トップページgamedev
1001コメント368KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/09/28(日) 20:10:01.36ID:dUAzBrpM
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/

■開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/

■エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/

■WOLF RPG エディター パーフェクトガイド
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/


質問スレ
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1393139933/

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409419566/
以下、公式サイトから抜粋。

○高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム制作ツールです。
○作成したゲームは自由に配布・販売・コンテスト投稿などが可能。
○コモンイベントを導入することで、ゲームシステムを無限に強化できます!
※Ver2.02a以下のウディタで暗号化したファイルは、Ver2.10以降のウディタでは読み込めません
 旧Verの入手も公式HPの【本体のダウンロード】のページから可能です
0717名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 18:37:10.12ID:BepRrIYQ
>>716
俺に言われてもなあ

Live2D自体はウディタとそれほど相性いいとは俺も思ってないけど
やってみる分にはいいんじゃねえの
0718名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 18:55:53.47ID:K+S19CfM
>>717
アレに反応するのも十分に荒らしなんだよ…
せめて連鎖あぼんにひっかかるように、アンカつけてくれ
0719名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 19:21:49.87ID:tzK1MQDX
ヲチスレレベルの話題でしか話ができないってことだろ
いい加減認めろよ
0720名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 19:29:34.82ID:woOkIBAI
触れ合い動物園と化した本スレ
触れ合い動物園と化したヲチスレ
0721名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 21:03:49.23ID:bYx22A73
E-moteはどうなったんだよ
ウディタでは無理ウディタではダメとか言う奴はね
DxlibでもC++でもダメって言うんだよ、ツールの問題ではないから

絵を描くぞって時にデッサン本買ったり
Photoshopのような高価なツール揃えた所で上手くなんねーの
お前のスキルそのものは上がってねーから
0722名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 21:39:16.09ID:SyGpCS56
スプライトが1000個同時表示できないー←フレームを偶数と奇数に分けてすらいない

まぁ、大体こんなのばっかだな
ファミコン時代のテクニックを知らないから
高性能なPCでバカなスクリプトを無理矢理ぶん回す脳筋しかいないって言う(笑
0723名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 22:46:13.58ID:T47b68DN
いまさらファミコン時代のテクニック使わなきゃダメってどうなのよ
0724名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 22:48:50.68ID:0384ypUn
は? 基礎だろバカ
0725名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 22:55:12.52ID:twKhHic+
PCによっては重くなりますぅ

フォグのかかったMAPの上に更に戦闘画面表示(笑
戦闘用MAPに飛ばす程度の知恵もないんやな
0726名前は開発中のものです。2014/10/20(月) 23:54:19.03ID:stI3S9rN
ぼくはバカです
なのでみなさん
レスは3行以内にしてください
おねがいします
0727名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:13:16.67ID:WRrSt6uq
自分が未熟なのを棚に上げて
ツール叩きし始めるあたり人間的にクズなんだろうな
0728名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:20:32.03ID:cP44sHOl
ウディタでアレができないコレが出来ないと愚痴垂れるらいなら
さっさとこのスレから消えればいいのにな
俺は全部出来てるから関係ないし

Unityでも何でも使えばいいと思うよ
結局そこでも何も作れないだろうけど
道具の使い方が根本的に間違ってるだけだし(笑
0729名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:39:37.11ID:mT111F21
エロにしか頭使ってない奴に言っても無駄だよ
途中でエロ思考になってるから
0730名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:43:52.24ID:T7s6vRul
技術自慢でクソゲー量産してる間抜け野郎に言ってるんだけどなぁ(笑
0731名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:46:04.21ID:9y4giuUx
お前らハリボテの後ろから喧嘩するの楽しい?
0732名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:46:57.74ID:cHRQyX8I
確かに納豆はハリボテだな
0733名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:49:30.44ID:6RDf5edj
プレイして純粋につまらないからね
ゲームの本質は面白いか面白くないかだけで
それ以外の要素はぶっちゃけどうでもいい
0734名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:50:12.03ID:P3XzMqeg
>>732
とりあえず自分が作ったもの上げてからにしよう
0735名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:51:31.61ID:kFtoU2c9
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  (ω・`; ) 三            イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−
0736名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:51:46.70ID:6RDf5edj
ゲームの面白さとまるで関係ない技術自慢で納豆が勝って終わりっていうwwwwwwwwwwwww
0737名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:53:27.50ID:kFtoU2c9
納豆は日本が産んだ素晴らしい食品
0738名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 00:54:43.13ID:zVD+4HN+
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

まさにこれですわ
0739名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:01:28.76ID:95Y7Ow4r
あぁいうゲーム作ってる奴って自分でテストプレイしてて
「これ全く面白くないな……」って気付かないのかね

俺だったらテストプレイすら苦痛になって
なかったことにしてゴミ箱に突っ込んで消すわ
0740名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:06:31.98ID:JYwUCQzy
ああいうゲームとは一体何ですか?
ウディコン総合5位のやつですか?
0741名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:14:05.55ID:95Y7Ow4r
グラビティみたいなよくできたクソゲーのこと
0742名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:21:05.78ID:kFtoU2c9
お前ら製作してないの?
0743名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:25:56.21ID:fyJLLRD5
ウディコンのゲームはふりーむに登録しても毎回全滅するからな
0744名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:30:02.97ID:kFtoU2c9
え!?全滅?
0745名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:32:01.31ID:NoRd3e20
毛根がもうこんなに…
0746名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:42:47.09ID:2u99o0tS
見た目はゲームになってるだけ
ゲームにすらなってないUnity製のゲームよりゃマシっていう
0747名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 01:51:21.57ID:A91APiKf
ニコニコゲームフェスとかいうクソゲー祭り何時までやってんだろうな
ふりーむのランキング操作しててウッザイわ
0748名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 03:04:58.98ID:IJcKJTCD
金がある限り
0749名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 03:30:00.69ID:hhkR4wbK
ニコニコはすげーボロい商売やってるからな
0750名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 04:13:05.01ID:v81oCYSe
株でいうと損切り出来なくなった状態にしか見えない
pixivもヘンな事ばっかやってんな
0751名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 05:21:21.49ID:XMFIWzOs
OGGって基本mp3より容量低いかと思ってたんだがそうでもないんだな
0752名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 05:32:55.63ID:hhkR4wbK
大体同じぐらいだな
0753狂気の匿名ウサギ2014/10/21(火) 06:13:04.52ID:O1A8YL22
>>721
いきなりLive2Dが2.0にバージョンアップして【PSD画像からのインポートに対応しちゃった】んでE-moteよりキャラクターを動かせる幅の自由度が広いLive2Dのほうが需要が大きそうだとおもったから。
まぁ、PSDでレイヤー指定する眼だの鼻だの口だのは、大体、似てる部分があるから、E-moteでもLive2Dでもそれぞれひとが使いたいほうにインポートできちゃうんでね?
そもそも、3Dキャラでもムリヤリ2Dゲームに召喚する方法で、MMDなどから動画を連番画像として出力してヌルヌル動かす方法(1キャラのスプライト画像の使用量がバカみたいな数で容量パンクするけど)もあったりするし。
【MUGEN】 初音ミク(me) VS 初音ミク(cpu)
http://youtu.be/0_f7TIVIBnM

E-moteはLive2Dみたいな3D設定で動かすのとはまた違った技法で動いてるみたいで3Dポリゴン設定とかもないからあんまり動作をさせることができないから、ノベルゲームなどの会話シーン向き。

>>722
ファミコン時代の、スプライト表示がスペックの関係で追いつかないけど表示させる技法として、点滅の副作用が出ちゃうけど例として、キャプテン翼のツインシュート。
http://youtu.be/DtL9Z5_qScA
0754名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 07:33:51.42ID:XMFIWzOs
mp3はループによわいっいうしOGGの方が気持ち容量小さいからできればOGG使いたいが
ジングルみたいなループ不要ならmp3でもいいな
何故かジングルでmp3よりOGGの方が容量大きい場合があるし
0755名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 07:54:59.39ID:Vq/QcYgD
wolf RPG エディター

それはRPGを作ることを目的に作られたエディタである
0756名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 07:58:34.31ID:Q5TZnfR1
>>755
なお、史上初のウディタ制ゲームはアクションである
0757名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 11:09:27.75ID:NoRd3e20
oggの真価は低ビットレートだな
後発で圧縮率の違いから、mp3の128kbpsとoggの128kbpsでは圧倒的に後者が音質良い
効果音程度なら64kbpsまで落としても大丈夫な場合も多い
mp3だとここまで落とすと耳が痛くなる
0758名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 15:30:11.28ID:1rVCq2sA
ゲーム開発を支援するIndie Fundとは
http://playism.org/indiefund/
Indie Fundは、ある種極めて閉鎖的に支援作品が決定されますが、
サイトには、こういうことをしなさいよ、というのが書いてあります。

賞を獲りなさい。
ゲームメディアに接触しなさい。
インディーズゲームのイベントごとには出席しなさい。
0759名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 18:19:17.66ID:2Y9hbq8K
ウディタってRPGを作るエディタなの?
スレを見てるとアクションだのドカポンだの
なんでもOKみたいだけど
0760名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 18:24:44.43ID:7U4fFjgd
作りたいものを作ったらいいのよ
0761名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 18:27:28.92ID:nZ7xCk0H
>>758
ゲーム作るのにお金なんか要らんし
0762狂気の匿名ウサギ2014/10/21(火) 19:06:15.15ID:O1A8YL22
ぼくも【お金なんかいらない派。】
結局、なにか物をつくったとしても、【できる限りひとに使用してもらいやすい】とか【できる限りひとに(ゲーム内容のほかにも金銭や権利の問題の壁の除外も含めて)楽しんでもらいやすい】とか、そういう気持ちのほうが大切。
それでいくら私生活に金銭に困ろうが、ケータイやPCの電気代とか夢中になれたり充実できるものとかあれば、それで良いわけ。

社会事情も考慮しての活動もしてる立場からすると、お金を払ってまで必要とするものは、【公務としての役割や実生活を実際に援助したりするものとかで良い】わけで、たかだか遊びや贅沢の域のものに金銭のことなんか出してられない。
そもそもCPUゲームに触れないような人種は、外ゲーム(遊戯)でカンケリやケイドロで遊んだり、フットボールやベースボールなどのスポーツで遊んだり、将棋やチェスなど頭脳格闘で遊んだり、大自然かつアナログでナコリムったルルしいゲーム生活あるわけだし。
CPUというゲーム形式だけこだわる必要性なども、ぼくのようなよっぽどのファミリーコンピューター時代からの一級廃人になんらかのタイプに覚醒した存在でない限り、そんなものは根拠に出せないわけなんだよ。

お金を要求する目的や仕事意識でなにかやりたいとか職人技術として考えるなら、まず、【衣食住など現実の生活でのあらゆるひとが絶対に必需となるようなもの】とかでそれを求めたりするわな。
実質での正義のヒーローとして地味な雑用みたいな仕事などして、謙虚なナイトのほか光属性である仏な菩薩のような生活でも勉強や学習しながら、リアリズム(現実主義)に節約や貯金でも自己ステータスと共に極めてますわ。

要するに、ゲームが真に喜びや楽しみを与えられるものだというのなら、『偶像崇拝リアリズム』というハナった方の実状などでない実にリアリズムで活きる存在に、なにかアルトアイゼンの切り札なくらいインパクトがないとできそうにないのね。
突進力と共に、ステークやバンカーはそもそも打ち貫くだけの力があるし、クレイモアは角張指向性散弾地雷という爆発力がある。
オクスタンだかで2種類の撃ち分けみたいなの唱ってるけど、結局は遠くからちまちまとしたものやってるだけで、大したインパクトがない。
オリジナルジェネレーション性もない。

そんなわけで、ぼくなんか人間らしい妖怪みたいです。
あと、幽々子サマはドイツではゲシュペンスト。
0763名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 19:24:26.26ID:frpHQSiJ
oggが使われる理由は特許
それだけ
0764名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 19:25:18.29ID:NoRd3e20
タダゲー遊びたいだけのやつが娯楽を作る人たちにとやかく言う資格ねえよ
0765名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 20:31:54.23ID:3wzaZAiw
ループするBGMならmp3なんて使う方が情弱
仮にやってる奴がいるなら今すぐ変換してこい
ループ時にぷっつんしてるぞ
0766名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 22:54:23.19ID:1rVCq2sA
あいかわらずキモオタしかいねーな。
地政学を学んで来いよw
0767名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 22:59:19.01ID:im90kDtT
は? お前ら家族まとめて殺すぞゴミが
0768名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:17:28.29ID:GGCN/RiM
>>765
切れるからなんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼だろお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0769名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:19:00.98ID:8Qdcma4m
創造性のないゴキブリと会話したくないから
ゲーム作ってない奴は書き込まないで、特にクソコテ
0770名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:29:21.11ID:qYawkLWb
エロゲーでも作るか
0771名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:30:41.57ID:UeDTeOfH
1時間後、絵が全く描けずに嘆く>>770の姿が!!
0772名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:35:25.76ID:n9fuH3yI
裸婦画は体のラインが出るからお絵描きレベルが最低でも1000は必要
特に棒立ち絵ばっか描いてると足を上げたりひっくり返ったり
複雑な動きをする絵が描けないので
一般的には普通の漫画家よりエロ漫画家の方が絵が上手い
0773名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:38:50.10ID:8MkiYiaZ
狂気兎って共産主義者だったんだな
お前の言う「誰もが必要とする物」って言うのはお前の押し付けでしかないからな
こういうのが”一般的”な日常生活では必要でしょという思い込み
だから共産主義は資本主義に負けるんだよ

資本主義は本当に顧客が必要とするものを買うものだからな
お前が言うような商品の押し売りは要らん
0774名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:47:29.42ID:aV0HecmL
まぁここにいるのが雑魚ばかりとは限らんだろう
たまに本当に技術もってるやつも紛れ込んでるだろう

ただ誰が何を言ってもこんな場所じゃ説得力がないってだけ
0775名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:48:38.43ID:8MkiYiaZ
1+1=2という方程式に説得力もクソもない
0776名前は開発中のものです。2014/10/21(火) 23:57:23.56ID:GBiqcArd
商品を供給する行為とは顧客が何を欲しがっているのかを
まず考えないといけない、他人の気持ちになって考える

道徳の授業でやってるようなインチキではなく本気で相手になった気分で考える
そしてそれを供給すればちゃんと売れる
世に溢れてるゴミ商品は何故売れないのか?
顧客がその商品を心から求めていないから売れない
他人の気持ちが考えられないアスペだから売れない
0777名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 00:04:39.91ID:OT0W7BC3
>>775
それ方程式ちゃうし
0778名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 00:06:11.14ID:xLJHU/il
そしてクッソくだらん揚げ足取りに執心するスレ住人なのであった(笑
0779名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 00:08:52.58ID:kMSO/jUG
まぁ、ユーザーのことを考えるのはシェアでもフリーでも変わらんが真剣度が違うわな
フリーの方は「ユーザーが俺に合わせろ」ってスタンスが多いから
そういう奴がシェアに来ても大抵失敗するって言う
0780名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 00:13:45.55ID:PwyMKYi9
濫造されるゴミアニメと大体一緒
0781名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 00:47:05.41ID:1t+ktS+/
家や車のようにこれを買うのが普通の人ですよ、買えない人は異常ですよ
みたいに同調圧力で煽るか

健康食品のようにこれを飲まないと救われませんよ、長生きできませんよ
みたいに脅しで商品を買わせる連中にとって見れば

「これは素晴らしい商品だから買わないと」と
客が自分から進んで商品買うのが理解できないんだろうな
インディーズゲームか最たるもん

「何で素人のゲームなんて買うの?
みてこの美麗なグラフィックと美麗なグラフィック、そしてこの美麗なグラフィック」
みたいなそれゲームじゃねぇじゃん、お前バカだろって感じですね
0782狂気の匿名ウサギ2014/10/22(水) 02:48:31.61ID:1Zh9Ne02
>>773
まぁ、ぼくも「売る商品」とか、しかも「押し売り」をしてまでとか、そういうの嫌いなほうだけど。
どこぞの自分のタイムライン上で自己賞賛の感想文だけかき集めては印象操作しまくってるタレントだかアイドルだかの詐欺や偽証じみたツイッターアカウントみたいな印象の扱いされても困るわ。

>>776
ゲームにせよなんにせよ、「実際にプレイしていてどういう部分がおもしろかったか?」とか、「実際にプレイしていてどういう部分が教訓の意味も含め参考になったか?」とか、プレイヤー(客)側から抱く需要や感想が大切なの基本でしょ。
「本気で相手の気持ちになって考える」って〜の、商売どころか幼稚園児の頃から学ぶようなコミュニケーション能力の基礎中の基礎ってもんだし。
まぁ、【ひとに「池沼」発言したり】【ひとに「ゴキブリ」発言したり】【何十年という家族や友人の関係とも別れを告げなければならなくなるような人生の終焉を促す発言したり】とか、コミュニケーション障害の根拠を名無しアッピルしてるような奴らは、まぁ必然のスルー。

とりま、なんかゲームのキャラクターの動作絵を多関節法でXpriteで動かせるような、どこぞの初期アバターみたいなサンプル画像を描いていてレイヤーあれこれ継ぎ足しをしていったら、なんかナチュラルにLive2D的な画像データみたいに増設されてく感あるんだけど。
http://pbs.twimg.com/media/B0cbelQCQAAAhoR.jpg

Xprite側のデータとして保存データは、各関節などのパーツ画像と、フレームや座標や拡大・縮小や回転などの差分だから、ある程度、規格化すれば、規格サイズに合わせたパーツ画像の差し替えだけで、いろんなキャラに動きアニメの流用できそうだよね。
ちなみにLive2DがWinXPに対応してないもんだから、先にドット絵を扱うゲームのグラフィック編集のほう進めてるけど、なんかモチベーションが上がんない。
0783名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 03:05:08.58ID:1t+ktS+/
全然1oも理解できてねぇじゃん(笑
感想なんてあてにならねぇよ、お前らのそれは幼稚園の先生が
園児の描いた絵に「スゴイでちゅね〜」って褒めてるのと同じ
じゃぁ金払うかって聞くと「は?買うわけないだろこんなゴミ」と帰ってくる

つまりフリーでは本当にその商品が必要とされてるのかはわからん
お前のように建前だけで表面上小奇麗な言葉を並べてるだけ
だからニコ動はクソだし金にはならんの「(無料だから)スゴイスゴイ」
金払う価値はない、わかった?
0784名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 03:18:15.89ID:lQIwtGAN
>>783
荒らすなボケ
0785名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 03:21:36.94ID:4FT6S8EQ
フリゲは無料って時点で真っ当な競争から脱落してるし
そんなもんの中から金払う価値のあるもんなんぞ出てこない
まさに糞の山(笑
0786名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 04:03:42.15ID:jtlK+U2x
WindowsメディアプレイヤーでOGG視聴したいんだけどなんかオススメのコーデックとかある?
0787名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 04:06:34.50ID:hf4HWsuh
>>786
http://vorbis.com/software/
0788名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 04:10:26.84ID:jtlK+U2x
サンキュー
0789名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 04:41:55.34ID:jtlK+U2x
マジサンキュー
0790名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 04:43:05.00ID:RyhSe8o2
好きなように作る、誰のためでもなく
そういう風にはもう作られん時代か
0791名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 04:44:45.37ID:FamiBziQ
んなわけないだろww
まあ一々気にしてる奴は元から評価されたいゲーム作りたい願望があるんだろうが
0792名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 05:05:26.57ID:szVpiETL
漫画・アニメならそういう理屈も成立するが
ゲームはシステマチックなもんだからな

スライムは2発殴ると倒せる3匹倒せばレベルアップ
道具は防具優先武器優先どっちでもいける回復手段を限定する
ゲームは意思決定の連続体

好きなように作る=スライムに一撃で殺されて終了(笑
0793名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 05:12:42.34ID:+oiiyAad
コスティキャンの言ってることは4割ぐらい当たってる
http://www004.upp.so-net.ne.jp/babahide/library/design_j.html

ジョンブル特有の「世界の中心は英国」臭が鼻につくが
暇な奴は読むと良いよ
0794名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 05:13:27.09ID:DZh8ENEP
ゲームは楽しませなくちゃ意味が無い
オナニー見せたいなら動画でいい
0795狂気の匿名ウサギ2014/10/22(水) 05:32:14.79ID:1Zh9Ne02
まぁレスアンカーというものさえ理解できていない様子で誰に対して言ってるかも伝達できないような >>783 とかは、まぁスルー対象とするとして…。
あと >>785 なんかは、ゲームに限った話でもなく、フリーなものにケチつけておきながら「なんでフリーのエディター(ウディタ筆頭)とかにお世話になっちゃってるの?w」って、すぐに「異議あり!」ってつきつけられて終わるような証言しかできない様子が草。w

>>786 のoggのことは、とりあえずぼくはkbメディアプレイヤーの1つで、いろんな拡張子(ちょっとメーカーからの著作権に触れそうな特殊なデータまで)の音楽を総合的に聴いたりしてる。

つ〜か、提供するカタチがフリーかそうじゃないかより、開発や研究などにどれだけの時間や勉強や感性の労力など総合で含むコストをかけたかどうかなど、そもそも「要点が違うでしょ」っていう話。
『振り込めない詐欺』などのタグ入りを様々なひとが認めるようなものこそが、最高級のものゝひとつでもあるわけだし、もうちょっと叩くにせよ、ニコニコ技術部やそれの経由で出来上がったものとか、ちゃんと観るべきとこ観ましょうね。

大体、コミュニケーション能力が激しく脱線したまんまの感性でつくられたものこそ、まぁお客や視聴の視点も丸無視なクソゲーが出来上がっちゃう法則みたいなのがあって数が出回りやすいだけ。
コミュニケーション能力で深ひれな技術や感想などの参考まとめあって出来上がるもの。
まぁ、ネットサーフィンしたりこういう情報共有板の場所をご利用する目的も、自分のつくりたいゲームなど作品の『原案・考案』という役割をこなしているインプット作業でもあるわけ。
大体、いきなりバカげた夢物語を構築するんじゃなく、基礎練習から大切にする謙虚さがあるところが、まず何事でもチャームポイントになるわけですよ。

大体、Live2Dみたいな3D処理2Dモデリング&アニメのソフトなんかの情報を調べたり知ったりして、ちまちまパラパラマンガを描いてるグラフィッカーやアニメーターみたいな表現性のための多大なる製作時間をムダに浪費もしたくないものでしょ?

ぼくが掲示板に華麗なる降臨をすると、なぜか、周囲が「狂月の真紅眼(ルナティック・レッドアイズ)」に脳神経がやられたみたいにうどんげったりするのナンデダロー?
0796名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 05:57:35.31ID:ZHQ962dg
ゲームは数学の芸術で原則的に誰にでも名作は作れる
当然これらにグラフィックやストーリーは含まれない
ローグをパクって不思議なダンジョンが作られたように画像や物語は幾らでも入れ替え可能な要素なので
ゲーム製作者が管理できるのは数字だけという話になる

この敵はこの武器を装備すると2倍ダメになるぞ
この装備ですばやさをあげると初撃で無傷で倒せるぞ、こういった部分がゲーム

こういった部分が分からないから
漫画やアニメみたいな押し付けメディアと勘違いしてクソゲーが生まれる
レベルが1上がっただけで被ダメが0になり、プレイヤーの介入を一切無視して話が進み
白目を剥いて涎を垂らしながら決定ボタンを連打するゲームになる
0797名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:22:32.22ID:t7eQde52
プレイヤーの意見をゲーム内にフィードバックすべきかどうか、ぶっちゃけどっちでもいい
有名な格闘ゲーマー達が意見を出して作った御意見無用というゲームがあるんだが
これが普通にクソゲー、なぜなら自分の使用キャラにとって都合の良いことしか言わないから
「俺の使用キャラを強くしろ、苦手なこのキャラを弱くしろ」そんなんで面白くなるかと

面白いゲームを作るのに必要なのは公平性
すなわちプレイヤーにもザコのゴブリンにも平等にチャンスを与える
「ファンブルで持ってた武器が吹っ飛びましたゴブリンにタコ殴りされて死にました」
卑怯だ、インチキだ、武器を二本持てば良いだけの話

プレイヤーに思考停止させない、事故を予測させる対策させる
「○○をすると××になるかもしれない△△を持っていこう」
TVに齧りついてみてるような奴はこんな事考えないよね、アレは人間から思考能力を奪う装置だから(笑
0798名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:25:40.38ID:RyhSe8o2
俺は数字でオナニーがしたい
0799名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:27:12.20ID:PrxPd3fN
反論が不可能になったからもう茶化すしかないなwwwww
0800名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:29:17.20ID:ZjAYDgqO
思考停止状態で同調圧力に賛同するのはコミュニケーションではなく洗脳です
0801名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:34:40.45ID:Dw+gUWe3
アニメや漫画では洗脳が簡単なんだよな
プレイヤーが作品世界に参加できないから幾らでも作者の都合の良い様に作れる
0802名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:34:58.87ID:rk8eWyM6
そりゃプレイヤー的にはクソゲーに不満があることはあっても仕方ないけど
ここでするのは製作者的にはの話だからな
製作者的には、そのクソゲーがどうしても作りたくなったら作るだろ
0803名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:38:42.75ID:dkzC2eS/
紙芝居でおけ
0804名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:39:15.44ID:/EFos1zD
アニメや漫画とか幼稚園児かよ。
日本のゲーム作ってる層は圧倒的に精神年齢が低いんだよ。
0805名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:41:24.60ID:Hbl9CoAE
>>793読んだか? 小説・映画・漫画・アニメ全部一緒だぞ
0806名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:42:46.80ID:KuCpu1WK
音楽と絵画も同じだな
0807名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 06:47:40.18ID:CE533mN2
ゲーム以外の芸術は自分の主張を一方的に垂れ流すだけのオナニー
プレイヤーは作品世界への参加権がなく介入できない
よく「この映画は考えさせられる作品」のような慣用句が着くが
実際に考えられるのはゲームだけ

だって考えたところで結果がかわんねーもん(笑
0808名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:10:03.27ID:BRHUm2Mo
ゲーム製作板でそんな話でもめられても困る
0809名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:11:11.89ID:VauFZ+Fl
小説や映画が高尚だと思ってる奴は
ギリシャ時代に演劇が低俗な娯楽だといわれてたことも知らないんだろうな
聴衆が口をポカンと開けて聞いてるだけの思考停止な娯楽ってな
0810名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:12:46.37ID:gX4fkB0M
ゲームの核心部分がゲーム製作と関係ないって正気かよ(笑
0811名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:27:09.43ID:vfnc6Ucc
ゲーム一本作ったことも無いやつがぶつ「俺のゲーム論」のなんと滑稽なことか
0812名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:27:54.50ID:+4oVWIVH
核心とかどうでもいいだろ
0813名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:30:15.75ID:4qWvjALi
プレイヤーの参加や選択がなくなったらFFみたいなノベルゲームしか作れんわ
0814名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:31:39.54ID:6Q8Rgqfs
>>811
>>793全文読めよwwwwwwwwwwwwww
0815名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:32:08.04ID:4TfejP2V
音楽作るのに音楽評論家の話は必要ない
絵を描くのに絵の評論家の話は必要ない
ゲームを作るのにゲーム評論家の話は必要ない
0816名前は開発中のものです。2014/10/22(水) 07:33:09.33ID:/JWo03zk
アニメや映画みたいな低俗なウンコを否定されてキレてる輩がいるな
ウンコはウンコだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています