トップページgamedev
1001コメント560KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 13部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胃の結 ◆DacPbHTgw2 2014/10/06(月) 01:16:19.13ID:mPZgAROl
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
 
絵師・音師・ツクラー募集中!詳しくは下記のまとめWikiにて。
 
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/
 
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki05/(素材用)
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/(本体用 臨時)

 
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
 
◆本家スレ
ゆめにっき65ページ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377902094/
 
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 12部屋目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351597862/
0557イェリス ◆0cpAzkXprk 2014/12/31(水) 04:06:30.59ID:0bn87xYI
>>556 百八十五号さん
お疲れ様です。
早速ですがバグと不備報告です。
『深海1』からほほをつねって起きると、現実に戻っても「ぺんぎん」のままでありエフェクト効果が使えてしまいます。
またChipSetにセーブデータが残っています。
さらにchangelogにもver0.101iのパッチの情報(ver0.101i修正パッチ4に記載されています)が載っていません。
あとchangelogのマップIDが異なっており、更新日時が古いままです。
0558とーん ◆KejUpEaOck 2014/12/31(水) 05:56:19.49ID:0bn87xYI
SR分室(動作確認版その2)について、一通り確認したので報告します。
長いので2分割します。

1.キー入力の滑り具合
早過ぎず遅過ぎず、ちょうど良いです。
一つ確認したいのですが、タイマーモードで曲の切り替えが行われる時に矢印キー入力が止まってしまうのは仕様ですか?

2.曲&演出開放状態が正しく取得できているか
No.71:幻想氏の仰る通り、本「違和感な感じ」(演出B)の演出開放条件は夢書庫ではなく夢幻図書館です。
他は全て問題ありません。
0559とーん ◆KejUpEaOck 2014/12/31(水) 05:56:58.61ID:0bn87xYI
3.曲再生&曲情報閲覧が正しく処理されているか
↓処理は正しく行われていますので、設定が間違っていたり個人的に気になったものをピックアップしました。
No.05:× 演出では全て音量が70%ですが、実際の砂浜通路(演出B〜D)では音量が50%です。
No.15:? 演出が全て同じように思えます。
No.32:○ 本来はテンポが変化する曲ですが、演出では変化なしのままでいいと思います。
No.33:× 実際の夢見荘ベランダ(演出B)ではテンポが50%ですが、演出では100%になっています。
No.38:? 演出には収録されていませんが、滑る世界で小さくなった時にテンポが80%になるそうです。
No.39:○ 黒ビル(演出B)の演出解放条件は黒ビル入室でいいような気がします。
No.40:× 実際のハート(演出B)ではテンポが60%ですが、演出Bではテンポが50%になっています。
No.42:? 演出にはありませんが、ダム閉じ込めでテンポが70%のものがあるそうです。
No.44:? BARイベント(演出A、B)ではテンポが100%、150%の2種類あり、150%は3杯飲んだ時から流れるそうです。
No.48:? AとCの演出が同じように思えます。
No.56:○ 実際の心象(演出D)ではテンポが60%〜90%までありますが、演出では90%のままで良いと思います。
No.58:× 実際の昭和庭(河川東エリア)(演出D)ではテンポが80%ですが、演出では50%になっています。
No.69:○ 注釈通り、赤黒昆虫部屋(演出B)に専用の判定が欲しいですね…。
No.72:? 演出にはありませんが、お面屋は裏口から入った時にテンポが70%になるそうです。
No.74:○ これも注釈通り、墓地世界のぐるぐるさんイベント(演出B)に専用の判定が欲しいですね。

4.前版の不具合がFIXされているか
付属のテキストに書いてあるバグは全て修正されていました。
後どうでもいいかもしれませんが、「EV0003◆メモ◆」のコピペテンプレではデフォルトの音楽のボリュームが70%になっています。
0560百八十五号 ◆DTQRYFW3Ow 2014/12/31(水) 11:48:47.03ID:I2h3XHem
Ver0.102 修正パッチができました。
お手数おかけしますが、お願いします

ver0.102 修正パッチURL
http://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/24/ver0.102%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip


>>557
イェリスさんありがとうございます。
修正が終わりました
初歩的なミスが多くすみません。
0561名前は開発中のものです。2014/12/31(水) 12:15:35.20ID:TY38EKfW
おいすー デバッグマジ乙
こっちもチェックしたから報告するぜえ

> タイマーモードで曲の切り替えが行われる時に矢印キー入力が止まってしまうのは仕様ですか
その通り。分室は「編集厳禁」イベントでシステム制御してる訳だが、処理は全部自動開始or呼出時のみ開始になってんだ
で、イベントタブ8が分室全体のフロー管理を担ってて、タイマーが0になるとタブ9のタイマーによる曲送り処理が割り込んで始まるから操作が止まる
余計な処理で処理負荷やバグが増えるのを防ごうとした結果がコレで、現状の仕様上どうにもならん部分なんだよなあ
切り替え時間を数秒おきにしたうえでカーソルぐりぐり動かすとかしなきゃ気にならないと思ったんだが……
俺自身は思いつかんが、改善案があるなら教えてくれりゃ考慮はしてみる

> No.71:幻想氏の仰る通り、本「違和感な感じ」(演出B)の演出開放条件は夢書庫ではなく夢幻図書館です。
> No.33:× 実際の夢見荘ベランダ(演出B)ではテンポが50%ですが、演出では100%になっています。
> No.38:? 演出には収録されていませんが、滑る世界で小さくなった時にテンポが80%になるそうです。
> No.40:× 実際のハート(演出B)ではテンポが60%ですが、演出Bではテンポが50%になっています。
> No.58:× 実際の昭和庭(河川東エリア)(演出D)ではテンポが80%ですが、演出では50%になっています。
> 後どうでもいいかもしれませんが、「EV0003◆メモ◆」のコピペテンプレではデフォルトの音楽のボリュームが70%になっています。
なおした

> No.05:× 演出では全て音量が70%ですが、実際の砂浜通路(演出B〜D)では音量が50%
連続で視聴することを念頭に置いてるから、音量ブレは余りさせたくないな。演出切替が自然になるように組んだ関係上、音量がいちいち大小してたら不自然かと思ってな
ここばっかりは「該当のマップ演出」でなく「曲鑑賞時の聴きやすさ」を重視してる
0562名前は開発中のものです。2014/12/31(水) 12:16:58.47ID:TY38EKfW
> No.15:? 演出が全て同じように思えます。
手ごろな遠景・ピクチャがなかったからまだ演出ないんだわ
ちなAが植物表or植物網、Bが植物裏

> No.32:○ 本来はテンポが変化する曲ですが、演出では変化なしのままでいいと思います。
> No.56:○ 実際の心象(演出D)ではテンポが60%〜90%までありますが、演出では90%のままで良いと思います。
並列処理とかでテンポ変更してる曲は、申し訳ないが再現してない
並列は処理順分かり辛いし不具合起こりやすくて嫌なんだよなー

> No.39:○ 黒ビル(演出B)の演出解放条件は黒ビル入室でいいような気がします。
マップが高速道路入口と共用のため、黒ビルの到達判定使うと高速入口に到達しただけで開放条件を満たしちまう
これも専用の判定が欲しいとこ

> No.42:? 演出にはありませんが、ダム閉じ込めでテンポが70%のものがあるそうです。
知ってるが、コンプすること考えたとき、閉じ込めまで入れると酷だと思って抜かした

> No.44:? BARイベント(演出A、B)ではテンポが100%、150%の2種類あり、150%は3杯飲んだ時から流れるそうです
> No.72:? 演出にはありませんが、お面屋は裏口から入った時にテンポが70%になるそうです。
知ってるが、専用の判定がない
それにイベントでテンポが変わるやつは、最初(デフォ)の状態だけでいいかと思ってる
詳細はイベントでのお楽しみってことで

> No.48:? AとCの演出が同じように思えます。
Aが標識、Cが転がる世界
キャラ演出で分けようかと考えてるがまだやってねえや

> No.69:○ 注釈通り、赤黒昆虫部屋(演出B)に専用の判定が欲しいですね…。
> No.74:○ これも注釈通り、墓地世界のぐるぐるさんイベント(演出B)に専用の判定が欲しいですね。
判定新設するかどうかは他人任せにしてるし、コモンと変数編集してくれる人の裁量次第
現状は「該当マップに侵入」するだけで条件を満たす仕様になってる
0563幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/12/31(水) 12:45:48.82ID:nnyij3Zl
>>562

> No.42:? 演出にはありませんが、ダム閉じ込めでテンポが70%のものがあるそうです。
知ってるが、コンプすること考えたとき、閉じ込めまで入れると酷だと思って抜かした

ダム閉じ込めであれば、赤黒タイル通路で壁紙条件を満たすと同時にダム閉じ込めになります
もっとも、そこまで判定をさせてしまうのは確かに酷かもしれませんね

私のマップの到達判定の変数は、2713がin夢書庫、2714が幻森、2715が人形、2716がハザマです
夢書庫のフラグと幻森のフラグはまだ設置してません。でも人形とハザマに関しては設置済みなので、到達フラグができると思います

あと余計な話ですが、音量に関しては実際にその曲を聞いてから出した方がいいかもしれません
曲によってはそもそもの音が物凄く大きかったり小さかったりしています
例を挙げるとすれば、14は音量が元々高く、60%まで落としてようやく普通ほど
また、エイリアンのハラワタの隠しエリア(BGM未収録。水中植物園→浸水浴)は元の音が小さく、100%でも問題ないです
0564名前は開発中のものです。2014/12/31(水) 13:40:22.00ID:TY38EKfW
> ダム閉じ込めであれば、赤黒タイル通路で壁紙条件を満たすと同時にダム閉じ込めになります
俺がダム閉じ込めを抜かしたのは「適当な条件がないから」じゃなく「閉じ込め自体を登録する必要性が薄いと感じたから」なんだ
一つ閉じ込めを演出登録しちまうと、「場所Aのはあるのに何故場所Bのはないのか?」と言われた時反論できない
かといって全閉じ込め登録は俺自身把握してないし、
いざ登録したとして、プレイヤーも開放すんのに片っ端から閉じ込められに行かにゃならんという(作業)が発生しゲームに萎える可能性がある
つーわけであんまし登録したくないのさ
反論は大いに認める

> 私のマップの到達判定の変数は、2713がin夢書庫、2714が幻森、2715が人形、2716がハザマです
> 夢書庫のフラグと幻森のフラグはまだ設置してません。でも人形とハザマに関しては設置済みなので、到達フラグができると思います
「人形」「ハザマ」を登録するとき使わせてもらうよ

> あと余計な話ですが、音量に関しては実際にその曲を聞いてから出した方がいいかもしれません
既存の曲の音量は、現SRの曲登録者の調整をそのまま利用してる
新規追加曲についてはわりと適当で、うるさくなけりゃいいや程度の温度感でやってる

「ここまでの分室登録曲」「現SRの登録曲」で音量変更が必要と思われる箇所があったら教えてほしい
(現SRの方は編集する気ないが、今後の分室登録の参考までに聞きたい)
ぶっちゃけずーとBGM流しながら作業してるせいか、音の大小まで神経回らないんよ
0565幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/12/31(水) 14:05:02.79ID:nnyij3Zl
では、今の分室に収録にされている曲の中で、音量が大きい、もしくは小さいと判断した曲を並べます
また、音が大きいものはイヤホンで聞いて若干音割れしてしまうものです

(音大きい)
14
22
24(リズムの一部が大きい模様)
68(ノイズが多い曲の為、少し下げた方が無難)
72
74

現時点で、音が小さいものは特にありませんでした
0566幻想 ◆89nd/MMxy. 2014/12/31(水) 14:23:13.29ID:nnyij3Zl
また、現SRに関しては曲が物凄く多いので判断が鈍ってしまいますが…

(音大きい)
14
22
24
68
72
74
103(未使用曲)
120(ファイル形式の問題でツクールからは聞けない、よって実際にプレイして聞かなければならない)
151
157
158
162
165〜171
185
201(そもそも夢の中でも音量は大きい)
211
213(一部のリズムの音が大きい)

小さい音は特にありませんでした
0567GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/01(木) 00:29:15.67ID:/25HmUIS
みなさん明けましておめでとうございます。
今年もゆめ2っきで素敵な更新がありますように・・・
0568幻想 ◆89nd/MMxy. 2015/01/01(木) 16:56:32.23ID:L7/W0zki
主に自分のマップ関連のパッチを作成しました
次の走者さんは必ずこのパッチを当てて下さい、お願いします

http://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/25/ver0.102%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%812.zip
0569名前は開発中のものです。2015/01/01(木) 21:02:05.50ID:kQiziKpz
更新乙です
てか最近パッチ多いね

自マップの修正以外の更新は
たとえ微小な更新でもきちんと宣言して走ってバージョン上げた方がいいんじゃないかな
パッチだとあてたあててないってなることあるし

どうしてもバージョン上げたくないなら、
せめてどこ弄るかスレに書き残すとかしてあげた方が他の製作者もやりやすいよ

更新が被って問題が起こらないように走者宣言があるのだから
共用マップを弄るなら事前の告知はあった方がいいと思うの

正月早々こんな話題でごめん
0570幻想 ◆89nd/MMxy. 2015/01/02(金) 15:13:25.08ID:OSwrTs1I
今から走ります
おそらく今日中か明日にはできると思います
0571kuraud ◆psB7u4PVzw 2015/01/02(金) 22:54:02.32ID:GFuafRYw
 ★避難所から幻想氏の書き込みを転載です
アクセス制限の類なのか書き込めないので、一括DLを載せます。ttps://www.dropbox.com/s/9khglewcunssjwf/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8Dver0.102a.zip?dl=0
また、今回の更新で、私はこの製作から抜ける事に決めました。この場で本当に申し訳ありませんが、今までありがとうございました 幻想
 ★ここまで転載


ver0.102またはそれ以降のパッチで、うろつき邸のエフェクト展示室への入り口がうっかり消されてしまっているようです
一回でもエフェ展示室に入れば扉部屋からも入れますが、そうでない場合はエンディングがほぼ見れなくなる為、ひとまず過去バージョンから入り口のイベントだけをver0.102aのうろつき邸マップに持ってきたパッチを用意しました
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/233/Map0171.lmu
0572GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/02(金) 22:57:08.75ID:dvKNm2EN
幻想さん、短い間でしたが今までお疲れ様でした。
またいつかここに来てくださって下さいませ。
0573名前は開発中のものです。2015/01/03(土) 00:55:53.16ID:CylTrEvH
そうか…今までお疲れさん

まとめてくれたSR情報は分室にきっちり活かすから、
完成した暁には堪能してくれると嬉しいぜ
0574イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/03(土) 13:55:51.81ID:KfKzp3J8
幻想さん、お疲れ様です。
これからもゆめ2っきを楽しんでください。

さて、幻想さんが制作から離脱したことで幻想さんの割り当てチップセット・スイッチ・変数をリセットする必要があります。
またいくつかの修正と新規マップの追加を行うためにバージョンアップを伴う更新を行いたいです。
この新規マップ追加のためにスイッチや変数などの新規取得は必要としません。
今から走ってもよろしいでしょうか。

また、幻想さんの割り当て領域をどうするのか、
素材ロダに上がっている壁紙の追加に関していくつか質問があるので話し合いたいです。
0575kuraud ◆psB7u4PVzw 2015/01/03(土) 16:37:18.36ID:r8Ts5mhy
ちょっと確認。データベース上はすでにリセット済み(通行設定のみ消えてない)ですが、
イェリス氏の言う「リセット」はセーブデータ引継ぎ時の場合でしょうか?

幻想氏の割り当てだった領域について、ご本人に確認した所、
他の人が使ってもかまわない(割り当て破棄)との事です
製作まとめWikiの割り当て詳細ページには「削除につき空きスペース化」と表記しておきました

今の状態で新規マップ作成をした場合、IDが0601から始まる点には注意が必要ですね
(マップの存在ごと消えているので、欠番となっている0601からになる)
0576イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/03(土) 19:29:34.28ID:smePimQQ
>>575 kuraudさん
はい、セーブデータ引き継ぎ時の場合です。
コモンイベント 0062:セーブバージョンチェックエラー でスイッチと変数をOFFと0にするように追記します。
チップセット設定は削除しますが、画像そのものは消しません。
また今回追加したい新規マップは私の今の割り当て内に収まります。

幻想さんの割り当ては欠番とのことですが、次の割り当てはマップID:661〜670になるのでしょうか?
それともID:601〜610になるのでしょうか?
0577名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 10:11:13.37ID:XaygwQSq
ただの製作引退だと思ってたが、マップから何から全部消したんか……
こんなケース初めてじゃないか
0578名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 11:59:19.32ID:bjFPO0Nx
>>577
102aに更新する前に気付いてよかった 危うく消すとこだったよ
0579名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 17:29:51.50ID:aApmHFrd
面倒なことになってんな
0580名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 22:07:21.98ID:XaygwQSq
ツイ見に行ったけども、とりあえず普通に元気そうで安心した

なんというか、2っきの世界観と制作環境の中で
自分にできることに限界を感じたってところかね
人形の一連のイベントとか蝶の不気味な雰囲気とか好きだったんだけどな

もう過ぎてしまったことだし何言っても無駄だと思うけど、
消すくらいならいっそ改変自由にして後人の製作者に託すとかでも良かったと思うよ
いまやみんなで作るゆめ2っきだし
0581名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 22:18:22.73ID:KBZh6WY6
えっ消しちゃったの?
どのバージョンをダウンロードすれば幻想さんのとこ消えてない?
0582名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 23:05:58.86ID:XaygwQSq
101i(パッチ適用)〜102無印(パッチ未適用)までは全マップ行ける状態、
102無印にパッチあてると、幻想部屋だけ行けなくなるはず
0583名前は開発中のものです。2015/01/04(日) 23:15:50.76ID:KBZh6WY6
>>582
ありがとう!
明日時間あったらダウンロードしてみる
0584kuraud ◆psB7u4PVzw 2015/01/05(月) 03:22:39.20ID:9AGifWuE
私自身のアタマの整頓も兼ねて、軽くver0.102aについてまとめると・・・
・幻想氏が自身の2っき製作における限界を感じ、製作から離脱(おおよそ>>580 氏の言うような理由と感じました)
・味噌神社に追加されたおみくじイベントを省く、幻想氏による変更内容が本人によってすべて削除されている
・割り当ても破棄されており、事実上、現在は誰も使っていないスペースとなっている(念の為に本人にも確認済み)
・ただしプレイヤーのセーブデータには幻想氏の割り当て領域だった番地に変数やフラグ情報が記録されている場合がある
>>576 でイェリス氏「次に割り当てを貰う誰かの為に、セーブデータに残っている旧幻想氏の変数・フラグ情報を初期化する処理を追加する」
・幻想氏の世界のマップデータも今は存在しない為、次のマップ割り当てはID:601〜610になる

>>576 でイェリス氏がリセットする必要があると発言していますが、
セーブデータ内のフラグ情報は「何の為のものか」ではなく「どのIDか」で記録されていて、
 (つまり「本体verは1021」ではなく「ID:0010は1021」となっています)
ver0.102aに引き継いでも幻想氏の世界へ訪れた回数などのデータがセーブデータには残っています
今後、空きスペースと化した幻想氏の割り当てを、他のツクラーさんが貰って何か作った時
セーブデータに残っていた古いデータが原因でバグっちゃう可能性があります
それを未然に防ぐ為に、セーブデータを引き継いだ時にver0.102aより古いセーブデータの場合はフラグをリセットしなきゃいけません
0585名前は開発中のものです。2015/01/05(月) 05:10:04.81ID:FUl4cSU7
削除前のデータだと起動させる時点からなんか挙動がおかしくなる
セーブデータ読み込んでバージョン違いの警告出た後に無理やりセーブ上書きして再起動でも
無音になったりとかギクシャクしてるから自己解決できないスキルの人がうっかり触ると面倒そう
0586名前は開発中のものです。2015/01/05(月) 13:19:04.09ID:u3mm1m2X
>>585

セーブ上書きで無音なのは、単に現実部屋のクッション動かすとか、イベントをいじってないからじゃね?
現実部屋で何かしらイベントをいじれば、警告出た後に強制的にパソコンから離れるようになってる
0587名前は開発中のものです。2015/01/05(月) 14:14:17.94ID:wQn6I5sd
幻想さんのtwitterをみていたら
「自分で作る予定のゲームに素材を使うからマップを削除した」
みたいなことをつぶやいていた。

確かゆめ2っきの素材を流用、改変しているけれど,
事前に許可を得た等の理由で問題になっていない派生が
2つあるんだよな。

とりあえず今回の件について幻想さんと話?をして
データのフラグをリセットするか,マップを復旧するか
はっきり決めた方がいいと思う。

個人的にはマップを削除することを告知をしなかった幻想さんに
非があると思うが,今回はそれで済むほど単純な話ではないからな。
0588名前は開発中のものです。2015/01/05(月) 20:26:37.18ID:l/8+K3rp
自作ゲームに使うって言ってたの?
幻想氏は借り物素材が多かったと思うけど……

「自分でこしらえた素材」なら他ゲーに流用してもいいと思う
ただ、素材掲示板とか素材ロダから持ってきた「2っきのために作ってもらった素材」に関しては
2っき以外のゲームに使用することは基本NGだよね

どうしても使いたいんなら、素材の作成者に許可を取った上で
スレにも事前の報告を入れることになるんかな
05895872015/01/05(月) 22:15:03.15ID:gyU+TsIa
>>588
もう一度見てみたら勘違いしていた。済まない。
素材の流用じゃなくてイベントを使うってことみたい。

イェリスさんが初参戦の際,やたらと言われていた事だけれど,
これは個人のプロジェクトじゃないんだよな。
開発から退いた人が自分が作ったマップを残していったからこそ
今のゆめ2っきがあるわけだし。

…まぁ割り当てがカツカツなのも事実だけれどな。
0590名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 01:52:46.92ID:zXqnzANf
ゆめ2っきは練習だったのかな…
0591イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/06(火) 11:23:43.87ID:NkQjZ1vY
割り当ての件でごたごたしていますが、準備が整いましたので走ってもよろしいでしょうか。
幻想さんのチップセット設定は削除して良いとのことなので、削除します。
またコモンイベントで幻想さんの割り当てスイッチ・変数をOFFと0にします。
追加マップもありますが、今回は自分の割り当て内に収まるので今後の割り当てに影響は出ません。
あと、いくつか不要だと思われるファイルがあるので削除したいです。
(拡張子が .bk や .bak のファイルや、旧wariateなどの古いファイル)
0592GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/06(火) 13:24:50.10ID:mh2PWN6u
>>591
OKです!
0593名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 16:19:13.60ID:seborvVq
すごくモヤモヤするけど、やっぱり消す旨は伝えて欲しかったなぁ
今言っても仕方がないけれど
0594名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 16:51:34.83ID:zXqnzANf
>>593
Twitterより
伝えようとは思ったけれど、言ってもし「なんで?」て聞かれた時にそのイベントを使う事言ったらどういわれるかが怖くてね

だって
0595名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 17:13:53.09ID:seborvVq
>>594
ほへーそうなんだ、ありがとう
色々疑問点あるけど悔やんでも仕方がないね
人形イベ好きだったからちょい残念
0596名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 17:26:18.81ID:zXqnzANf
>>595
一回Twitter見てきたら?
そっちに詳細とか結構載ってるよ

>>591
お疲れ様です
それだったら走っても大丈夫だと思いますよ
0597名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 20:44:47.31ID:MFvfcCFT
ゆめ2っきでは、自分にできることがない、自分の表現したいものが作れないから離脱しただけでしょ

1・2回だけ走って音沙汰なくなった過去の製作者も同じ気持ちだったんじゃない?
離脱するにあたって、何も言わずに立ち去るか、後始末をして立ち去るかの違い

あと幻想氏自身は卑下してるけど、
旧夢書庫含め、氏の製作物に好意的な人が少なからずいたことは覚えておいてほしい
(本人が見てくれてるか分からないけど)

ともあれ既に製作から離れたわけだし、これ以上追及しない方がいいんだろうね
0598名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 21:03:52.37ID:uAlAhGxk
>>597
ツクラー側でもフラグを消すことにしているみたいだから
確かに追及する必要はないな。

ただちょっと気がかりなのは,
後ににマップを消して開発から退く
人が出てくることが予想されるんだよな。
とりあえずマップを消すか否かについては
ルールを設けた方がいいかもしれない。
そうしないとまた混乱が起こるからね。
0599名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 21:40:27.13ID:zXqnzANf
>>598
ないとは思うけど今までいた絵師やツクラーの方が戻ってきて
丸ごと消していったら悲しいな

ゆめ2っき消失?
0600名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 22:10:59.17ID:0jnTBU4l
CreativeCommonsにすればいんじゃないの。
0601 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 73.9 %】 【31.7m】 ◆FLEHMENyYU 2015/01/06(火) 22:34:36.53ID:4BxWz/9X
となると、CC BY-SA
もしくはCC BY-ND-SAとなりますね

まぁ商業利用するような輩はいないと信じたいものですが‥‥
0602名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 22:45:18.17ID:HTL2VaAf
どっかの悪質サイトが「1000円で配信!」とかやりかねないから怖い
0603イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/06(火) 23:21:37.96ID:NkQjZ1vY
おまたせしました。
ゆめ2っきver0.102bの分割バージョンを本体ファイルアップ 臨時用2に、
ゆめ2っきver0.102a→ver0.102bアップデートパッチを本体ファイルアップ 臨時用1にアップロードしました。
全てのファイルが本体ファイルアップ 臨時用1に収まりきらなかったため、本体ファイルアップ 臨時用2も利用させていただきました。

↓ゆめ2っきver0.102b分割バージョン(1/5)のURL(先頭にhを付けてください)
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki07/download/27/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8Dver0.102b.part01.exe

↓ゆめ2っきver0.102a→ver0.102bアップデートパッチのURL(先頭にhを付けてください)
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/27/ver0.102b%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81.zip
0604名前は開発中のものです。2015/01/06(火) 23:27:55.32ID:zXqnzANf
>>603
おおっ早いですねお疲れ様です
0605GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/07(水) 08:33:59.53ID:BzcMdCHQ
>>603
お疲れ様です!
早速プレイして拝見したいと思います。
0606GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/07(水) 14:40:09.85ID:BzcMdCHQ
今から走らせていただきます。
デバックルームにて新エフェクトを仮実装するので成人式の日までには何とかあげたいと思います。
0607名前は開発中のものです。2015/01/07(水) 16:49:46.28ID:uAvC1IVR
>>606
・・・どんなエフェクト?
0608GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/07(水) 19:56:38.40ID:BzcMdCHQ
>>607
アップデートしてからのお楽しみ♪
0609名前は開発中のものです。2015/01/07(水) 21:44:29.53ID:uAvC1IVR
・・・・・・・・・・
0610とーん ◆KejUpEaOck 2015/01/07(水) 22:28:57.93ID:+pVzvTCk
新エフェクトはスレやブログで言及されていて、素材まとめにも入っているエフェクト「ヒロイン」でしょうか?
個人的には、わかりにくいので「アイドル」にした方がいいのではと思っています。
0611 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 71.0 %】 【20.9m】 ◆FLEHMENyYU 2015/01/07(水) 23:26:56.06ID:wP5Supv5
お言葉ですが
‥‥

ここは製作者のスレなので、そういったノリは少々ご遠慮していただきたい所存でして、ねぇ?
0612名前は開発中のものです。2015/01/07(水) 23:42:38.61ID:uAvC1IVR
>>608
ウディ2っきでプレイして見たことがあるのですが
あまりエフェクト向きではないように思えます

もし「ヒロイン」でないエフェクトでしたらすみません

>>611
すみません あまりにもショックだったもので
0613GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/08(木) 12:45:21.65ID:JuPPezVy
>>610
その通りです。
「アイドル」に改名いたしますね。

>>611
ごめんなさい、次からは気を付けたいと思います。

>>612
その点で悩んでます。
本家でいう「ロングヘアー」&「ブロンド」パターンにするか「ねこ」パターンにするかで・・・
今の現状だと「ロングヘアー」&「ブロンド」パターンになると思います。
0614GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/08(木) 19:12:58.00ID:JuPPezVy
ゆめ2っきver0.102c更新しました。
また予定より早まっての更新です。
一括DL
https://www.dropbox.com/s/g0n508v1p7ooakh/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8Dver0.102c.zip?dl=0
分割DL&ver0.102b→0.102cアップデートパッチ
http://ux.getuploader.com/2kki0102c/
0615とーん ◆KejUpEaOck 2015/01/08(木) 21:13:00.40ID:lW5H9z04
チェーンソーで斬って斬られても 何とも思わないが
素手で殴り倒されると もやもやするのは何故だろう
0616名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 21:18:27.14ID:F96eH1uf
なんか最近のゆめ2っきがゆめにっきぽくない
他の派生というよりRPG見てるみたい

後ジェイソンって使っていいのかな?
0617わたる ◆6qzWdJnW.25N 2015/01/08(木) 21:59:34.08ID:c+7r5wEp
GALAXY氏、更新お疲れさまでした。
今回のGALAXY氏の更新で思った事正直に言わせていただきます。
あくまで個人的な意見です。

まず、うろつきが斬りかかったら素手やゴルフクラブらしき物で殴り飛ばされたり刀で斬り倒されたりして血が流れるイベント、
いくら夢落ちとはいえショックでした。
ここまでエグイ事されると、正直怒りすら湧きます。

後、新しいエフェクトの「アイドル」ですが、正直どうかと思います。
ここら辺は曖昧になってしまいますが、ゆめにっきっぽくないのと、
ヒロインだとかアイドルだとか、何だろうもやもやします。

ごめんなさい、2っきへの個人的な想いがあり、
あんまりだと思った事を言わせていただきました。こういう個人的な想いって言わずに黙ってる方がいいのかな、よくわからん。

色んな服を着れるイベント、素敵だと思います。
0618名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 22:17:55.09ID:F96eH1uf
>>614
自分もヒロインのエフェクトに疑問を感じる
後GALAXY氏はデバックの他の製作者のコメントを見てほしい

>>617
皆で作るんだから意見は良いと思う
何でもかんでもOKにすることは出来るけど すべてをOKしたら
今までのツクラーさんの努力や情熱に失礼だと思う
自分が考えるに一番大切なのはやっぱりゆめにっきへの敬意かと

でしゃばりスマン
0619GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/08(木) 22:25:20.13ID:JuPPezVy
http://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/28/ver0.102c%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%811.zip
早速ですが修正パッチを作成しました。
皆様を不愉快な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。
0620名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 22:59:57.19ID:g9ZG3oKQ
反撃イベント消したのか
表向き優しい町の怖い裏側って感じ、自分は嫌いじゃないよ

個人的には、ユニークキャラがいたらとりあえず切ってみたくなる性分だから
してやられた、って思ったけどな
モーションも一人一人固有で凝ってたし、5キャラ分となれば仕込むのにも時間かかったろう

前の人の言葉を借りれば、
何でもかんでもNGにすることは出来るけど すべてをNGにしたら
今のツクラーさんの努力や情熱に失礼だと思う

ヒロインに関しては、モーション的にコスプレショップに仕込んで
横町のダンスステージに上がれるとかなら合いそう
人気者って解釈するなら、本家のねこみたいなキャラ寄せにするって手もある

ゲームをより満ちたものにするために、
指摘を入れるなら代替案も一緒に提示すべきでないか?
0621名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 23:07:18.28ID:8iT3Vfh7
嫌いだと語るのは自由でしょ
消せと言ったなら話は別だけど
0622kuraud ◆psB7u4PVzw 2015/01/08(木) 23:14:02.18ID:WJEJy1W5
反撃は2人分しか見てませんが、唐突すぎる感じがあったかも
(もちろん、不意打ちという意味では非常に良いです)

何回か斬ると怒る、というタイプもアリな気がします
「あれ?こいつ斬れないぞ?」とそのまま連打するのか、
「もしかしてこいつはヤバイのでは?」と連打しないか、そこがある種の意思表示にもなりえますから
どちらにせよ、せっかくモーション描いたのにハイ修正パッチ、はちょっと寂しいかなぁ

個人的に気になるのは反撃された後のうろつきの血の出方かもしれません
上手く言えませんが、よーく見れば気づく程度の出血で十分な気がします

ヒロイン(アイドル)は>>620 のような実装のされ方を想像してました
あと衣装購入後にどこかしらで買った事のある服に着替えられると面白そう
0623名前は開発中のものです。2015/01/08(木) 23:43:59.33ID:HnFYEfb/
忘れてると思うけど、ゆめ2っきは年齢制限表示がないから
過度なグロ描写やエロ描写はNGだったはず。

今までのイベントにもギリギリラインなとこはあったけどねー(ボソッ
0624名前は開発中のものです。2015/01/09(金) 00:13:24.28ID:5Pop5GZm
自分が思いつく代替案としては「アイドル」をMAP限定(持ち出し可)にするとか
うろつき邸の衣装店やタスク管理のOS三姉妹のような感じで
エフェとして疑問だがモーションは細かいし

>>620氏の意見で思いついたのだがピアノセッションみたいに
皆で一緒に踊れるイベントとかどうでしょう?(ディスコやクラブみたいに)

自分はグロはなんとも思いませんが 殺し屋という設定が引っかかりました
今までのは非現実的な感じで考察とか妄想が膨らみましたが
今回のだと 突然すぎて ちょっと言葉が思い浮かばん
0625名前は開発中のものです。2015/01/09(金) 00:21:45.30ID:jk/Ug+MF
こういうイベントもありだと思うぞ
ちょっと血が多すぎたとは思うけども

浴場ができたり、イラストでセクシーなうろつきが表示された時に思ったんだが、
文字あり、なし みたいにエログロイベントもオンオフ……
みたいなのを考えてた。如何せん現実的ではないし、面倒だからやらないが
0626名前は開発中のものです。2015/01/09(金) 00:37:24.30ID:D5hPfdes
殺し屋だったの?治安を(物理的に)守る私服警官みたいなのと思ってた
一般プレイヤーに開示されてない裏設定とかならプレイする上で支障ないし、作者の自由でいいんじゃない

反撃の件だけど、kuraudさん案「連続で使うと怒る」がプレイヤーの心理をうまくついてて面白い感じがする
修正パッチの内容も加味するなら、
反撃キャラ自身は斬られても笑うだけだけど、特定エリアの無抵抗キャラ一定数に手を出したらお仕置きとか
たとえば店にいた赤頭巾みたいな子なら、外で住人斬りまくると足元に威嚇射撃、
それでも懲りずに殺傷したらバン、みたいな

いきなりガチ殺しよりは「あっこれヤバイかも」と思わせる前振りかなんかあった方が
身構えもできるしイベントの一連の流れも楽しめる、かもしれない

参考になれば幸い

>>625
うん、血がインパクトデカすぎるんだよね
反撃された時の反応がクルっと回ってコテっと倒れるとかなら
ここまで温度上がらなかったんじゃないかな
0627名前は開発中のものです。2015/01/09(金) 00:47:36.13ID:5Pop5GZm
>>626
仮面といい殺傷の仕方といい、まさかなと思ってブログ見たらこれでした
他の方のTwitterでもあれこれ議論(小話?)してるがgalaxy氏は見てるのかな?
0628名前は開発中のものです。2015/01/09(金) 08:07:49.69ID:KO9b/GgP
思い切って襲われた時だけマップ内で
全身モザイクしちゃうとかね、全年齢でも
ちゃんとうわグロい(という設定)てなるよ

参考例

    ※※、,∴・
 ;・¨ .※※  ブシャッ
 :   ※※
  ☆もざいく☆
0629胃の結 ◆DacPbHTgw2 2015/01/09(金) 12:37:36.45ID:Gln5qo30
>>628
ああ、それいいかもですね!
もしくは暴力的なシーンが出そうになったら

「ブラックアウト!」
■■■■■■2
■■■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■

するのもいいかもですね。

(壁紙希望のイラスト作成中です。初めてなので
分からないことばかりですがよろしくお願いします)
0630名前は開発中のものです。2015/01/10(土) 11:47:01.45ID:U/hTzDfm
GALAXYさんの作品てゆめ2っきってゆうより別の派生向きじゃないかな?BLOGとかMAP0651とか見たけど独自の世界観とかキャラ多いし
前ゆめ2っきは喋っちゃいけないみたいなのあったけど、うぃとるとか喋ってるし
自分で派生作れば無限に世界広げられるよ:-)他のツクラーさんだって派生作ってる人もいるしね
街にいた夢見ロックZってももクロZのパロディだよね!このまま設定だけで終わるのはもったいないよ!
0631名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 00:11:09.80ID:a8/0xLec
ちょっとすいません 次回あのエフェクト実装するって書いてますけど
もしかしてエフェクトのアイドルも、ももクロがモデル?(元々青い子いましたし)
前の名称ののヒロインって週末ヒロインから来てます?

趣味を全否定するわけではありませんが、それは流石にマズイと思います・・・
0632イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/11(日) 00:51:32.91ID:eFlLlPKM
こんばんは。
ゆめ2っきver0.102cをプレイして思ったことを報告します。
いくつか人のことを言えないような感想もありますが、どうしても伝えたいので書き込ませていただきます。


(1)エフェクト「ヒロイン」について
率直に言って、このエフェクトは必要ないと思います。
理由として次の3つが挙げられます。

・名前からどんなエフェクトなのか想像がつきにくい
・汎用性が無い(特定のマップとの繋がりが強すぎる)
・エフェクトである必要を感じない(コスプレで良いのでは)

エフェクトであるより、胡麻横丁限定のコスプレにした方が映える気がします。
またコモンイベントは特定のマップだけでなく、複数のマップで使いたい場合に使うイベントです。
デバッグルーム限定であるならばコモンイベントを使わずに、デバッグルームにエフェクト関連のイベントを置いて処理した方が良いです。


(2)例のイベントについて
最初見た時は唐突すぎて「何これ?」状態でした。
今まで死亡系イベントは存在しましたが、ここまで露骨なものはありませんでしたし。
他の方もおっしゃっているように、1回でなく何回か切りつけることで反応する方が良いと思います。
(「仏の顔も三度まで」ということで3回切りつけると怒るとか)

長いので一旦区切ります。
0633イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/11(日) 00:52:22.64ID:eFlLlPKM
(3)アイドルたちについて
これ、元ネタは某アイドルグループですよね?
いくらなんでもここまで元が分かるのはどうかと思います。
ただ、踊ってくれるイベントはとても可愛くて癒されました。


(4)RPGツクールで見れるキャラクター情報について
キャラクターに色々設定が書いてありますが、ゆめ2っきの魅力の1つとして「情報が隠されている」というのが挙げられると思います。
その方が想像を働かせることができます。
一般プレイヤーからは見えないとはいえ、ここまで書かれると正直どうかと思います。
必要最低限にとどめてはいかがでしょうか。
(例えば性格や好みといった情報はキャラクターの反応に影響を与えるので必要だと思いますが、プロテインを毎日飲んでいるというのは必要ない気がします)


総評としては、「自分のキャラクターを出したい」ために作った気がして、「うろつきの夢の中である」ことが感じられませんでした。
またエフェクトのような重大な更新は、どのように実装するのか報告してから作成した方が良いと思います。
正直にいって、今後のgalaxyさんの開発に不安を覚えます。
0634名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 01:19:06.98ID:a8/0xLec
>>632
長文お疲れ様です 後イェリス氏のMAPの棋上の空路で意見・提案を
大きい駒に文字入れや駒に影を付けるのはどうでしょう またどれか色違いで座れるなど
後モノクロチップとだけ一方通行なくすのはどうでしょう?(スルー可です将棋が好きなもので)

GALAXY氏はこれや今までのちゃんと読んでくれるかな?
0635わたる ◆6qzWdJnW.25N 2015/01/11(日) 01:25:41.11ID:NXAGIB3m
>>632 >>633

イェリス氏、それは言い過ぎでは・・・・・?
GALAXY氏はサイバー⇔リベンジ博物館の接続について意見をちゃんと汲み取って今回更新してくださいましたし、
うろつきのコスプレショーやアイスを食べるイベントは、2っき及びうろつきありきの産物ですから、
ゆめにっきっぽくないとはいえ、これもまたうろつきの夢なのかなと。
ただ、公開しているブログで制作物について語ったり、設定をばらしている事は引っかかります。
GALAXY氏にはもっと、本家及びききやま氏のご厚意で作らせていただいている事をしっかり自覚していただきたいのと、
今までの2っき開発の流れ(過去スレ)をパッとで構わないので見て欲しいなと。
もしすでに見ていらっしゃいましたら、ごめんなさい。
余計な口出しばっかりで、本当に申し訳ありません。

GALAXY氏の今後の制作を応援しております。
0636名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 01:28:35.85ID:1XSw7yK6
汎用性がない、コスプレで十分とか言い出したらキリないな
本家でも2っきでも 倍速・殺傷・敵回避・目印以外はコスプレみたいなもんだし
用途ないのが気になるなら、実装されたものを活かして新しい反応・接続を作ってけばいいわけで

エフェクト実装にしても、今までの製作者は自由にやってたじゃん
一つ前のエフェクトうさみみなんか、報連相一切なしだったがスレじゃ誰も突っ込まなかったぞ
ヒロインに否定的な意見ばっか書かれてるけど、正直うさみみがOKでヒロインがNGな理由が分からん
0637名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 01:36:52.47ID:XPtSFaR3
ヒロインが否定的なのは、元ネタが現実のアイドルっていう疑惑があるからじゃね?
まぁ単純に気に入らないっていう人もいるんだろうけど
0638胃の結 ◆DacPbHTgw2 2015/01/11(日) 01:47:22.81ID:jsIL4EZw
いっそヒロインをヒーローの女性版、女勇者っぽくしてみるのはどうでしょう!?
・・・ダメですかねそうですかね・・・
0639名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 01:55:28.51ID:1XSw7yK6
効果:アレックスの姿になる
0640とーん ◆KejUpEaOck 2015/01/11(日) 02:14:30.68ID:eFlLlPKM
ヒロインは名前も問題な気がします
個人的にヒロインと言われてもいまいちピンと来ません…
ヒロインではなく「変身ヒロイン」だったら納得できるのですが

うさみみがOKなのは、「うさみみ」と言われて思いつくイメージと実際のグラフィックがほとんどの人で一致するからではないでしょうか
逆に、「アイドル」「ヒロイン」と言われて思いつくイメージは人によってかなり違うので、コレジャナイって思う人が多いのかもしれません
アイドルらしくするならば、マイクを持たせたり、インカムをつけてはどうでしょうか?
後、現実のアイドルに忠実なのも否定の一因と言えます

また、グラフィックが基本的に単色で影がないので稚拙に見えます
うさみみみたいに小さいなら気になりませんが、全身となるとかなり粗が目立ちます
服に光や影を付けるとそれっぽくなると思います
0641イェリス ◆0cpAzkXprk 2015/01/11(日) 02:33:36.75ID:eFlLlPKM
>>634さん
ご意見ありがとうございます。

(1)駒について
棋上の空路は空(そら、から)をイメージしているので文字もわざと入れないで空白にしていました。
意外と駒に文字をいれてほしい・座りたいという意見があって驚いています。
先程良いアイデアが浮かんだので文字を入れて座れるようにしようと思います。

(2)モノクロチップへの移動について
一方通行を失くすというのは棋上の空路からモノクロチップへの移動を削除するという意味でしょうか?
それとも双方向にするという意味でしょうか?


それと>>632>>633について
少々言葉がすぎました。申し訳ございません。
決してGALAXYさんの創作をとぼしめる目的で書いたわけでありません。
0642とーん ◆KejUpEaOck 2015/01/11(日) 02:40:03.94ID:eFlLlPKM
>>640
すみません、見直したらちょっと勘違いするかもしれない書き方をしてしまいました
グラフィックに影をつければより良くなるのでは、と言いたかったのです
うさみみにはちゃんと影がついています
0643名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 05:14:55.72ID:ueCFgvJ9
貶すってケナすですよ(小声)
ハゲ関係ないんです
0644名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 06:14:39.56ID:/h3C+HUT
色指定が稚拙
色合いや色の雰囲気について深く考えた事がないような、良くも悪くも子供の落書き
0645名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 07:29:17.25ID:EZ18aJDz
「ヒロイン」というより「おひめさま」とか「ドレス」の方がしっくりくるよ。
GALAXY氏は2chの洗礼を受けていますが個人的には応援していますよぉ〜
0646GALAXY ◆nrgKNIeDl6 2015/01/11(日) 09:24:50.25ID:RSfs+XV0
みなさんの意見にお答えしたいと思います。

>もしかしてエフェクトのアイドルも、ももクロがモデル?(元々青い子いましたし)
前の名称ののヒロインって週末ヒロインから来てます?
はい、その通りです。
でもヒロインの名称は違います。
C社の某ゲームの格好から参考にしてそれっぽかったのでそういう名称にしました。

>キャラクターに色々設定が書いてありますが、ゆめ2っきの魅力の1つとして「情報が隠されている」というのが挙げられると思います。
確かに・・・そうですよね・・・
次修正パッチ作る時は消したいと思います。

>総評としては、「自分のキャラクターを出したい」ために作った気がして、「うろつきの夢の中である」ことが感じられませんでした。
申し訳ございません。
でも違うんです。

>自分で派生作れば無限に世界広げられるよ:-)他のツクラーさんだって派生作ってる人もいるしね
「自分のキャラクターを出したい」部分は個人派生作品に取り上げたいと思います。

あと最後に
・ヒロインについて
現在没にしようか考え中です。
次走る時までに考えようと思います。

・例のイベントについて
確率(20/1)でブチギレさせて扉部屋と繋がるオブジェの前まで飛ばしたいと思います(いわゆるふりだしに戻れって感じ)

長文失礼しました。
0647名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 10:43:24.23ID:a8/0xLec
静岡3のPHか

>>641
双方向です
他のイェリス氏のMAPもバネや条件付きで戻れればいいなと思い
モノクロチップだけは遊戯繋がりで行き来できてもいいのではないかと
0648名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 15:47:11.11ID:nRjGYOkA
なんだか凄く荒れてるけど、
とりあえず「ゆめにっきっぽさ」についてもっと考えてみた方がいいんじゃないかと思います
0649名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 18:16:13.74ID:2x3NScdH
(最近の参加者さんトラブル起こしすぎでないか…?)
0650名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 18:21:27.81ID:1XSw7yK6
ヒロイン×おとこのこ=アレックス
http://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/142/au.png
0651名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 18:22:54.11ID:ueCFgvJ9
>>650
ちんちんぶらぶらブライアン
0652わたる ◆6qzWdJnW.25N 2015/01/11(日) 19:42:21.36ID:NXAGIB3m
これ以上あんまり言いたくないですが・・・。

現製作者の制作態度や制作物次第で、
過去の製作者達が積み上げてきた2っきの信頼や実績を
さらに上げる事もできるますが、とことんまで落とす事にもなってしまいかねません。

その事ももっと自覚していただきたいなと・・。

自分の作りたいものを自由に作って構わないのですが、
今まで大切に受け継いできた開発の流れのようなものをもっと意識していただきたい・・。
0653名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 20:22:05.24ID:ueCFgvJ9
ちんちんといったことを訂正してお詫びします

○んぽつながりみたいで非常に申し訳ないんだけど昔のバージョンで
植物世界みたいなマップにきりたんぽて感じのエフェクトなかったっけ
あったかどうか調べてもよくわからないけどどうしてなくなったんだろう
0654名前は開発中のものです。2015/01/11(日) 20:40:40.27ID:a8/0xLec
>>653
場所やドットの変更はあったけど没収されたエフェってあったっけ?

>>652
一度 ツクラーさん同士で話し合いの場が持てれば良いのですがね
ここだと書き逃げ もとい会話形式ではないので
0655 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:5) 【関電 76.8 %】 【19m】 ◆FLEHMENyYU 2015/01/11(日) 20:41:41.92ID:k+D46mUM
共同制作ではあるものの、内容そのものは個性そのものでもあるところが相反する感じですねぇ
うまい事折り合いをつけられるといいのですが‥‥

てなわけでドサクサに紛れて素材です。
http://download1.getuploader.com/g/yume2kki05/143/IBL_test_008_equisolid.jpg
0656kuraud ◆psB7u4PVzw 2015/01/11(日) 22:06:49.58ID:+lYotCHr
らしくもないですが、ちょっとプレイヤーとして本音を言わせてください

GALAXY氏のブログを読んで、ここまでのスレでの氏の発言を読むと
ゆめ2っきという枠は氏のスタイルに合わないのではないかと感じます
それは悪い意味ではなく、方向性が異なるという意味で、です

私が最初に氏の作った「胡麻横丁」に入った時にまず思ったのは
「なんだかMOONのフェイクムーンにムーンワールドを少し足していくつかで割ったような場所」でした
なるほど確かに喋りそうな空気が漂う、まさしく街として機能している街です
となれば、これは「ゆめにっきっぽいゲーム」という枠から外へ出て、自由に作った方が「それらしい」のではないかと感じました
…もちろん私の勝手な考えです

あと、本来これはブログのコメント欄などで伝えるべきですが…
ピクチャーで何かを選ばせる処理は、ゆめ2っき内の様々な場所に存在しています
作ろうとしているものに近い動きをするイベントを中身を見て、一行一行調べてみてください。見るだけなら何ら問題ありません
そして「ピクチャーの座標で指定した位置に、画像の中心位置が重なる」こと、
「ピクチャーID1つにつき1枚しか表示させられない」こと、
「ゲーム画面の大きさはXが320、Yが240までである」ことを頭に入れて、色々試してみてください

アイドル五人についてはブログによると変更するつもりのようなので、今深くは触れません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています