[転載禁止] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の52©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/10/26(日) 20:53:15.32ID:oQJM2XR3RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の51
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411902601/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0765名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 11:52:27.46ID:YIW3+uvF娯楽は悪とかどこの不毛地帯に住んでるんだよ
>>764
もっと具体的に
0766名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 12:11:01.03ID:/Ua+YNkc0767名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 13:32:51.34ID:cYToY1V4その製作スパンに耐えられる作者がどれだけいるんだろうな
コンシューマゲームと同じように衰退するよ
0768名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 13:49:51.41ID:X7xpadmr0769名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 14:28:10.12ID:8Cd6l6Qdそんな感じの作ったけどぶっちゃけ面白くなかったわ
0770名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 14:41:01.48ID:/Ua+YNkc装備にオプションがついて集めるのが楽しいとか
そういうのじゃないと厳しいんじゃないか?
0771名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 14:52:26.40ID:vbxL2WkHエロゲーだけど
0772名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 14:55:47.55ID:6QOSA+b/0773名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 15:42:27.98ID:TuCK2Tpuその当時のユーザー数を10としたら今っていくつくらい?
0774名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 15:53:58.41ID:cYToY1V4作る側(クリエイター)と遊ぶ側(プレイヤー)を見た場合
昔はクリエイター1:プレイヤー10だからクリエイターは神扱いされていた(狼煙氏もその中の一人)
で現在はクリエイター10:プレイヤー10で企業や記者が集まり始めている、海外も同様
こうなってくると作者同士の潰し合いやクオリティアップによる自滅が始まるので徐々に衰退する
0775名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 16:35:48.47ID:Mgyd/fshもっと多いかもしれない
PC普及率とか段違いなんだし、アプリという手段も一般的になった
0776名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 16:37:18.65ID:TuCK2Tpuマイナージャンルはほとんど新陳代謝ないよ
ランキングには古いゲームばっかりだったりするし
レビューつく数や速度、作品数とか見ても昔の方がユーザー数多かったんだろうなって感じるし
だから今は縮小してRPGみたいな主流にだけ人が残って新陳代謝が維持されてるって思ってたんだけど
ほんとに今が最盛期?
ユーザー数が今マックスとは思えないんだが
個人的には2000〜2005年くらいが最盛期な気がしてた
0777名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 16:46:06.91ID:1Y9WFXIq何年も前のゲームがDLランキングに乗り続けるのがおかしすぎるし
どう考えてもツールかなんか使ってるだろ
0778名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 16:48:38.65ID:ZB7VO/7Kその時やってるゲームコンテストの数
とかで計れそう
少なくとも作者視点ではそんな感じだな
0779狂気の匿名ウサギ
2014/11/30(日) 16:53:06.51ID:Kt/gU9xX家庭生活あれば父親も母親も労働に駆り出されないといけない現代の世の中で、そんな親層や子ども層どんなゲームが喜びや楽しみとされるか、そこいらも考えなって。(リアル話)
『エルアーク』みたいなあ〜いうゲームシステムが打ち出した【社会生活人にとっても依存症対策の意識にも気づいたりできる優しいメール式プレイのゲーム】とか、そういう【需要の話】とか考えないで、ゲームつくろうなぞ浅はかすぎるんだよ。(爆)
客観視点の気持ちや、遊び手の側の需要とか、そういう基礎の部分からゲーム考案を考え直さないと、結局、需要とされないゲームにしかならないんだよ。(親密)
狂気の瞳を持ったウサギが、わざわざ幻想郷だけじゃなくてゆかりんBBAの境界(スキマ)から現世の様子を【可愛い物じゃなくて「嘘だッ!!」って言いたくなる物でも需要とあらばお持ち帰りしてる】んだから、「にぱー☆」って感謝くらいしてね。(L3あたり)
0780名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:00:13.66ID:OXWhTnBq日本が苦境に立たされてるのはお前が金使って遊ばないから
0781名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:05:08.52ID:Nqnhg+E+0782名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:07:16.86ID:/Ua+YNkc0783名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:08:43.81ID:z/Kl2Ew10784名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:13:01.19ID:jAsxog5Zhttp://blog.nicovideo.jp/niconews/ni049884.html
元々実況されたかどうかだけが基準のフェスだと思ってたけど
ちょっと今回のこれは酷すぎるなあ
受賞作品落選作品と面白さが全く一致してない
0785名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:13:31.54ID:8Z18/huJ0786狂気の匿名ウサギ
2014/11/30(日) 17:17:09.12ID:Kt/gU9xXつまり世の中そのものがデフレ不況も度が過ぎてる生活難なんだよ。
親のスネかじりやシェアリングで上手く遊んでいられるくらいのもので、ほとんどのひとは遊ぶヒマなんかろくにないし、仕事にするためや不況でも生き残るための勉強でもしてるんだろうよ?
だから、今になって『エルアーク』の話題を考察材料のひとつとして、このゲーム製作スレに「異議あり!」って証拠品みたいな情報を持ち出したわけ。
クリエイター(作者)側になってるだけで、プレイヤー(客)側の視点でどうこうとか【数々のフリーゲームだらけの中で、どんなゲームをみんなはお金を払ってしても買いたいとおもっているのか?】とか、そういう考察なくして良いゲームはつくれない。
狂気のスペルカードにやられてるのは、むしろ心理錠(サイコ・ロック)も解錠できないまんまどうこうなんの解決にもならないし基礎にすらなってないお前らクリエイター側の立場でしか語れない連中のことを言うんだよね。
0787名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:21:14.58ID:cYToY1V4召喚指揮候補生が入っているあたりまともじゃないか(棒)
0788名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:30:13.90ID:GnuOkPGC産出余剰の意味もわかってねぇっていうね
0789名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:31:17.60ID:+O/JGGEFネット上で視界に入るのは体感1:5くらいの比率だから
遊ぶ側は「もっと作る側がたくさんいるはずなのに俺好みのが全然見つからない」となって
作る側は「小規模コミュのような距離感なのに100倍くらいの温度差を感じる」となって
結果として双方とも界隈が冷え込んでいると感じている、という妄想
0790名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:32:02.29ID:YIW3+uvFちょいエロなPC雑誌の付録CDでしか遊べないゲームがあった時代
0791名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:39:49.04ID:xKJFrCf70792名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:44:01.79ID:NhqDN4pL相変わらずゴミばっかやな
0793名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:50:23.75ID:cYToY1V4客観視して見ると「全盛期」のように見えるような現象
ただ古参はそういう現象を見てオワコンとかあの頃はよかったとか言い始めるが
新参はそういった時代を知らないので
利益や累計DL数・再生数だけを見て現在が「全盛期であるような錯覚」を起こし始める
0794名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 17:56:19.87ID:nxPqtjd3「客になんだこの程度か」と判断されて客が引いていく時期
Hero_and_Daughterが大賞だってわかってたからな
女キャラが一杯でてる感じでいかにもラノベとかだしやすそう
まぁ、ゲーム部分はクソなんですけどね
こうやって人気を捏造してたからコンシューマーは滅びたんだよな
ついにフリゲ業界までコンシューマーを滅ぼした毒が回ってきたってことだ
0795名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:01:20.70ID:ubE1YVJ10796名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:19:30.03ID:jAsxog5Z動画しか見てない適当審査ですと言ってるようなもの
戦闘はデフォと量産スクリプト、システムはらんダンそのまま
バランスはめちゃくちゃだし作り込みも甘くて短編なのに作業だらけ
ならキャラ萌えできるかと言えばキャラの掘り下げも殆どないし会話も少ないから全く愛着湧かない
普段フリゲやらない層は当然大賞プレイしてみるかってなるし、そしたらもう二度とフリゲに手を出そうとは思わないだろうな
他のニコフェス作品もこれより面白いゲーム沢山あるだけにこの糞審査は本当に残念
0797名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 18:21:44.14ID:/Ua+YNkc0798名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 20:15:26.72ID:UIMvdz+4ネフェ…イスト…Ruina…Elona…
その後が続かない
Elonaだって8年くらい前じゃないか
0799名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 20:21:21.13ID:vbxL2WkH0800名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 20:40:29.24ID:cYToY1V40円のフリーゲームを生み出すニートと100円のメディアミックスを生み出すゲームクリエイター
さあどっちがゴミだ
0801名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 21:48:18.39ID:TuCK2Tpu無料ってのと目新しさで有象無象が集まって盛り上がる
そのうち飽きとゴミの中から宝を見つける作業にみんな疲れて距離を置く
たまに覗いて評価高いものだけ遊んでみるから評価高いものにばっか評価が集まる
初めに勢いつかないとよっぽどのものじゃない限りまともに飛び立てない
この頃あたりに企業が金の儲け方を掴んで群がってくる
質より勢いと信者の多いものに企業が手を出してそのグループがさらに盛り上がる
目につく物の質の低下と妙な盛り上がりにうんざりして古参が離れてく
過疎って企業も離れればはげ山の完成
0802名前は開発中のものです。
2014/11/30(日) 21:53:12.09ID:YqF0goKs賞狙いならその場に合わせたものをクソゲーだろうが作らないと
0803名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 01:01:18.26ID:5w5CwVRoふりーむのDLランキングって実を言うと操作できるんだよ
回線繋ぎ変えてDLして10回に1回cookieを削除すりゃいいだけ
ランキングに古いものがずっと残るのってようはそういうことだと思われ
0804名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 02:08:00.79ID:V/1uQNAW0805名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 02:29:46.59ID:7lDlykf2・捏造会場
http://www.freem.ne.jp/
・対象ゲーム
http://www.freem.ne.jp/win/game/7972
・方法
>>803(固定回線の方は参加できません)
『早いかまきり』現在106位です!
0806名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:03:31.26ID:nhKvSSRg混みあっています・・・と表示された際にcookieを削除するのがポイントです!
0807サクラ
2014/12/01(月) 03:42:54.85ID:Pq947cQ8『早いかまきり』これはとんでもなく面白いゲームなんだ
0808サクラ
2014/12/01(月) 03:44:31.02ID:yvfi2bpd私『早いかまきり』なんて聞いたことないわ!
それにこれなんだかクソゲーみたい……
0809サクラ
2014/12/01(月) 03:46:38.22ID:U8uwbirvふりーむのダウンロードランキングで40位!
これをたった2時間で達成したんだ!!!
さぁ、みなさんも『早いかまきり』!!
はじめてみませんか!?
0810名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 03:52:00.14ID:Pl9IZn+8『早いかまきり』の人気捏造にご参加頂き誠に有り難う御座います
目標の50位を軽く突破してしまった為、本時刻を以って『早いかまきり』の人気捏造を終了致します
皆様の暖かい御声援重ねて感謝致します
0811狂気の匿名ウサギ
2014/12/01(月) 06:28:20.51ID:dsXUfiiI一般層というゲーム企業のスタッフ層と比較したら超絶に次元が違いすぎる数で量産されまくった結果、【逆に検索妨害になってる現象が多発してる】ようにもおもえるし。
ボカロに関しては、メディアぐるみでマーケティングや広告の意味で認知度は広まってるけど、UTAUのようなあまりの音源さえも自作できるし創作できるし有志の力で機能拡張しまくってるフリーのこと知ったら、やっぱり負ける。
狼サンのゲームは【フリーソフトのウディタをつくったひと】っていう功績があるために興味を持つひとや、【ゲームを買うというよりも『振り込めない詐欺』タグな気持ちでウディタに対する謝礼カンパ金の意味でも買われてるのかもしれない】し。
ダウンロード販売のモノ(データ)は荷物にもならないから、とりあえず今は貰っておくつもりだけのものでも、データフォルダっていうモノ置きや引き出しに閉まっておいて物理スペース消費しないからね。
あまりに増えすぎてROMカセットやCD-RONがごちゃごちゃになることもないわけで、その点でもウディタへの謝礼カンパ金のつもりで売れることもあるんでしょ。
0812名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 07:09:35.76ID:XXWPFBnn監視しているぞ
0813名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 10:11:49.87ID:RuJ5Pzp3お前らの大好きな川崎部が賞をとってたぞ
0814名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 10:15:53.08ID:tGrKV7Y40815狂気の匿名ウサギ
2014/12/01(月) 11:42:17.43ID:dsXUfiiIキタカライサンベースのグラフィック合成器パーツだけじゃなくて、もっとイラストレーターとかも自己欲(エゴ)主張してないで、ウディタ公式そのものが掲げてる素材提供者の募集に参加するのが、ホントにゲームの可能性を考えてる奴ら。
0816名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 11:46:49.36ID:RuJ5Pzp30817狂気の匿名ウサギ
2014/12/01(月) 12:09:37.85ID:dsXUfiiIゲーム製作についての「そもそもゲームって何なんだ?」とか哲学について提議もできないわ、ウディタそのものがそういう同人・同好の面でも成り立ってるのにウディタに協力もせず使用だけして持論たれるカス共とか、それこそムダなんだよ。
そういう心意も中身もスッカスカなまんまじゃ、検索妨害やムダなスレ埋めのレスにしかなってないってわけ。
0818名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 12:19:40.10ID:RuJ5Pzp30819名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 12:27:06.23ID:tGrKV7Y40820名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 13:03:14.49ID:CbZrdEdW0821名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 13:50:59.43ID:GSO64Nn7ねつ造はこんなにもたやすく可能だったのか
組織票とか今まで陰謀論者の妄想と思っていたが現実みを帯びてきたな
0822名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 13:56:06.90ID:X86HYqDp0823名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 14:22:37.00ID:Dyk2nIiZ0824名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 14:41:34.95ID:+ou1ulDX0825狂気の匿名ウサギ
2014/12/01(月) 14:43:22.42ID:dsXUfiiIとりあえず、春音ハナや風音フナの640×480サイズの歩行グラフィックを代理公開アカウント @43_Aina のお気に入り欄に入れてもらったくらいしかしてない。
Live2Dの素体などの絵描きは、PCがXPで使えないから、E-mote用に描くしかないとかで手が進まず。
今、iPodにmp3データ化した市販ゲーム曲をWavePaseriで5分に切ったりする編集したりして積めまくってる作業のほうしてる。
2000曲は突破した。
作業用BGMとしてシャッフル再生してると、ランダムすぎてどんな曲が流れるかわけわからないほどの量になってるし、とりま著作権に気をつけながらMUGENみたいなフリーゲームや動画のBGM設定にしようともしてる。
大体、モロにツイッターアカウントのほうで社会問題や時事問題の騒動にリプライで首つっこんでたり、現実考慮なヒーローごっこで忙しいんだわ。
0826名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 15:08:13.04ID:wr947qcO0827名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 16:07:12.76ID:Zy1V3OR9とっくに眼中に無くなってると思ってた
0828名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 16:16:48.37ID:zed7nH3i0829名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 16:25:18.38ID:19/Ufl8s0830名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 16:27:51.25ID:qokz+IaDで検索してみよう
ソニーは韓国で学生援助している
つまり
0831名前は開発中のものです。
2014/12/01(月) 17:15:29.16ID:Zy1V3OR9ウディタよりはUTAU弄ってた方が正直楽しいな
0832名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 00:41:28.91ID:cQQUEC9Y0833狂気の匿名ウサギ
2014/12/02(火) 07:42:57.34ID:uWTQxcV6そういう奴らは、関心をそらして国民性をノンポリ(国や社会生活そのものへの義理や意識が欠落した一種の人間性損害の病気)にしていって腐らせていく要素も企てたりしている場合もあるわけ。
任天堂みたいな、ゲーム業界とか以前に、将棋や花札などの【日本の文化遺産】みたいな玩具メーカーとしてのプライドあったり、ゲーム性のプライドを求めるゆえ課金ゲーのソシャゲとかパチンコに加担しないとか、そういうのあればまた別物にもなるけど。
東方Projectも、妖々夢あたりから【日本の文化遺産】を盛り込む方針にシフトしたりして地方復興の意図も兼ねているとか、【みんなを起点にした2次創作からの発展の可能性】から評価されてる面もあったり。
ウディタでどんなゲームをつくるかはひとそれぞれだけど、もっと一般社会などのお客の層のメカニズムも考慮して監修できるようじゃないと、クリエイターとしてもあまり評価されるようなものじゃないとおもうよ。
0834名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 09:01:18.32ID:ozTtu4v2/ ̄ ( ´・ω・`)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\
0835名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 09:02:06.90ID:ozTtu4v2クソライターが最初から選ぶつもりだったみたいなことツイッターで言ってる
この間の変な紹介記事の件といいあいつら業界に絶対コネあるわ
>>807
フリゲ2014に投票してもいいすか
あと捨てツイ垢に『早いかまきり面白い』でBOT流せば楽しそうだな
0836名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 09:11:01.11ID:F2RwaNru0837名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 09:25:13.98ID:Huf+LY2BこういうハードバカはAppleの株価が70兆円ある理由なんて
一生気付かないままなんだろうな
0838名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 09:56:55.19ID:QfXOsek4・加工生産物(自動車・家電)=売上高−必要経費−生活資料−原料−運搬費用
とした場合、売上高の額より諸経費が上回れば、作れば作るほど貧しくなる
重工業の輸出を中心とした重商主義が過ちなのはこの為である
第二次産業(コーリン・クラークの産業分類)はかかる経費以上の利益が出なければ貧しくなる
・純生産物(原油・小麦)=売上高−必要経費−運搬費用
農業は植えて収穫するだけで必要なのは太陽と土だけだ
従って投下する資財が最小で済むので作れば作るほど国が富む
とはいえ最適化されていない場合は売上高を経費が上回る
第一次産業はかかる経費以上の利益が出る出易いので作れば作るほど国は豊かになる
ここまでがアダム・スミスの国富論に書かれていることである
・?生産物(ゲーム)=売上高−必要経費
そしてDLアプリはこうなるゲームを作るのに鉄鉱石もボーキサイトも必要ない
商品を運ぶのに原油もいらない、農作物のように土地も肥料も必要ない、製作に大規模な人手も必要ない
Appleのデータセンターは太陽光で100%賄っている為に事実何もしなくても利益が沸いてくる
ゲームは必要経費を売上高が必ず上回る、何故なら必要なのは二本の腕だけだからだ
この事からアメリカは自動車産業で日本車に負けたのではなく
わざと負けただけだという事がわかる
0839名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 10:39:32.11ID:X4s33w3u100Gの木と100Gの鉄を素材屋で買って錬金して190Gの鉄の剣を店に売ったら
プレイヤーは「これ全然意味ねぇな」って気付くっしょ
そこで政府が出てきて
「鉄の剣を買えば20Gの補助金を出します」とか言い出すのが日本
誰かこういうゲーム作って(笑
0840名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 11:25:14.38ID:GxSB9qOb一番金が掛かる「二本の腕」が無視されている件。
0841名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 11:51:41.63ID:u2IUM8kb小麦は種から作る必要があるがゲームは過去のデータが転用できるので稲から作れる
車輪を再発明は必要ない
0842名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 11:56:21.92ID:fS/2suLH複製するには二本の腕すら必要ない
0843名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:09:26.52ID:X59IAmdO0844名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:13:10.37ID:rUc02h7Z0845名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:17:28.99ID:GxSB9qOb→ 基本システムゲームのゴミの山
ウディタは誰かが作ったコモンを複製するだけでいいので0〜∞個まで在庫が存在する
→ 同じシステムのゴミの山
0846名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:19:05.66ID:GxSB9qOb→ それはゲームが評価されているのではなくエロが評価されているだけ
0847名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:21:03.05ID:fsf1fWchアメリカは小麦(ウンコ)とソフトウェア(空気)輸出するから
0848名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:27:24.28ID:YyfayJys競合起こしすぎてダメなんだよなぁ
結局追加する部分を探して切り貼り調整が必要になるから
プログラムができない人には敷居が高すぎる
1個にまとめたいところだ
0849名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 12:51:37.51ID:hFn3WQn20850名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 13:17:55.36ID:jUjo4JrI0851名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 13:22:23.58ID:k3kmWBek川崎部なんかよりも大賞の方がよっぽど意味不明だし異常
0852名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 13:28:20.64ID:hFn3WQn2ここって
0853名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 13:53:38.13ID:UuZrw6Behttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414387631/
結果発表してもスレが廃墟のフェス
誰も何も期待してないから審査する方も適当なんだろ
0854名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 13:57:45.99ID:7DeQCFIB開催するごとに応募数は増えてるけどな
0855名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 13:59:21.74ID:8+6kOt0Kそれなりに面白いとしてもほぼデフォなのによく大賞をとったもんだ
0856狂気の匿名ウサギ
2014/12/02(火) 14:20:45.71ID:uWTQxcV6>>839 アトリエシリーズみたいな錬金術ゲームのお話みたい。
>>843 変数とかプログラム理論のお話。
こういう仕組みがわかると、ゲームシステムの基盤がつくれる知識になる。
0857名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 14:54:11.72ID:igDbGMIb0858名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 14:55:34.69ID:amoMpmSj腐海とか3万ほど売れてるけど、エロが評価されてる話とか全く聞いたことねーわ
0859名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 15:48:06.56ID:6oedYoGd気がむいたら作ってやるから乞食スレに詳細ヨロ
0860名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 15:54:15.41ID:2H5vl8vR現実の話だろ(笑
ゲームがミサイルの弾道計算シミュレーターのオマケで作られたって知らんのか
0861名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 16:48:18.52ID:nKbkEYdz0862名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 16:53:33.00ID:b/76zZBn0863名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 17:56:08.01ID:DnegPzqlストーリー?システム?自作素材?自分自身?
0864名前は開発中のものです。
2014/12/02(火) 18:14:39.03ID:zMUNGco+何割か奪っただけだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています