トップページgamedev
1001コメント310KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 12 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/11/07(金) 16:52:21.24ID:fcFCrFA1
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411560024
0409メガネートさん2014/11/25(火) 16:11:40.81ID:83RNMns8
さっそく風邪ひいたわ(ヽ´ω`)

>>408
https設定は自分もなんとか無料鯖で設定できたよ もう忘れたけど。
証明が無料で得られるて書いてあるし、すばらしくない?(ヽ´ω`)
0410メガネートさん2014/11/25(火) 16:19:07.21ID:83RNMns8
前facebookでアプリ出そうとした時httpsが条件だったから挫折したんだよなー
0411名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 16:24:02.06ID:E/+clVjm
>>409
OSSプレイヤーは賛同するかもしれないけどAppleとかGoogleが賛同しないと認証局の鍵認定が拒否されるから今後次第じゃないかなー
0412メガネートさん2014/11/25(火) 16:32:33.17ID:83RNMns8
認証局自体が認証されんというオチもあるのか(ヽ´ω`)
0413名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 18:03:26.54ID:aPf417i5
緑黄色野菜を毎日食べること、寝る時は布団だけでなく、服装(靴下など)でも暖かいようにして寝ること、
を守るようにしたら風邪はほとんどひかなくなったわ。
(こんなことかいたら風邪引くフラグが立った気になる)
0414メガネートさん2014/11/25(火) 22:09:36.35ID:83RNMns8
体冷やしたらいかんですな(ヽ´ω`)
|彡サッ
0415名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 22:21:53.10ID:aPf417i5
>>403
>日本の500円の定食は、外国の1,500円以上の料理よりおいしい。
>中国でも結局、一番おいしいのは餃子の王将w
>日本人はすごい優秀なんだよ

これはどうかなぁ。本当に中国行ったことあるのか疑問だわ。
俺は会社勤め時代に、国内国外旅行いくつか行ったことがあるが、一番メシがうまかったのは中国だった。
日本のメシがまずいと言うわけじゃない。
国内旅行だと予算の都合でどうしてもメシが安価なものが選択されるのでまずいものしか出てこなかったのだ。
当然、自分で買ったものは美味かった。
香港やシンガポールはツアー食事だろうが自分で買ったものだろうが不味かった。
が、中国はツアー食事も一般の食堂でも、日本の一般的な外食屋よりも上だったわ。
0416名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 22:58:54.28ID:3NpSD/Q8
ああーレベルデザイン悩ましい。
開発は一人で頑張ったけどこればっかりは他人の意見を聞きたくなる。
なんかずっと繰り返してると作業感が強くてこれ面白いんか?って自問してさらに辛い。
0417名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 23:04:55.26ID:s0Uu223+
レベルテスター募集したら?
ボランティアでもレベルテスト位ならやるひといるんじゃない?
0418名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 23:28:12.81ID:3NpSD/Q8
うーん、デバッグなら有志を募ってというのもいいんだろうけど、レベル調整となると…ゲーム慣れしてる人の感覚に合わせたら一般ユーザには難し過ぎるってなりそう。
0419名前は開発中のものです。2014/11/25(火) 23:50:26.76ID:s0Uu223+
あー確かにそれはあるかもね
じゃあベータ(かクローズドベータ)で公開しちゃうかくらいかな
0420名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 01:57:17.19ID:GycrYiHY
>>415
そうかぁ?、外国人向けの店しか入ってないからじゃないの?
地元民しか入らないような店は屋台(貧民夜宴会とか)の方が遙かに旨いし。
ちなみに自分が食って後悔したのは
スパゲティ香港風:ソフト?に近いゆで具合のスパゲティに八宝菜の餡がかかってる奴、正直?である理由がわからんかった
卵三文治:卵サンドイッチの事、卵が凄いぼそぼそ
、もちょっとマヨネーズを!
安いから良いんだけど(よくねぇよ!)、他にもたくさんあるけど上げるときりがない、ちなみに観光客向けの酒家の飯はそこそこ旨い(ただし日本並みに高い)、ただ朝の中華粥はどこで食っても旨かったなのでランクによるんじゃないかと思う。

いかん飯の話だと食いついてしまう。

板の話題に絡めるとするなら、飯を扱ったゲームって意外と少ないよね。
バーガーバーガー(大昔のアーケード)とか、チャルメラ(SEGA Saturn)くらいしか思い出せない。
0421名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 02:23:13.01ID:XUc/b76o
>>403
せめて中小企業診断士として登録を受けてから語ろうぜw
つか結局中途半端なんだから全くのスレ違いなところで変なウンチク言ってないで該当スレにさっさと移ってくそこで思う存分暴れてくれw
04221412014/11/26(水) 02:59:59.76ID:AmiplOmz
>>415
漏れはツアーで、上海のレストランで、
上海カニなどのコース料理を食べたが、
そんなにうまくはなかった。普通

大連へ行った友人は、餃子の王将がうまかったと言っていた

まあ大阪の梅田でも、常に満員なのが、サイゼリアと餃子の王将。
この二店は、閉店間際でも満席。群を抜くレベルの高さ

>>420
中国の屋台など、やめといた方がよいかも。
中国人はまともではない
揚げ物に工業油を使うかも知れない
それぐらい常識のないヤツが一杯いる
0423名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 03:17:50.99ID:trWW3EHR
よこはまちゅうかがいのみせは総じて不味い
0424名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 03:36:47.95ID:EYFqQ2Gu
横浜中華街で栗を試食だけして買わなかったら兄ちゃんにファビョーンされた
それにあそこはスタバすらも危険な気がする
0425名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 04:25:16.11ID:BoFi3OCP
>>422
サイゼリアとか王将がレベル高いとか言ってる時点で……

大阪人て関西人の恥部だから、梅田で人気ってのはむしろ自慢にならへんわ。
下品な駄菓子屋系の食べもんばっかでトップ走っとる。最悪や。
ビートたけしが東京っつったって浅草(足立台東)出身のやさぐれた東京人の
代表みたいな、そんなもんや。辰吉ならまだしも、亀田兄弟がチャンプでも
全然、日本人の誇りじゃない、そんな感じや。
0426名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 07:31:45.23ID:18RNNJAk
クソゲー作ったところでいっぱしの人間に戻れると思ってたが錯覚だったとわかった。
マネタイズまで考えて一人前
0427名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 09:52:34.34ID:GkTTuRAQ
マヨネーズまで考えて1人前
0428名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 10:05:54.73ID:zKxZCgCd
>>420

「ランクによる」ってのは事実だと思う。
つまり「日本の高ランクと中国の低ランク」を比較して「日本が凄くて中国がダメ」って判断するのは無駄って事になるわけだが。
0429名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 10:14:16.83ID:GlQdrFxg
マヨラーの僕は半人前
0430名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 11:34:59.85ID:18RNNJAk
ドット絵描こう→無理だから基礎からやろう→普通の絵の模写も無理だ→卵デッサン(いまここ
0431名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 12:38:11.30ID:Y+Fb5R9J
写真をとる→ドット絵に加工
0432名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 13:58:00.34ID:GycrYiHY
>>430
ドット絵の勉強に刺繍とかクロスステッチとかやったなぁ
でも駄目だったわ、あれは感性の問題なんだと思い知るなり
0433名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 14:24:20.19ID:JOyAABaQ
>>430
絵心教室おすすめ
0434名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 14:44:31.48ID:18RNNJAk
>>432
刺繍・・?奥が深い。一人で作りたいってのが無理だったのかな?
まあ一ヶ月くらいメインで練習してどうしても無理かどうか判断します。
>>433
3DSは姪にあげちゃったわ
0435名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 14:47:46.85ID:JOyAABaQ
DS版もWiiU版もあるでよ
基本を手軽に学べるし、絵に対する苦手意識を克服できる
俺はこれで描きたい絵をそこそこ描ける程度にはなった
まあ、参考程度にね
0436名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 18:33:27.01ID:ROovyN1S
実用アプリ作れば絵心はいらない
実用的なUIデザインは必要だが
0437名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 18:44:54.76ID:3dlaJatW
まあここはゲーム板だから。
0438名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 19:09:41.61ID:ROovyN1S
まあゲーム板だけど政治の話とかに比べたら近いじゃん
ゲームと実用アプリ両方作ってる人っていないの?
0439名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 19:13:22.71ID:12lQ9ywG
昔は俺のフォーマットみたいな感じのデータを利用してたから
マップエディタみたいなツールを作ってたけど、今は platinum とか tiled とかいいのがあるからねー
0440名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 19:50:05.73ID:6JmX2vwH
マス目依存じゃないマップエディタってある?
スタンプのようにパーツをペタペタ貼り付けて完成させるような
0441名前は開発中のものです。2014/11/26(水) 19:58:46.01ID:18RNNJAk
>>440
使える環境が限定されるんだけど、spritebuiderとかcocostudioとかがある

それぞれcocosswift, cocos2dxでしかつかえないけど。
出力形式が複雑とかなんじゃない?
winにもビジュアル的にできるのあった気がするけど詳しくないなー。

>>435甥から3ds借りる約束取り付けたよサンクス
04421412014/11/27(木) 07:12:58.34ID:v3wsRa5F
まあ梅田はオフィス街だからか、
食事処はお昼時しか人が入らない。
その例外が、サイゼリアと餃子の王将

この二店だけは別世界。閉店間際まで満席。
人が遠くから駆けつけてくる
一度でも店を見た人は、絶対にその場所を覚える
「ここにサイゼリアあるね、餃子の王将あるね」

普通の店の商圏が100mとすると、この二店は1kmぐらいある感じ
みんな自転車に乗って、遠くから来るんだろうか
0443名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 02:32:54.36ID:hMXoqDbz
梅田といえば、ダンジョンだろ。トレビの広場行こうや。
0444名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 12:25:54.94ID:rDPMSnfR
洞窟物語みたいなゲームを作りたくてちまちまと作業を進めていた。

キャラクターがアニメーション付きで加速して左右に移動し、
MAPチップによって背景が表示されるところまではいった。

スクロールにも対応した。
障害物判定も入れた。
でも、坂道検出と坂道での上下移動で躓いた。


最初からちゃんと設計しなかったから、
ぐちゃぐちゃになったのが敗因。

ここからアクションゲームへ発展させるのは、もう無理っぽい。

さて。
ドラクエみたいなRPGに作り変えるか、
最初からつくり直すか。
0445名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 12:27:56.95ID:rDPMSnfR

ロードランナー風に改造するという道もあるんだが。
斜め移動ができないと、
80年台的なチープ・ゲームにしかならん気がする。
0446名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 13:25:38.62ID:BaNw+95t
洞窟物語だって完成まで3年かかったし(1年はほぼ作り直し期間)、一度挫折したぐらいで諦めない方がいいよ。
0447名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 13:32:07.57ID:rDPMSnfR
レスありがとう。

洞窟物語は、動画で作者さんが
「日記見たら、6年だった」って言ってました。

変数管理とか見なおして、
再設計するつもりです。

とにかく、アクションゲームが作りたい。

走って、ジャンプして、弾を打って、アイテム探して、迷って、
敵から逃げて、罠を回避して、ボスと戦うゲームが作りたい。
0448名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 14:13:02.45ID:68ixqv60
Androidの内部仕様的なところが、
ちょっと凝ったことしようとすると調べること多すぎなんだよな
ゲームロジックとは別の部分でアホほど時間食うわ
0449名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 14:13:30.12ID:68ixqv60
なんだかんだで携帯の方がプログラミング難しくなるよね
0450メガネートさん2014/11/28(金) 21:39:19.23ID:3oeRb2Ou
わたし前スレで胃下垂指摘されたけど・・・胃下垂でしたご名答(ヽ´ω`)
0451名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 21:47:38.49ID:h3lw8SAi
ご自愛ください
0452名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 21:58:04.33ID:8a3SA2pJ
胃下垂ください。
0453名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 21:59:27.22ID:rfGnYxl2
胃下垂って消化率が下がるのか
こええな
0454メガネートさん2014/11/28(金) 22:12:08.23ID:3oeRb2Ou
ありがとう
立ちPC効果で腹筋強くなる前に胃を支えてた脂肪が消えました
太ってる人注意な(ヽ´ω`)b
0455名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 23:02:23.15ID:l4iDf2ci
胃を支える脂肪が消えるってのが想像できない
0456名前は開発中のものです。2014/11/28(金) 23:20:44.10ID:ocIPYa9l
>>442
大阪人ってやっぱ貧乏臭いんだなw
0457名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 00:31:00.96ID:oGVAwwNs
デブは脂肪があるから
負荷で筋肉が鍛えられて
痩せたら強いという幻想
0458名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 01:06:12.82ID:dPW9OTnd
大阪人は関西人からも嫌がられている不思議
0459名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 01:56:18.01ID:zUCCEzIx
俺も大阪だけはマジで嫌い
0460名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 13:06:07.03ID:01qVm+Ye
大阪も外部から引っ越してきて定着している人もいる
そういう家はまとも
0461名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 16:02:43.98ID:c9WJ/h1Z
臭い関西弁で自己主張する>>425みたいなのが嫌い
0462名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 16:04:00.77ID:TURK60uH
お前が言わなくても、皆嫌いだろ
0463名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:00:07.33ID:mvq0rQzu
HSPで野球ゲーって作れる?
パワプロが糞すぎるから自分で作りたいんだが
0464名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:03:46.17ID:Iw8qNmQX
自分で作ったものもクソにならない保証はない
0465名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:04:21.99ID:bbNphL+d
作れるか作れないかで言ったら作れます
0466名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:07:39.72ID:BzOAgkVp
>>463
>HSPで野球ゲーって作れる?
作れる
アクションというかゲーム一般作れる

>パワプロが糞すぎるから自分で作りたい
遊んだゲームに不満があるから作る
って動機としてはよく分かるんだけど

でも現実には個人制作で商業作を
上回るのはほぼ不可能に近い
制作リソースが違いすぎるから

だって同人で商業超えとまで言わなくても
それに近いクオリティがあるのって
100本に1本もないじゃん
0467名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:29:58.07ID:7F2RtxQr
質問のレベルでそいつがどの程度の奴かってわかるよね…
0468名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:36:12.89ID:7hUAzYJN
パワプロを糞呼ばわりとかすげえな
0469名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 20:55:27.55ID:Qh1g5Ydk
スレの趣旨からしていろんなレベルの奴が居るのはあたりまえだろ
0470名前は開発中のものです。2014/11/29(土) 23:24:56.44ID:VeRNqTR8
>>416
レベルデザインってプログラミングとは余り関係ないから軽く見てしまうこと多いけど
いざ自分でやるとその大変さに気づかされるよな
商業ではレベルデザイン専門の職もあるくらいだし奥の深い分野なんだろね
0471名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 01:29:25.36ID:xB1oOm5u
レベルデザインかあ。
開発後半の調整がめんどくて、とっととリリースしちゃうのは愚策だよね。1月ぐらいじっくり調整した方がいいんだよなあ。
0472名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:30:43.11ID:xWsxOXNi
「○○を作りたい」は動機としてはいいんじゃね。

こういう動機なら目標が明確なので作業量も必要な時間もきっちり見えて、
自分の実力が充分なのか不足なのかもちゃんと把握できてやりやすい。

完全オリジナルを目指すとゴールが見えなくて、足が止まる。
0473名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:32:19.07ID:9lkHGwOl
夢:自分ならもっと出来る!(根拠のない自信)
現実:クソゲーすら作れる実力がない
0474名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:39:30.34ID:zu3ZHxXZ
スマホゲーはもう個人が入れる余地無いしDK2買ってVRゲーの開発研究でもしようかな
Unity対応してるみたいだし
0475名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 02:41:24.15ID:0mWXYEXZ
ここの人達ってどの言語使ってゲーム作ってる人が多いんだろう
0476名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 03:42:05.55ID:xB1oOm5u
やっぱCじゃね?
0477名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 06:06:47.60ID:QPDu9P85
C#で開発してC++でリリースかな
0478名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 10:50:29.34ID:uCIo1poR
つ、ツクーr・・・
0479名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 10:55:25.98ID:URsobZJ1
え・・・
0480名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 11:11:16.84ID:JQ5oqOPR
ゲーム作りはツクールを馬鹿にしてVisualStudioを買って積んで
ツクールに戻ってきた時がスタートライン
0481名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 11:12:52.01ID:5u4I91iX
>>480
ワロタ
0482名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 12:20:13.31ID:W4kLARAm
ツクールで作って開発資金稼いで人雇えるようになるほうがいい
0483名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 12:21:48.66ID:QPDu9P85
もうバイトしたほうが早いだろそれw
0484名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 13:38:36.32ID:0mWXYEXZ
やっぱCか ありがとう
0485名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 14:55:40.38ID:KissChJo
ちなみにRPGツクール2000はDelphiで作られている
0486名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 14:57:10.14ID:KissChJo
IDがキスちゃんねるとかエロすぎだろ…
0487名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 15:02:58.18ID:URsobZJ1
キス痴女
0488名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 15:09:53.64ID:3XV8vR4E
初心者でRPGならHSPでいいじゃないか。

それで、何かが足りないとか、自分が作りたいものはRPGじゃない、
とか思ったら、
他の言語に移るなり、工夫をこらすなりすればいい。

いろいろ言われているけれど、HSPは敷居が低いから、初心者向けだよ。
0489名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 15:26:56.76ID:dy0vWUtn
>>480
なんかすごくわかるわ(´・ω・`)

プチコンで1週間くらいしこしこやってたらイース1に似た感じのものができてきたー
コンテストが来年あるらしいし、それにだせたらいいな
0490名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 17:58:50.45ID:0mWXYEXZ
>>488
HSPの講座サイトでおすすめを教えてくれると嬉しい
0491名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:40:30.45ID:5u4I91iX
クリスマスはみんなどうするの?
正月は甥や姪にお年玉あげるの?
0492名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:45:04.05ID:QPDu9P85
孫も成人したし、ひ孫が生まれるまでは予定なし
0493名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:50:14.19ID:KissChJo
60を超したオッサン/オバハンがこのスレに居るんか…
0494名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 18:57:05.47ID:dO8PMsPQ
寝たらやる気もなにも忘れてしまう。
悩みも忘れるから良いとこもあるが、進まねぇ
0495名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 19:54:25.70ID:YuCJSKYg
>>588
うちの近所のコンビニバイトの子にファンクラブがあってびっくりした。
確かに可愛い系美人でおっとりしてるのに良く気がつくのでバイトじゃもったいねーとか思ったことはあるが、ファンクラブができるとか頭おかしいんじゃなかろかとも思わんでも無い。
0496名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 19:56:54.51ID:YuCJSKYg
ぎゃー、誤爆
0497名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 20:05:09.98ID:+WY0q7wo
蛇腹
0498名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:45:38.85ID:xB1oOm5u
ほげほげ。
なんか、
クラウドファンディングとかで、資金から技術から全部外注でスマホゲーム作って利益あげてる台湾の人がいるんだってね。個人で。
すごいな。
やれるもんなんだな。いーなー。
0499名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:49:58.03ID:zu3ZHxXZ
でもそれって先に素晴らしいゲームアイデアが有るからこそじゃないの?
0500名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:49:59.80ID:uCIo1poR
おいおいニコニコ自作ゲームフェスって受賞するとファミ痛に晒されんのかよ
受賞しなくてよかったぁー

http://s.famitsu.com/news/201411/30066822.html
0501名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:56:14.05ID:URsobZJ1
大賞の詳細見たら萎えたわ
日本アカン・・・
0502名前は開発中のものです。2014/11/30(日) 23:59:27.49ID:zu3ZHxXZ
たった1人でスマホゲームを作りヒットさせた男 http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&;bf=0&ng=DGXMZO80145740W4A121C1000000&uah=DF260520127881

これか、特段アイデアが良いってわけじゃないな
行動実行力と管理能力が優れてるんだろうな
0503名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 00:40:03.26ID:21r7FCnf
>>501
詳細ってどこで見れる?
0504名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 00:54:42.14ID:vXq3jkdV
>>499
そーでもないみたい。
コロンブスの卵だけど、よくあるゲームに独自の味付けしただけのよう。
やっぱ行動力に尽きるのかな。
やる前からダメだろうな、じゃなく、やってみてダメなら違う方法で、とかが成功の秘訣なのだろうな。
0505名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 01:01:21.24ID:zuzq6kvM
プログラマでもデザイナでもなくてすべて外注ってのがすごいな
0506名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:05:15.79ID:F3YZzVIu
pixivをリソース費を安く買い叩ける狩場として
紹介してるのがなあ…

親からの仕送りや実家住まいのお前らだったら
PGとして安く買い叩けられても平気だろうけどw

普通の生活してる人間にとっては迷惑な話だわ
0507名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:14:50.41ID:AIGUtpMT
買い叩く人間と買い叩きに応じる人間がいるので悩ましい
0508名前は開発中のものです。2014/12/01(月) 03:22:24.66ID:pynPRaSu
プログラマをPGと略すと人間性を疑われるってばっちゃが言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています