ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 13部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001胃の結 ◆DacPbHTgw2
2014/10/06(月) 01:16:19.13ID:mPZgAROlみんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。
絵師・音師・ツクラー募集中!詳しくは下記のまとめWikiにて。
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレまとめ
ttp://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/
◆専用うpロダ(専ロダなので基本パス無しでおk、外部ロダ共通パス yume
http://ux.getuploader.com/yume2kki05/(素材用)
http://ux.getuploader.com/yume2kki_A/(本体用 臨時)
◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html
◆本家スレ
ゆめにっき65ページ目
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1377902094/
◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 12部屋目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1351597862/
0002胃の結 ◆DacPbHTgw2
2014/10/06(月) 01:17:41.61ID:mPZgAROlQ このゲームをテストプレイする方法は?
A http://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%CE%A5%D7%A5%EC%A5%A4%CA%FD%CB%A1
Q 参加したしたいんだけど
A 歓迎します。ツクールで参加する方は特にwikiをよく読んで下さい
絵や音素材の単発投下も歓迎します。ただし自作の物に限ります。
(ゲーム内で使われる可能性があるので、著作権の有無を明確にして下さい)
Q ツクール持ってないんだけど
A 体験版で参加可能です。製作に必要な割り当ては既に決まっており設定済みです。
このゲームをプレイして物足りなさを感じたら、是非参加して自分の世界を作って下さい。
Q DLしたけどゲームができないよ
A ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html、もしくは体験版をインスコ
Q ランタイム(または体験版)をセットアップしたのに動かないよ
A うpされる試作品には容量削減のため、実行ファイル「RPG_RT.exe」がない事があるので
他のゲームから「RPG_RT.exe」をコピーしてください
0003胃の結 ◆DacPbHTgw2
2014/10/06(月) 01:18:16.37ID:mPZgAROlA 増やしたい項目を選択し、適当な場所(空データは×)で右クリック。
複数コピーを選択し、適当な数のコピー項目数を選択する。
増やしたい項目の一番下で貼り付けをする。
Q 他人の作ったマップにイベント追加できない
A イベント三百個のマップを用意。「イベントを増やしたいマップ」と
イベント三百個のマップを全く同じにする。
Map(xxxx).lmu(イベントを増やしたいマップ)をフォルダの外へ捨てる。
Map(yyyy).lmu(イベント三百個のマップ)の名前をMap(xxxx).lmuと同じにする。
Q スイッチと変数増やしたい
A まず2003体験版でプロジェクト作成
今作ってるゲームのRPG_RT.ldbをそのプロジェクトのRPG_RT.ldbに上書き。
その後データベースを開き、キャンセル、そして一回開いたら、
データベースが今作っているゲームと同じになる。
後はスイッチ変数増やしまくりんぐ
OKすると確認画面出るが承知でやってるのでOK。
後はそのプロジェクトのRPG_RT.ldbをコピーして自分のゲームに上書きして終わり
Q 体験版でもピクチャーを50枚使いたい
A まず、2k3体験版でプロジェクト作って、適当なピクチャーをインポートする。
んで、データベースのコモン(もしくはマップイベント)を開き
「ピクチャーの表示」で21〜50番のピクチャー表示のコマンドを一個づつ作る。
続いて21〜50番のピクチャーの消去、ピクチャーの移動のコマンドを作る。
んで全選択してコピー。2kに貼り付ければ完璧
後はコピーしてきた奴を弄くればおk。
ピクチャー番号いじらなければ
その後も設定変更し放題
0004名前は開発中のものです。
2014/10/08(水) 16:16:02.88ID:tVOfDqm/0005幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/08(水) 19:19:55.57ID:5U9lxtBC0006名前は開発中のものです。
2014/10/08(水) 21:17:06.36ID:EOY362E/携帯とかスマホで撮るならGPSデータみたいな個人情報が付加されてないように
加工もしておいてくだしあ>>1乙
0008名前は開発中のものです。
2014/10/10(金) 18:14:27.59ID:CdI3Sdxo0009幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/12(日) 03:02:17.51ID:o7l4rzi7なのでいっそコウモリを使えないようにすれば---と思ったのですが、コウモリワープの禁止の仕方が分かりません。
ご存じの方はいませんか?(コウモリワープを禁止させないという方法の方がいいのであれば、別の直し方を考えてみます)
0010名前は開発中のものです。
2014/10/12(日) 07:20:57.51ID:QxnZZdXD0011名前は開発中のものです。
2014/10/12(日) 10:21:24.09ID:O7BxhRykコモワープ使われたくないマップに入室させるときにスイッチ3902をオン
退室時はオフするの忘れずに
0012幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/12(日) 10:26:47.67ID:o7l4rzi7他のツクラーさんのマップイベントは見たのですが、色々なイベントが組まれていてよく分からなくて---
>>11
なるほど、分かりました。
ありがとうございます!
0013幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/13(月) 00:02:03.23ID:n8nA17+Wと言っても、誰も走っていないので圧縮してアップロードすれば大丈夫なんですけどね(笑)
今度はセーブファイルが混入しないように気を付けながらいきたいと思います。
(※10/13日、つまり今日中にはできます)
0014kuraud ◆psB7u4PVzw
2014/10/13(月) 03:34:33.24ID:ZWfQrXSSちょっとした提案なのだけど、圧縮したver0.101a・・・とは別に、
ver0.101をver0.101aにする「アップデートパッチ」を作ってみませんか
これなら既にver0.101を持っている人はパパッと更新できると思うのです
あとこれは個人的な経験則で、まぁおせっかいなんですけど
できあがった後「少し時間をおいてから」ミスが無いか、きちんと動くかを確認すると効果的です
誤字を探すのにも良い方法だと思うし、スケジュールに余裕があれば試してみてくださいな
0015名前は開発中のものです。
2014/10/13(月) 07:55:27.72ID:caEt+wDV2っきもいろんな機能が増えたおかげで制御処理が煩雑になってる感あるし、
とにかくあらゆるマップのイベント片っ端から開きまくって、
技を盗みルールを把握するのが上達のコツだと思うよ
製作者ごとに得意としてる分野が違うからね
ちなみに、コウモリワープみたいな
現状の2っきのシステム部分をがっつり弄ってるのは確かKさんとゆきひつじさんだから、
システム絡みの処理を知りたいなら両名のマップ見たらいいかと
0016幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/13(月) 10:25:31.20ID:n8nA17+Wパッチ自体はマップと追加データをzipファイルに入れればできるのは把握済みなのですが、システムを司るファイルはどこにありますか?(バージョン上げやコウモリワープに手を加えています)
テストプレイでは大丈夫でしたが、念のためにダウンロードなどを確認してみたいと思います。
>>15
かなりのマップ数やコモンイベントがあり、なかなか見ることがなかったので、時間に余裕ができたときにでも色々と見てみたいと思います。
0017幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/13(月) 19:23:50.69ID:n8nA17+W0018kuraud ◆psB7u4PVzw
2014/10/13(月) 23:48:43.96ID:ZWfQrXSSコモンイベントや変数とスイッチの名前といったシステム部分は、RPG_RT.ldbとRPG_RT.lmtに記録されてます
(正確には微妙に違うんですが、この2つはセットで考えた方がよさげ)
ついでなのでメモも兼ねて書いておくと…
・すっぴんの長押しで地面に座る動作のみ禁止するスイッチは\S[1982:すっぴん座り禁止]
・てるてるぼうずの長押し動作のみ禁止するスイッチは\S[0017:てるてる天候変更禁止]
・コウモリの長押し動作のみ禁止するスイッチは\S[3902:コウモリワープ禁止]
・ぺんぎんの長押し動作のみ禁止するスイッチは\S[0019:ぺんぎん腹滑り禁止]
・ぺんぎんで泳ぐ、カンテラめだまばくだん使用不可にする水中用スイッチは\S[0020:水中歩行中]
(このスイッチをON/OFFした後にコモンイベントCEV[0027:動 ペンギン補助]を呼び出すとぺんぎんのグラフィック切り替えなどを行います)
・お気に入りエフェクト、エフェクトシフトチェンジを禁止するスイッチは\S[0029:お気に&エフェシフ動作禁止]
・コモンイベントCEV[0008:イベント中動作禁止]を使うと全エフェクトの長押し動作を禁止できる
0019幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/14(火) 00:06:53.27ID:/S4PxYvKなるほど---把握しました。
詳しい説明ありがとうございました!
アップデートパッチ含め、今日か明日のうちにはアップロードしたいと思います。
0020幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/14(火) 17:02:24.96ID:/S4PxYvK一度試したのでたぶん誤作動は起きないとは思うのですが、万が一なにか問題が起きたら、修正パッチを出します。
http://ux.getuploader.com/yume2kkiver0101a/
0021名前は開発中のものです。
2014/10/14(火) 17:49:52.84ID:6ti3viIp0022名前は開発中のものです。
2014/10/14(火) 19:12:31.56ID:KX1g/Ivd0023名前は開発中のものです。
2014/10/14(火) 21:14:08.27ID:SWwTKsE/せっかく参加してくれた製作者だからこそ、どうしても伝いたいのだけど
あれは「うろつきのゆめのなか」というよりデバッグルームなのでは
イベントのネタバレ全開だし、
本の内容も製作者のコメントもメタ過ぎるかと
気を悪くしたら申し訳ないのですが、
「未知を探す、うろつきの物語」という観点から、
ご自身の作成箇所を眺めていただきたいです…
0024幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/14(火) 21:36:35.94ID:/S4PxYvKう〜ん---もういっそデバックルーム用にしてまた新たに作り直した方が無難そうですね---。
イベント自体はフラグが立たなければ見られないようになっています。なので、過去の記憶を見るイメージにしようとしたのですが---主旨そのものに問題があったようです。
図書館に設置した本のような感じのものに一斉変更して、そのパッチをだしたいと思います。
0025kuraud ◆psB7u4PVzw
2014/10/14(火) 22:04:18.70ID:7dqBuz/sあとマップ・マップチップ通行設定の割り当てを1人分追加でもらいます(MAP0611〜0620)
0026名前は開発中のものです。
2014/10/14(火) 22:09:26.98ID:SWwTKsE/発想は素敵だと思いますよ
ただ、入り口横の「自己解釈の弁解」や
鍵を持っている時に見れる作者コメントは
「うろつきの夢の中」より製作者の部屋に設置されることを推奨いたします
探索前に「これ自分の妄想だから」って前置きされたり、
夢の世界だと思ってやってきたのに作者のコメントが挿入されたりすると、
雰囲気が壊されたように感じて、興が冷めてしまう人もいると思うのです
あくまで一プレイヤの意見なので、鵜呑みにする必要はありませんが、
ご一考いただけましたら幸いです…
0027幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/14(火) 22:25:39.60ID:/S4PxYvKコメントのところは消し逃しが原因でした…。
また、自己解釈の弁解は解釈ではなく本筋と捉えられる可能性があったからです。(ある動画において、本筋に沿っているものかというコメントがあった為)
でも確かに、鋼冷めする人はいるかもしれませんね…。
いずれにせよ、新しくマップを作って別文章を載せるという事にしたいと思います。(元のマップは別の方法で行けるようにしたいと思います。もちろんコメントなどは抜きます)
ただ、それは次回走る時にします。
それまでに、文章の作成をしておきます。
0028名前は開発中のものです。
2014/10/15(水) 04:18:35.73ID:VoesPdiPNorton先生が怒る
本体とキャッシュを消してしまうので復元してもしきれないので使えぬ
0029名前は開発中のものです。
2014/10/15(水) 07:47:16.44ID:+srq5BqSゲーム開始時の前書きにも表示されるし、
わざわざ前置きしなくても解ってるはずなんだよなぁ
ゆめ2っきは各々自由に作れる性質上、
本筋とか決まった設定とかないんだから
雰囲気ゲーにおいては文章ってかなり決定的でインパクトあるから
たいして2っきやったことない人が書庫の本の部分だけ見たら
そう思うかも知れんがね
0030名前は開発中のものです。
2014/10/15(水) 15:56:51.22ID:9fONlv0n0031わたる ◆6qzWdJnW.25N
2014/10/16(木) 20:23:33.70ID:ZZfZGxTF0032わたる ◆6qzWdJnW.25N
2014/10/16(木) 20:47:42.04ID:ZZfZGxTF夢書庫について言いたい事があるので言わせていただきます。
ピクチャー等を用いての文字イベントが沢山追加されて、それは勿論全然構わないのですが、
エフェクト関係のヒント・考察のような記述等若干メタいというか、引っかかりましたが、
幻想氏の一生懸命な姿勢を見て、まぁ許容範囲と思う事にしました。
しかしver0.101aの夢書庫を見たら、文字イベントの他に
幻想氏の文章コメントがあり、ちょっとこれは無いなと思います。
うろつきの夢の中の世界を歩き回るゲームにおいて、作者のコメント表示などご法度だと思います。
もしこのまま変更をしたくないのでしたら、通常のプレーでは行けないように工夫をするなど、
していただけないといけないと思います。
文字イベントは全然かまいませんが、夢世界で作者コメントが表示される事は無いようにしてください。
前の方もおっしゃってましたが、作者のコメントや猫は製作者の部屋への移設を提案します。
ゆめ2っきはそれぞれの製作者が自由に自分の世界を作って良いのですが、
今まで7年間色々な製作者さんや素材提供者さん達が一生懸命紡いで
更新し続けてきたからこそ今のゆめ2っきがある事をしっかり考え、
これはしても良いこれはしてはいけない等見極め、制作をしていただけたらと思います。
僕個人としては幻想氏の参加が本当に嬉しいですので、今後も制作を応援しております。
長文失礼しました。
0033幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/16(木) 21:27:11.29ID:DT+MQjRIその件に関しては、自分でも勘違いがあったことを認めます。
まず、制作者部屋に行けるという時点でゲームの終点だと思い込んでいました。その後はやらないだろうと勝手な憶測をしていました。
前の方でも書きましたが、次回走る時に全て作り直し、今の夢書庫はデバック限定にする予定です。メタすぎるのはさすがに制作者部屋でもだめな気がしたので---。
参加できて調子に乗りすぎていたというのが、自分でも一番反省すべき点です。本当に申し訳ありません。
0034GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/16(木) 21:45:21.77ID:hfdABi6Mあの、今新エフェクト&キャラ提案のドット絵を素材ろだにアップしようか考えていますが(すっぴん状態の)うろつきのドット絵を使用してもいいでしょうか?
0035わたる ◆6qzWdJnW.25N
2014/10/16(木) 22:08:28.26ID:ZZfZGxTFそのような理由があったのでしたら、仕方のない事だったのかなと思います。
ゆめ2っきだけでなく、ゆめにっきや派生作品はクリア後も夢世界を歩きまわったり自由にプレー出来ますからね。
ゲームの終点は無いように思います。
夢書庫に関しては、さすがにデバッグ限定は勿体ないと思いました。
最初から夢書庫に普通に行くことは出来るけど、とあるエフェクトを入手したらそのエフェクトに対応した本が読めるようになる、
などいくらでも工夫のしようがあると思います。
製作者部屋でのメタはアリだと思います、メタイ事が言えるのが製作者の部屋だと思いますので。
色々と辛辣な事を言ってしまった事、謝罪させていただきます。申し訳ありませんでした。
今後も幻想氏の更新、楽しみにしております。
>>34
2っき内でしたら、自由にうろつきのグラを改変しても良いとの事です。
0036わたる ◆6qzWdJnW.25N
2014/10/16(木) 22:14:10.36ID:ZZfZGxTFあっ、「今の夢書庫はデバック限定」でしたね、勘違いして>>35の文章を書いておりました、申し訳ないです。
0037幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/16(木) 23:10:02.71ID:DT+MQjRI現時点では、エフェクトに対応させています。ただ、やはり考察などが入っている状態なので、デバック限定か製作者部屋から繋げる(出たらまた製作者部屋の自分のところの目の前)にするかのどちらかの措置を考えています。
新しくいくつかの文章ができあがったので、そちらの収録を新しい夢書庫に追加しようと思います。
0038GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/16(木) 23:24:53.18ID:hfdABi6M素材ろだにて新キャラ&新エフェクト「ヒロイン」を提案したドット絵を投稿しました。
ドット絵自体描いたのは初めてなので、少し色彩や動きに偏りがあると思いますのでその点に関しては改変(修正)してOKです。
あと、その↑に別の素材もあげておきました。
タイトルの横に2という文字がありますが気にしないで下さい。
0039名前は開発中のものです。
2014/10/16(木) 23:47:25.36ID:dlh8lrmqhttp://download4.getuploader.com/g/yume2kki05/87/LG_00_ret.jpg
ところでそろそろコテハンをつけようと思うのだが、何がいいだろう
酉は別に用意してくる
0042名前は開発中のものです。
2014/10/17(金) 00:30:48.80ID:ghGm5SK+ちょっと安心したよ
0043名前は開発中のものです。
2014/10/17(金) 00:43:03.27ID:ghGm5SK+幻想さんの更新は、
「新しいなんかを作った」んでなくて「今あるものを再解釈して見せた」ように思えるのな
夢書庫はエフェクトや他の人のマップイベントありきでつくられてて、
新しいなんかが増えたってワクワク感があんましないわけ
EDみたプレイヤならなおさら、真新しさは感じないだろね
幻想さんの思う「新しい、うろつきの夢の世界」を作って見せてほしいと、私は思うよ
手伝いもせず言うばっかですまんが、がんばってな
0044幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/17(金) 00:52:27.09ID:D1rjxI1B完全に新しいもの、は作りたいという気持ちはあるのですが、そうなると絵が描けないのでキャラもマップも自作ができず、遠景のみのとても殺風景な光景を歩かせる事になってしまうのです。(例、100aで追加した月食)
それでも大丈夫なのであれば、ぼやけた色を合わせたもの(夢書庫の遠景のようなもの)を中心に描いていきます。
0045名前は開発中のものです。
2014/10/17(金) 09:12:56.88ID:C/5AuHwj参考になるかはわからないけど、めふぃすとて作者のIn The Twilightていう電波ゲーがある
クリアすると無条件で全員いけるデバックルームでみんなが感じた「ズコー」体験ができるよ
そのゲームもデキはすごくいい。発想もステキ。さじ加減がむずかしいんだよね。応援してる
0047幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/17(金) 18:30:50.94ID:D1rjxI1B調べてはみたのですが、元のサイトはエラー(?)でも見れませんでした…。
でも画像(?)のようなものは少々確認できました。
0048名前は開発中のものです。
2014/10/17(金) 21:02:45.56ID:XuO+oYQMん?名前はケツ夫さんじゃないの?w
(以前うpろだにうpされていたアーカイブファイルのreadmeファイルに書いてあったような。。。)
名前はケツ夫でいいです
ここでの酉がこれってことで
0050GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/17(金) 22:59:52.27ID:R4L2+TNPhttp://ux.getuploader.com/yume2kki05/download/89/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%80%8C%E3%83%92%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%8D%EF%BC%86%E6%96%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E6%A1%88%E4%BF%AE%E6%AD%A31.png
今回はエフェクト元のキャラを追加しました。
このドット絵も修正(改変)してOKです。
あとその↑にまた壁紙用素材を投稿しました。
0051名前は開発中のものです。
2014/10/17(金) 23:20:54.22ID:gSDZ8BgI特定エフェクト使用時に内容が変わるとか、私的には凄い好きですし
でもやっぱり難しい所ですよね デバッグ行きはもったいないけど…
0052幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/17(金) 23:52:50.74ID:D1rjxI1B確かにデバックだとツクールのない方には訪れることが不可能ですし、かといって製作者部屋からだとやはり夢の世界という意識が強くなってしまいます。
マップ移動を含む本は新しい方にも残します。(自分なりの考察のみなのでで無難と判断した為)
なので、まずは製作者部屋に設置して、それでも何か問題点があった場合にデバック行き、という風に考えています。
0053名前は開発中のものです。
2014/10/18(土) 10:05:06.45ID:6MQfSaiv素材掲示板もあるし、現に今だって素材投下してくれてる人いるでしょ
自分の思い通りのもの以外作りたくないのかもしれないけど、
まずは今あるものを活かしてなんか作ってみたら?
そうしてるうちにスキル上がって、思い通りのものに繋がるかもしんないよ?
>>1に書いてるけど、ここはみんなで協力して製作する場所なんだからさ
もっとみんなを頼ってくれたっていいのよ
0054幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/18(土) 11:16:43.43ID:SD0h6FXtまだ参加したばかりだし、他にも使いたいと思っている人がいるのではないかという考えが強くて---(共有以外はできるだけ被らないように、という意識から)
それに、色々と問題も起こしてしまっているので
0055幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/18(土) 11:20:07.25ID:SD0h6FXtまだ参加したばかりですし、他にも使いたいと思っている人がいるのではないかという考えが強くて---(共有以外はできるだけ被らないように、という意識から)
それに色々と問題も起こしてしまっているので、やはり頼ったりするのは抵抗(?)があります
0056幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/18(土) 11:21:26.15ID:SD0h6FXt0057名前は開発中のものです。
2014/10/18(土) 11:41:25.00ID:6MQfSaiv確実に他の人があなたのお目当ての素材使ってるかなんてわからないんだから
万一そうなったときは、後に更新する人が考えればいいだけの話
そういう遠慮のせいで良素材が埋もれて忘れられてくのが一番悲しい
素材提供者だって、折角あげても使われないんだと感じたら、
そのうち誰も提供してくれなくなるよ
あと、頼っておけば発生を防げる問題もあるからね?
0058幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/18(土) 11:50:45.73ID:SD0h6FXtなるほど…
音素材は被りが多数あるので大丈夫なのは分かっていたのですが、マップとキャラの被りはどうしても気になっていました(ツクラーさんの自作もあると思うので)
今後、今ある素材も新素材も色々と活用してみます
0059幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/18(土) 13:54:59.68ID:SD0h6FXtミニゲームを作っているのですが、その主人公となるキャラをうろつきのままにしたいと考えています
(理由、出てくる敵キャラ(?)を閉じ込め四天王などにする予定の為)
WIKIを見る限りですと、
•パラメーターは基本的に変えない。レベルはエフェクト数を表示する為に使用しているので禁止
ただし、ミニゲーム用にうろつき以外の主人公を確保して使用するのはOK
とあり、パラメーターを変えなければそのままでも使用できると私は捉えました
これまでのミニゲームは全てオリジナル主人公なので、少し心配になっています
なお、ミニゲームができても現実部屋ではなくデバックルームに設置します
(デバックのできる方にまずプレイしてもらい、その後何かあれば修正を加え、それから現実部屋に設置したいと思います)
0060名前は開発中のものです。
2014/10/19(日) 01:41:28.30ID:SraIieNCツクラーさん独自制作の素材か素材提供者さん制作の素材か、簡単に判別がつくように
素材ファイル名に命名規則を設けるべきだったよね。
ちなみにウディ2っきの未使用素材閲覧機能で使われている素材のファイル名は…
作者名-素材ファイル名.拡張子
…みたいな感じにリネームされてる。
>>59
>これまでのミニゲームは全てオリジナル主人公なので、
現実部屋のミニゲームにそのまま素っぴん状態のキャラチップのうろつきを使いたいということ?
うーん… 現実部屋のミニゲーム内でうろつきのキャラチップをそのまま使うと雰囲気が壊れると思うんだよ。
ゆきぐにっきみたいにうろつきとよく似た人物を主人公にするという回避策を使うとか…。
0061名前は開発中のものです。
2014/10/19(日) 04:45:27.66ID:VOEvO8R00062名前は開発中のものです。
2014/10/19(日) 09:32:39.38ID:N+vmMEU+キャラの使い回しはあんまし推奨されないと思う
キャラをどの世界に置くかは、製作者のこだわりどころだろうしさ
まぁ、影絵とか偽部屋TVイベントみたいに、ちゃんとコンセプトがあるうえで
既に使われてるキャラを別のところに配置するなら許可要らないんじゃね
ミニゲームがどういう捉え方されてんのかはよくわからんが
「うろつき自身がプレイしてるゲーム」と考えるなら、
自分自身と夢世界のキャラが出てくんのは違和感でしかないな
そういやキャラ被りで思ったけど
夢書庫の猫って学校の黒猫と同じだよね
0063幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/19(日) 11:04:41.40ID:W0hPlDxDまた、黒猫に関しては更新履歴(?)の方に、借りていると書きました。
製作者部屋に移動はさせますが、もしも使ってはならないのであれば別のキャラチップを当てます。
また、アップデートパッチに一部の本のピクチャーや幻森のデータが抜けていたとの事で、次回走るときは抜けているものが分からないので分割のみにしようと思います。
0064名前は開発中のものです。
2014/10/19(日) 16:46:18.71ID:4rdHB/dT突然なんですが幻想さんが実装された本イベントの画像(book txt類)をこちらで描き直してみたいなぁと(ひどい言い方ですが)
参考までに試しに作ってみた画像を素材ロダの方に投下します、もしよろしければ返答お願いします<(_ _)>
0065幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/19(日) 17:43:35.28ID:W0hPlDxDおお、ありがとうございます!
早速拝見しました。
1つ目は雰囲気に文字のフォントが合っていて、自分でも気に入りました。
2つ目は修正で内容を変えているので、修正後のものでお願いします。
また、赤い部分は血溜まりのイメージなので、左下の方にしていただければ---と思います。
でもどちらの文体もとても好みなので、提供はとてもありがたいです!
0066名前は開発中のものです。
2014/10/19(日) 17:48:23.22ID:4rdHB/dTおーありがとうございます、どちらもまぁそれなりに作って適当に減色したものなのでこれからちゃんとしたものを作りたいと思います!
ただなんでもかんでもアンチエイリアス入りの文体にするのもどうかと思うので元の画像も残しつつ素材を作る方向性で行きたいです
まぁとりあえずは勝手に素材作ってみてよさげだったらお願いしますみたいな感じでしょうか・・・w
返信レスありがとうございます!
0067幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/19(日) 18:04:06.10ID:W0hPlDxD了解です!
私は淡々と文章しか書けないので、色々とアレンジを加えちゃっても全然大丈夫です。
(マップ移動のできる本はちょっと色々な意味を含めているのでそのままでお願いします)
次回の更新で、差し替えていきたいと思います。
0068GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/19(日) 20:52:21.54ID:Gf7tJR0L上下左右の歩行グラの他にもほほつね動作、特殊動作、椅子座り、はしご移動のグラフィックも描きました。
そこに顔グラ、エフェクトアイコンもそこに収納してあります。
色彩に関しては修正(改変)しても構いません。
なぜ服の色がブルーなのかは秘密ですが・・・
0069kuraud ◆psB7u4PVzw
2014/10/19(日) 21:56:55.15ID:osGhaP6Gゆめ2っき ver0.101b上げました。アップデートパッチもあります
内容は相変わらずのバグ修正や調整ですが、いくつか曲の差し替え・圧縮も行っています
DropBoxでの一括rarはただいま準備中です
こちらは準備ができたらまとめWikiのトップにリンクを貼ります
0071名前は開発中のものです。
2014/10/20(月) 18:09:04.55ID:N8xKKAaUパッチを当ててみましたが、
夢幻図書館の拡張された本棚の上に
うろつきが乗っかるバグを発見しましたので
報告させて頂きます。
0072おされ丸 ◆Linuxbpu3c
2014/10/20(月) 20:01:42.17ID:0Mqk4zT6ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/223/yume2kki_remix_ver20141020.part1.rar
ttp://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/224/yume2kki_remix_ver20141020.part2.rar
0073GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/20(月) 22:06:58.72ID:rmmIo7JIテスト実装して下さってありがとうございます!
特殊動作のグラフィックは某アイドルの超有名な曲の振り付け風にしたんですが・・・
でもこれでうろつきちゃんもアイドルの仲間入りですね!
0074名前は開発中のものです。
2014/10/20(月) 22:55:28.97ID:XuoMZv8M何かぎこちない感じ…
0075名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 09:09:04.72ID:OfdQFVrkmp3とかMIDIとか、その音楽の規格の問題のような気がする
0076名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 11:49:08.60ID:4iOHc27Gコモンイベント[セーブバージョンチェックエラー]の条件分岐Ver929以下の箇所、
コウモリの項目が2つあります。
何かと間違えてたら少しマズイ?ただの重複にしても無駄なような。
まぁ大分昔のVerですし、問題が起こってないとすれば重複?
…あれ、この事二年前ぐらいにも呟いた気がする。気のせいかな
0077幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/21(火) 18:56:32.48ID:OfdQFVrk2っきのデータでは見慣れない画像などを見かけ、疑問に思っています。
0078名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 19:01:03.87ID:RW7TcLoKあくまで素材なので使われないでそのまま放置されてる素材もあるとは思います(実装するかは基本的にツクラーさんの自由ですからね)
そういったのを使うのだったら2っきの中身を見てみるなりスレ住民かツクラーさんに聞くのが懸命かなぁと思います
0079幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/21(火) 19:06:57.52ID:OfdQFVrkという事は、そこから素材をお借りする事ができるわけですね。念のため、2っきのデータで確認してから使用したいと思います。
速い回答、感謝です。
0080名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 19:50:33.93ID:hA1egZTo2っきの制作上のルールには明文化されていない曖昧な部分が結構あるからなあ。
ここらでビシッと線引き(特にファイルの命名規則など)しないといけないか…。
>>78-79
2っき本体のサイズと素材データ集の容量の大きさからして、
未使用素材のほうが数としては多いんじゃないかな。
0081幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/21(火) 20:31:18.40ID:OfdQFVrkマップやキャラは何かしらで使われているようですが(未使用ほぼなし?)、BGMの未使用はかなりあるようです。
サイズを見ると、320MBもありました。収録曲は全部で393。サウンドルームに登録されているのは258+α。
こう考えると、新マップで使われている分を引いても軽く50曲分は未使用という事になります…。
0082名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 21:02:39.78ID:hA1egZTottp://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/?FrontPage%2F%A4%A6%A3%F0%A5%ED%A5%C0%B7%B2
↓↓↓ゆめ2っき制作wiki - うpロダ群リンク集のページ中にある↓↓↓
〜略〜
◆過去素材一部まとめ
過去の音や画像のファイルを一部まとめ(最終更新2014/03/30) 900Mもあるので注意
〜略〜
容量バカでかい(900MB)から落としてないけど、これってどういうファイルなのかね?
今の2っき本体に含まれているファイルと重複あり?
0084名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 21:08:27.99ID:RW7TcLoKダウソしてみたところ、ラフとかほんとに過去投下された素材類全部ごっちゃ詰めのようです
自分が過去に投下したBGMなんかも入ってますね・・・w(使われてない奴)
2っき本体に含まれてる素材も入ってます
0086GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/21(火) 22:24:10.88ID:YnlSS8qF0%の時は3時間もあったのでまさに鬼のような残り時間だわ・・・
あと希望素材掲示板に書いてある巫女と人形のキャラチップ、描いてみたかったので描いてみました。
素材ろだにあげましたが・・・まだドット絵に慣れてないのであんな感じのしか描けなくてスミマセン。
0087名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 22:43:30.31ID:z7WDL6Dlwavに差し替えてみたら従来通りスムーズになった
製作者はこれが分かっててわざとwavにしてたんだろうな、と思った
ED演出に関わるところだし、
次回修正してほしいわ…
0088名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 22:57:11.13ID:h9IJN0CZ0089名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 23:03:31.12ID:OfdQFVrkパソコンのオルゴールバージョン
SRED見たらパソコンできけるようになるはず
0090名前は開発中のものです。
2014/10/21(火) 23:48:54.36ID:h9IJN0CZ0091822 ◆RTFgWMT88.
2014/10/24(金) 17:54:18.03ID:fuEUzDc4この前描いたあのドットが今見ると気に入らなかったので
描いてなかった頬つねなどの追加も含め修正しました。
制作者様方々にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。(使われないだろうけど)
画像は素材ロダの方にアップロードしました。
画像の配置は
通常 動作 座り(前) 座り(後)
梯子 頬つね
となっています。
また機会があればよろしくお願いします。
0092幻想 ◆89nd/MMxy.
2014/10/24(金) 19:47:16.86ID:S8ggj/Prアップローダーなどの関係もあるので、10月27日くらいまでを目安に上げたいと思います
0093GALAXY ◆nrgKNIeDl6
2014/10/25(土) 19:34:22.32ID:aWPnBCnbなんだか最近素材ろだの方私の作ったドット絵&壁紙ばっかだなぁ・・・
なんか・・・すみませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています