トップページgamedev
984コメント438KB

『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/09/06(土) 02:17:35.95ID:4I4N+wt2
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion 2』及び、
『Clickteam Fusion 2.5』シリーズに関する情報、技術、雑談、質問などに使いましょう。

■前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391841564/

■参考リンク
・Clickteam本家
http://www.clickteam.com/
・Multimedia Fusion 2シリーズ日本語版公式サイト
http://www.clickteam.jp/
・Multimedia Fusion 2 wiki
http://wikiwiki.jp/mmf2/
・mfaアップローダ
ttp://ux.getuploader.com/mmf/
・『Multimedia Fusion2』避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/43067/
・チャット
http://mmf2.chatx2.whocares.jp/
0222名前は開発中のものです。2014/11/08(土) 23:34:16.71ID:eWClUX8A
マジかよw耐性ないならここ見るなよw
0223名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 00:14:06.26ID:GZX2lT6L
>>221
見れたけど?
0224名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 07:02:31.49ID:ZUyzWOTe
>>223
新しいやつじゃなくて古いやつ
0225名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 07:30:07.62ID:6JW4K5dp
ここが影響してるとかちょっと考えすぎじゃーw
それにネットで公開する場合、遅かれ早かれ何らかの批判が出るから、何時かはそういう事に折り合いつけないといけなくなる。
普通にブログでも何でも紳士的に運営している場合は多少の波風は出ても困るほどにはならないけど。
0226名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 07:39:38.39ID:ZUyzWOTe
グロちゃんに限っていえばそういう反応するって事で有名だからな
MMF2だけしかやってないと思ってるのかもしれんが一応ゲーム実況の先駆者の一人だでなこの人は
かなりの分野やってきて2chでちょっと批難されただけで止めてきた過去がある
0227名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 07:49:17.91ID:6JW4K5dp
受け取り方の問題なんだろうね、自分は外から来る批判を要望と考えて処理してる。

煽りレベルの書き込みなんかは無視で言いと思うけど、ある意味他人からの批判を回避し続けていると、全く成長しないと思うんだよ。
逃げてその場はなんとかなっても、次に同じことを繰り返すだけだからなー。

批判や苦情ですぐに撤退する場合は、制作者が誉めてもらいたいだけなんだと思う。
ちやほやされたいだけのアイドルみたいな感覚で、本当の意味での制作者にはなりきれていないと感じるんだけど。
0228名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 09:19:23.82ID:Sqm13ut9
叩かれ弱い割には結構アグレッシブなことやるよな
実況とかで声出さなくても講座はできるだろうし
HN変えて別人としてやり直すこともできるだろうに
前に見たブログは傷つきやすい繊細な僕を前面に演出してて
かなり引いた
自分のこと好きすぎるんだろうな
0229名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 10:11:14.50ID:zJsrt3vc
新しい動画のは分かりやすくて良いなこれ
本来なら公式がもっとサポートすべきだよなぁ
0230名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 11:04:15.67ID:C5DVwI1i
というか個人的な話題はいらないかな
0231名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 13:06:12.23ID:0HCcSe76
グロちゃんやっぱ人気だわ
それじゃあこの辺で個人の話題は終わりで。
0232名前は開発中のものです。2014/11/09(日) 20:06:34.78ID:YELgatlt
名実ともにある人は嫉妬狂いのアンチがわくからかわいそうだよね
0233名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 08:00:53.30ID:dlP/1sg7
グロにすがるしかない層の薄さがこのツールの問題点。
たぶん日本ではやがて消えていくと予想する。
0234名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 08:22:51.72ID:BF2asyng
グロちゃんは少なくとも日本でこのソフトを一番深く理解している人だと思うし
ハウツーネタをもっとやって欲しい
0235名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 09:00:35.52ID:dlP/1sg7
期待したいけど過去の行動を見てると熱しやすく冷めやすいタイプだからな。
自分の上げたらコンテンツを削除とか繰り返してるといつまで経っても充実はしないだろうし。
ダラダラとでも多少不具合があっても一貫して続けることをやってほしいと思う。
0236名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 09:13:10.75ID:BDN943XY
グロの話はもうええから
0237名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 09:49:17.64ID:AxLZ79KT
今回の件はもうええから!もうええから!で済ませられる問題じゃないと思う
まあ、新しい世代に移り変わる時期なのかねぇ
0238名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 10:48:32.82ID:GXzJmlzr
またグロが荒らしてるのか
0239名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 10:54:54.71ID:eFsxgl5s
クロちゃんです♪
0240名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 11:09:03.97ID:eFsxgl5s
まあMMF2およびCF2はその手軽な製作工程により中の下のゲームを作るツールとしては優れていると思うが
いざ、クオリティが高い同人ゲームなどを作りたいと思ったとき参考になる
教材が現状少なすぎると思うな
ツクールやUnityなどユーザー層が多いツールはそれなりに深い部分まで突き詰めて教えてくれるサイトもあるが
CF2はせいぜい中ぐらいのクオリティが作れるゲームの解説しかない
みんなゲームを作りたいと感じて、例えばRPGが作りたいと思ったなら
まずドラクエやFFを
アクションゲームならマリオやゴエモンみたいな本格的なゲームを作りたいと思ってゲーム作りを開始したはず。
ブロック崩しもいいけど、運営はもっと他のジャンルに対して突き詰めて解説する必要があるんじゃないかな
0241名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 11:40:45.97ID:/xD/9NUp
表に出てくれば叩かれるんじゃ解説する人なんか出てくるわけない
0242名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 12:17:09.14ID:B807rkDr
フリーウェアだったらもっと盛んなやりとりが出来るんだろうにね
だからサポートが対応しないといけないんだけどいまいち充実しない
一応公式チュートリアルあるけどwikiの方が濃いとか
0243名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 13:05:12.73ID:dlP/1sg7
>>241
人の意見を全て叩かれていると変換しちゃう人間にはそもそも表現の世界に向いてない。
0244名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 13:41:49.12ID:rAzMFO+Z
セーブとかアイテム管理とか複数ステージの場合はとかゲームの基本的なことがわからない
公式で一連の流れがわかるような簡単なゲーム作ってくれるといいのになと思う
0245名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 13:45:43.47ID:eFsxgl5s
結構細かい仕様とかもあるしな
気づいたらドツボにはまってる可能性もある
0246名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 15:15:47.12ID:/xD/9NUp
>>243
そんな人間の話なんかしてないが、まあいいや
ただ人が増えずに消えていくだけだから
0247名前は開発中のものです。2014/11/10(月) 15:49:46.50ID:B807rkDr
もしかしたら公式はどんなチュートリアルを作って欲しいか意拳を待っているのかもしれない
サポート暇そうだしそうにちがいない
0248名前は開発中のものです。2014/11/11(火) 16:48:15.64ID:UsymrQGk
すみません質問させてください。
左から右への横スクロールアクションで
主人公が一定の距離まで近づくとアニメーションが切り替わって襲い掛かる、
という敵を複数配置したいのですが
「複製」で配置すると全部のオブジェクトが同時に同じ動きをしてしまいます。
クローンにしてひとつずつ管理するのはかなり手間なので避けたいのですが
何かいい方法はないでしょうか。
イベントは現在

・フレームが開始
  変数XをX(”敵”)に変更
  変数YをY(”敵”)に変更

・自機のX座標>=変数X(”敵”)-200
  アニメーションシーケンスを攻撃に変更

としています
0249名前は開発中のものです。2014/11/11(火) 17:10:34.70ID:ajX2K4At
高速ループと通し番号使ったイベント組めばできるよ
0250名前は開発中のものです。2014/11/11(火) 20:56:18.86ID:6VKZ5yQw
http://www.clickteam.jp/tutorials/parent-child#Scoping
インビルドペア(だっけ?)って万能なの?
0251名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 03:11:50.54ID:aDbkhfNa
>>248
近づいたやつのフラグを有効にして、フラグ有効ならアニメ変更にするとか
オブジェクトイベントにするとかで出来ないかな
02522482014/11/12(水) 06:40:16.25ID:zvGnsQ2o
>>249-251

ありがとうございます。すごく助かりました!
高速ループ 通し番号 ででてきた過去ログ7の93から96あたりを見てなんとか解決できました。
高速ループと通し番号の処理についてまだ理解が浅いので確認のため書いてみたいのですが↓の処理の意味は

ttp://ux.getuploader.com/mmf/download/167/%E8%A4%87%E8%A3%BD%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AE%EF%BC%91%E3%81%A4%E3%81%97%E3%81%8B%E5%BC%BE%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E6%94%B9.mfa

1 オブジェクトに個別の通し番号を割り振る(複製したオブジェクトの差別化)

2 高速ループ「shoot」をオブジェクトの数と同じ回数ループさせる

3 ループ中にループインデックスと通し番号の一致したオブジェクトにだけ処理を実行する

ということでよろしいでしょうか。

あと質問を書き込んでから考えたやり方として 方向↑をでかい扇型みたいな画像にしておき

・”敵”が方向←に向いている
   ”敵”:方向を↑に変更
・”敵”が方向↑に向いている
・”敵”が”自機”に重なっている
・イベント連続時にアクションを1回のみ実行
   ”敵”:方向を←に変更
   ”敵”;アニメーションシーケンスを攻撃に変更
・”敵”が方向↑に向いている
   ”敵”:方向を←に変更

として 一瞬だけ検知用に扇形画像に切り替え そこにひっかかったら攻撃発動という処理も行ってみましたが
これでも複製オブジェクトでうまくいきました。
僭越ですが同じ初心者がいたら参考になればとおもいます。    
0253名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 13:23:09.53ID:f/FJVFBR
グロちゃんのブログ更新されてるね
今回はアプリの登録とか広告とかの話
アプリ作ってみたかったから結構ありがたい
頑張ってやってみるかな
0254名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 14:18:56.56ID:YYiAasK0
グロ乙
0255名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 14:21:22.50ID:X5pDC7qQ
>>252
それでいいと思う。
単にアニメーションを変更するだけだと、
オブジェクト全てが反応してしまうから。

敵の動きの内容を
オブジェクトイベントの中に書けば、
自分自身にしか反応しなくなると思うけど。
0256名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 14:55:46.83ID:lek6/lj7
グロちゃん最新情報は時々本人以外にありえないだろって
タイミングで書き込みあるのがどうもね
他人になりすますのは印象悪いよ
0257名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 16:07:57.82ID:CE+px6uL
グロちゃんが作ったアプリDLしてみたんだけど、
あんな単純なアプリなのに8.4Mと容量かなり大きかったな
もっと複雑なアプリ作ったらどれほどの容量になってしまうんだろうか
0258名前は開発中のものです。2014/11/12(水) 22:16:21.96ID:M6GJ2cPu
まだグロ話続けるようでしたら私はもうここで助言しません
0259名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 01:00:49.42ID:uEnFk/TZ
さぞかし役に立ってるだろう258の助言はどれ?
0260名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 07:13:20.93ID:itXes3O6
MMFと関係の深いグロの話をするなという方が不自然
0261名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 08:54:21.96ID:ooAwMprA
個人晒すなら他所でやれ屑
0262名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 09:01:22.30ID:itXes3O6
晒すも何も、ネット上で色々と公開して人物に対して人それぞれの意見を言うなという方がそもそも無理がある。
それが耐えられないというならナイーブ過ぎると思うよ。
02632522014/11/13(木) 09:35:00.00ID:3CCSvLd5
>>255
どうもありがとうございます。
オブジェクトイベント!そういうのもあるのか・・・
やれることが増えて楽しくなってきました。とても勉強になります。
頑張って作ってみます!
0264名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 12:11:49.48ID:fPC2gBPk
>>262
ここで言う意味が無い
0265名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 18:29:54.51ID:9xPnl4A8
>>262
やりたきゃネットウォッチ板で勝手にどうぞ
0266名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 20:11:16.30ID:itXes3O6
>>264
話の流れでグロが出てきただけだろ。
神経質すぎやしないか?
別にグロを徹底的に糾弾するスレとか作って批判しまくってる訳でもないんだからさー。
0267名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 21:37:29.12ID:2Y4Z9AFH
この流れで神経質すぎだとかアホか
0268名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 22:27:41.31ID:fPC2gBPk
批判してやる気を削ぐことにはなっても質を高めることは絶対ない
気に入らないならスルーすればいいだけ
0269名前は開発中のものです。2014/11/13(木) 22:39:45.49ID:1FbDak2e
実際に多くの知識を持っているんだから
もっと自信を持って正々堂々としていればいいのにね
それこそここでトリ付けてアドバイザーみたいに登場しても
構わないだろうに
そりゃ反発する人もいるかもしれんけど
アドバイスが役立って感謝する人の方が多いと思うよ
自信家なのか小心者なのかいまいちハッキリしないから
そこを突っつくような人がいるんだと思う
0270名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 01:13:01.93ID:+oBRkyCy
久々にきたら個人叩きスレになってた
やっぱmmf2捨てて正解だったわ
0271名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 03:15:39.75ID:378CI23u
最初から代理店叩きスレだろ
というわけでクソ代理店はアンドロイドのCF2.5用インストーラはよ
0272名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 08:49:12.71ID:Pk1o5Hv8
またグロの自演荒しか
0273名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 09:03:38.27ID:t/rokPEZ
個人は叩いちゃダメなのに代理店はフルボッコ、ここの一部の住人のモラルと言うやつはが解らんわ。
同じやる気を出さす理論なら全部誉めちぎれば良いのにw

そもそも批判を肥やしに出来ない奴は何時までたっても進歩しない。
あなたのゲーム面白くないよって言われて、批判するな!とぶちギレる奴と何処が面白くないのか冷静に考える奴とでは伸びが違う。
0274名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 11:58:37.64ID:I3hectxe
まぁここで行われてるのはただの中傷なわけだが
0275名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 14:20:54.51ID:mpeIVwEj
なんか香ばしい奴が湧いてるな
0276名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 19:38:51.78ID:t/rokPEZ
大枠での中傷かどうかは個人の感覚だから議論しても意味はない。
問題は事実に基づいているかどうかだと思うけど。

例えばグロはハゲデブでウザいとか書いたら中傷だろうけど、ネット上のデータを消していくという事実とその感想を書いただけで中傷と言われたら何も成り立たない。
0277名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 21:36:09.36ID:I3hectxe
こいつ本当にしつこいな
お前自身が批判されてるわけだけど、その結果
このスレが良い方向に向かってるように見える?
0278名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 21:41:36.21ID:t/rokPEZ
それはしつこく反論してくるからだと思うが。
あれ書くなこれ書くなの方がおかしい。
代理店には文句書きまくってたろあんたはw
一貫性がないから困るんだよ…
結局は自分の思い通りにしたいだけでしょうが。
0279名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 22:02:21.10ID:HQs1Aa8E
ゲーム制作スレなんだから作品に対して批判しろよ
0280名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 22:18:48.79ID:epVE+tP8
>>278
それはお前だ
スレに関係ない事は書くな
当たり前のことも理解できないのか基地外め
0281名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 22:27:13.01ID:t/rokPEZ
感情的になりすぎ、一貫性無さすぎ。
過去スレの大半は代理店への罵詈雑言で埋め尽くされていたのに誰も文句ひとつ言わなかった。

グロの事はゲームチュートリアルの件に関するそれぞれの感想を書いているだけ。
今更自分が気にくわないからといって不平をこぼすのは間違いだろう。

君らが今後ここで代理店への文句を一度も言わないと誓うなら引き下がっても良しとするよ、筋を通すべきだろうね。

ゲームスレなんでしょ?
0282名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 23:00:47.01ID:vKYkfHBA
言い争いはもういいだろw

グロちゃんはmmfに貢献している人であって、
賞賛こそされても中傷されるべき人ではない
(し、実際中傷されていない)

グロちゃんに限らずmmf/ctfで製作されたゲームについて
ここで語るのは普通。
0283名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 23:32:51.77ID:z6KnOAjt
妬みレス多すぎ
0284名前は開発中のものです。2014/11/14(金) 23:39:11.30ID:Px5rkmdm
妬みっていうか、見てない人、見逃した人からすれば
事前に告知くらいはして欲しかったんじゃないかと思うよ
善意で公開してたコンテンツだから第三者が口を挟んでいい問題でもないけど
0285名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:06:57.61ID:k+cycLMm
ていうか別に公開停止してなくね?
0286名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:19:24.09ID:UOr1xoWF
>>285
いや、間違いなくされてるよ非公開になってる
一部の人だけ見れるのかもしれんね、特にYoutubeはユーザー毎に設定できるっぽいから
0287名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:25:13.71ID:o+qg0XAx
YouTubeもニコニコ動画も両方非公開になってるよ
たまにど忘れした時に確認させてもらっていただけに残念だ・・・
0288名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:27:01.65ID:d2o9c1eA
>>281
君らがって誰だよ?どうやって過去の個人スレ判断すんだよ?バカなの?死ぬの?グロなの?
0289名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:39:41.93ID:/s3tXtuD
ニコニコもyoutubeも普通に観れるけど…
このスレで出たブログの動画じゃなくて他にも何かアップしてたの?
0290名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:46:05.27ID:UOr1xoWF
http://www.nicovideo.jp/mylist/28297928

↑これ タイトルとサムネイルは見えるけど中身は見えないから
やったー!と勘違いしないでね…
0291名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:47:58.14ID:BL/PWWY8
ああ、昔あげてたのが見れないってことか
ブログの方のが見れてるから
みんな何と戦ってるんだと思ってた
0292名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 00:51:34.22ID:wDK3zio7
4年後どうすんの?
0293名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 01:26:04.40ID:jlOfxNJB
前スレではグの字も出てなかったのにね
思い通りのものが作れない、そもそも作るものが固まらないからイラついてんのかな
0294名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 03:07:06.38ID:4rSw87C/
動画全部DLしてたわ
合計part18まで700MB
0295名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 07:51:13.22ID:xFQ1czwF
必要な人は本人にお願いすればいいだけの話じゃないか
0296名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 08:17:38.50ID:e44lk3K8
結局は自分が出来ない事を他人に強要するなという話だわ、ご都合主義の人間は本当に困るんだよ。
0297名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 08:56:31.92ID:EGOmJPnF
だから個人名出すと荒れるからやめろと過去スレでもいわれてたろ
0298名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 11:58:47.08ID:e44lk3K8
信者が現れて的はずれな擁護を始めるからだろう。
0299名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 13:34:59.51ID:Y4kKWM/1
ここで匿名さんから名前出されたって嵐兼自作自演疑われるだけ
本人にはデメリットだし実際疑惑の目で一部からもう見られてる
だから本人が望んで自発的に晒す以外晒しは禁忌だった
0300名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 15:10:37.34ID:DbkmqTNy
昨日荒らしてた奴の言い分は
代理店は叩くくせに個人叩きはダメなのは一貫性がない
とか言ってたな

企業批判と個人批判じゃ違いすぎるだろうと
0301名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 18:00:52.79ID:e44lk3K8
企業批判も結局は中の人間を叩いてるのと同じだからなー
特に内情も知らずに文句書きまくるのもどうかと…
顔が見えないと叩くのはOKで見えてたらNGとが冷静に考えたら無茶苦茶な訳方だとは思うが。
0302名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:05:22.12ID:wxYID5AQ
金払ってる客側からみて、企業の内情なんか関係あるかボケ
0303名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:17:08.81ID:e44lk3K8
そうなってくるとグロの内情なんて知ったことか→叩いてOKになるけど。
相手の事を考えろ発言は全ての他者に実行して意味をなすとは思うけど。
誰を叩くかみたいな選別を結局は適当にやってるという話だよ。
0304名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:26:41.55ID:wxYID5AQ
お前がグロに金払ってる客ならそうだろうよ、バカは黙ってろ
0305名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:33:56.13ID:e44lk3K8
金の問題じゃないだろう、金を払ってたら何を言っても良いと勝手に決めつけるシステムが通用するならどんないちゃもんも言いたい放題になるだろうという問題。
君が言ってるのは少し前にコンビニ土下座で逮捕されたDQN達と同じ理窟だわ。
0306名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:50:17.28ID:A50v5IQE
妬みで発狂している雑魚ばっかw
0307名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:53:20.40ID:A50v5IQE
>>305
カネを払う=対等=文句が言える
有志の無償公開=神と乞食=発言権はない

で、このスレのどこに強請りしている奴がいるの?
0308名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 20:57:25.12ID:o+qg0XAx
みんないつまで続けてるの(´・ω・`)
0309名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 21:14:36.70ID:I+dKsZbL
分かる方もしいたらご教授下さい。

物理エンジンで、チュートリアル通りに作ったのですが、
箱が普通に床をすり抜けています。
条件が「背景に衝突」の時でいいのだろうか?っていうのが
疑問ですが…。
もちろん床の動作は物理ー背景にしてあります。

このチュートリアル冗長な割りに分かりづらくて内容は薄い…。
0310名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 21:22:09.19ID:UOr1xoWF
どうも今回の件、古参のツイッター見る限りだと代理店も関わってるっぽいけどね
ここで紹介される以前、具体的に言うとエントリーが投稿された時点で
あのグロテスクさんが!とツイートしてる人いるんで間違いないだろう

誰とは言わんよすぐにわかるはずだから
0311名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 21:25:49.64ID:UOr1xoWF
>>309
ごめん見落としてた
アテにならんのわかってるからチュートリアルちゃんと読んでないけど
背景だけじゃなくて物理背景に設定したオブジェクトと衝突した時っていう条件を指定すればいいと思う
0312名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 21:51:04.20ID:I+dKsZbL
>>311
ありがとうございます。
チュートリアルには背景と衝突した時にしろ、って
書いてあるんですよね…。

もちろん指摘頂いた方法もためしましたが、オブジェクトA(箱)
とオブジェクトB(床)が
衝突した時、ってすると
箱が1つの時はいいんですが、
2つ以上になると2つ目からは一瞬停止するものの、
すぐにすり抜けていきます。
なんなんでしょうねこれは…。
0313名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 22:05:11.63ID:jlOfxNJB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4003.jpg
当たり判定は仕込めたから
あとはアイテム使うのと画面スクロールさえ出来たら
もう夢を見る島完成したも同然ですな(`・ω・´)
0314名前は開発中のものです。2014/11/15(土) 22:09:34.45ID:UOr1xoWF
>>312
う〜ん、こっちでは上手く行くのでなんか余計なことしてるかも
物理は正直そこまで使えないかもしれない、細かいところで不具合あるから

>>313
やったぜ。
0315名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 02:59:37.95ID:4f8hjDRB
ttp://www.clickteam.jp/tutorials/parent-child
公式の親子の自動リンクに関する基本ガイドってチュートリアルだけど
これってキャラを破壊するとカウンターが一個残ってない?
デバッグウィンドウに1つ残ってるんだよなぁ
0316名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 03:08:51.14ID:eHPqvbNn
>>309
物理-静止オブジェクトと
物理-背景オブジェクトですりぬけちゃうんなら
床の動作プロパティで障害物設定を「障害物」にし忘れてるとかじゃない?
0317名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 04:57:59.28ID:lWWKwqEq
>>315
インビルト・ペアは便利なようで挙動がわかりにくいというか、わからんから怖い
あまり頼らない方がいい 高速ループの方が確実
foreachでも出来るそうだが俺はやり方がわからない
0318名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 08:12:02.81ID:FbE2JA5p
>>307
もっと詳しく!
0319名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 12:37:07.34ID:CP0oMXTj
>>316
ありがとうございます。
全く仰るとおりでした。
完全に見逃してた…。
0320名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 14:37:27.55ID:4f8hjDRB
>>317
インビルトペアは破壊処理で不具合出すってのは知ってたんだけど
cf2.5発売してチュートリアル出したから改善されたのかと勝手に思ってたわ

foreachでペアリングする場合は変数にそれぞれの子オブジェクトの
固定値入れる考え方であってるかな・・・それとも他にスマートなやり方あるのか
0321名前は開発中のものです。2014/11/16(日) 17:30:30.41ID:lQgazvoP
色々触ってて気づいたんですが、
数式の文字列("1+2+3"等)を
計算させるのって結構厄介ですか?
valでくくってやればいいんだなと思ってたんですが、
それだと最初の1しか認識されないようで。
上記ぐらいの式ならstring parserでなんとかなるんですが、
"1^2+2^3"とかになってくるともうお手上げです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています