トップページgamedev
1001コメント560KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 13部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胃の結 ◆DacPbHTgw2 2014/10/06(月) 01:16:19.13ID:mPZgAROl
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
 
絵師・音師・ツクラー募集中!詳しくは下記のまとめWikiにて。
 
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/
 
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki05/(素材用)
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/(本体用 臨時)

 
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
 
◆本家スレ
ゆめにっき65ページ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377902094/
 
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 12部屋目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351597862/
0096わたる ◆6qzWdJnW.25N 2014/10/27(月) 01:59:24.74ID:1OYsplG5
>>95
更新、お疲れ様です。




素材うpロダにいい感じのシスグラ素材がアップされてましたので、パッチを作ってみました。
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
出来ればゆめ2っきver0.101cに上書きしてください。

ぜんまいヶ原氏のマップ「生肉と家」に新シスグラを取得できるオブジェを追加しました。
また、半年ルールの関係で氏のマップを少々いじらせていただきました。

次の走者さんは、このパッチも当ててから走ってくださいませ。
0097GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2014/10/27(月) 17:52:14.05ID:hZGQWvHf
>>95
更新お疲れ様です。
私のキャラチップ使って下さい、ありがとうございます!

旧夢書庫にあるゲームからは・・・うろつきちゃん自身の心傷が感じられます。
追いかけ(閉じ込めじゃないのもいるけど)は多分彼女自身を責めてる人物だと思います。
ベッドの隣にいるキャラは・・・何と言ったらいいのやら・・・
話は変わりますが、そのゲームは某キャラでWindowsをモチーフにしたソフト内にあるミニゲームの避けゲーを思い出します。
時間が経つことで得点が増えていき、敵キャラが早くなっていって・・・高得点出したらご褒美が!な感じのゲームです。
次走る時に実装してくれたらいいなって思ってます。
0098幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/27(月) 18:45:26.90ID:KXZhmC37
>>GALAXYさん

私の創るステージはどこも「回想」っぽくなっています。
得点は作りたいとは思っていましたが、使い回し多数&ボツ物なので、考え中です。
(そもそも得点表示の変数計算がよく分かっていません←)
0099名前は開発中のものです。2014/10/27(月) 21:29:55.80ID:8i8aKjSy
>>95-96
更新乙です。。。
0100幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/28(火) 00:27:29.04ID:mLXqjvap
修正パッチを作りました。
人形イベントの変更に伴うマップ追加と、人形マップの修正をしています。
2度もでお手数をおかけしますが、次の走者さんはこのパッチを当ててから走ってください。
0101幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/28(火) 00:29:55.71ID:mLXqjvap
http://ux.getuploader.com/yume2kki0101c/download/12/ゆめ2っき ver0.101c修正パッチ.zip

肝心な中身忘れていました。すみません
0102名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 07:29:11.82ID:Ttu0/3Oi
>>幻想氏
>>100のパッチって>>96のわたるさんのパッチも含まれてますか?
0103幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/28(火) 07:32:57.73ID:mLXqjvap
>>102

すみません、含まれていません
0104名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 07:54:16.53ID:Bh/9Q3MG
*わたる氏パッチあてた人は幻想氏パッチあてないように*
 特に新シスグラ設定しちゃってる人


リリース順ってことで
幻想氏がわたる氏パッチあててうpし直してくださらんか
弄った箇所は被ってないだろうからそんなに苦でもないだろうし
0105幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/28(火) 16:57:12.32ID:mLXqjvap
>>104

あ、もしかして含めているというのは、当ててから作ったかという事でしょうか?
それなら当てています。
すみません。てっきり、わたる氏のパッチのデータ(システムなど)を入れているかという意味の含めているだと思っていました。
紛らわしくて本当にすみません
0106名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 20:15:03.34ID:Bh/9Q3MG
あぁなんだ
そんなら>>104は無視してくれ

これからダウソする人は
本体→幻想氏パッチその1→わたる氏パッチ→幻想氏パッチその2
の順にあてれば問題ないわけだな
0107GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2014/10/28(火) 21:55:54.89ID:7kQdNF9y
人形にある人形キャラチップを改変して歩行&発狂グラを作ってみました。
何の為に作ったのかはわかりません、とりあえず作ってみただけです。
素材ろだにアップしてあります。
0108幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/28(火) 22:15:20.69ID:mLXqjvap
>>107
GALAXY氏

おお、いずれ走る時にでも使いたいと思います!
普通のと発狂のものを使い分けてみたいと思います。
0109名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 22:27:15.31ID:o0r9uANE
そういやゆめ2っきに四季を反映したマップってありませんよね
春夏秋冬。春だけありましたっけ。
丁度このキャラチップなら四季に当てはめて作れるなーとか
工事中のとこにランダムで四季変わるマップとか出来れば素敵だなーなんて(チラッチラッ
※私はドット絵書けないので参加出来ません…。
0110幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/28(火) 22:41:56.28ID:mLXqjvap
>>109

春は和室迷路から、夏は微妙ですが冬はサンタなどのところ
となると、秋がないのかもしれません
落ち葉とか作れたら素敵なんですけどね〜

私もドットどころかまともな絵自体描けませんが、なんとかお借りした素材で紡いでいってます(笑)
0111 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 68.9 %】 【17.2m】 ◆FLEHMENyYU 2014/10/28(火) 22:43:06.15ID:3zMhzc+X
昔そんな素材を詰めあわせたりそんなアイデアを出してみたりしたけど…
実らなかったのだ
0112名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 22:50:30.25ID:o0r9uANE
あそこはイベントマップというより彷徨うマップなのでパッと思いつきませんでした・・・
ゆっくりと考えてみれば夏も虫エフェクトのところがそう言えるでしょうか

ん〜でもこう、私としては一気に四季大集合っみたいなものが見たい感じです。
ランダムではなくGALAXYさんのキャラを4人並べてそれぞれ別季節のマップに飛ばすみたいなのもいいですね。
発狂の飛び先を季節にちなんで、桜の場所・虫エフェクトの場所・雪世界にするとか。(秋どうしよう)

口だけ野郎で申し訳ないですが、もしどなたかに制作して頂ければとても嬉しいです。
0113名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 22:52:05.87ID:o0r9uANE
>>111
その素材って今入手可能ですか?
あとその話題が出た時期のレスも是非。
もし私でもマップ作れそうなら走ってみようかな…
0114 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:5) 【関電 67.5 %】 【18m】 ◆FLEHMENyYU 2014/10/28(火) 23:15:18.75ID:3zMhzc+X
>>113
多分これ
http://ux.getuploader.com/yume2kki05/download/60/%E3%81%9D%E3%81%96%E3%81%84%EF%BC%A0%E3%82%B1%E3%83%84%E5%A4%AB.7z
前スレにちらほらと上がってたはず
0115 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:5) 【関電 67.5 %】 【34.2m】 ◆FLEHMENyYU 2014/10/28(火) 23:22:49.89ID:3zMhzc+X
ごめん、うpろだ4の方だった

初夏のイメージ
http://dl1.getuploader.com/g/433/371/Waves_Exsample.jpg
春のイメージ
http://dl6.getuploader.com/g/433/380/kind_of_magic.jpg

あとただの写真だけど
http://dl6.getuploader.com/g/433/377/DSC_2869.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/433/373/papaya_no_happa_dayo.jpg

一応、>>82の過去の素材集に全部あるけど
0116名前は開発中のものです。2014/10/28(火) 23:31:32.90ID:o0r9uANE
フラクタル画像ですか・・・私のイメージとは少し違いますね。
とりあえず開いた時間を見つけてドット絵素材のサイト巡ってみたりしようかなと
URLありがとうございました〜。
0117名前は開発中のものです。2014/10/30(木) 12:19:52.46ID:0ebFzK9B
とりあえず使えそうな素材を見つけたのでそのうち走ろうと思います。(名前はその時に)
走る準備をする上で、幾つか質問がありますのでここに。

・他の方が利用されている素材を改変することは可能でしょうか。
  (具体的にはsabamiso氏の神社マップチップ。
   神社MAPから確率で過去の(寂れていない)神社(秋)に飛ばそうかと考えています。
   その上で鳥居や本殿(?)の形をそのまま、彩度だけ変更するような形にしたいなぁと。
   無理そうなら神社のテーマを捨てて単独MAPとして制作するつもりです)
  (改変後(仮) http://i.imgur.com/9lcqk0t.png )
・メニュータイプを追加するにはどうすれば良いでしょうか。
  (MAP深部に設置する予定です)
・素材サイトを利用する上で、スタッフロールに素材サイトの追加が必要になります。
  全EDの詳細な編集箇所はどこになるでしょうか。
・まずMAPとマップチップの確保だけ走ることは可能でしょうか。
  (私はツクール初心者(もどき)なので、制作に少し時間が掛かります。
   特に実装済みMAPを触る予定も無いので、MAPだけ走る宣言をせずこっそり作ろうかなと考えています。)
・「MAPとマップチップの確保」に関して。何人目の領域を消費すれば良いのかお教え下さい。

以上です。長文失礼します。
0118GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2014/10/30(木) 16:10:02.13ID:dKQPiYFb
>>117
1つ目の質問の方に回答します。
作るスレ10部屋目にてsabamisoさんが
「sabamisoの作成したMAP・素材は、2っき内であれば自由に改変して頂いて結構です。」
と言ってます。
他の人の素材に関しましては2っきのフォルダ内にある「changelog」を参考にして下さい。
勝手に改変しちゃ失礼だとは思いますが・・・
他の質問は私にはわかりません・・・
0119名前は開発中のものです。2014/10/30(木) 16:36:21.18ID:0ebFzK9B
>>118
早急な返事ありがとうございます。
詳しく調べたところTwitterで今も連絡取れそうなので、そちらの方で問い合わせてみます。
その上で特に問題無さそうなら使わせて頂こうかなと思います。
0120幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/30(木) 16:50:20.19ID:wJNVTlJx
>>117
新参ではありますが、私も答えられる限り答えたいと思います
なお、まとめwikiも参照する事をお勧めします。

・他の方が利用されている素材を改変することは可能でしょうか。

できるだけ元のマップチップはいじらない方がいいと思いますが、改変したものを新たに作る、というのであれば問題はないはずです。

・メニュータイプを追加するにはどうすれば良いでしょうか。

メニュータイプはsystemフォルダにあるので、そこにあるものを参考にしながら作ってみてください。
また、メニュータイプ取得やパソコンへの反映は、わたる氏のマップや現実部屋のパソコンイベントを参考にしてみてください。

・素材サイトを利用する上で、スタッフロールに素材サイトの追加が必要になります。
全EDの詳細な編集箇所はどこになるでしょうか。

スタッフロールは各ツクラーさんの領域か、皆のED案MAP0221〜0230のどこかにあります。
ただ、半年ルールなどの事もあるので、一度は他のツクラーさんに聞いてみるといいかもしれません。

・まずMAPとマップチップの確保だけ走ることは可能でしょうか。

貴方が走るまでに誰も使う予定がなければ大丈夫です。
作り置きが可能なので、もしも更新された時に自分が走りたいと思った時、MAPのデータを移せば引き続き編集可能です。
ただし、その場合はスイッチや変数の名前が消えます。

・「MAPとマップチップの確保」に関して。何人目の領域を消費すれば良いのかお教え下さい。

私の後に参加者がまだいなければ、49人目の領域になります。マップは誰も使わなければ0621〜0630までです。
チップセットや変数・スイッチには何人目の領域かが指定されているので、その場所をご利用ください。
まとめwikiの割り当て詳細に、もっと詳しく書いてあります。
0121幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/30(木) 17:07:21.04ID:wJNVTlJx
>>GALAXY氏

色々な2っき動画の中で、貴方の動画を拝見しました。同一人物なのであればなのですが…。
changelogに記入せずあえて言わなかった私にも非はあるのですが、お願いがあります。
まず、旧夢書庫やゲームに関してはボツ物なので、動画内で出さないで頂きたいです。
また、これは私の勝手な考えなのですが、製作者部屋の公開もあまりしない方がいいかもしれません。
かなりのネタバレを含みますし、動画は初見の方も見る可能性があります。
説明の所にネタバレ注意と記入するなど、工夫をお願いします
0122名前は開発中のものです。2014/10/30(木) 17:48:43.16ID:0ebFzK9B
すいません、態々全て細やかに回答して頂き感謝しておりますが、
一部上手く伝わっていないようで…。少し追記。

ED(スタッフロール)
 場所は私でも把握しているのですが、
 実際のイベント処理に関する詳細な挙動について、
 どのように編集すれば良いかご存知の方居られればお教えください。
 (一行増やすのか、横に並べるのか...イベントの時間を一行辺り何秒増やすのか等...)
メニュータイプ
 PC関連の処理は既に見たのですが、イマイチ詳細な挙動が把握出来なかったので質問させて頂きました。
 まぁモヤモヤとなら理解出来たのですが、
 中途半端な理解だと(システム部なので)深刻なバグを引き起こしそう…。
 詳しい挙動に関してご存知の方居られましたらお教えください。
0123幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/30(木) 18:00:05.45ID:wJNVTlJx
>>122

主にシステム面になりますね---。
そうなると、kuraud氏に聞くのが確実な気がします。

あまりお役に立てずすみません
0124わたる ◆6qzWdJnW.25N 2014/10/30(木) 18:16:55.33ID:/p90Pz7T
>>117

初めまして、開発参加ありがとうございます。

メニュータイプを追加するにはMAP002現実部屋のEV0006の4ページ目、
コモンイベントの0011:シスグラ&効果音設定の所の編集、
シスグラ画像の他に、現実部屋でシスグラを設定する際に表示されるシスグラのアイコン用画像を
ピクチャーフォルダに一つ、入れる必要があります。

全EDの詳細な編集箇所についてですが、
MAP0007スタッフロール(デフォ
MAP0226 20_専用スタッフロール1
MAP0227 20_専用スタッフロール2
MAP0380 スタッフロール
MAP0449 スタッフロール
MAP0457 SRED

あたりでしょうか・・。
スタッフロールに素材サイトの追加をするとの事ですが、
今現在全てのスタッフロールに新たに参加したツクラー及び素材提供者さんの名前の追記が出来ておらず、
スタッフロールを更新する場合、それらの追加等もした方が良いような、気がしますが・・うーん。
0125わたる ◆6qzWdJnW.25N 2014/10/30(木) 18:40:42.52ID:/p90Pz7T
>>117

・まずMAPとマップチップの確保だけ走ることは可能でしょうか。
ちょっと僕には判断しかねますが、大丈夫だとは思います。

割り当てに関しては49人目の割り当てをお使いください。
詳しくはまとめwikiに記載してあります。
スイッチ・変数等足りなくなりましたら、スレで次の割り当ての使用を宣言していただければOKだと思います。
0126GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2014/10/30(木) 19:00:14.14ID:dKQPiYFb
>>121
かしこまりました。
その動画は消去いたしました。
他の動画も説明分にネタバレ注意と記入いたします。
そもそも私はずっと前から思ってたんですがそういった動画投稿をするのやめようかと思ってるんですよね・・・
やっぱり個人的な事情があって・・・
0127kuraud ◆psB7u4PVzw 2014/10/30(木) 23:11:41.89ID:dKZ63KnR
>>122
初めまして。とりあえず私が答えた方が良さそうなところだけでも・・・

 【メニュータイプについて】
わたる氏が言っている通り、MAP0002:現実部屋のEV0006:パソコンの4ページ目を編集する必要があります
このページには三箇所、★で強調されている注釈があります。この三箇所を編集すればOKです
一番最初の★部分は代入する数値を増やすだけでかまいません。現在は"10"なので1つ追加したら"11"にします
残り二つの★部分はどちらも★部分の上に新しく処理を追加する必要があります。(選ぶ時の画像を表示する処理と、それを選んだ時の処理)
この辺りは条件分岐が規則的に並んでいるので、よく見てマネして作ってみてください

これとは別に[コモンイベント0011:シスグラ&効果音設定]も編集する必要があります、現実部屋より先にこちらを編集してもかまいません
こちらは★で強調されていませんが、変数に応じて別のモノを設定するシンプルな構造なので焦らなければ大丈夫だと思います

また、選ぶ時用の画像としてPictureフォルダにpc yumegamen sys0.pngのような画像を入れておく必要があります
画像サイズは64x64固定(32x32で作って2倍に拡大したものが好ましい)です


 【MAPだけ確保しておく】
きちんと宣言すれば可能だと思います
現在のver0.101cではMAP0620までが使用済みなので、氏の割り当てはMAP0621〜0630になる、と思われます
マップチップは55人目の所から区切りが狂っている(100区切りになっている)ので、まずこれを直す必要があるかもしれません(必要ないかもしれません)
0128kuraud ◆psB7u4PVzw 2014/10/30(木) 23:12:47.84ID:dKZ63KnR
(長すぎたので分割)

 【スタッフロールについて】
わたる氏がMAPIDを書いていますが、MAP0380以外はすべて文字の書かれた画像を表示しています
MAP0380は文章の表示でスタッフの名前を書いているので、イベントを編集して書き足すだけでOKです
ちなみに現時点で最も新しい情報が書かれているのはこのMAP0380です

MAP0007スタッフロール(デフォ とMAP0226 20_専用スタッフロール1 では、
Panoramaフォルダ内のsyestem_staff_r_01.xyzとsyestem_staff_r_02.xyzを表示するようになっています
どちらも画像サイズは縦横共に16の倍数でなければいけません
また、どちらも該当マップ左上から二番目のイベントの2ページ目で挿絵や終了を制御していますので、ここを編集する必要があります

MAP0449 スタッフロール では、
Panoramaフォルダ内のdedp_Staff.pngを表示するようになっています
画像については上述のものと同様で16の倍数、終了の制御は左上のイベントで行っているようです

MAP0227 20_専用スタッフロール2 とMAP0457 SRED では、
Pictureフォルダ内のsyestem_staff_r_2-1.xyzなどを表示するようになっています
画像の大きさは320x240固定、演出の都合で上部にある程度の空白が必要です(うろつきに重なります)
MAP0227では左上から二番目のイベントで表示を制御していますが、時間指定ではなくうろつきの座標で指定されています
MAP0457では(解析しながらなので断言しづらいですが)左上から二番目のイベントの2ページ目で制御しており、こちらは時間指定です

それと、documentフォルダ内にcopyrighit.txtがありますので、こちらも合わせて編集しておいてください
(ちなみに私の環境では一部のスタッフロール用画像が大きすぎて読み込めず手をつけれないです)
0129Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/10/31(金) 02:26:26.33ID:2tRlGaGw
流石にそろそろ名無しは問題有りそうなので追加(読み:カルシウム、ハロウィン骸骨Caという単純な発想)

とりあえずMAP0007スタッフロール(以下SR)の更新に挑戦してみましたが…
これは骨が折れますねー。色々な意味で。まぁ簡単と言えば簡単とも言えますけど…
とりあえず初回はMAP0007SRだけ反映ということになりそうです
(MAP0007のその他copyrighit.txt記載参加者も追加した画像の制作、MAP0007のイベントタイミング調整)

copyrighit.txtに追加しておけばいいよねっ(諦め)
初回完成後、暇な時にパッチ形式でSR更新パッチを制作するかもしれません…?

一応その他SRについて。
・dedp氏のSRはフォントが(どのような仕様か)分からなかったので保留。
・その他は…一旦燃え尽きたので保留。(作業内容的には私でも出来そうな感触です)

あと質問リスト
・現時点のcopyrighit.txtに記載されてない参加者が居られたりしますか?(もし有れば名前を)
・幻想氏のパッチにある
  >ミニゲームGのBGMが嫌だという方は、3つのマップデータを上書き保存して下さい。
  これはどのようにパッチを当てて走れば良いのでしょうか…。

あと、今から走るということで…明日昼〜夜には走り終えます。
そんで今からは寝ます。おやすみなさい(ぇ
0130幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/10/31(金) 02:52:48.76ID:OElGgvTi
>>Ca氏

あれはプレイヤーへのものなので、当てるとすれば旧夢書庫のマップのものだけ当てていただければ幸いです
0131わたる ◆6qzWdJnW.25N 2014/10/31(金) 03:18:06.03ID:hHlFC7J5
>>129
スタッフロールに記載する参加者の一覧につきまして、
まとめwikiのスタッフ名簿も確認していただけたら幸いです。



お休みなさひ
0132Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/10/31(金) 15:42:56.18ID:2tRlGaGw
スタッフロールについて
うーん、各所の記載があったり無かったりでイマイチよく分からない。
とりあえず全部詰め込んでみましたけど、どうでしょう。
抜け・重複有りましたらご指摘ください。(弱気)
http://notepad.cc/share/c7otxiyQCg
0133Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/10/31(金) 20:39:53.16ID:2tRlGaGw
変なことしてないか心配で心臓が止まりそう(ぇ
とりあえず101c(ノーパッチ)から101d(各パッチ+私のおまけ程度のアップデート)です。
https://www.dropbox.com/s/6sdezif5iuqxjgz/ver0101c-0101d_Update_Patch.zip?dl=0
多分全部パッチ適用出来てると思いますー…多分。
他の方の反応見て問題無さそうならフルパック上げますー。
0134 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 72.9 %】 【17.7m】 ◆FLEHMENyYU 2014/10/31(金) 21:06:45.31ID:y2Q55Zvu
乙華麗
0135GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2014/10/31(金) 21:07:40.42ID:hPRCZuHx
>>133
更新おつかれです。
デフォスタッフロール見ましたが問題なしです!
でも・・・何か抜けてるような・・・気のせいかしら・・・
0136名前は開発中のものです。2014/10/31(金) 22:31:10.08ID:ri06DNt8
もしかして:髪の毛
0137kuraud ◆psB7u4PVzw 2014/10/31(金) 22:55:29.85ID:y56kNpHa
>>133
ひとまず、お疲れ様です
私の勘違いかもしれませんが、コモンイベント[0032:【呼】Verチェック]を編集し忘れているかもしれません
ただまぁ編集し忘れてもセーブデータ引継ぎ時のエラー演出が出なかったり、
現実部屋パソコンの"DATA"で表示されるバージョンがズレたりする程度だと思います
0138Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/10/31(金) 22:58:59.15ID:2tRlGaGw
GALAXYさんの件
 違和感について心当たりがあるか無いかと言われれば有りまくるのですが、
 仕様なので大丈夫です。
kuraudさんの件
 えっ…少なくとも私が試した限りでは1.101dになってるんですケド
 もう一回落としてパッチ当て直してみます
0139 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 67.6 %】 【7.5m】 ◆FLEHMENyYU 2014/10/31(金) 23:10:46.72ID:y2Q55Zvu
非常に申し訳ないわがままだが、聞き入れてくれるとこの上なく嬉しい。

うpだてパッチはバッチにしてくれるとユーザーにフレンドリーになる気がする。
ただでさえ「RARの解答の仕方がわからないよぅ><」っていうユーザーもいらっしゃるので…
まぁ今はいないだろうが、ユーザーにとってはいくぶんか楽になるはず
0140Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/10/31(金) 23:11:16.81ID:2tRlGaGw
嘘です間違ってました…
訂正版。動作上は影響ないハズなので面倒なら数時間前に貼ったモノでも大丈夫です。
https://www.dropbox.com/s/0ews0t3vmmvjdnx/ver0101c-0101d_Update_Patch_rev2.zip?dl=0
0141Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/01(土) 20:53:12.25ID:BOSSicOZ
他には問題無さそうなのでフル版を上げました。

ゆめ2っきver0.101d.zip MD5:5C1FD094660DC7649010478C76F4D50C
https://www.dropbox.com/s/vxwcg0qmbavjapj/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8Dver0.101d.zip?dl=0
0142幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/01(土) 21:19:08.64ID:nWvoPjaM
いきなりで申し訳ないのですが、↑v↑のマップチップの素材元についてご存じの方はいますか?
「すきまの素材」(?)というフリー素材サイトに似たようなものがあり、気になっています。
0143kuraud ◆psB7u4PVzw 2014/11/02(日) 01:47:01.37ID:67qxEIkk
↑v↑のマップチップは「First Seed Material」の素材のはずです。今はもう閉鎖してしまったようですが…
「すきまの素材」の利用規約を読む限り、「すきまの素材」の素材は「First Seed Material」の素材を改変したものみたいですね
0144幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 11:57:09.38ID:QX3eSXep
>>kuraud氏

回答ありがとうございます!
という事は、「すきまの素材」にある素材をお借りしても特に問題はない、という判断で大丈夫でしょうか?
0145名前は開発中のものです。2014/11/02(日) 13:02:43.08ID:o85F6YbW
権利表記のことを言っているのならあくまで別規約なので追記は必要かと
あとこれは個人的な意見ですがウェヴィアップに似たマップチップを夢の中で使用するのは世界観ぶち壊れな気がします
ウェヴィアップの続きを作る、という方向性なら特に異論はありませんが。
0146幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 13:46:29.71ID:QX3eSXep
>>145

なるほど…。それなら使わない方がよさそうですね。
どうしても使いたかったのですが、他の方ので代用するか、希望素材掲示板に書き込みをしたいと思います。
0147わたる ◆6qzWdJnW.25N 2014/11/02(日) 18:51:41.55ID:vLYzoPxJ
>>141

更新、お疲れ様です。



ゆめ2っきver0.101d用修正パッチ作りました。
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
以下の内容の修正をしました。
シスグラ16を取得後、シスグラ設定時にシスグラ16に設定出来ないバグ、
夢幻図書館のチップの通行設定のミス、
自マップのおかしい所。

次にパッチ等作る方は、このパッチを当ててから作成してください。
また、次の走者さんはこのパッチも当ててから走ってください。
0148名前は開発中のものです。2014/11/02(日) 19:07:44.93ID:MNx2kB+J
>>145
このスレの>>1の上から3行目まで熟読してきてくれると助かる

プレイヤーが感じるゆめ2っきの世界観も
現代建築の夢をうろつきが見るのがおかしいと思うかどうかも
人それぞれ違うはず

自分一人の目線で語る人の言葉で
新しい夢の芽が摘まれるのは悲しいよ
0149名前は開発中のものです。2014/11/02(日) 19:55:03.98ID:u24BxnG5
意見にそんな過剰反応する方がどうかと思うけど…
自分が逆の意見を持つならそれを「俺はそうは思わないなー」ぐらいに言えばいい
間違っていると言い切ってしまうのは、それこそ「自分一人の目線で語る人」だと思う

意見してはいけない、という風習になってしまうことこそ悲しい
何も間違っていないし、その意見を聞いて最終的に考えるのは製作者。
0150名前は開発中のものです。2014/11/02(日) 22:04:04.94ID:MNx2kB+J
熱くなってごめんなさい
>>145が間違ってるとは思ってないし、意見は必要だと思う

ただ、>>144-146の話の流れを見てて、
幻想さんがどうしても使いたい素材が、
>>145の一言だけで「使っちゃいけないんだ」と諦めさせられたカタチになったことが、
何だか悲しいなって

今のゆめ2っきは、「ゆめ2っき」としての一体感を求められすぎてないかな……?
0151幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 22:17:48.31ID:QX3eSXep
確かに、私がこの間発案したゲームの事といい、ミニゲームのものが夢の世界に、というのはやはり違和感があるのかもしれません。
使うマップチップは未使用の部分なのですが、もしも続編を作る人が使うとなった時に、と考えると…。
やはりミニゲームと夢世界の関連はあまりよくないのでは…?
0152 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 68.1 %】 【22.8m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/02(日) 22:20:35.41ID:kJTLZ+k2
うろつき邸のTVイベント最近見てないからしらんけど、たしかあそこに仮面の子も出てくるんじゃなかったっけ
今は出てこない?

いずれにせよ、そういった意味では少しは関わってるんだし別に俺はいいと思います
0153幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 22:23:37.83ID:QX3eSXep
確かにキャラなら(トラウマ的な意味で)少しくらいならあまり影響ないかもですが、マップだと大規模になってしまうのがちょっと…という感じです。
0154名前は開発中のものです。2014/11/02(日) 23:05:00.29ID:5KaCmB0K
どちらかと言えば反対かな
↑V↑は特に現実らしさを強調してるミニゲームだし夢の世界で見るのは違和感を感じる

別のマップチップでも十分表現出来るはずだから、あまり悲観視することも無いのでは?
0155 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:5) 【関電 65.2 %】 【23.4m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/02(日) 23:08:35.50ID:kJTLZ+k2
とりあえずどんなマップが作りたかったのかを見せてほしい
それに対して意見するつもりはないし、追加の是非も問わないし…

それに、夢の中だからって、現実感を排除する必要もないと思うよ
0156名前は開発中のものです。2014/11/02(日) 23:14:27.34ID:5KaCmB0K
勘違いしてない?
別のマップチップ使うことになったというだけで、MAP案が没になったという話ではないでしょ
0157幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 23:21:34.78ID:QX3eSXep
なんだか話が大変な事になってしまってすみません。
まず、作ろうとしているマップは草原っぽいマップから滝が見える感じのものです。
滝は私の撮った写真を加工するのでどうにかなりますが、草原っぽいマップチップに悩み、という感じです。
ここへの載せ方が分かれば、スクショを載せられるのですが…ご存知の方はいませんか?
0158 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:5) 【関電 63.5 %】 【20.6m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/02(日) 23:34:30.55ID:kJTLZ+k2
それは分かってる
MAP案と言うより(すでに完成させてると踏んで)全体完成図が見たいと言おうと思ったが…
無責任ですが取り下げます。
0159 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:5) 【関電 63.5 %】 【17.9m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/02(日) 23:37:22.20ID:kJTLZ+k2
スクショならimgurでいいのではないかしら
Google+や顔本やツイの垢が使えるんで、それを使っていつでも削除できるようにしておけば…
0160幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 23:38:40.82ID:QX3eSXep
ツイッターなら既に載せたのですが、この掲示板に載せる方法ってありますか?
0161幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/02(日) 23:55:03.78ID:QX3eSXep
今から走ります。
5日を目安に上げたいと思います。
なお、アップデートパッチは作らない方向でいきます。(前回作ったらデータ抜けがあったようなので。その代わり、変更や追加点をchangelogに記入します)
マップチップに関しては、試験段階という事でそのままにしておきます。
問題があればパッチを出す予定です。
0162 忍法帖【Lv=10,xxTP】(3+0:5) 【関電 62.2 %】 【9.7m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/03(月) 00:04:06.71ID:O2v/Pji/
>>161
よろしくお願いします。
画像拝見致しました。
よろしければ私が画像のURLを転載いたしますが
0163幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/03(月) 00:25:42.23ID:F5errgy5
>>162

画像転載、お願いします。
後はスレの方々の様子を見て、変更するかどうかを判断したいと思います。
0164 忍法帖【Lv=10,xxTP】(2+0:5) 【関電 61.4 %】 【22.7m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/03(月) 00:30:40.07ID:O2v/Pji/
承知〜
ttps://pbs.twimg.com/media/B1cTjayCAAEUb3U.png
0165名前は開発中のものです。2014/11/03(月) 02:37:38.73ID:r13PaRA4
Ca氏へ
dropboxで509が発生しているので、アップデートパッチだけでも
別のうpろだ(ゆめ2っき本体うpろだ臨時1とか)に上げてくれると助かります…。
0166名前は開発中のものです。2014/11/03(月) 07:39:13.04ID:MR71P1c/
画像いい感じ
実装期待してる
0167Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/03(月) 11:34:11.47ID:/ZGMBzv8
対応が遅くなり申し訳ありません。
getuploaderの方は破損でうまくアップロード出来なかったので、OneDriveにアップロードしました。

本体
https://onedrive.live.com/redir?resid=5E80BCA55A7BA072!1163&;amp;authkey=!AJ5VPaedcQUpxCU&ithint=file%2czip
パッチ
https://onedrive.live.com/redir?resid=5E80BCA55A7BA072!1164&;amp;authkey=!AKK68aA5RWjjSsc&ithint=file%2czip

OneDriveは帯域幅制限無かったハズなので大丈夫デス
0168Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/03(月) 11:35:57.88ID:/ZGMBzv8
すいません、ちょっと無かったことに…ログインしないと落とせないかも
別の手段を考えます
0169Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/03(月) 11:47:51.54ID:/ZGMBzv8
本体
part1 http://firestorage.jp/download/44947b20916da522d2cf673cf22cdcb93d160c85
part2 http://firestorage.jp/download/009792ff52480c2b77af9fa48d0ccdb60eab37ba
パッチ
http://firestorage.jp/download/9dfcc64cb0f7cf43d50b666a3f9fc695f4f45b3b

これで大丈夫なはず。
getuploaderの方は正常にアップロード出来る方居られましたら代行頂けると助かります。
*あまり長期保存向けサイトではないので…。
0170名前は開発中のものです。2014/11/03(月) 23:03:49.41ID:7fDPfDEi
ダメだ…何度やり直してもprojectyume2kkiのロゴが出てくる所でフリーズする…
と思ったらRPG_RT.exeを多重起動させると普通に動くな…なんだこれ
0171おされ丸 ◆Linuxbpu3c 2014/11/04(火) 07:35:20.57ID:8Npeb+xb
>>161
ずいぶん前(1年ぐらい前!?)にわたるさん制作のマップ用のパッチを作った時に、自分はパッチ制作を自動化する
簡単なスクリプトをRubyで書きました。
当時の自分はツクール2000の扱うファイル群が、それぞれどのような役割を持っているのか把握していなかったため、
こういう方法を取りました。
そのRubyスクリプトは以下のような処理をしていました。

 〜 パッチに含めるべきファイルは 〜
"変更後" ディレクトリには存在するが "変更前" ディレクトリには存在しないファイル = 新規追加のファイル
"変更前" ディレクトリにも存在するがチェックサム(MD5やSHAなど)が "変更後" ディレクトリのファイルと一致しない
(改竄されている)ファイル = 更新追加のファイル

 〜 更に以下のチェックもすれば完璧 〜
"変更前" ディレクトリには存在するが "変更後" ディレクトリには存在しないファイル = 削除対象のファイル

上記のような方法を取れば、いちいちどのファイルを変更・新規追加したかどうかを把握しておく必要がないので楽です。

それをJavaで書きなおしたものをうpしておきます… が、テキストベースのインターフェイス(Windowsならコマンドプロンプト
上で動く)のプログラムです…。(GUI周りを作るのは面倒臭いので。。。)

ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/227/patch_maker_ver20141103.zip

以下のコマンドで動きます。
(その前にランタイム版のJavaのインストール & 環境変数PathへJavaのディレクトリへのパスを追記しておく必要があります。)

java PatchMaker 変更前ディレクトリ名 変更後ディレクトリ名

…と、打ち込むと "yume2kki_patch.zip" というファイルがカレントディレクトリに出来ているはずです。

もし需要があれば今のテキストベースのインターフェイスのプログラムから、GUIベース(Swing)のインターフェイスの
プログラムへ書き直してうpしておきます。
0172名前は開発中のものです。2014/11/04(火) 10:34:03.53ID:xk2Tzhjs
ツクールでのハッシュ比較はあまり良くないと思います、手動でのチェックを推奨します
理由としては、最後に開いたマップ等のデータも記録されているのでそれも違いとして検出されてしまうから
変更していないデータが含まれることは、混乱の元になる恐れがあります

RPG_RT.ldbがマップ以外のデータを保持しています
RPG_RT.lmtはマップツリーに関するデータを保持しています
あとは改変した画像、マップデータを追加することでパッチが完成します
0173名前は開発中のものです。2014/11/05(水) 01:21:28.02ID:t+z6phAy
http://utakata-no-yume.net/gallery/discussions/malticore-problem-for-rpg2000.html
0174名前は開発中のものです。2014/11/05(水) 08:04:28.91ID:fVguNwfY
>>172
>最後に開いたマップ等のデータも記録されている

↑のデータを記録しているのはたぶんRPG_RT.lmtだね。
このファイルが一個ぐらい重複してパッチに含まれるぐらいなら誤差レベルだと思うんだけど…。
それより下手に手動でやって>>63みたいなファイルの歯抜けが発生するほうがマズいと思うんだけど。
どうしても気になるならRPG_RT.lmtのハッシュを生成するときに "最後に開いたマップ等のデータ" の部分だけ
読み飛ばしてハッシュを生成して新旧のファイルの比較をすればいいと思う。

参考リンク
RPGツクール2000/2003/XP 解析データまとめページ - RPGツクール2000/マップツリー
ttp://rpg2kdev.sue445.net/?RPG2000%2F%A5%DE%A5%C3%A5%D7%A5%C4%A5%EA%A1%BC
0175名前は開発中のものです。2014/11/05(水) 08:40:18.60ID:beBI3IX9
>>174
他にもマップが保存回数記録してたと思う
イベントの切り貼り等で実質編集してないけど編集扱いになってる時そこも加算されるはず。
0176Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/05(水) 21:02:27.19ID:7HLvkqQn
あれっ101e更新?スレに書き込みあったっけ?およよ?となっているのですが…
とりあえずモノはある(wiki)ので次走りま…走っても大丈夫ですかね?
ルール的にアヤシイのですが…

作業自体は開始しますー…リリースは事情報告確認してから。
※一応準備はカンペキです
0177わたる ◆6qzWdJnW.25N 2014/11/05(水) 21:36:26.05ID:/xjKCAc+
※幻想氏がアクセス規制中とのことで、代わりに転載させていただきます。


ゆめ2っきver0.101e更新しました。
主に自マップの演出追加やマップ自体の追加などなど

一括
https://www.dropbox.com/s/qwxqy18m110uh62/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8Dver0.101e.zip?dl=0
分割
http://ux.getuploader.com/yume2kki101e/
0178Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/05(水) 23:51:11.65ID:7HLvkqQn
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ

Ver.101fアップロードしました。
更新点は新MAPの追加(シスグラの追加)です。

part1
 http://firestorage.jp/download/3c9ea90a0d20ff2716b5ce161141f22dd241fdb9
 yume2kki_ver0.101f.part1.exe
 MD5:C28EC93377B92BEFE78F732288177E26
part2
 http://firestorage.jp/download/f7065967c5b978499d6277a2bc916e8b5a5bc9bd
 yume2kki_ver0.101f.part2.rar
 MD5:144EEA79146620BF6CA16674C6CC77E8

ver0.101e→ver 0.101f(アップデートパッチ)
 http://firestorage.jp/download/6e832462e788a6a46144ff66f4d967acffd42e1e
 ver0.101e-0.101f_Update_Patch.zip
 MD5:4A804F09FDCA48535692FDE6883A6F46
0179Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/05(水) 23:52:04.01ID:7HLvkqQn
kuraud氏へ
サウンドルーム(以下SR)関連で少し改変が必要になったのですが、
コンプリート判定処理がよく分からなかったので…お願いします。(ダメな子
判定変数は以下です(2737/waを使用)(2738/0109BGM5を使用←新規使用(?))
変数 2737 【in】0625 Ca_楓神社
変数 2738 【BGMEV】Ca_枯葉
気が向いたらでいいので、よろしくお願いします。

※コモンイベントのMAP到達判定はこれ以上重くするのも何なので
  改変を避け、MAP移動イベントに直接加算処理を入れました。
  もしコモンイベント側に入れたほうが良ければ一言ください。
  ★加算処理の場所(戻り時は意図的に加算していません)
  [ツナギ部屋(MAP0011)(027,004,ページ1)][Ca_楓神社(MAP0625)(003,004,ページ1)]
0180Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/05(水) 23:54:45.07ID:7HLvkqQn
あともう一つ。
Reとかいうオブジェが残ってるぞ!というご指摘が来そうなので先に言っておきます。
デバッグ中のみ出現するオブジェなので問題ありません。

連投失礼しました、おやすみなさいzzz...
0181Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/06(木) 00:11:54.43ID:+d07walU
焦るのは良くないですね…。

修正パッチ
 https://www.dropbox.com/s/tqa15g4kl41vqw1/ver0.101f_fixpatchCa0.zip?dl=0
内容
 神社のグラフィックが一部透過される不具合の改善
0182Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/06(木) 11:12:45.77ID:+d07walU
遊んでいる方向けのお話(製作者も含む)

101dから101fに更新するアップデートパッチを制作しました。
修正パッチ、fixpatch_Ca0も適用されています。下記changelog改変も反映。
https://www.dropbox.com/s/l6ne7y8rkfe57bn/ver0.101d-0.101f_fpCa0_Update_Patch.zip?dl=0

※これをベースに走る方は
  追加で101eにて削除された[Picture\gensou 注意事項.bmp][Picture\gensou43.png]を削除してください。
※wikiの方は…適当に記載お願いします。テテペr(うるさい


製作者向けのお話(★重要です、次走る方は必読★)

changelog.txtについて少し表記ミスがあったのと、101eに記載漏れを確認した分追加しました。
次走る方はこちらのchangelog.txtをベースに追加してください。
https://www.dropbox.com/s/obuggos2f1p3h2q/changelog.txt?dl=0
※プレビュー表示されますが、コピペではなく右上の[ダウンロード]ボタンから落としたファイルを使用してください。
  まぁコピペでも良いのですが、事故防止の為。

ver.101d辺り?からsakai_4.mp3とsakai_4.wavの両方が混在しています。
確かどちらかを削除してから走ってくれーという記述をどこかで見た気がするのですが…
もしその記述の場所、また内容についてご存知の方居られましたらお教えください。
(sekai_4.???以外にも幾つか訂正点があったはずです、恐らくそれも反映されていない?)←これはうろ覚え
出来れば次走る方にはこの点修正して頂きたいところ…流されて忘れられる前に。
0183GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2014/11/06(木) 16:18:19.41ID:iLlHelkr
>>177>>182
お疲れ様です。
最近アップデートが着々と早く進んでますね。
これからも頑張って下さい!
0184名前は開発中のものです。2014/11/06(木) 20:35:12.55ID:SdyNLxJD
ver0.101bより
---
#パッチでアップデートしたツクラーさんはsakai_4.wavとPC_音源差し替え.wavを削除してくれるとありがたいです
---
との記述がある

sakai_4はwav削除でいいと思われ
PC_音源差し替えは、mp3だとSREDの演出がおかしくなるとの報告がある(自分も試したら実際なった)
よって、wav削除は一旦待った方がいいと思う
0185100の人 ◆PWqO4UlCN2 2014/11/06(木) 21:13:53.63ID:dltR+DFW
>>178-182
更新お疲れ様です。
もしよろしければ ver0.101f の一括ダウンロード版を、私のサーバーに代行でアップロードさせていただけませんでしょうか。
0186Ca ◆Qz/yBncGCA 2014/11/06(木) 21:44:51.81ID:+d07walU
お…丁度いいタイミング。(連投し過ぎて色々書くのを遠慮していた)
>>185 とりあえず私はOKです…が、120%私の独断で決定出来ることじゃないのでその点一つ。末端の者です。
二日ほど反対意見が無いかレスを待ってみて、大丈夫そうならアップロード…という形になりますかね。
※二点だけ。もし代行される場合、必ず現在の分割リンクを残した方が良いです。
  想定外の事態に備えて。あと、「一括(100の人氏代行アップ)」等の表記を。

kuraud氏へ
 0109BGM5に関してですが、
 [MAP0111 dedp 市街地]>[MAP0441 白い部屋]でピッチ別バージョン使われてました。(ど忘れ)
 でもサウンドルームの条件は初期開放になってる…たと思います。到達判定も追加?
0187kuraud ◆psB7u4PVzw 2014/11/06(木) 21:54:13.55ID:bG9wjJN4
>>178-182
更新お疲れ様です、丁寧でありがたい…
紅葉に色めく神社も素敵ですね
(個人的な趣味ですが、鳥居をくぐった時に確率で移動、というのはどうでしょ?)

えっと…1つめ。サウンドルームのコンプリート判定はMAP0006:サウンドルームの左上(0,0)にあるEV0001の2ページ目以降で行っているようです
これは同ナンバー曲のテンポ・演出違いすべてを開放した時に指定の変数に+1していき、曲の総数とマッチすればコンプリート、という処理だと思われます

ちなみに、製作まとめWikiに「サウンドルームの曲一覧」というページがあります
使用済みの未登録曲も分かる範囲でここにまとめているので、ここに書いておけば後々誰か(主に私)が登録・変更する時に便利かも

2つめ。sakai_4とPC_音源差し替えは>>184氏の言う通りで、これは私がmp3に変換かけたヤツです
PC_音源差し替えはテンポ変更でもたつくのを私も確認したので、ここは容量よりも雰囲気を重視して、
「次走者さんはsakai_4.wavとPC_音源差し替え.mp3を"削除"してから」走ってくださいな


あと、MAP到達判定がコモンイベントでの判定になっているのは、
重さよりも編集・管理のしやすさを重視しているのではないかと個人的に考えています
このへん他のツクラーさんはどう考えてるのかな
0188100の人 ◆PWqO4UlCN2 2014/11/06(木) 23:01:56.89ID:dltR+DFW
>>186
ありがとうございます。
8日(土)の24時までに反対意見がなければアップロードしたいと思います。
現在のリンクと表記の件も諒解いたしました。
0189幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/08(土) 00:07:39.50ID:amPhZJ6+
ちょっとスレの皆さんに質問というか提案があります。
夢幻図書館か夢書庫になるかは分かりませんが、皆さんの見たことのある夢を日記風にしたものを作りたいと思っています。もちろん私の夢も含めて。
このようなものって、実装するにあたってどうでしょうか?
賛否問わず、皆さんの意見を聞きたいです。
0190 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 66.7 %】 【27.2m】 ◆FLEHMENyYU 2014/11/08(土) 00:23:54.73ID:DVjhhi4g
いいね

LSDみたいに、
就寝→文書だけ出る→起床
にするのもいいかもしれない

で、これを新しい収集要素にするとか
0191名前は開発中のものです。2014/11/08(土) 00:29:36.87ID:aRNWRr6U
軽い数行の前置きを挟んで後は世界を歩くーという形ならいいんじゃないかな?
ただ1から100まで文章で完結ってのはやっぱり何か違うと思う
ゆめにっき派生であることを忘れずに、もはやただのポエム
0192名前は開発中のものです。2014/11/08(土) 00:32:11.53ID:j41B5186
>>189
夢日記をつけていくみたいな感じ?
0193幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/08(土) 00:36:13.59ID:amPhZJ6+
>>192

公式証明グラフのあの本のような感じをイメージしています。
ただ載せていくだけでは面白みにも欠けるので、そこらへんは何かしら工夫しようと思います。
0194幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/11/08(土) 00:48:17.78ID:amPhZJ6+
今のところ、その夢日記に関連する場所に飛ぶ感じです。寝る度か読む度かで内容がランダムになれば、うろつく意味でも問題ないのでは---?
と私は考えています。
0195名前は開発中のものです。2014/11/08(土) 00:53:38.89ID:ES5jtkte
>>194
新MAPではなく今あるMAPにという事ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています