ご好意に甘えてもう一つ質問よろしいでしょうか?

https://kie.nu/2m1X

DLパス「325」

こちらは派手なガンシューティングを作ろうと思い、
最近、試行錯誤開始したファイルですが、
「常に特定オブジェクトの方角を向く」という機能を利用し、
自動照準のようなものを考えてます。

しかし、これって最大限に細分化しても36方向しか作れないので
動きが少々ぎこちないんですよ。
3DCGの場合、こういう中割り的な芸当は大得意ですので、
せっかくの特性が生かせず、やや、残念に思っている次第です。
角度自体は1度ずつ回転できるようですし、
もう少し細かく(せめて100方向くらい?)にする策はないものでしょうか?

あ、まだ未完成以前で射撃系のアニメしか作っていません。
歩いたり走ったりしゃがんだりダメージなんかはこれからです。
特に移動系は自然な動きが本気で難しいです。
(正直、魚の動きなんか人間に比べれば簡単すぎます)
キー入力によるアニメの切り替えもよくわかってません。

敵やらキャラのモデリングやらはまだまだ見ての通り適当です。
どうかよろしくご教示お願いいたします。

えらい長文失礼しました(汗)