ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 13部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0257名前は開発中のものです。
2014/11/22(土) 23:04:27.85ID:pgtdZ4/7とりまSRのカタチと機能は記述完了してデバッグ中
命名したけど不要になった変数スイッチとかなんとかせんとな……
画面構成は大分整ったからあとでキャプ撮って上げようかね
> 曲名とファイル名はアルファベットと数字の羅列みたいなのがほとんどなので無くてもいいと思う。
> 曲名に関しては不明な時と判断できない時のみなしにした方がいいと思います。
> 作曲者も曲名と同様不明な時と判断できない時のみの方がいいんじゃないかと・・・
> ファイル名はない方がいいと思います。
演出として現SRから「遠景」「ファイル名」は引き継いで表示できるようになってるんだが(ファイル名はキー操作が必要)
不要派多数なら消そうか?曲追加時の手間も減るし
> 解放条件は今のSRのと同じ方がいいと思います。
> また、私としてはゲーム内で使われてない曲はSRから消した方がいいと思います。
> ファイルが無いデータも同じです。
開放条件も現SRから引き継いでるから条件は同じにできたわ
新SR(「SR分室」ってマップ名にした)は使用箇所なしの曲は削除して曲番も詰めるつもり
ただ問題なのが「使用されてるかどうか不明の曲」の扱い
一旦削除して使用箇所分かったら再登録するのがいいかと思うがどうだろうか?
> 167番はSRでは同じテンポですが、マップではテンポが違います(苔石の方が遅いテンポ)
> 同じような現象が、80番でも起きています(SRはゾーンに合わせており、目薬ロード(川?)の方のテンポが遅い)
> あと201番はSRの方がうをのぞき部屋よりもテンポが高く、92番はかずうまイベントよりもテンポが遅いのが気になってます。
情報はありがたいが、曲の調整はやるか分からん
SR新設した時点で力尽きてなかったらやるが期待はせんでくれ
クレクレですまんが、プレイヤー視点の意見もあるなら欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています