トップページgamedev
984コメント438KB

『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/09/06(土) 02:17:35.95ID:4I4N+wt2
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/
0499名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 05:18:13.06ID:oNztjSg6
>>498
ウソだよ、本当ならもっと流行ってる。
コードの代わりにアイコンになってるだけで頭のなかはプログラム出来ないと作れない。
0500名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 06:14:22.54ID:VZmlI1LX
脳波から思考を読み取って理想のゲームを自動生成してくれるソフトが出るまで待つしかないな
0501名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 10:01:14.59ID:Qb5sknlf
まあどんなことでもそうだけど
シンプルなものなら簡単に作れるけど、ちょっと規模の大きいゲームを作るってなったら
それなりの知識は必要だよ
これはこのツールだけに言えたことじゃないけどね
ちゃんとしたものを作りたいならそれなりの努力と時間は必要だよ
まあ全くゲーム作ったことない人がRPGを作りたいならRPGツクールで
2Dのアクションゲームが作りたいならこのソフト使って
3Dのゲーム作りたいならunityがいいんじゃない?
将来プログラマになりたい人はCぐらいできないとだめだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています