トップページgamedev
1001コメント319KB

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 14:27:33.54ID:XEXYc6NZ
勉強をかねて作ってみよう
気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね

ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/
0002名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 16:19:21.69ID:oNPJ9bab
2GET
0003名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 20:12:30.53ID:SM/jhikl
Project Sparkが発売されたら本気出すぉ
0004名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 22:08:17.50ID:5iSOQQCk
>>1
乙です
  <⌒/ヽ-、___               
/<_/____/
0005名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 22:17:10.63ID:TgEwVTpJ
1おつ
0006名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 22:42:05.02ID:F6t+e34w
>>1
(´ぅω・`)ネムイー
0007名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 22:57:26.36ID:Ld+kWDXD
>>3
それなぁに?
0008名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 23:03:07.58ID:2ioxQ6XX
海外販売は浪漫だから…
0009名前は開発中のものです。2014/08/19(火) 23:25:51.29ID:oNPJ9bab
メッセージボックスを素で出してみた。
明日からクラス化していこう。
0010名前は開発中のものです。2014/08/20(水) 01:16:38.84ID:Dq9RI4kv
逆に、日本語のファンタジーラノベを
英語に違和感なく訳せるくらいのスキルがあったら
需要があって翻訳家になってニート脱出できるかな?
0011名前は開発中のものです。2014/08/20(水) 01:20:48.82ID:4mIAqelE
ニート脱出どころか日本脱出できるな
0012名前は開発中のものです。2014/08/20(水) 01:25:44.31ID:OGyw0KW+
>>7
たぶん新型Xboxで出るサンドボックス系のゲームだと思う
0013名前は開発中のものです。2014/08/20(水) 09:02:09.71ID:0vEol/GX
>>12
なるほど、ありがとー
0014名前は開発中のものです。2014/08/20(水) 21:29:27.13ID:T7sqcO8g
スマホアプリの開発者インタビュー見て生産性の高さに恐れ入った。週一で作ってる方もいるらしくスゴすぎる。
スマホ向けのカジュアルゲームらしいがそれでもすごい。
自分は家庭用機でよく遊ぶからそんなのしか発想できないからアイディアの段階で負けてるなー
0015名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 00:21:35.87ID:ZMzzdvjf
開発者によるプレゼンテーションを拝見させていただいた時は、びっくりしました。
効率化の発想力は凄いですよね。本当に参考になります。
0016名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 10:01:01.97ID:r9uUR1gT
週1アプリとか無理すぎるはw
週6でバイト掛け持ちしてるし、いけても30分くらいしか作業できない
日曜は休みだが1日フルにつかってもゲーム1本作り出すのとか無理ゲーすぎる
0017名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 12:39:58.82ID:Bf/0avmm
週1ってのは本業の人たちでしょ
それくらいやれなきゃ食ってけないってことだろ
0018名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 18:16:14.35ID:lkd/970c
正直週1で作ったアプリより1本売れるソフト作ったほうが効率がいい。
質より量で勝負してるんでしょ。
0019名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 18:29:39.89ID:zA71WU2o
効率がいいって意味わからん

クオリティと売上が比例しないから連発してるんだろ
0020名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 18:43:53.35ID:RXTnyE6b
数年かけて作ったとしても爆死する確率が高いしな。
永くても半年に一本作れるくらいなら実績も積み重なるけど。
0021名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 19:14:00.04ID:WFQbV41E
>>18
売れる一本を狙って作れる訳ないから量産体制で開発しなきゃならねーのだよ
0022名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 20:15:16.96ID:J1WRC18n
でも1本売れるの作れたらリピーターもできて
勝手に宣伝とかもしてくれたらかなりウハウハになるかもね
まあ夢物語だけど
0023名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 21:26:48.40ID:VkvIEr40
週1アプリはアプリ1本で100万ぐらいの収入あるんじゃないの
0024名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 21:50:29.30ID:iCQMU12J
信者が出来て何作っても売れるから稼げるうちに稼ぎ倒さないと
0025名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 22:02:30.36ID:rLRjrCBJ
週に1個出すこと自体すごいなーと思う
テストとか設計も含めてだとしたら、実装期間はその半分以下なのかな

cocos2d の GUI 勉強中
複数行テキストのスクロール処理のサンプルが見つからない
ボタンはメニューで実装とかいうサンプルがあって斬新だけど楽だった
0026名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 22:17:44.88ID:lkd/970c
>>21
週1で出しててもあたらんと思うなー。
ある程度クオリティあげないと。
カスみたいなソフト量産しても無駄だよ。

週1でそれなりの物作ってるならすごすぎるけど。
0027名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 22:25:17.61ID:y0uyLSnG
>>26
やたらと長期間の開発に拘ってるみたいだけど
何か嫌な事でもあったのか?
0028名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 22:32:24.65ID:zA71WU2o
週1のやつってhamonってひとのことか?
かなりクオリティ高いじゃん総じて
0029名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 23:37:48.45ID:J1WRC18n
週一ってチーム組んでてもキツくないか?
0030名前は開発中のものです。2014/08/21(木) 23:45:39.83ID:i3gQrEsq
開発期間は1年でも2ラインもって、発売時期を半年ずらす
うまくサイクルが回りだせば、半年に1本リリースできる。

という感じで見えない開発期間があるのかもしれんぞ
0031名前は開発中のものです。2014/08/22(金) 03:20:08.55ID:KCdPGFaf
週1だと、やっぱりミニゲーム的なものだろう。
流石にストーリー付きのモノとかは作れないはず

あと、あんまりリリースし過ぎると、〜の端末だと動かない!とかよく落ちる!どうにかしろ!とかの対応はどうすんだろ
0032名前は開発中のものです。2014/08/22(金) 08:35:27.89ID:PlWJ9+kX
>>27
長期って?
普通だけどね。。。
週1が異常なだけだよ。
0033名前は開発中のものです。2014/08/22(金) 08:37:00.00ID:PlWJ9+kX
普通は半年から1年はかけるよね。
3ヶ月で最短って感じだわ。
それでもミニゲームの規模。
1週間で作ったゲームなんてカスみたいなミニゲームだと思う
0034名前は開発中のものです。2014/08/22(金) 09:02:22.02ID:gbMzba5Z
http://iphone.ascii.jp/category/rensai/
>14だけどこのリンクの一番上のやつね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています