『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252248
2014/11/12(水) 06:40:16.25ID:zvGnsQ2oありがとうございます。すごく助かりました!
高速ループ 通し番号 ででてきた過去ログ7の93から96あたりを見てなんとか解決できました。
高速ループと通し番号の処理についてまだ理解が浅いので確認のため書いてみたいのですが↓の処理の意味は
ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/167/%E8%A4%87%E8%A3%BD%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%EF%BC%91%E3%81%A4%E3%81%97%E3%81%8B%E5%BC%BE%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E6%94%B9.mfa
1 オブジェクトに個別の通し番号を割り振る(複製したオブジェクトの差別化)
↓
2 高速ループ「shoot」をオブジェクトの数と同じ回数ループさせる
↓
3 ループ中にループインデックスと通し番号の一致したオブジェクトにだけ処理を実行する
ということでよろしいでしょうか。
あと質問を書き込んでから考えたやり方として 方向↑をでかい扇型みたいな画像にしておき
・”敵”が方向←に向いている
”敵”:方向を↑に変更
・”敵”が方向↑に向いている
・”敵”が”自機”に重なっている
・イベント連続時にアクションを1回のみ実行
”敵”:方向を←に変更
”敵”;アニメーションシーケンスを攻撃に変更
・”敵”が方向↑に向いている
”敵”:方向を←に変更
として 一瞬だけ検知用に扇形画像に切り替え そこにひっかかったら攻撃発動という処理も行ってみましたが
これでも複製オブジェクトでうまくいきました。
僭越ですが同じ初心者がいたら参考になればとおもいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています