
クラウドファンディングとかで、資金から技術から全部外注でスマホゲーム作って利益あげてる台湾の人がいるんだってね。個人で。
すごいな。
やれるもんなんだな。いーなー。
0499名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 23:49:58.03ID:zu3ZHxXZ0500名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 23:49:59.80ID:uCIo1poR受賞しなくてよかったぁー
http://s.famitsu.com/news/201411/30066822.html
0501名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 23:56:14.05ID:URsobZJ1日本アカン・・・
0502名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 23:59:27.49ID:zu3ZHxXZこれか、特段アイデアが良いってわけじゃないな
行動実行力と管理能力が優れてるんだろうな
0503名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 00:40:03.26ID:21r7FCnf詳細ってどこで見れる?
0504名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 00:54:42.14ID:vXq3jkdVそーでもないみたい。
コロンブスの卵だけど、よくあるゲームに独自の味付けしただけのよう。
やっぱ行動力に尽きるのかな。
やる前からダメだろうな、じゃなく、やってみてダメなら違う方法で、とかが成功の秘訣なのだろうな。
0505名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 01:01:21.24ID:zuzq6kvM0506名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:05:15.79ID:F3YZzVIu紹介してるのがなあ…
親からの仕送りや実家住まいのお前らだったら
PGとして安く買い叩けられても平気だろうけどw
普通の生活してる人間にとっては迷惑な話だわ
0507名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:14:50.41ID:AIGUtpMT0508名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:22:24.66ID:pynPRaSu0509名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:31:36.05ID:tKnY7iBV0510名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:33:44.72ID:pynPRaSu0511名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 07:39:00.45ID:vXq3jkdV買い叩くというと言葉が悪いけど、相場の半分程度でイラスト描いてもらえて助かる、とも捉えられるんじゃないかな。
あんま安すぎても描き手に不利だけど、それだけ低価格でゲーム作れるし、低価格で売れるし。
安価だけど実績作れる市場が生まれたと捉えれば悪くない。
0512名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 07:43:40.28ID:4wmW3SSl0513名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 09:16:11.71ID:SGJ29DDCどうしてプロと比べなきゃいけないの
0514名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 09:36:34.23ID:4wmW3SSlそうすると結果的にプロ・・・つまりその道で食べていける人口が減るから
ゆくゆくは皆こまるんだよ
労働力の安売りはダメ・ゼッタイ
0515名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 11:09:03.39ID:FfwqaR3zプロ以上の素質を持ったアマが居る奇妙な世界だからか、比べる人が出てくる
0516名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 11:29:13.00ID:38cXvJcv人間だもの
0517名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 11:31:37.94ID:SGJ29DDC意識だけはプロの雑魚がわめいてるようにしか見えないのだが
0518名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 11:44:23.92ID:4wmW3SSl0519名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 11:55:35.79ID:FfwqaR3z努力だけで繋いできたプロに仕事が来なくなるだけ
でも何も悪い事じゃないからな
学歴社会ではないからこそ、才能の無い者に金は出ない
0520名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 12:46:53.40ID:EG4xeQVR文系大勝利やないの(ヽ´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています