[転載禁止] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の52©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/10/26(日) 20:53:15.32ID:oQJM2XR3RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。
■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/
質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の51
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1411902601/
以下、公式サイトから抜粋。
○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0161名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 00:51:59.07ID:kEm/XHhU0162名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 00:54:23.67ID:27uqke5p0163名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 07:13:39.69ID:h0oimsXk0164名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 09:21:38.35ID:jCgUjWoLγ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ `ー' /
/ .\
0165名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 09:26:39.27ID:aBsCJw1R0166名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 10:00:31.53ID:dAgtI7uz碌に勉強もしてないのにまともなシナリオが書けると思ってる奴とかな(笑
0167名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 13:03:41.77ID:kEm/XHhU0168名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 16:06:27.31ID:+TwzG0pr0169名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:09:43.70ID:hAyaF0tm幼稚園児でも書けるんだからどうでもいいわ
0170名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:23:29.70ID:bcHhRxj3面白いかは別として
0171名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:32:01.12ID:hAyaF0tm0172名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:37:28.78ID:QnBSaimw0173名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:42:52.07ID:jCgUjWoL0174名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:44:27.16ID:8Ihls4BKストーリーで重要なのは人間の対話であって設定はどうでもいい
マクガフィントいうやつだろ
0175名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:44:39.01ID:OqwTNc2s0176名前は開発中のものです。
2014/11/11(火) 22:47:11.17ID:8Ihls4BK0177名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:08:53.31ID:JDhjEafj0178名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:30:05.75ID:EaVtrmsUその作品世界で適用されるルールを5つ以上考えます
そのルールが適用された世界が通常の世界とどう異なるかを連想します
登場するキャラクターを作ります
キャラクターの「人生の目的」である主目的と副次目的を設定します
能力値はサイコロでも振って適当に決めます
箱庭世界にキャラクターを放り込むと自分の目的に沿って行動します
精神分裂病になった気分で役に成り切ってください
対立と協力を繰り返す事で派閥、集団が形成されます
最終的に集団が衝突する事で正しい方(理性的・知性的)な集団が勝ちます
終わり
0179名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:43:07.93ID:8UC4Xmbs0180名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 00:46:47.05ID:yyqQP12y主人公「あんな奴はどうでもいい、とにかく脱出だ」←せいかい
主人公「奴の正体が気になるこの屋敷をもっと調べよう」←まちがい
登場するキャラクターの意思に作者が直接干渉するのは例外なくクソシナリオです
0181名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:01:23.15ID:ORUXeBK+操作不能イベントで長々と場面切り替えとかするとストレスだし
操作キャラ切り替わるとかにすると装備買い直しとか色々面倒な点増えるし
なんだかんだ言って単純で王道なストーリーを元に舞台設定とかキャラの性格を少し個性的なものにした物語とか
もしくは主人公の行動次第で展開が全然変わっていくフリーシナリオとかの方がゲームには合ってると思うわ
SRPGとかなら箱庭世界の群像劇も描きやすいかもしれないけど
0182名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:05:53.36ID:1WCDQ+Rj0183名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:06:40.15ID:1fpzFJLq主人公まで箱庭世界の住人にしなくてもいい
0184名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:11:45.12ID:hmP+szZq0185名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:14:18.40ID:1fpzFJLqクソシナリオ作者がなんか言ってるな(笑
0186名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:16:37.03ID:GLhMvf1A逃げ場のない二階に逃げるアレ
0187名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:23:40.77ID:+/bDGjNSのアーリーアクセス版が7月30日に配信
http://www.4gamer.net/games/265/G026586/20140718047/
0188名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:27:15.97ID:FeIved2m0189名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:27:45.65ID:WNasCkaeダイジェスト版である、何故ダイジェストなのかというと
いちいちウンコしにトイレに行くシーンなど挟む必要がないからだ
「このシーンとウンコするシーンが繋がってない!」などと考える必要もないのである
0190名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:41:16.62ID:WNasCkae100q離れた土地までファストトラベルで数秒で到着する
空腹メーターだとか尿意メーターだとかをつけても
目新しいのは最初だけで途中でこなすのが面倒になってくる
クライマックスだけを繋ぎ合わせた方がぶっちゃけストーリーとしては面白い
100q先の町に向かう馬車の中でキャラ同士が延々と代わり映えのない無駄話をしてもいいが
センスのあるスキットを書ける作者というのは稀少なので慣れない内は止めた方がいい
0191名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:45:47.39ID:+/bDGjNSドラクエ、かまいたち、シレン……伝説のゲームクリエイター・中村光一が語る
ゲームづくりの秘訣は「仲間をつくろう」?
http://ch.nicovideo.jp/indies-game/blomaga/ar598481
0192名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:55:09.56ID:+/bDGjNS最終的に集団が衝突する事で正しい方(理性的・知性的)な集団が勝ちます
↑ありえない。
欧米の歴史を見れば分かるが(理性的・知性的)な集団が勝ったためしがない。
毎回頭のいかれたキリスト教会が魔女狩り、異端尋問、十字軍で人を皆殺しにして勝ってるし
アボリジニやインディアンは皆殺しにされて国を乗っ取られてる。
0193名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:56:49.45ID:FeIved2m現実ならそりゃずるい方が勝つに決まってる
無駄なしがらみで手を打てない雑魚が淘汰されるのは当たり前
0194名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 01:59:43.69ID:+/bDGjNS原始人みたいにキリスト教に執着してる欧米人のプロパガンダにすぐ騙されるから
こんな幼児みたいな認識になる。
0195名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:01:23.37ID:WNasCkae強力な敵も仲間に引き入れる理性であり、殺人は別に悪ではないので結局は正しい方が勝つ
0196名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:03:41.17ID:SsCfwO/Bだからそんな物語を誰が喜ぶんだよw
0197名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:05:36.71ID:xo63S4Hj軍は集団になるにつれて維持が困難になるし
戦争に於いて個人の力量は誤差の範囲で兵站の構築で9割が決まる
太平洋戦争の戦死者の内6割は餓死
0198名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:11:53.13ID:+/bDGjNS権力を手にして反対者や批判者を皆殺ししてきた独裁者みたいなもの。
勝ったから正しいと主張できる自由が押し付けられただけ。
理系は総じて頭いいけど政治や歴史や人間関係などの泥臭い分野になると
とたんに幼児レベルの妄言を語りだすんだよな。
間抜けというか馬鹿というか。
頭いいと思ってるぶん簡単にだませるというか。
0199名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:15:54.90ID:xo63S4Hj戦闘で銃を突きつけて殺し合うより相手を餓死させた方が戦略的に正しい
こっちの消耗は減るからな
0200名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:20:43.82ID:5us3M5Z10201名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:22:37.41ID:7TcU0VVO0202名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:23:38.94ID:3Jtq5Cmp0203名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:38:03.14ID:9XSTyIgJ0204名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:39:14.98ID:ZNp25Jpvストーリーとしてダメな例ですよ皆さん
あと周辺国から食料を搾取している軍事大国とかね
貿易停止されたら飢え死にして終わりじゃん
>ルールが適用された世界が通常の世界とどう異なるかを連想します
で発想が貧困すぎて連想が追いつかず失敗した例ですね
0205名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:48:09.86ID:hmP+szZq0206名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:48:33.33ID:4YBDuk/M食料の豊富な地の国が武器の豊富な火の国に戦争吹っかけられるって言う
まぁどう考えても火の国の惨敗な訳だが
飯が食えないなら兵士も動けず御自慢の武器も形無し
0207名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:49:04.34ID:4YBDuk/Mお前が馬鹿だろこのゴミが
0208名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 02:55:21.68ID:qFJYO63Z「具体的に王道ってなんだよ?」って聞くと何も言えねぇんだよな
その場の空気で言ってるだけで理論的に確立した手法じゃないからwwww
偶々当たった作品を貼りあわせてパクッてるだけ
0209名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 03:07:17.95ID:3PTgK27A客には雑音にしか聞こえないというオチ
0210名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 04:06:38.17ID:yiT0LKGh0211名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 04:17:00.09ID:b8PSy0SC0212名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 11:54:47.24ID:BcWddXsf0213名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 11:59:20.23ID:FeIved2m0214名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 12:00:36.64ID:w+Uywl1E0215名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 12:02:19.89ID:sO2J275e作ってないのはお前だけだよ
0216まるいち
2014/11/12(水) 12:39:34.65ID:gxY3AVEnhttp://www5c.biglobe.ne.jp/~maru_01/index01.htm
0217名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 15:52:51.26ID:aFQIXfWn0218名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 15:58:22.73ID:rtxTT+ho0219名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 15:59:49.16ID:uokQq6J30220名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 16:04:26.41ID:rtxTT+ho能無しゴミ野郎の役満wwwwwwwwww
0221名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 16:08:34.36ID:b0vT5Ny1ちょこっと勉強しただけで簡単に追いつく程度の代物
グラフィックもストーリーもゲームの面白さもしっかり計算すりゃ幼稚園児でも作れる
0222名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 16:09:00.14ID:3vk+TIruつまりエターなってる
0223名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 16:10:33.97ID:iv+jrCVs超能力者なのお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0224名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 16:13:34.90ID:RQ6OneEfやっぱゲーム作ってない無能の言う事は一味違うね
0225名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 16:57:18.91ID:lSQvNmau漫画は24ページ以上描いても意味ないし
アニメも動画枚数は3500枚までだし、映画は2時間以上撮っても意味がないが
個人のゲーム製作はここまでやったら終わりって指標がない
俺なんか「よぉ〜し50MBの容量制限で作るぞぉ〜」で作り始めたら
何故か今130MBあるっていうね
0226名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:02:36.12ID:un76f1jv0227名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:05:45.24ID:lSQvNmau0228名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:08:42.45ID:lSQvNmau0229名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:14:26.05ID:Kn/nDT1nながったるい戦闘の数ガロンの水を加えて水の味しかしなくなったのがトライエース
プレイ時間10時間のうち戦闘は8時間です(笑
普通に殴る>点滅>敵死んだでいいやろ
0230名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:26:53.55ID:AnM95DR7でも戦闘が短いと2〜3時間で終わるんでボリューム不足に感じますね
プレイヤーを長時間ゲームに拘束するために
無駄に長い戦闘演出は必要なんです戦闘高速化で3秒以内に終わる戦闘などもってのほかです
パチンコのリーチ演出と同じようなもんです
あんなクソゲーやってる連中の脳味噌なんぞパチンカスと同レベルですから
0231狂気の匿名ウサギ
2014/11/12(水) 17:27:08.78ID:6pOPoLJUゲーム性に関しては、漠然とした気持ちで次のページをめくったり次のシーンを視聴したりできず、【プレイヤーの『ナゾ』指摘や『ムジュン』指摘への思考力】がゲーム性となっていて、ようやく次のページや次のシーンに触れられる本や映画みたいなもの。
これは、思考停止しながらでも読み進められる本や視聴していける映画にない、ゲームならではの大きな要素。
マルチシナリオやマルチエンディングなどの選択肢の要素が加わるノベルゲームなどだと、さらにその選択肢の分だけ一本道じゃないシナリオやキャラクター心理の展開図式を複雑に構築していかなければならないよね。
実は、小説やマンガの連載とか、あと、ドラマや映画などのシナリオ構成など考えるよりも、より凝った一流ゲームをつくるスキルは、遥かに複雑で難しいものがあったりね。
つ〜か、クリエイター全般にいえることだけどさ、【まず基礎知識やメカニズムやアルゴリズムや、シナリオ構成も担うなら、その他リアリティに求められるリアル人間関係の学習経験や心理学知識とか、それらの基盤をつくらないバカ多すぎ。】
現在、狼サンがプログラム上のバグ要素の修正などの対応に力が入りまくってる様子だけど、シナリオ構成に関するバグ要素は【人間心理学などで考察してのムジュン】になっちゃったり、一度、構築したストーリーのシナリオは、なかなか簡単にバグ修正していけるものでもない。
まず漠然とエディターに触れるより、様々な基礎や基盤になる勉強を強固で完璧に近くなるくらいにまで体得していくほうが、良いゲームは自然とつくれるようになる。
クソゲー量産のような風潮をつくってしまってる点は、そもそものゲーム哲学がなってない意識のズレってもんもあるわけ。
ウディタなどでのゲーム製作の勉強は、【案外、ウディタに触れてない時間のほうがすっごく勉強要素がたくさんあったりするもん】だから、様々な生活上からのヒントから、いろいろ学んだり知識にしたりするなり勉強すると良いとおもうよ。
つ〜わけで、ぼく、某元子役タレントなどへ極めて調子こいたツイッターアカウントなどでのあの争い騒動なども含み、なにかウディタのゲーム案やシナリオ案にもできそうな、いろんな応用が利く【なにか】の豆知識をかき集めにでも行ってきてますわ。
0232名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:29:26.82ID:Q5GRPMuG. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
0233名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:29:27.61ID:AnM95DR7タクティクスオウガのどうでもいいジャーナルなんぞ誰も読まんのじゃボケ
0234名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:30:31.01ID:AnM95DR7まさにオナニー
0235名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:33:01.72ID:zR4XBG4t0236名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:37:03.87ID:PDnlvEIs10万20万ちまちま売って喜んでる一流クリエイター(笑)のひと
だれかおせーて
0237名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:38:09.14ID:jsR0HEFK0238名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:49:15.13ID:QXYwHQVO参考にするから
0239名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:52:44.69ID:bKc2KVWY0240名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 17:54:23.42ID:OkU4vaNcウィザードリィ
ローグ
ダンジョンマスター
ディアブロ
0241名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:03:41.03ID:G0uA1BuZ洋ゲーのほとんどは会話劇ないのに対して和ゲーはパンチラ要員がキャッキャッしだす有様だ…
0242名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:09:01.40ID:VkfRuTSe世界展開する時はそういう部分はばっさりカットされるんだよ
漫才するにしても世界で通用するネタでないと
カシナートの剣が実はフードプロセッサーとか言われても日本人にゃわからん
0243名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:20:12.37ID:hmP+szZq0244名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:20:56.83ID:YNAj7CRZお前ウザ過ぎいい加減死ねよ
0245名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:21:31.13ID:653+UH1Dペドフィリアだからダメなんだよな
0246名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:23:09.06ID:lEqe+1820247名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:25:18.04ID:C3M6TEk70248名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:31:24.24ID:CA2J7/MX修正でコマがほとんど塗りつぶされてるから何やってんのかわかんねぇっていう
うる星やつらにいたっては店頭で販売すら出来ない
お前らがスゲェスゲェいってんのは
海外じゃ商品にすらならないという悲惨な現実やな
0249名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:37:56.09ID:CfQZbHD4でもこういうのが売れちゃうのが日本なんだよね
0250名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:39:19.57ID:aVuQqsRAここって10万20万売ってるような奴もいるの?
俺とか一番売れたゲームでさえ卸値1000円で全サイト合わせて5200本ちょいだわ
0251名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:44:00.61ID:uQjX2KWc意識高い系クリエイターさんは
海外展開を視野に入れた爆売れ間違いなしのゲームを作ってるんですか?
いやぁ〜そんなすばらしい人材がウディタなんかで終わっちゃうのは勿体無いなぁ〜
もっと上のステージに行けば成功すると思うんだけどなぁ〜
0252名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:44:23.65ID:3uQfTMpw販路狭すぎだろ
0253名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:50:11.59ID:5ihBBpd1DL-siteでも英語版は売れるっていうね
0254名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 18:52:31.10ID:YjHcaG4q5200本とか完全に嫌味ですな(笑
0255名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:05:08.36ID:V9NVZJnv10万って商業作品で続編考えるレベルやで
0256名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:08:35.65ID:CVdHh3jDメトロ リダックス 6,158
サイコブレイク 5,393
グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- 4,652
スーパーヒーロージェネレーション(限定版含む) 4,026
キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-(限定版含む) 3,855
Sunset Overdrive(限定版含む) 3,534
マリオカート8 3,170
DRAMAtical Murder re:code (ドラマティカルマーダー リコード)(限定版含む) 3,133
スーパーヒーロージェネレーション(限定版含む) 3,034
ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー 2,790
10位以下の販売本数だが見る度に悪化していくな
これ以下のゲームとか社員に給料だせんのか心配になるレベル
0257名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:20:38.00ID:+1V9CcL4世界ランキングですら
1 WiiU Bayonetta 2 197,087
20万本そこらで1位ですわ
0258名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:22:31.25ID:BcWddXsf5200本で嫌味に感じるとか雑魚クリエイターすぎるなあ
0259名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:24:37.11ID:JErDKBAq0260名前は開発中のものです。
2014/11/12(水) 19:25:22.03ID:RL0SUB2e■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています