ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/08/19(火) 14:27:33.54ID:XEXYc6NZ気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/
0624名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 16:21:33.43ID:dv8Ds+J6俺は単に577が
「ロゴありはクソゲー」「ツールで面白さを語るヤツはおめでたい」
とか
「これは確率であって偏見ではない」
とか言うから、アンタ言ってること矛盾だらけだぞ、と言ってるだけだ。
0625名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 16:51:12.02ID:avTeq5k9バイト中に見てんじゃねー。
バイト頑張って!
0626名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 16:53:16.51ID:avTeq5k9偏見は世界を狭くするよ。
まあ、無料ゲームが良ゲーの確率は限りなく低いけどね。
0627名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 17:18:24.13ID:mqXry4LY自分から言っといて何だが今は無理だわごめん。
でもゲーム板は凄い人が多そうなので、半年ぐらいしたら試しに仮HPでも作って、
こうして欲しいという企画。それ用のキャラクター、UI、背景。
音楽はテキトーでフリー素材のこれをここで使ってねというようなとりあえずな指定。
をアップして後は丸投げで、良ければプログラマーさん企画通りに作って欲しいとやってみるわ。
unityで3Dでキャラクターが動き回るようなのを(FPSのようなの)想定しているけど。
プログラムだけ丸投げでやってと言ってもやってくれる人がいるかわからないし、
報酬も何も考えてないからそっぽ向かれるかもしれないけど。
0628名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:11:53.06ID:l/YFracD0629名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:26:27.60ID:avTeq5k9そん時はサイトアドレスUPよろ。
0630名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:27:13.94ID:avTeq5k9あと、丸投げはイかん。
せめて砲丸投げ。
0631名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:33:26.66ID:AJvnZZbSそのうちアップデートとかする事になったりすると、
アップデート内容を考えている内に段々自分も作りたくなってくるぞwww
0632名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:55:56.24ID:nYtIKCec0633名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 18:56:29.22ID:cKoIh2u3あったらすごく便利だな
0634名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 19:23:45.31ID:u6iT+e4w0635名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 19:45:46.48ID:iIwfa5R9どういうの想像してるかわからないけどガントチャート?とかtodoのクラウドでみんなで共有みたいなのはある。
一人でやってて、モチベーションあげたるーって始めたけど三日持たなかったw
0636名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 19:53:06.78ID:cKoIh2u3少し上に、プログラムは書けるけど絵は描けないってレスがあったから、
複数人数で、TODO管理して、描いた絵とかうpして、
ここまでそろったかー、って見渡せる感じのかなと
redmineとかそういえばそんな感じだたと思い出した
https://my.redmine.jp/demo/projects/demo/issues/gantt
0637名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 20:59:52.41ID:avTeq5k91人は辛いね。
俺1人でちまちま作ってるけど、試遊してくれる知り合いとか、意見交換する相手が身近にいないから、時々折れそうになる。
けど、頑張る。時々サボる。
0638名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 21:10:43.26ID:z4/YE4qM0639名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 21:15:49.78ID:cKoIh2u3絵師とかパソコン苦手そうなヤシとかもメンバーにするなら、githubじゃつらそうかな
0640名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 21:37:29.15ID:1jxAZ7KFそんな時はここで晒すといいんじゃよ
晒す人にはなぜかみんな妙に親切だし
0641名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 22:07:08.02ID:1VP8Vzal0642名前は開発中のものです。
2014/09/12(金) 23:22:21.12ID:AJvnZZbSもっと自分のレベル上げてから参加します…
0643名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 00:01:42.15ID:+VVLQPHO0644名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 14:01:55.71ID:y7MSwybv0645名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 14:52:44.59ID:28UX1Jgw0646名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 14:56:38.38ID:YM/s/zp90647名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 15:03:56.71ID:qVowhrVE0648名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 15:57:31.93ID:rC06pKVL0649名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 16:01:43.78ID:qVowhrVE0650名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 16:17:52.59ID:VwZ2H10D遅れてた予定がさらに遅れるわ(泣
0651名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 17:21:49.52ID:7O/Fo4aQ0652名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 18:56:44.43ID:244JLD+5みんなすごいね
俺も早くリリースしたい
なんかお試し版を気軽に作ってるときはスムーズなのに、だんだんとこってきて停滞してしまう
0653名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 18:57:34.88ID:244JLD+5なんとなくそう思っただけです
0654名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 19:49:18.70ID:YM/s/zp9これか
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.sakatasnow.GHOST_FIREWORKS&hl=ja
他の2本は話題のunityか。やっぱunityはDL数いいのかな
0656メガネートさん
2014/09/13(土) 19:53:00.35ID:nohZ41q4とくに指はPCでも酷使しとるからカクカクしてとてもおかしい(ヽ´ω`)
制作に集中せんからや(ヽ´ω`)
0657名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 20:58:21.50ID:p7BFEjLV0658名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:07:07.69ID:Nr6xDqi0どんだけ神経質なんだよw
0659名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:08:45.18ID:p7BFEjLV俺はVisual StudioのC++で作ってる
0660名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:13:01.27ID:p7BFEjLV普通は聞かれもしない限り何でゲーム作ってるなんて言わないよ
常識で考えればステマだと気づくだろ
0661名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:17:41.37ID:rC06pKVL0662メガネートさん
2014/09/13(土) 21:20:30.89ID:nohZ41q40663名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:20:44.30ID:p7BFEjLV0664名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:23:56.24ID:rC06pKVL0665名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:24:52.89ID:qVowhrVE0666名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:26:23.88ID:83NHsJHbあんまり日本語の情報なさそうで悩んでる
ゲーム開発ソフト使わず一から作ってる人すごいすわ…
0667名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:27:16.89ID:70VfkvKn手首の関節は動かしづらいけど、指先は自由だから他のことできないのも手伝って、ゲームのコントローラが離せない。
0668メガネートさん
2014/09/13(土) 21:32:52.53ID:nohZ41q40669名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:34:36.02ID:pUjVmT1uどこかで絶対勝てる掲示板の書き方みたいにレクチャーされてるのかな
0670名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:37:29.55ID:p7BFEjLV0671名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:38:37.44ID:AX3+3ewF0672名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 21:41:40.11ID:qVowhrVEウンコゲー量産するぜー
0673名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 22:05:42.36ID:xrOQ/NhA日本の事を言語しか理解してない外国人の営業だから、日本人の事が理解できないんだろ
0674名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 23:12:22.68ID:2i7QiT9iWelcome!
0675名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 23:16:15.11ID:p7BFEjLVいや、さすがにツールとかはフリーソフトに頼れるものは頼ってるよ
お絵描きツールを個人で作るのは大変だから
あと、マップエディッタは昔は作ってたけど、今はTiledに頼ってる
他のツールは自前だけどな
0676名前は開発中のものです。
2014/09/13(土) 23:52:12.65ID:de3lw46z割りには合わんなあ
0677名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 00:11:47.50ID:eYSv/ER8俺は最終的には有料版として出したい。
ちゃんと動作するかの確認用に無料版ももちろん作るけど、どこをどう制限するかは、なかなか判断が難しい。
無料版でも9割がた同じように遊べるという感じにしたい。
まあ、そもそもゲームが面白くないと有料版に分ける意味ないんだけどね。
0678名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 01:21:40.10ID:Xe00+b5W初めてのゲームで売上40万はすごいと思うんだが
0679名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 01:44:02.72ID:hq1Qhdbi0680名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 01:52:48.60ID:sjWTfE7hエロ?
0681名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 07:59:04.38ID:pDHk+EQ+すごすぎるわ。
0682名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 08:00:41.31ID:Kf/3dvR+0683名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 09:28:12.07ID:sjWTfE7h0684名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 10:29:19.64ID:2l5xJ9j2その40万の売り上げを増やすか維持するは以外に難しい。
0685名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 11:23:25.24ID:eH8f7kDV0686名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 15:43:35.02ID:62kRP5LB必殺技「裏ワザでCGモードオープンできます!!」
でたいていの問題はクリアできる
0687名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 16:50:25.07ID:pDHk+EQ+0688名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 22:47:42.96ID:XAqjYerAメガネートさんはUnity使って1人でそのゲーム作ってんの?
>>676
どんなゲーム?kwsk
0689名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 22:51:19.01ID:XAqjYerA環境はMacBook Air11インチ吊るしのみだす(´・ω・`)
0690名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 22:56:23.10ID:XAqjYerAちな泥機もってないけどな(´・ω・`)
てことでオヌヌメの安価な泥機教えてケロすけ(´・ω・`)
0691名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 22:57:16.60ID:DFdMbxEH節子、それメガネートさんちゃう
0692名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:07:49.89ID:DFdMbxEHNexus絶賛推奨中。
ま、最初はどうなるかわからないので、安価に拘るのもわかるけど、
OTAでしつこく最新AndroidにアップデートできるNexusは結局安価。
0693名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:12:49.38ID:sjWTfE7hGalaxyはやめたほうがいい
糞サムスンの独自仕様が多くて、他の一般的機種と動作が違うことが多々ある
Nexusにもなってたから困ったものだがw
0694名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:13:00.35ID:XAqjYerAそうなんかスマン(´・ω・`)
>>692
Nexus5でええかな?芋よりGoogleさんで買ったほうがええよね?
時期Nexusってそろそろ出そうな気配?待ったほうがいいかな(´・ω・`)
0695メガネートさん
2014/09/14(日) 23:15:19.93ID:kbhtE37mわたしはFlashDevelop(ヽ´ω`)b
Unityはツール使いこなせば効率的に作れそうすね(にわか)
0696メガネートさん
2014/09/14(日) 23:16:37.96ID:kbhtE37m0697メガネートさん
2014/09/14(日) 23:17:58.23ID:kbhtE37m0698名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:18:34.45ID:XAqjYerAほへー、Flasherだったんかいな(´・ω・`)
個人製作の割に3本ともそこそこのクオリティっすなあ(´・ω・`)
利益どれくらい出てらっしゃるのやろか?
0699メガネートさん
2014/09/14(日) 23:23:20.08ID:kbhtE37mココでアドバイス頂きましたから(ヽ´ω`)b
利益は最高額のお札一枚ぐらいかな
夢壊したかな・・・もしくはその逆か(ヽ´ω`)
0700名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:26:11.49ID:sjWTfE7h0701名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:26:51.73ID:DFdMbxEH金銭的に問題ないならNexus5なら全然okよ。現時点で最新のNexusなんやし、
スマホサイズのリファレンス機としての地位は当面安泰。
Nexus7(2012)とNexus10がデッドラインで、次のAndroid Lに対応するかしないかというところ。
それより古いNexusは論外。
次期新型はNexus8でタブレットでしょ?
タイミング的に微妙だとしたら、Nexus7(2013)を検討する場合になるかと。
0702名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:27:28.80ID:Kf/3dvR+0703名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:39:18.87ID:eYSv/ER8明日って今さ!!
697の名前はポコ
0704名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:45:40.01ID:/vtaPbtI0705名前は開発中のものです。
2014/09/14(日) 23:58:57.98ID:sjWTfE7hありうるのかよw サウンドエロノベル?
0706名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:01:42.61ID:yN437eSnそんな感じです
まぁ自分が水のチャポチャポ音だけで興奮出来るから
そういう想像に頼ったものもウケるんじゃないかな〜っと…
0707名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:12:25.71ID:l1AYWNKz有料だけど買うしかねえ
0708名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:17:52.94ID:f0MhTZG0官能小説かと思った。でもインタラクティブ性を持たせるのが大変そう。
0709名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:27:02.31ID:k7I9sGQAそっかー(´・ω・`)
自作のゲームをアップストアに公開して遊んで貰えて最高額のお札1枚も貰えるなんて素敵やん(´・ω・`)
>>700
そんなんつまんなくね?(´・ω・`)
オラはゲームを通して沢山の子供たちに楽しい体験を提供し笑顔いっぱいにしたい、また大人たちにも昔を思い出してそういった体験を提供し無邪気に楽しんでもらいたいんよな(´・ω・`)
だから本当は子供たちにも大人気の3DSに出したいんやけどUnity対応してないよな?
>>701
んじゃ5にしようかな買うの遅くなるかもだけど(´・ω・`)
しかしiPhone6PlusにNew3DSにスマブラ、モンハン4G、ポケモン、新世界樹2、FFモンハンと出費重なるわぁ(´・ω・`)
Wii U本体とそれのスマブラも買わなあかんし(´・ω・`)
0710名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:29:29.96ID:HUI9fDK80711名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:30:31.79ID:XNCoUJXTセンス次第でありだなw
テキストなら動かしたりビジュアルエフェクトかけたりもできるのかなるほど
0712名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 00:44:14.18ID:k7I9sGQAメガネートさんはフリーで広告収入やろか?
0713名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 02:26:25.38ID:CqlUPZ7O風のリグレットっていう、音声だけのサウンドノベルがあってな。
爆死したが。
0714名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 02:34:31.93ID:CqlUPZ7O俺は自分がやりたいゲームが絶版になってプレミア付いてるから、自分で作っちゃえ。
で、操作性は自分好み、面白げなアイディア入れてまえ、というのが製作動機かなあ。
機会費用回収ができたら最高なんだけどなあ。
0715名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 02:55:52.53ID:976WGFRE俺もだいたいそんな感じだな。
古いゲームで続編も望めない。あるいは続編あっても別ゲー、クソゲーになってたり。
「俺ならこんなアイデアを盛り込むのに!」とか「今のPC性能ならあんな機能も追加できるのに!」とか
思うことを詰め込んだり、と。
おかげですっかりパクリゲー製作者w
0716名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 08:39:38.60ID:B7Dm9N+Jhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/05/news078.html
0717名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 09:23:41.64ID:NQVhjgzxこのスレだって人間的にはクズの集まりだし
0718名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 10:29:45.31ID:976WGFREせめて社会的にと言ってくれw
0719メガネートさん
2014/09/15(月) 10:40:13.00ID:msDF5sHO>>703
明日って早いね
>>709,712
PCのみでGoogleアフィってます
>>710
1年9ヶ月って早いね
0720メガネートさん
2014/09/15(月) 10:47:34.26ID:msDF5sHO0721名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 12:52:57.58ID:CqlUPZ7Oまあ、有料そっくりが無料で入手できるならそっちが注目されるのは当たり前といえなくもないけど、確かになんかもやもやするな。
0722名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 13:15:11.24ID:NQVhjgzx商売として成り立たない
最初からDSで出しとけって話
0723名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 14:28:05.29ID:UMjj0H3qスマホは宣伝の場として考えよう
0724名前は開発中のものです。
2014/09/15(月) 15:03:13.39ID:XNCoUJXTアイデアは保護されないけど、キャラなら著作権で守れる
個人ゲーでもキャラ化してるのあるし
鼻毛王女もキャラ確立できるかな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています