ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/07/14(月) 20:13:35.05ID:4dgjpkas気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/
0800名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:07:59.29ID:PM51Y549中華キーボードはドライバーが勝手にBaidu IMEとか入れてくるからな
詳しい話はBaidu IMEとニュースでぐぐれ
0801名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:09:49.04ID:PM51Y549それじゃねぇよ
セキュリティのポート設定に勝手に穴開けられてたんだよ
0802名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:22:35.94ID:PM51Y549結局、pingに反応しないようにしたら収まったが
それでもネット用PCを起動したままにしてるとcookieに色々入ってくるしなぁ……
0803名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:22:59.11ID:0rmxz9qa潔癖症かよ。
プロの現場でもそんなことしないわ。
0804メガネートさん
2014/08/12(火) 09:30:08.32ID:mOu4+RT30805名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:46:25.97ID:zWusZWf9開発環境は全部仮想化で、アプデの時以外はネットアクセス禁止。
ネット閲覧はタブレットとタッチ。
動作テスト環境は、新しいバイナリ毎にクリーンインストール。
俺はこんな感じかな。
>>803
動作テストは常にクリーンな状態からやる。
そうしないと、なんでもない不具合を勘違いとかして深く悩む事になる。
今日の高校野球は面白い展開になってきた・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0806名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:50:41.09ID:hZIYUJr3空いてるポート番号(winならnetstat -ano)とpidでアプリケーションまで特定できるからそれで原因探るとかプロトコルアナライザー(wiresharkとか)でさらに調べるとかすれば良いかと。
0807名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:58:14.64ID:0rmxz9qaまじか・・・。
そこまでこだわる人少ないと思うよ。
現場でも2〜3年ずっと同じ環境で開発なんてザラだし。
そもそもそこまでこだわるなら仮想環境化で開発ってのがありえないと思うがw
0808名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:03:24.59ID:hZIYUJr30809名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:06:00.16ID:0rmxz9qaそもそもユーザーもネットに繋げて使用してるし
無菌状態でのテストが増えるだけで意味ないと思うよ
0810名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:58:26.87ID:eF99PdXg0811名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:08:41.35ID:wCIKa6Gtそんな困る不具合なんて遭ったことないなぁ。
「サウンドでノイズが走る」とかが環境次第だったりした事はあるけど。
参考までに例えばどんな不具合に悩まされたりしたのか聞かせてくれませんか。
0812名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:53:27.02ID:zWusZWf9俺はこだわるね。
色んなものに分散しとかないと安心できないんだよね。
おサイフにはお金以外をいれない。クレカとか絶対にいれない。こんな感じ。
後、フリー契約なんであちこちから案件かかえるのよ。
現場毎の環境をNDA切れるまで保持しないとダメなの。そのために仮想化が必要。
後、万が一マシンクラッシュしても、OS再インストールして
仮想化したバックアップをコピーするだけでいいからその作業もすごく楽になる。
>現場でも2〜3年ずっと同じ環境で開発なんてザラだし。
そんな長く同じ現場にいないから、ずっと同じ環境での開発はここ何年ってないなあ。
長く要られるって羨ましい。
>>808
スナップショットが便利すぎで、仮想化無しは考えられないよ。
なんかあった時に「戻せる」ってのが本当に安心する。
>>809
結合以降の動作テストは、リアルな環境の下にテストをする。
当然ネット接続してSLBまでテストする。
一つ違うのは、無菌のマシンからインストールした環境でテストするようにしてる。
そうしないと不具合出た時、何が原因なのか特定するのに時間がかかりすぎる。
>>810
第二試合、楽しみですよね。
0813名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:55:06.23ID:zWusZWf9多いのは設定関連とかDLL関連とか。
設定ファイルでここを変えたなら、こっちの設定ファイルはここを変えないとダメとか。
DLLもこのファイルならこっちのファイルじゃないとダメとか。
環境テストの時、コピーミスとかで疲れてる時とかよくなるよ。
で、こんなミスが連発すると上からクリーンの話しが出てくる。
ざっくりなカキコなんだけど、こんな感じで伝わるかな・・・
サウンドでも悩まされたのが、あるメーカーのUSB機器。
サウンドはUSBに弱い感じがあるな。
第一試合はいい感じやった・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0814名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 12:41:31.52ID:T4Hp2jlKフリーで開発案件あつかってるけど、その殆どがAmazonサーバとかと連携部分なんでネットワークは切れないよ(ip制限とかはするけど)
0815名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 13:39:25.35ID:IeewpB4F取りあえず調べてみるわ、Thanx!!
何かポートが空いてるとネットの接続が重くなったり切れっぱなしになったりするんだよな
UDPなんか使ってないのにUDPポートが空いてたりするし
0816名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:24:12.61ID:LP1QO/210817名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:28:01.11ID:1oTIDgAy0818名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:52:09.01ID:Egd/TjSs0819名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:53:25.26ID:GRl0vE/B0820名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 15:03:17.97ID:UBajjasu0821名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 15:10:16.25ID:CgxCPvBbよぉし!今から作りまくるぞぉう!
0822名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 18:05:38.60ID:vHd3D1dH0823名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 18:26:44.47ID:26rs2Zvn0824名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 18:43:55.84ID:5KZgCbo30825名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 19:00:42.68ID:UBajjasu0826名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 19:05:22.90ID:vFKG5RuJ0827名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 19:59:51.28ID:Tt0+F0aP逆転は無い、
ただ、死ぬまでの生き方が変わるだろう。
0828名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 22:45:21.00ID:idou57No面白い話が聞けるから俺的には大歓迎です
0829名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 23:37:01.73ID:1oTIDgAy0830名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 00:16:33.03ID:ATOzsD1q今晩は新作マーチいくぜ!
0831メガネートさん
2014/08/13(水) 00:58:55.60ID:LC7CwF4q0832名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 01:17:33.49ID:VD2mKpNBこんなところにまで来て俺ツエーしたい底辺セミプロが憎い
開発で飯食ってるならもうこのスレの目的達成してるじゃないか
0833名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 08:02:29.28ID:epz+vxwM0834名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 10:34:06.76ID:u9e7nkiw0835名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 11:47:12.60ID:UKJ0spdl0836名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 12:43:49.34ID:fcaIn2z50837名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 14:19:48.23ID:2A9T2SmA0838名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 14:24:58.72ID:i0Blr7kf0839名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 14:32:43.55ID:UKJ0spdl0840名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 14:54:48.78ID:vEIo3IBuいまお盆で実家帰っててパソコンないけど家に帰ったら作るかー
0841名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 15:52:19.92ID:KXYmbOf7農業をすれば良いじゃん
0842名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 18:01:19.52ID:fcaIn2z5いやいや
大手じゃなきゃできると思うよ
0843名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 18:18:12.42ID:vEIo3IBu今日も実家に帰ったのに家の畑仕事の手伝いですわ。
農家したくなくてあがいてたのにそれしかないのかね。
0844名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 20:30:43.14ID:UKJ0spdl0845名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 21:15:08.09ID:KXYmbOf7最先端の農業は、ビニールハウスにIT武装して、ノートパソコンのネットから音質環境を制御する。
やさいなら、台風によって価格が2倍に跳ね上がる。
中国韓国の低価格やさいが多いが、昨今の偽装野菜によって高価であっても国内産が見直される。
やさいと言っても、水栽培なら肥料溶液を巡回させるだけで出来上がり、工場のようになる。
0846名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 23:04:35.36ID:+O1ygmTlスマホゲーでIwanna〜クラスの難易度のゲームは流行らないのか
0847名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 23:06:57.10ID:2A9T2SmA0848名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 23:15:22.21ID:E4dJQOYr0849名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 23:29:09.72ID:tQ0Q98MZ0850名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 23:30:53.51ID:+O1ygmTl敵を討つのは先の先まで見通した戦術性とたった数フレームの隙を狙うタイミング力、
そして数ピクセルのタッチ位置、±2°以内のスマホ角度調整
課金強化もあるがすべてブラフ、寧ろ強化すると敵も発狂して効果が切れるまでクリア不能になる
中盤まで超絶課金ゲーで、ラストのラストにこんなの出たらかなり燃えるんだが
0851名前は開発中のものです。
2014/08/13(水) 23:34:15.29ID:E4dJQOYr糞みたいなグラだったらどうしようもない
0852名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 02:31:00.86ID:/nt3EbZlシビアな入力なんて求められても困る
0853名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 03:10:04.83ID:5urAdSMCライトユーザーは、サクサク進む爽快感と手軽さの方が流行るな
とかいってる割にはショボンのアクションがPlayランキングに入ってたような……?
あれ、著作権、許可云々の関係は大丈夫なんだろか?
0854名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 08:32:50.03ID:UuV7o2Tx0855名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 08:59:00.41ID:NmZ8tWOjファミコンコントローラーみたいな絶妙な操作感覚のゲームって難しい
出たら出たで連打して液晶ぶっこわしそうだし
0856名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 09:33:25.24ID:TQDRNLHIマンガデッサンって本で1から勉強中
0857名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 11:00:33.78ID:TU3zOrH7ゲームデザイン側から操作性を考えないと駄目だと思うな
参考になるゲームとしてiOSのMageGuntletとかはあるけど
これはジョイスティックのボタン部分を大きめのアイコンで右下に固定して移動部分は画面の何処からでもタッチ開始地点を十字ボタンのセンター扱いするようになっていて
すごく参考になった。
おいらの説明じゃイミフのままだったら買ってみるといいかもしれない。
0858名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 11:01:07.78ID:Tuuybpsm理解できないだろうし、ゆとりが多いからね。携帯だけの人間は
0859名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 11:19:32.70ID:rG0K3cZP難しいゲームを作りゲーマー層を狙うのもありだが
0860名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 11:21:16.35ID:TU3zOrH7どちらにしてもどこかで話題になってくれないと埋もれちゃうんだよねぇ>>スマフォゲー
GreeとかDeNAは自前のプラットフォームの中で宣伝できる強みがあるけど、新参だと凄い厳しい。
0861名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 11:52:00.65ID:397IRxRj0862名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:02:42.61ID:zxaLXTVX2.モンスターが襲い掛かり
3.マイク入力、つまり大声で撃退する
これは流行りそうだ
アクションになんの難しさもないしなw
0863名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:04:06.97ID:397IRxRj0864名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:07:46.02ID:Tuuybpsm0865名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:14:09.06ID:zxaLXTVX同じところに居留まらなければそんな迷惑にもならんし
何度か職質受けるかもしれないが堂々としていればいい
>>863
人いいな
背後から大声かけてびっくりしたら高得点とか
でもびっくりしたかどうかの判定が難しいか
単純に音量の大きさで判定するとかになるのかな
0866名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:41:53.09ID:Tuuybpsmワロタ
まず女が恥ずかしがってやらんと思うから売れんな。
0867名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:50:01.06ID:ewzNyPn60868名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 12:50:18.83ID:jv/GRSZZ「バンゲリンゲベーイ」と叫ぶアレ
0869名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 13:36:18.71ID:TU3zOrH7雑誌の裏技とか見て「音声認識してんのか!!!」とか思う純粋な時代もあったなぁ
んなわきゃないので2コンをスピーカーに近づけてハウリングするだけでOKだったYo!
スターラスターもやね。
0870名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 15:30:20.18ID:48nFQVmY中学生だった俺は「こんなの音量だけだろ」って思ってワーッってやっても同じになることを一瞬で見抜いた冷めたガキでした。
0871名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 16:50:51.30ID:+GQ6HK6U0872名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 18:09:55.10ID:r6MVwPxi0873名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 22:11:22.29ID:HAbcisKOやっと基本の機能がそろってきたけど
ソースがごちゃごちゃしてきたなー
0874メガネートさん
2014/08/14(木) 22:21:30.60ID:pINv76pc0875名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 23:10:12.03ID:zxaLXTVX>まず女が恥ずかしがってやらんと思うから売れんな。
ここ引っかかった
女は一人だとその通りだが、数人集まると場所問わずキャーキャー叫びまわれる不思議な習性を持っている
この習性をどうにか生かしてアプリにしたいな
0876名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 23:12:51.45ID:e9M/BS7h女でも無理だからな
一種のヒステリーだから、いつ飛びつくかわからんし、
どれに飛びつくかもわからん
そこに論理性はない
0877名前は開発中のものです。
2014/08/14(木) 23:53:52.15ID:zxaLXTVX0878名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 00:02:19.77ID:hNohUAGf職ないのにどうやって家賃とか払ってるの?
0879名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 01:41:39.44ID:c/9kGC5u恥ずかしがってマイクに息を吹きかけるだけだった俺
ようは音が出てれば良いので
0880名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 02:01:21.30ID:c/9kGC5u著作者不明だし、公的な表現には著作権は認められないから、ま、大丈夫だろ
0881名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 02:18:32.68ID:c/9kGC5u文字という公的な表現の集大成であるアスキーアートに著作権があるのか?
という問題なわけだが、今の段階では無いとみて良いかと
0882名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 02:51:08.46ID:iFvW+ANV0883名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 03:51:08.67ID:efH5sBL4事実上フリー素材ってのが専門家の判断ってのはみたことがある
ただし、AAを私有物のように扱ってると、2chまわりが敵になって
すごい面倒くさいことになるだろうからそのへんだけ注意したほうがいい
0884名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 03:53:12.38ID:KEzqGxip俺はそうするつもりで取り組んでる。
まだ月収1000円超したとこだけど。
0885名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 04:22:36.91ID:2jpI0/3f単純に声の大きさを使うのではなく
フーリエ変換して声に含まれる周波数成分の分布を使ってたが
0886名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 07:20:40.44ID:ohMMiKIEAAを作った時間や、サーバに転送した時間などで、
自分が作ったAAだと証明できる
また、自分が作ったAAを、第3者機関などにも登録できる
原始的な方法で、自分宛にAAを入れて封印した、封筒を送って、
開けずに取っておき、裁判時に法廷で開ける
独自のランキングなど、データの並び順だけでも著作物になるから、
AAは立派な著作物でしょ?
0887名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 07:58:39.08ID:7DuaEDFI月10万もあれば十分生活できるよ
0888名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 08:08:31.59ID:0TdKvpd8先月は880円だったし
0889名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 08:15:13.95ID:7DuaEDFIがんばろう
0890メガネートさん
2014/08/15(金) 08:21:07.95ID:+pbhzrVZ0891名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 08:26:59.82ID:efH5sBL4言葉足りずだったけど、俺の発言のAAとは、
過去のAAキャラクター以上のニュアンスはないよ
0892名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 09:04:55.92ID:5tWnVXEV0893名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 09:28:17.11ID:tCvJeiFB0894名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 10:11:48.98ID:0TdKvpd8広告だけじゃ収益として足りないでしょ
どこで金が動くの?
0895名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 10:13:32.39ID:axQpfIx6VIP 板に売り込みにいくとか?
やっぱり流行はスマホゲーなのかな
一応、今使ってるライブラリはそっちにも対応してるけど
まずはPC前提で作ってる
スマホ対応とかするなら仕様をもっとシンプルにしないと
0896名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 10:58:25.03ID:VMF8LyA0おれはやったことないけど、pcだとdlsiteとかdmm?とかvector?とかになるんじゃない?
あとブラウザゲームなら広告だすとか?
ps mobileっていう環境なら、androidに加えてvitaとかでだせるんじゃなかったけ
スマホが一番課金の体制整ってるしユーザーも多そう。
関連スレ読んだだけがpsmobileはサードパーティーメーカーのソフトが少なくてインディーズでも儲かるし課金の体制もいいらしい。
0897名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 11:01:27.13ID:NeD4r12b0898名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 11:08:32.16ID:zdH9Evq90899名前は開発中のものです。
2014/08/15(金) 12:41:07.68ID:qgGYit6J単純に顧客の分母が多いしシステム的にアイテム課金もしてもらいやすいし有料ゲームも売れやすい
クリック報酬広告に関しても誤タップ率は馬鹿にならんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています