ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/07/14(月) 20:13:35.05ID:4dgjpkas気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/
0721名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 06:38:29.59ID:kV8SafTc0722名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 06:52:50.40ID:BvsRX7Cd0723名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 10:05:39.74ID:vFLCx2NP100時間飽きずにやれるかはまた別の話
0724名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 11:00:29.06ID:UNv9Xke10725名前は開発中のものです。
2014/08/08(金) 12:00:42.61ID:wRGNMglrcocos code ide 使ってみてるけど、エクリプス自体あんまり使ってないせいか
リモートデバッガを待機してるとかいうメッセージだけでデバッグすらできない始末
VC と pycharm は使えたけど
エクリプスは何度やろうとしても挫折してしまう
へこむわーorz
0726名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 00:34:36.42ID:WT4mBrtQhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.rin.unity
タイトル画面で確認できる
0727名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 02:53:18.71ID:c6/jNuFKあんたここの住人だったの?
俺もかつ江ネタ使おうかと思ってたら、あーついに誰か作ったなーと思ってたんだよ。
まあ、俺は他ので手一杯なんで見送ったけどね。
やっと月収1000円くらいになってきたよ……
0728名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 02:59:15.73ID:0mCWqMYZ>やっと月収1000円くらいになってきたよ……
どうやって生活してるのかすげぇ気になる
0729名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 03:27:33.07ID:c6/jNuFKアプリのだよ。基本アルバイトで生計立ててる。
0730名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 03:52:11.23ID:0mCWqMYZアプリ単体の方か、収入が他にもあるのね、もうマジで心配した
0731名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 06:34:24.09ID:b+6jrhnw企画プロデュースだけで実作業は外注オンリー
面倒なゲームにこだわる必要はない
こんな発想も時には必要かと
それと平行してゲームも作るみたいな感じでもいいと思う
0732名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 07:07:08.75ID:NW4Gac9x今日は何しようか・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0733名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 07:16:37.79ID:GYMrnvLT0734名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 07:32:34.12ID:gYomg7Xc0735名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 07:37:37.56ID:NW4Gac9xおはようございます。
MMF2やってますよ。
素材もらって、アクションゲームの実装テスト中です。
これと素材あれば、PGいらないですね。
ゲームだけじゃなくて、ツール系も作れるのはすごい楽でいいですよ。
しかし俺はPGで素材用意できないのに、上の発言はしちゃいけないよね・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0736名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 09:04:37.83ID:g3yVka85それって楽しいの?
0737名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 09:15:34.73ID:kT7gZXBO0738名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 09:21:16.38ID:g3yVka85金払えばすぐに人が集まると思っているのもちょっと…
0739名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 10:09:05.75ID:vqouu/st0740名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 10:34:02.30ID:GYMrnvLT外注なんて恐れ多い
0741名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 15:42:18.33ID:aVorBB6/0742名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 20:56:29.85ID:u/6eYULx今まで100円行くか行かないかだったけど
0743名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 21:17:25.12ID:KKsQ5Z2rお互い頑張ろうな。ここから最低でも100倍は伸ばしたいと思ってる。
0744名前は開発中のものです。
2014/08/09(土) 21:35:26.44ID:vqouu/st出来て数ヶ月で売上ストップするからな。
0745名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 04:24:29.00ID:N2JdvLZa普通のアプリで安定収入目指しつつ、
アイデア勝負でゲームも作ってヒット
狙う感じ。
0746メガネートさん
2014/08/10(日) 11:41:27.49ID:BWuIjgK00747メガネートさん
2014/08/10(日) 11:41:54.56ID:BWuIjgK00748名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 12:32:20.60ID:CQT19Dkn0749名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 13:16:06.54ID:Pn4B0k5aC++でアクションゲームの骨組み作ってるよ。
零細自営でほぼ無職みたいなもんだから俺もここにいていいかな。
0750名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 13:23:21.28ID:RKoiYMMZアカウントのユーザー名に「絶対に許」を禁止しないと。
自分が関わったとある案件では禁止語句に入っててわらたけど。
0751名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 14:15:40.85ID:AKAconw50752名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 14:44:56.13ID:RKoiYMMZそれは許永中の方
「絶対に許」は
フレンド要請とかあらゆるメッセージが
「絶対に許さんからメッセージが届きました」
とかもう笑いどころ満点になるのを防止する方っす。
0753名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 14:46:09.30ID:RKoiYMMZ「ほとけ」は結構通るけど「神」は結構通らないね<<アカウント名
0754名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 14:47:48.93ID:Pn4B0k5aとりあえず動き回れるようにしたい
0755名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 14:52:51.52ID:r8IidEnU毎日コツコツ作るのがベストだよ!
0756名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 15:10:54.35ID:RKoiYMMZレベルエディタは専用に作ったほうが良いってのが自分の経験談。
2Dでジャンプアクションなマップとか特にそう、ある地点から届くジャンプがプレイヤースキルで分けられるようにとかするともうスゴイ事に。
Unityとかでレベルエディタのアセットが単独で売れる理由でもある。
0757名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 15:42:17.99ID:TAeu6+4d0758名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 15:47:59.16ID:vtmP+Umg松本みたいな思考回路になってしまう
0759名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 16:19:55.86ID:iL5zz785PC内臓の冷却機能とミスマッチして暑い部分と冷えてる部分ができて逆に悪い気がしだしたんだけど
>>752許永中ってだれだってぐぐってしまったじゃないか
0760名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 16:25:02.88ID:Pn4B0k5aレベルエディタってなんだろ?
マップエディタしか使ってないわ。
マリオ風のマップスクロールをつくろうとしてるが
頭がこんがらがってきた
0761名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 16:26:13.16ID:HzrOrCoL0762名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 16:37:58.80ID:RKoiYMMZFPSとかのMODツールはマップ編集ソフトをレベルエディタって言うんよ。
でレベルエディタってなんなのって調べたら、日本以外はみなそう呼ぶっぽ
レベルって階位じゃなくて自然科学のフィールド調査の方っぽい
0763名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 16:45:57.54ID:Pn4B0k5aマップエディターって呼び方しかしらんかったw
0764名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 17:08:09.13ID:9h0/RZhJ0765名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 19:19:29.88ID:ZbEe52/j0766名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 19:41:43.07ID:wyEG7QZ2ペイントツールだったり、3Dモデリングツールだったりすると思ってる
0767名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 19:44:52.55ID:wyEG7QZ2ツールなわけで、ゲーム作りも色々なツール作成に役立ってると
思うと言いたかったわけだが
0768名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 20:31:15.81ID:HzrOrCoL0769名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 20:31:50.19ID:HzrOrCoL0770名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 20:42:06.83ID:9s4sB2Z/戦争のための技術から生まれたのが今のインターネットでありゲームですね
0771名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 20:43:13.85ID:ZbEe52/jゲームは更に面白くないと全く認められない訳だから。
ハードルが違いすぎる。
0772名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 20:49:03.02ID:wyEG7QZ2なるほどなぁ、いや、それは知らなかった
いや、インターネットは戦争目的だと理解していたがゲームもだったとは
0773名前は開発中のものです。
2014/08/10(日) 23:10:39.30ID:pt6CtPZQ0774名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 08:10:12.01ID:rUsVGTYW将棋とかチェスとか。
その流れでコンピューターにも実装されるのは自明かと
0775名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 12:42:19.25ID:3ymgz8gp0776名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 12:45:55.64ID:ZTe2vIO0ケンケンとかスポーツも戦争が元ネタだったのか、知らなかった〜(棒)
0777名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 15:03:07.86ID:dB4IOgnJおれはうんがいいwww
0778名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 15:51:39.59ID:IrdMLCu1かなりの人気生主でゲーム配信&雑談配信をしています。
どなたか、この生主を主人公にしたゲームを作って下さらないでしょうか?
どうか宜しくお願いします!!
顔が特徴ある方なのでキャラ的には作りやすいと思います。(特に眉毛が)
今日も元気におはよっさん 最終章(ニコ生コミュニティ)
http://com.nicovideo.jp/community/co2427181
よっさんの今までの放送動画
http://www.youtube.com/results?search_sort=video_date_uploaded&amp;search_query=%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93
0779名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 15:58:19.67ID:WIxumfbQ0780名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 16:12:15.09ID:L7o7FGxu0781名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 16:46:54.94ID:2eGesDY3その金くれるなら作ってやるよ
0782名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 16:51:54.60ID:WIxumfbQ0783名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 17:09:32.44ID:VN4pXx8h0784名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 17:29:11.36ID:rUsVGTYWつまんね。
将棋やチェスと言ってるのに。
アスペかよ
0785名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 17:37:52.51ID:HjVO0nna0786名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 18:02:33.52ID:FEu7kqevなんの努力もせずに頼めば誰かが作ってくれると思ってやがる
企画書は無理でもせめて簡単なプロットくらい自分の頭で考えろよ
0787名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 18:08:59.18ID:z+7wxXxe0788名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 18:15:11.65ID:MXg4V+Gqあれは全然異なる動機から生まれたと聞くし
0789名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 18:40:48.06ID:fle5xNC/テレビゲームの原点が、Spacewarであって、テレビテニスに繋がる。
インターネットの原点が、TCP/IPであって、
ハワイ諸島の通信手段の研究が原点であり、
その後、米軍がジャングル戦を想定して戦場の情報通信を行う為に研究した
それが、戦後の情報公開により米軍から公開された。
TCP/IPのソースコードが原点である。今でも国防総省にある。
0790名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 18:56:23.06ID:dwN80Phm0791名前は開発中のものです。
2014/08/11(月) 21:11:43.92ID:rUsVGTYW知識がいくらあってもゲーム完成しなきゃ意味ないからね、お前ら
0792名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 05:49:51.50ID:Ke0omQHg超絶リファクタリング中!
マジ眠い!
寝る!
0793名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 05:57:37.61ID:PM51Y549プログラマーが企画もやると、なかなか完成しない
というか、前回の企画をボツにして新しい企画に挑戦中と書いた方が良いのか?
0794名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 06:14:30.09ID:PM51Y549どうもネット環境がハッキングされてるらしくて
ネットに繋げるPCと開発するPCを分けてるんだが。
一応、セキュリティを考えて有線LANルーターを買い足したり、
ルーターの設定を変更したりしたんだが、どうも不安でな。
同じ事してる人っている?
0795名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 06:43:52.87ID:5KZgCbo30796名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 07:33:44.57ID:AAe73i2Dとは別人だけどスリープモードから勝手に起き上がるようになったときはびびったな。
ログ出力させ方を初めて調べてキーボードがチャタリングしてただけだった。
壊れたのが特に中華の作った某開発環境入れた直後だったから何かあると思った。
0797名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 08:39:04.99ID:vFKG5RuJ0798名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 08:42:47.92ID:PM51Y549ルーターに全く覚えのない設定が追加されてたから
0799名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:04:33.18ID:Egd/TjSsっ [ファームウエアの自動更新]
0800名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:07:59.29ID:PM51Y549中華キーボードはドライバーが勝手にBaidu IMEとか入れてくるからな
詳しい話はBaidu IMEとニュースでぐぐれ
0801名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:09:49.04ID:PM51Y549それじゃねぇよ
セキュリティのポート設定に勝手に穴開けられてたんだよ
0802名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:22:35.94ID:PM51Y549結局、pingに反応しないようにしたら収まったが
それでもネット用PCを起動したままにしてるとcookieに色々入ってくるしなぁ……
0803名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:22:59.11ID:0rmxz9qa潔癖症かよ。
プロの現場でもそんなことしないわ。
0804メガネートさん
2014/08/12(火) 09:30:08.32ID:mOu4+RT30805名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:46:25.97ID:zWusZWf9開発環境は全部仮想化で、アプデの時以外はネットアクセス禁止。
ネット閲覧はタブレットとタッチ。
動作テスト環境は、新しいバイナリ毎にクリーンインストール。
俺はこんな感じかな。
>>803
動作テストは常にクリーンな状態からやる。
そうしないと、なんでもない不具合を勘違いとかして深く悩む事になる。
今日の高校野球は面白い展開になってきた・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0806名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:50:41.09ID:hZIYUJr3空いてるポート番号(winならnetstat -ano)とpidでアプリケーションまで特定できるからそれで原因探るとかプロトコルアナライザー(wiresharkとか)でさらに調べるとかすれば良いかと。
0807名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 09:58:14.64ID:0rmxz9qaまじか・・・。
そこまでこだわる人少ないと思うよ。
現場でも2〜3年ずっと同じ環境で開発なんてザラだし。
そもそもそこまでこだわるなら仮想環境化で開発ってのがありえないと思うがw
0808名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:03:24.59ID:hZIYUJr30809名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:06:00.16ID:0rmxz9qaそもそもユーザーもネットに繋げて使用してるし
無菌状態でのテストが増えるだけで意味ないと思うよ
0810名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 10:58:26.87ID:eF99PdXg0811名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:08:41.35ID:wCIKa6Gtそんな困る不具合なんて遭ったことないなぁ。
「サウンドでノイズが走る」とかが環境次第だったりした事はあるけど。
参考までに例えばどんな不具合に悩まされたりしたのか聞かせてくれませんか。
0812名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:53:27.02ID:zWusZWf9俺はこだわるね。
色んなものに分散しとかないと安心できないんだよね。
おサイフにはお金以外をいれない。クレカとか絶対にいれない。こんな感じ。
後、フリー契約なんであちこちから案件かかえるのよ。
現場毎の環境をNDA切れるまで保持しないとダメなの。そのために仮想化が必要。
後、万が一マシンクラッシュしても、OS再インストールして
仮想化したバックアップをコピーするだけでいいからその作業もすごく楽になる。
>現場でも2〜3年ずっと同じ環境で開発なんてザラだし。
そんな長く同じ現場にいないから、ずっと同じ環境での開発はここ何年ってないなあ。
長く要られるって羨ましい。
>>808
スナップショットが便利すぎで、仮想化無しは考えられないよ。
なんかあった時に「戻せる」ってのが本当に安心する。
>>809
結合以降の動作テストは、リアルな環境の下にテストをする。
当然ネット接続してSLBまでテストする。
一つ違うのは、無菌のマシンからインストールした環境でテストするようにしてる。
そうしないと不具合出た時、何が原因なのか特定するのに時間がかかりすぎる。
>>810
第二試合、楽しみですよね。
0813名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 11:55:06.23ID:zWusZWf9多いのは設定関連とかDLL関連とか。
設定ファイルでここを変えたなら、こっちの設定ファイルはここを変えないとダメとか。
DLLもこのファイルならこっちのファイルじゃないとダメとか。
環境テストの時、コピーミスとかで疲れてる時とかよくなるよ。
で、こんなミスが連発すると上からクリーンの話しが出てくる。
ざっくりなカキコなんだけど、こんな感じで伝わるかな・・・
サウンドでも悩まされたのが、あるメーカーのUSB機器。
サウンドはUSBに弱い感じがあるな。
第一試合はいい感じやった・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0814名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 12:41:31.52ID:T4Hp2jlKフリーで開発案件あつかってるけど、その殆どがAmazonサーバとかと連携部分なんでネットワークは切れないよ(ip制限とかはするけど)
0815名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 13:39:25.35ID:IeewpB4F取りあえず調べてみるわ、Thanx!!
何かポートが空いてるとネットの接続が重くなったり切れっぱなしになったりするんだよな
UDPなんか使ってないのにUDPポートが空いてたりするし
0816名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:24:12.61ID:LP1QO/210817名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:28:01.11ID:1oTIDgAy0818名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:52:09.01ID:Egd/TjSs0819名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 14:53:25.26ID:GRl0vE/B0820名前は開発中のものです。
2014/08/12(火) 15:03:17.97ID:UBajjasu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています