【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0576名前は開発中のものです。
2014/09/05(金) 23:32:10.89ID:txRdy6eAベクトルって方向に対する強さって事ですよね?
if(rigidbody.velocity.sqrMagunitude > 指定速度 * 指定速度)
rigidbody.velocity = rigidbody.velocity.normalized * 指定速度;
指定速度は10.0fでvelocityが10.0fを超えたらtrueで良いと思ってるのに、
この条件だと10.0f * 10.0fの100.0f超えたらtrueになるって事じゃないですか
velocityの値をなぜ2乗するsqrMagunitudeで分岐させるのかが理解できないんです;
if(rigidbody.velocity.Magunitude > 指定速度)
これじゃダメなんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています