【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の51
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0924狂気の匿名ウサギ
2014/10/24(金) 06:56:33.06ID:BItWWmQQJoyToKeyみたいなゲームパッドの入力をキーボード操作やマウス操作に割り当てるソフト使わないとできないの?
なんかゲームをつくるにせよ、対戦プレイの要素がないと、ひとり遊びだけになってゲームとしての張り合いが薄れる。
ロールプレイングなどのゲームにせよ、やり込み要素を入れたり遊び続けられる要素を入れたりしたいなら、やっぱ各自で育てあげたセーブデータとかで対戦プレイできる要素とか、そういうの欲しい感じになる。
そもそも将棋とかのテーブルゲームとかにせよ、ゲームを自作で製作するうえで【AIとかCPUの思考ルーチンなどの難関項目で挫折するひと】も少なくないだろうし。
特に、RPGとして敵キャラと戦闘のほかパズルゲームや戦略シミュレーションでも対戦要素を入れることになるようなら、まずは対戦ゲーム専用としてのゲームデザインをしてみて、そこからAIの思考ルーチンに発展していくほうが、ゲーム製作としての敷居も下がるとおもう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。