ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/09/24(水) 21:00:24.58ID:QcZLUCMz気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
前スレ
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1408426053
0075名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 20:27:50.43ID:CT7y+Vyxたとえば激エロアプリ作ってそれをストアに登録せず
野良アプリとして配ればリジェクトもされずに済むと思うんだけど
0076名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 20:54:08.11ID:SGVF4lSG余程の自信とみた
0077名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 20:57:28.53ID:AUEi/Cl52DグラフィックスならSurfaceViewいじればok。
SurfaceView, Canvas, Bitmap, Paintあたりがキーワード。
Androidがゴシャゴシャしてるのは、UIに関するAPIが多岐にわたってるからで、
ゲームなら、単一のViewと、そのViewにタッチリスナーをセットして入力をさばけば、
他のUI用のAPIに関する知識・理解は用がないので、あとはゲーム内ロジックの問題になる。
ザックリ言うとそんな感じ。
それでも面倒、単刀直入にゲーム内ロジックに入りたいならlibGDXでも使う。
0078名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 22:36:15.18ID:0vLAE1U20079名前は開発中のものです。
2014/09/27(土) 23:50:41.65ID:eZOgvcAJ今日はここまでだあ〜
0080名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 11:59:05.96ID:dkBMR2lz0081名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 12:00:37.76ID:7kU+bCvtちょっとまて、もしかしたら13型トラクターかもしれない!
0082名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 12:01:05.90ID:ZsCCPRRa0083名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 12:10:18.65ID:7kU+bCvtおいらは煮詰まってリフレッシュしようとして風呂に入ってなんか良い感じに纏まって来た瞬間に宅配便が来たとき、しかも隣の家と間違えられた時だわ。
一人暮らしだからすげーこまった上に人違いとかもうね。
0084名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 12:17:56.39ID:2chcn2dC0085名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 12:30:17.99ID:QxibrYmB0086名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 12:43:32.72ID:ZsCCPRRa0087名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 13:10:27.48ID:T9zoIluRサンキュー
調べてみるわ
0088名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 13:40:09.29ID:auEetPSW0089名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 13:50:27.09ID:ZsCCPRRaデータ構造に響かない部分は後回し
最強必殺技「続編ではこの部分がパワーアップする予定です!!」
0090名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 13:55:04.14ID:auEetPSW0091名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 14:55:26.15ID:7xToTmbS膨大なドット絵を描かないと先に進めない状態になったとき。
0092名前は開発中のものです。
2014/09/28(日) 23:59:06.75ID:4B3lMCB0毎日連続で時間のかかるイベントが発生した時
>>91
ARPGでも作ろうとしたか?あれはドット絵の必然性が最悪なまでに高いから……
俺も作ろうとした事はある
0093名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 00:59:38.79ID:Bt3Tbj5Qrogueとか?
0094名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 01:03:39.11ID:BBACPHCk0095名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 01:40:27.52ID:z3IhcVFM今まさに作ってる。
0096名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 01:53:36.53ID:7ORjY/jf割の合わない案件の納期に付き纏われて、好きな開発がまるでできないとき
つまり今
0097名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 10:52:46.85ID:7CrPO09T0098名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 11:12:51.16ID:tFlBmsfO0099名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 11:21:27.78ID:SM3YaoZM0100名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 11:39:51.25ID:zkMnLOCV0101名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 11:41:11.74ID:7CrPO09TでもRPG風だから矩形のほうが表示と判定が一致するからそっちにする
判定を重ね合わせようと思うんだけど、もっとシンプルにできないかと悩み中
例えば、現れたり消えたりする床があると動的に変わるからどうしようかなーって思ってる
0102名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 12:19:59.34ID:qNEpjpKq0103名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 12:21:01.40ID:nRXVAzYw0104名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 12:23:41.41ID:qNEpjpKqxy座標差の二乗を足したのと、2点間の距離の二乗を比較するだけで衝突判定できるから楽なんだよなあ。
0105名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 13:01:52.61ID:5q2X+HQZ0106名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 13:19:31.41ID:rN+/fCBd0107名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 13:22:11.22ID:Bt3Tbj5Qそれともゲーム作ってる女の無職がいないって話?
0108名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 13:23:46.61ID:z3IhcVFMおや?
「二点間の距離」を求めた時点で、それぞれのキャラがもつ「半径+半径」の長さと比較すればいいんだから
二乗するだけ無駄とちゃう?
とうかxy座標差の二乗求めて比較ってなんか違わね?
0109名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 13:26:31.69ID:SM3YaoZM0110名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 13:54:28.12ID:7CrPO09T作ってる作品も知らない相手で大丈夫か?
0111名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 14:51:38.46ID:P9mTJZlp衝突距離の二乗→(r1 + r2)^2
円同士は上の二つを比べるだけ。
矩形同士だと単純な距離ではなく座標軸別に考えるから、少し複雑になる。
矩形と円だとさらに少し複雑になる。
早い話、そういう面倒な部分はライブラリ使えばいいんだよ。
コライダーくらい探せばいくらでもあるだろ。
0112名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 14:55:09.13ID:qNEpjpKqそう?
(x-x')^2+(y-y')^2 < (r+r')^2←円が接触してる。
右側が距離じゃないね。確かに。ごめん。
もっとシンプルになるならぜひ教えてくださいな。
0113名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 14:59:47.53ID:qNEpjpKqhttp://japan.unity3d.com/developer/document/tutorial/2d-shooting-game/game/05.html
これいいね。
やっぱunityは便利そうだなあ。
0114名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 15:00:30.18ID:Hszwus/o2Dで回転体判断が無くてよいなら矩形の衝突判定はX,Y軸毎に線分同士の比較で済むよ。
A1--------B1
A2-----------B2
線分って↑ね。
3Dだと基本回転してるの前提なんでAABBとか色々めんどくさい(精密さが必要だともっとめんどくさいので有り物(bulletとか)使う)
2Dだって回転すると同じくめんどくさいけどそこまで厳密になる必要ないんだよねー
ちなみにこの手の計算は計算幾何学になります、出ている書籍がみな良書なのでどれか一つくらいは読んでおいて損しないです。
>>83の言うモチベーションが消しとぶ原因って一杯あるんだねぇ
0115名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 15:12:17.57ID:P9mTJZlpん?そう書いたつもりなんだが…
複雑っていうのは、計算の難しさではなく、コードに記述した際の行数的な意味。
アクションやシューティングじゃない限り大雑把な矩形判定で良いってのは同意だし、
そういう場合は手実装で全く問題ない。
0116名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 15:13:07.04ID:P9mTJZlp0117名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 15:17:42.97ID:P9mTJZlp「長方形」との違いかな。
ペイントとかで「矩形選択ツール」とかってあるよね。
あれで作れるのが「矩形」。
0118名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 15:44:25.29ID:tFlBmsfO最近、風俗行ってないなぁ……って話でも良いのか?
0119名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 15:44:35.65ID:Hszwus/o円の当たり判定は簡単なんだけど乗算必須なのがチープCPUにはきつかった思い出がいっぱい
今どきのマシンだと関係ないんだけどねー(Sqrt使う高校の数学なベーシック実装だとアレではあるが)
ってなわけで矩形の方が複雑って書いてあるのがなんとなく納得いかなかっただけなのです。
0120名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 17:12:39.26ID:/bF5NOxTでもアプリ30ダウンロードされて嬉しいボク
0121名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 17:29:45.39ID:yRi3G4S70122名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:00:46.22ID:QC8zr7vY0123名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:07:17.08ID:06r77EYlできそうだけどオーバーフローがこわい今日このごろ
0124名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:24:53.84ID:puvO6Qc1でもまた良さそうなのあったら買っちゃう
0125名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:39:56.20ID:qNEpjpKq読みたいなあと買ったのはセガの人が書いたゲームプログラマーがどうとかいうやつとか
あと、14歳からのc言語とかいうやつ。
14歳どころじゃないけど。
とにかく分からないなりに一通り読んだ。
段々分かって来た気がする。
0126名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:40:03.79ID:Hszwus/oどんだけ広い世界つくってんねん!!
2^32って広大すぎじゃね?
32bit floatで地球規模の世界の端っこの数センチが検出できないとかなら解らないでもないんだが。
0127名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:50:12.66ID:uhf9U3H3隕石に当たって死ぬ確率に怯える系か
生きた心地がしないね
0128名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:54:34.47ID:qNEpjpKqLONG?
0129名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 18:58:59.67ID:nRXVAzYw0130123
2014/09/29(月) 19:34:19.59ID:06r77EYlunsigned も long も使えない処理系だったりすると
2^31 でオーバーフローしますね
で、上に書かれている円の距離を2乗して判定するアルゴリズムだと
2乗して足したときのオーバーフローを回避する必要があるので
距離として使えるのは最大 2^15 くらい
2^15 〜 30,000 ちょいだから、いまの広いディスプレイで
マップをスクロールしていくと到達してしまう可能性がある
という感じ
0131名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 19:44:32.94ID:QC8zr7vY各キャラクターオブジェクト毎に、その中心座標から一定範囲内に、
他のキャラが含まれている(コリジョンしている)かどうか
ループ毎に判定すればいいんじゃないの?
他のキャラとの距離を「まず」算出して、「次に」それが一定距離外か
どうか判定するわけじゃないよね?
0132名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 20:12:59.60ID:fIuM07BO0133名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 20:29:41.71ID:z3IhcVFM0134名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 20:44:08.49ID:uX6ZeshJ0135名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 21:11:28.83ID:n60tU00H0136名前は開発中のものです。
2014/09/29(月) 21:19:00.66ID:uhf9U3H3距離の計算だけ浮動小数で計算すればおk
0137名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 09:18:05.66ID:VJJXhiDL今からゲーム製作開始致します。
よろしくお願い致します。
0138名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 09:19:55.25ID:VJJXhiDL1日で1番集中できる時間帯はいつ頃ですか?
私は18時過ぎ頃です。
0139名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 09:27:52.59ID:qDH1Mfjy設計方針が固まると没頭するけどそれまでは
あーでもないこーでもないってだらだらノートに書いたりしてる
強いていうと、夜のほうがいろいろアイデアが浮かんで試したくなるかな
0140名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 09:45:47.31ID:mrIRI/Ig防水タブ持ち込んでアイデア浮かんだ時とか数時間半身浴しとる
0141名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 10:36:51.83ID:nyspgcjKユーザーを騙している気持ちになる
0142名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 10:44:15.77ID:K3UheUF80143名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 11:10:05.95ID:9fguJAQE少々騙されてるくらいがいい人生
0144名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 11:46:41.95ID:VJJXhiDL自分もノートにアイディアまとめてたりしてるので気持ちがわかります。
夜寝てる最中(眼を閉じている時)にアイディアが浮かんでくるときもあるので
その時はすかさずメモします。
朝起きたら大抵忘れているので浮かんだらすかさずメモする習性つきました。
>>140
風呂よさげですね。
最近シャワーばかりだったので久しぶりに風呂入ってみたいと思います。
0145名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 13:27:27.42ID:ln8Zj5cl0146名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 13:28:34.14ID:wYFsUy4c0147名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 17:13:57.22ID:KZEIjXqf自分が賢いと思い馬鹿の場合、ある意味幸せだけど
周りが馬鹿に見えるという状況に陥ったり
逆恨みを始めるので、それはそれで幸せにはなれんのだ…
0148名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 17:36:19.24ID:sAlqtWVPその文章を見直すと、どう見ても馬鹿が書く文章なのでそっと消す。
そんな繰り返し。
馬鹿って言うヤツが馬鹿なんだぞ、ってのは真理だよなぁ。
0149名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 17:46:45.51ID:Kd7RbxHa0150名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 17:51:00.38ID:KZEIjXqf相手が馬鹿に見えるのだって、案外自分の偏りが原因かもしれないし
0151名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 17:55:41.34ID:TOrcS1LDそうでなければ負けるってだけの話ってことに集約するだろうに
0152名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:04:43.36ID:E6efQWkr馬鹿ほどこの「知る」率が低いってのはあるんじゃね?
0153名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:07:26.67ID:2GA/WG8d0154名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:20:15.12ID:saSMynlm0155名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:23:40.99ID:TOrcS1LD0156名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:25:01.07ID:IpjR0iOGそれがわかるお利口さんはお馬鹿さんにバカなんて言ったりしない
心の中でそっとゴメンねと言いながら笑顔で搾取する
人をバカバカ言うのは、お馬鹿さんをやっとお馬鹿さんだと認識できたことを褒めてもらいたいから騒ぎ立てる現象
でもその程度だから、実際そんな頭がいいわけじゃないんだよねw
0157名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:27:54.58ID:IpjR0iOG0158名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:32:19.87ID:UesgmX390159名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:35:29.29ID:KZEIjXqf私のために争わないで
0160名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:45:59.05ID:DRdtJDMSそれだけは言うな
0161名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:48:40.84ID:VJJXhiDL計6時間ほど製作集中できてよかったです。
疲れたのでちょっと休憩します。
疲労回復にはやっぱりコーヒーですね。
0162名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:50:59.50ID:Kd7RbxHaこのスレ全員バカで確定
0163名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 18:59:46.39ID:E6efQWkrそれは賢くても悪人という。
俺は馬鹿に憎まれてもいいから、俺自身はその点では損するけど、馬鹿に馬鹿であることを幾ばくかでも痛感させようとするのが趣味。
0164名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 19:08:54.62ID:DRdtJDMSちゃんと嫁と彼女は分けてるぞ
コンシューマが嫁、フリーが彼女
0165名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 19:11:48.67ID:Eo/viaP0でも、馬鹿が悪いかと言えばそーでもないと思った。
馬鹿でいーじゃん。れろれろ!
0166名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 19:48:21.06ID:awDpCAjk0167名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 20:31:02.48ID:sAlqtWVP0168名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 20:36:54.22ID:qDH1Mfjyスレ違い?
0169名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 20:59:33.36ID:saSMynlm0170名前は開発中のものです。
2014/09/30(火) 21:30:39.27ID:awDpCAjk正社員になれればこのスレから卒業できるけど、無理っぽいしな
0171名前は開発中のものです。
2014/10/01(水) 09:21:46.71ID:O/32UnUn0172名前は開発中のものです。
2014/10/01(水) 09:39:01.83ID:BzUw+EJI0173名前は開発中のものです。
2014/10/01(水) 10:03:38.92ID:vdufkERO0174名前は開発中のものです。
2014/10/01(水) 10:46:21.02ID:BP0Qs/au■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています