ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/08/19(火) 14:27:33.54ID:XEXYc6NZ気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/
0692名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:07:49.89ID:DFdMbxEHNexus絶賛推奨中。
ま、最初はどうなるかわからないので、安価に拘るのもわかるけど、
OTAでしつこく最新AndroidにアップデートできるNexusは結局安価。
0693名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:12:49.38ID:sjWTfE7hGalaxyはやめたほうがいい
糞サムスンの独自仕様が多くて、他の一般的機種と動作が違うことが多々ある
Nexusにもなってたから困ったものだがw
0694名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:13:00.35ID:XAqjYerAそうなんかスマン(´・ω・`)
>>692
Nexus5でええかな?芋よりGoogleさんで買ったほうがええよね?
時期Nexusってそろそろ出そうな気配?待ったほうがいいかな(´・ω・`)
0695メガネートさん
2014/09/14(日) 23:15:19.93ID:kbhtE37mわたしはFlashDevelop(ヽ´ω`)b
Unityはツール使いこなせば効率的に作れそうすね(にわか)
0696メガネートさん
2014/09/14(日) 23:16:37.96ID:kbhtE37m0697メガネートさん
2014/09/14(日) 23:17:58.23ID:kbhtE37m0698名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:18:34.45ID:XAqjYerAほへー、Flasherだったんかいな(´・ω・`)
個人製作の割に3本ともそこそこのクオリティっすなあ(´・ω・`)
利益どれくらい出てらっしゃるのやろか?
0699メガネートさん
2014/09/14(日) 23:23:20.08ID:kbhtE37mココでアドバイス頂きましたから(ヽ´ω`)b
利益は最高額のお札一枚ぐらいかな
夢壊したかな・・・もしくはその逆か(ヽ´ω`)
0700名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:26:11.49ID:sjWTfE7h0701名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:26:51.73ID:DFdMbxEH金銭的に問題ないならNexus5なら全然okよ。現時点で最新のNexusなんやし、
スマホサイズのリファレンス機としての地位は当面安泰。
Nexus7(2012)とNexus10がデッドラインで、次のAndroid Lに対応するかしないかというところ。
それより古いNexusは論外。
次期新型はNexus8でタブレットでしょ?
タイミング的に微妙だとしたら、Nexus7(2013)を検討する場合になるかと。
0702名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:27:28.80ID:Kf/3dvR+0703名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:39:18.87ID:eYSv/ER8明日って今さ!!
697の名前はポコ
0704名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:45:40.01ID:/vtaPbtI0705名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:58:57.98ID:sjWTfE7hありうるのかよw サウンドエロノベル?
0706名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:01:42.61ID:yN437eSnそんな感じです
まぁ自分が水のチャポチャポ音だけで興奮出来るから
そういう想像に頼ったものもウケるんじゃないかな〜っと…
0707名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:12:25.71ID:l1AYWNKz有料だけど買うしかねえ
0708名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:17:52.94ID:f0MhTZG0官能小説かと思った。でもインタラクティブ性を持たせるのが大変そう。
0709名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:27:02.31ID:k7I9sGQAそっかー(´・ω・`)
自作のゲームをアップストアに公開して遊んで貰えて最高額のお札1枚も貰えるなんて素敵やん(´・ω・`)
>>700
そんなんつまんなくね?(´・ω・`)
オラはゲームを通して沢山の子供たちに楽しい体験を提供し笑顔いっぱいにしたい、また大人たちにも昔を思い出してそういった体験を提供し無邪気に楽しんでもらいたいんよな(´・ω・`)
だから本当は子供たちにも大人気の3DSに出したいんやけどUnity対応してないよな?
>>701
んじゃ5にしようかな買うの遅くなるかもだけど(´・ω・`)
しかしiPhone6PlusにNew3DSにスマブラ、モンハン4G、ポケモン、新世界樹2、FFモンハンと出費重なるわぁ(´・ω・`)
Wii U本体とそれのスマブラも買わなあかんし(´・ω・`)
0710名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:29:29.96ID:HUI9fDK80711名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:30:31.79ID:XNCoUJXTセンス次第でありだなw
テキストなら動かしたりビジュアルエフェクトかけたりもできるのかなるほど
0712名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:44:14.18ID:k7I9sGQAメガネートさんはフリーで広告収入やろか?
0713名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 02:26:25.38ID:CqlUPZ7O風のリグレットっていう、音声だけのサウンドノベルがあってな。
爆死したが。
0714名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 02:34:31.93ID:CqlUPZ7O俺は自分がやりたいゲームが絶版になってプレミア付いてるから、自分で作っちゃえ。
で、操作性は自分好み、面白げなアイディア入れてまえ、というのが製作動機かなあ。
機会費用回収ができたら最高なんだけどなあ。
0715名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 02:55:52.53ID:976WGFRE俺もだいたいそんな感じだな。
古いゲームで続編も望めない。あるいは続編あっても別ゲー、クソゲーになってたり。
「俺ならこんなアイデアを盛り込むのに!」とか「今のPC性能ならあんな機能も追加できるのに!」とか
思うことを詰め込んだり、と。
おかげですっかりパクリゲー製作者w
0716名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 08:39:38.60ID:B7Dm9N+Jhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/05/news078.html
0717名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 09:23:41.64ID:NQVhjgzxこのスレだって人間的にはクズの集まりだし
0718名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 10:29:45.31ID:976WGFREせめて社会的にと言ってくれw
0719メガネートさん
2014/09/15(月) 10:40:13.00ID:msDF5sHO>>703
明日って早いね
>>709,712
PCのみでGoogleアフィってます
>>710
1年9ヶ月って早いね
0720メガネートさん
2014/09/15(月) 10:47:34.26ID:msDF5sHO0721名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 12:52:57.58ID:CqlUPZ7Oまあ、有料そっくりが無料で入手できるならそっちが注目されるのは当たり前といえなくもないけど、確かになんかもやもやするな。
0722名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 13:15:11.24ID:NQVhjgzx商売として成り立たない
最初からDSで出しとけって話
0723名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 14:28:05.29ID:UMjj0H3qスマホは宣伝の場として考えよう
0724名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 15:03:13.39ID:XNCoUJXTアイデアは保護されないけど、キャラなら著作権で守れる
個人ゲーでもキャラ化してるのあるし
鼻毛王女もキャラ確立できるかな・・
0725名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 15:28:45.10ID:CqlUPZ7O鼻毛女王は、オリジナリティありすぎ。
これはパクって裁判起こされたら負ける案件に思える。
どうなんだろ?
0726名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 15:43:44.94ID:976WGFRE0727名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 18:42:13.86ID:l1AYWNKz0728名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 19:55:02.61ID:gZtYmGJf0729名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 23:05:01.76ID:KbKWdhzzさらにフリールームを目指す。
0730名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 01:39:41.27ID:XdJE18UJなんぞ?
0731名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 01:40:28.98ID:TE8pcEFx昔RPG作ろうとして盛大に挫折したけど
0732名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 01:57:16.74ID:CsMkTgq90733名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 01:58:20.19ID:D0NAiQqgタダ飯、タダ部屋。働かなくても食住に困んない状態のつもり。
もちろん開発のためには働く。
賃金をもらうための奴隷労働をしないっつうこと。
それが目標。
0734名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 02:05:18.97ID:zFS0WJaF0735名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 02:09:52.95ID:bN3t/2acユーザーさんからメール(バグ報告だけどね)がもらえたので、
ここにプログラマー見習い復帰宣言するん!
他サークルから同人誌のお誘いも来たが、「だが断るッ!」
http://f.xup.cc/xup1vxkeios.jpg
昨日は「俺はもう絵師になる、ゲーム制作はフェードアウトォッ!」
と思ってたんだが。
0736名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 02:16:04.34ID:D0NAiQqg基本自前(Android API)だけど、使うとしたらLibGDXかな。
オーソドックスな2D RPGなら、Canvasか、せいぜいSurfaceViewで十分なんじゃないの?
0737名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 02:17:42.04ID:IWTqJ1z2フリーの素材を使いたくないけど、絵のセンスが絶望的でこれまで立体的な顔をイメージしたことのない自分には、険しい道や。
0738名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 03:18:41.36ID:zxxYqBYzパースの本を読むといいぞ。本物の奥行きを出せるようになる
水色のすのこが平行すぎて違和感すごい
0739名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 04:50:53.29ID:XdJE18UJあの緻密で精細な美しい背景や雨にさ
正に”デジタル時代の映像文学”と言うだけはあった
カメラで撮った実風景画を使ってるみたいだけど、俺も画作りはその手法でやってみようかと思ってる
今更パースだの何だの勉強する暇ないしな、つってもあの美術レベルの画作りをやるにしても相当な職人レベルなんだろうが
0740名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 06:47:26.38ID:bN3t/2acうっ、パースの本は読んでそれっす…。
そろそろ背景の練習もやらないとなぁ、
と言う段階。すのこの消失点を間違えた。
トレースや模写で資料を使えば、もちっとマシな絵になるんだけど、
俺は広報担当でいいや。
0741名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 06:50:20.25ID:lxocVhmH新海誠は日本Falcomで修行積んできた経験があるからなぁ……
0742名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 07:38:24.11ID:LkVdFihZ0743名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 13:47:27.78ID:S+WHO+uIキャラの名前くらいはセーフなのだろうか
0744名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 14:13:07.59ID:fyMblGBD某同人STGだと原作者が最近のインタビュー記事で、二次創作アプリは出してもいいけどあまりに儲けが出ているようなら(儲けるのを目的にしてる作りなら)対応を考える、
みたいな事を言ってたな
0745名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 14:28:58.02ID:S+WHO+uI広告オンリーだし見逃してくれることを祈るか
0746名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 14:39:18.88ID:zxxYqBYzひょっとして、ラ! かw
同人とかDLsiteとか一部のユーザ向けなら大丈夫だろうけど
GooglePlayとかAppStoreだと危険をはらむ予感
0747名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 14:53:58.93ID:zy3U/K7uサンライズ/バンダイ系は二次無理ゲーのイメージがつよい
0748名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 14:57:36.90ID:JMCBMBGJ0749名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 15:25:07.91ID:S+WHO+uI正解っす
googleplayだと一応消されずに残ってる奴がちらほらあるんだよな
あれも時間の問題なのか
0750名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 15:48:44.30ID:zxxYqBYz本当だ確かにあるねw というか相手は、サンライズというよりKADOKAWAじゃないかw
サンライズよりも怖いぞw アプリ出してるやつは人生捨てる覚悟か馬鹿かだと思うマジ
ラ!製作の会社にとっては稼ぎ頭のコンテンツだから、傷をつけると損害賠償もの
正気の人間は誰もやらないし勧めないし、ここで聞かれてもやめておけとしか言えないなぁ
0751名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 16:09:07.44ID:S+WHO+uI0752名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 16:15:14.66ID:ah+6tMlW0753名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 16:21:01.83ID:BuDORUQo0754名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 16:21:08.95ID:zxxYqBYzラグランプ!とか。キャラも似てるけどどこかそこか違ってる系で
0755名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 17:16:56.32ID:6RzwvFn3Androidだけだとリーチ狭まるし機会損失大きいわいな(≧∇≦)
0756名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 17:36:10.62ID:W1QPWvxTマーケット側にも責任というものが
0757名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 18:08:21.16ID:4EKEuM8s一応、場を貸してるだけなんだから責任はあまり無いぞ?
0758名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 18:35:34.92ID:zy3U/K7u0759名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 19:04:07.57ID:RaiYIrI5場を提供する責任は果たしてるよ
0760名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 19:34:33.42ID:JMCBMBGJでもスマホやアプリは、同人(イベントやショップ)とは比較にならないほど露出が高いから
やばいのは事実だと思う。
0761名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 19:59:57.70ID:4cumWtX/0762名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 20:10:03.26ID:XdJE18UJミクって肖像権ある?無理ならUnityちゃんにするけど
0763名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 20:11:52.34ID:6RzwvFn3そりゃそうよ
自社の著作権ならまだしも他社の著作権に関与する権利なんてないわけだし
どうしようもないわな
0764名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 20:53:51.37ID:zy3U/K7u初音ミクの二次創作はたいていおk
というかクリプトンのガイドラインみてくりゃいいじゃん
0765メガネートさん
2014/09/16(火) 22:22:54.36ID:f35Xm/CT0766名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 22:26:30.60ID:lxocVhmHというか、日本の二次創作対策は商業二次創作エロゲ対策が原因
0767メガネートさん
2014/09/16(火) 22:41:02.74ID:f35Xm/CT0768名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:12:17.25ID:XdJE18UJ商用でもオケ?フリーアプリで広告とか100円アプリとか
0769名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:21:55.90ID:lxocVhmHゲームになると扱いが厳しくなるけどな
あくまで歌姫の範疇でないと使えないみたい
0770名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:25:44.00ID:lxocVhmH0771名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:30:04.86ID:lxocVhmHという電波を受信した
0772名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:45:21.17ID:XdJE18UJ0773名前は開発中のものです。
2014/09/16(火) 23:55:54.02ID:lxocVhmH0774名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 00:09:45.38ID:N9Tl21Oaまだ1面しかやってないけど芸術的かつシンプルで非常に面白い
キャラは真っ黒だしセリフもないけど、なんつうか表情やセリフが見える感じがする
操作感やBGMも心地良いし世界観もGood!(≧∇≦)
何より制作はあのソシャゲ課金の悪玉菌GREEのゲームスタジオってのが驚愕!
つか無料なのに広告もアプリ内課金も無いしデモやマーケティングの意味も含めた作品なのかしら?
いやはやスマホゲーもここ最近面白い趣向やギミックをもったゲーム出て来始めてて良いな
スマホゲーならではの世界観を模索してる感じがしてアツイ
どっちかつうと俺はゲーム機派で任天堂リスペクトしてめポチポチ敗課金スマホゲー馬鹿にしてる立ち位置だったんだが、
30半ばで人生折り返し地点を機に一念発起してちと個人制作やろうかとスマホゲー市場に調べててelに出会った
いやはや目を見張るアプリもあるもんだねぇ恐れ入った!
さっさとUnityの操作覚えてゲームアイディア練らなきゃ(≧∇≦)
0775名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 00:35:28.81ID:uF+xxfT2ドラゴンコレクションって何よあれ。スクエニ絶対に訴えるべきだぞ。
ドラゴンボールの悟空そっくりの主人公に、神龍、題名はドラクエそっくり等々。
ハイスコアガールでSNKにやられた仇をコナミに転嫁して元取らないと。
ただ、スクエニってコンプライアンス意識低いから、自分が平気で侵害する一方、
自分が侵害されても、ボケーッとしてそうだ……。
0776名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 00:37:28.06ID:zrXXILc/海外クロノ・トリガー同人「え?」
0777名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 00:41:55.99ID:TPGnve/w題名がドラクエそっくりだから?ご冗談をw
0778名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 00:49:19.12ID:uF+xxfT2ドラクエはキャラクターデザイナーが鳥山明なんだから、タイトル名の類似と併せて、狙ってる(意図的)だろ。
他者ブランドに対するフリーライド。不正競争のかどで訴えることが可能。
0779名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 00:51:02.40ID:fYwOvdOk影絵と背景、ピアノ音楽と見事にマッチしてるし
しかしマネタイズはどうするともりなんだろうか?折角ストアの評価もいいのに
その部分がちょと気になるな
0780名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 02:36:49.08ID:fYwOvdOk俺もゲーム機派でいまスマブラ3DSやってるけど年のせいか年々億劫に感じてるのもまた事実
モンハン4G、ポケモンも買うしこういった子供や大人でもみんなで夢中にワイワイやれるゲーム作りを目指してるけどelみたいな魅せるカジュアルゲームありかなと
スマホではこの路線を個人制作なりに頑張ってみようかな
0781名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 04:25:35.15ID:nqxdhwksあれはなかなかいーね。
風の旅人やリンボをちょっとだけ思い出した。
ゲームシステムはどっかで見たままだけど、
雰囲気はなかなか良い。
もう少しの何かで良ゲーになる。
0782名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 07:07:24.79ID:wGXoqM77人はそれを八つ当たりと呼ぶ
0783名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 18:48:47.60ID:Ob7IqCGIアップルと登録したし、アプリ開発者になるぞと思ってた矢先だぜ?
0784メガネートさん
2014/09/17(水) 18:53:42.92ID:s7LZs1ic0785XP現役
2014/09/17(水) 19:49:29.40ID:ecgibK/Q今が一番テンション上がるわー開発進まないわ〜
シェアで見るとwin7だけど、8.1で自作ソフトの対応を見たいし…あーうー
>>783
魚肉ソーセージでカルシウムを取るんだ。
牛乳Caは骨が溶け出すから日本人に合わないと言う話を聞いた。
あと、日光に当たらないとビタミンDが生成できないから、
やっぱりビタミンD入り牛乳を飲むんだ。
0786名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 20:02:56.25ID:Ob7IqCGIありがとう。仕方ないから実家に帰ったので開発用のpc使えないからなにか新しいこと学ぼう。
いい機会ととらえよう
0787名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 20:10:10.14ID:VDrmalKG新しい事ってまさか…スカトロ?
0788名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 20:36:49.12ID:Ob7IqCGIお尻ふいてて骨にひびが入ったといえ違うよw
新しい言語とかフレームワークとかさ。
サーバーサイドとか?さっぱりわからないけど全治一ヶ月らしいからなにか得るものがあろう。
0789メガネートさん
2014/09/17(水) 20:44:44.67ID:s7LZs1ic筋肉つけると免疫も上るらしい
そして運動直後に乳製品摂ると筋肉どんどんつくらしい
byガッテン(ヽ´ω`)
0790名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 21:32:46.37ID:+QiMIi+S私には関係なかった(・∀・)
0791名前は開発中のものです。
2014/09/17(水) 22:00:42.46ID:HS4+Jtso■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています