『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
2014/09/06(土) 02:17:35.95ID:4I4N+wt2『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。
■前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/
■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/
0978名前は開発中のものです。
2015/05/25(月) 17:30:05.30ID:r7c0JpSBエフェクトをかけるというのは、どうすればいいんでしょうか
試しに公式ブログの「エフェクトについて」を読みながら使ってみたんですが、
半透明やXORなどではそれだけの効果しか出ず、他の4つの「blend Shader Example」等は使い方がわかりませんでした
0979名前は開発中のものです。
2015/05/25(月) 20:23:20.04ID:Ow9O7IsZいわゆるクリゲーみたいな感じで
システム的に可能なんでしょうか?
0980名前は開発中のものです。
2015/05/25(月) 21:55:33.57ID:ggTFR13w基本のエフェクトはしょっぱいからDualGlowを使う
DualGlowが入ってないなら自分でフォーラムからDLする
使い方は自分で試行錯誤して理解しな
0981名前は開発中のものです。
2015/05/25(月) 22:20:31.27ID:Y+Uj9LDiわかるけどこれ言われちゃうとこのスレも必要ないよな
0982名前は開発中のものです。
2015/05/25(月) 22:24:46.02ID:70kz1vn8余裕。
でも、その言い方だとデフォルトの機能のみでやりたいって言い方だな。
どちらにしろどんなゲーム作るにしても
簡単なプログラミング的な考え方は必要だよ。
0983名前は開発中のものです。
2015/05/25(月) 23:22:12.93ID:ggTFR13w0984名前は開発中のものです。
2015/05/26(火) 03:56:53.23ID:ueU+YqpFありがとうございます
いまちょっと時間がなくなってしまったので、また後日調べていろいろ試してみようと思います
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。