ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2014/07/14(月) 20:13:35.05ID:4dgjpkas気楽に参加して
でも荒らしは勘弁してね
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/
0601名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 15:44:51.70ID:7tPk0gtYカテゴリはどこ?
0602名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 15:45:36.33ID:RwxBHLiLありがとうございます! ゲームはただ作るだけが終わりではない事が今回学習できました
やはり見てもらえないと何も始まりませんね…
>>599
動画は一応作ったのですが、中々見られる機会が少ないみたいです…
アドバイスもありがとうございます!
実はこのゲーム自分しかプレイしてなかったので、客観的な意見が貰えてとてもありがたいです
ほんとは、もうこのゲームの事忘れて別の作ろうとしてたのですが、
もうちょっと諦めずに改善しようと思います…
>>600
盲点でした!確かにこの提灯では敵オブジェクトと判断されかねませんね…
説明文を改善して、あと実際のプレイで提灯は取るものと認識させる方法を探ってみます
ほんとうに、みなさんありがとうございます もうちょっと頑張ってみます!
0603名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 15:47:59.13ID:IRqNj+qM最低でも、「フリー」、「無料」、「ゲーム」、位は入れた方がいいと思う。
あとは、「暇つぶし」とか「簡単」とか、ゲームそのものの解説より、検索しそうなワード
0604名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 15:50:34.04ID:Gx+TRMeWとにかく今の時代、炎上にしろなんにしろ宣伝したもの勝ちだからな
0605名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 15:56:20.97ID:RwxBHLiLカテゴリはとりあえずカジュアルにしてみました
でも正直、カジュアルゲームって何だろう…って認識です
アーケードとかの方が合ってたのかもしれません
>>603
やはり検索されやすいキーワードを盛り込んだ方が良いのかも知れませんね
もう少しアプリの説明文を工夫しようと思います!
>>604
大々的に晒すとなると、今のままではちょっと中途半端な出来なので
もう少しクオリティを上げてからの方が良いかもしれませんね…
0606名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:13:37.42ID:MdRJq8vX「夏」というモチーフで統一してるのは
このゲームのとても良い点だと思う
それがグラやサウンドの装飾だけじゃなくて
ゲームデザインのレベルで機能させると素晴らしい
射的で銃を取ると撃てるとか
わたあめで回復するとか
金魚が周囲のビットになるとか
花火が全体ボムとか
なんでもいいけど
0607名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:16:50.55ID:GVkIOkr4今は1/10点の物が需要あるからね
分かんないね
0608名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:18:02.91ID:ogcUzhJKオブジェのデザインがゲーム的に良くないかも
どこぞのパルクールゲーは利用できるオブジェは全部赤とかやってたように
敵は敵らしく、顔を怖くするか、火をつけるなりする
プラスのアイテムは光らせる、
などなど、ハッキリさせるといいっぽい
宮本さんもいってたけど、トゲ(敵)なのかコイン(味方)なのか
デザインはそのオブジェの立ち位置をはっきりさせるべきだってさ
0609名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:21:28.01ID:GVkIOkr40610名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:25:15.65ID:7tPk0gtYアーケードの方がいいと思う。
カジュアルって、キスするだけのものとか、女子供向けのおふざけゲームが多いから。
0611名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:29:14.52ID:MdRJq8vX>実際のプレイで提灯は取るものと認識させる方法
初回だけ「アイテム→」と文字を出すのが一番カンタン
絵で説明するならダンゴやヨーヨーとかアイテムっぽいものに
で、そもそも飛んで来る提灯を取るってのは
コンシューマやPCゲーム的なデザインだと思うんだ
たとえばアイテムはその場に固定していてもいいと思う
そのかわり強制スクロールでジャンプだけできるとか
制限するのがスマホゲームでよくある手法
「それじゃヌルすぎるでしょ……?」と思うかもしれないけど
作者の想像以上にユーザはプアなゲーム環境で遊ぶから
0612名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:30:50.71ID:7tPk0gtYなるほどー。どちらかというと今の主人公の女の子、
ゴールしたら会えるご褒美キャラとかにしたらいいかもね。
主人公はふなっしーみたいなのでいいんじゃない?
ぷしゃーって意味不明に震えながらジャンプしたりして疾走。
100m無事に走ったら、呪いが解けて、元の姿になり、女の子とゴールイン。
0613名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:33:51.32ID:GVkIOkr4口コミでどう広がる要素を狙い撃ちしてるかが大事やね
実況されてるレベルの人気ゲームをツイッターでエゴサーチすれば
人が人にゲームを紹介(感染拡大)する時の動機や行動原理が分かる
0614名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:42:30.63ID:RwxBHLiLちょっとむずかしいけど、そっちの方が断然面白そうだしプレイしたくなりますね
現状は結局ただのジャンプゲーだから、
そういったことが出来て初めてこのゲームの個性が生まれるんでしょうね…ゲーム作りは険しい…
>>607
何が当たるかわからないから、もしかしたらイケルかな?と思ってgoogleplayに登録したけど
実際は厳しい現実です…
>>608
提灯の件もそうですけど、もっと見た目でそれがどんな役割かというのが分かるようにした方が良いですね
今後はもっとそういう部分でも気をつけようと思います
>>609
自分はキャラの絵とか苦手なんです…魅力のあるキャラが描けたらどんなに良いことか!
でもそうも言ってられないから、もっとデザインを勉強したいと思います
0615名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 16:51:43.81ID:MdRJq8vX>現状は結局ただのジャンプゲーだから
>そういったことが出来て初めてこのゲームの個性が生まれる
それらは例として上げただけで、いっぺんにつける必要はなく
むしろ今より減らしても個性は作れる
たとえば現状、サウンドが一番個性的なので
サウンドとスクロールのタイミングを同期させて
リズムゲーム(風)にしてしまってもいいだろうし
プレイヤーに何をさせたいか
プレイヤーが何をするか
目的が固まると個性も出てくると思う
0616名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 17:05:40.18ID:RwxBHLiLアーケードに変えてみました 少しでもプレイしてもらえる人が増えてくれると嬉しいです…
>>611
シンプルだけど今のところ一番簡単に改善できる方法ですね>初回だけ「アイテム→」
操作方法をジャンプだけにするですか…プラットホームがスマホって事を考えると
そこまで極限に単純化した方が手軽にプレイしてもらえるかもしれませんね
>>612
自分にゆるキャラをデザイン出来る能力があれば…!
>>613
一時期スレンダーマンをホモのマッチョに変えただけのを作ってたんですが、
「実際にリリースした時全然ウケなかったらどうしよう」という不安が襲い断念しました
結局、今作りたいものを作ってみたんですが、やはり話題性も大事だと今回分かりました…
0617名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 17:07:57.73ID:BZUfpdFe・幽霊の ・幽霊 ・幽霊 花火 ・幽霊 花火大会
全250件 200件目 全250件 66件目 全250件 181件目 全250件 140件目
・幽霊の花火 ・幽霊の花火大会
全250件 185件目 全250件 172件目
・花火 ・花火大会 ・花火 ホラー
全250件 ヒット無し 全250件 146件目 全250件 250件目
・ホラー ・ホラー夏休み ・ホラー 夏休み ・夏休み
全250件 229件目 全250件 56件目 全250件 56件目 全250件 36件目
・花火 夏休み ・夏休み 花火
全250件 134件目 全250件 192件目
・夏休み 幽霊 ・夏休み 幽霊 ホラー ・夏休み 幽霊 花火
全250件 18件目 全250件 78件目 全250件 159件目
・幽霊の花火大会 ホラー夏休み
全250件 198件目
・firework ・bluesnow ・ブルースノー ・ブルースノウ
全250件 ヒット無し 全6件 6件目 全39件 ヒット無し 全123件 ヒット無し
上位が「夏休み 幽霊」の18件目、「夏休み」の36件目、「ホラー夏休み」の56件目、「幽霊」の66件目、「夏休み 幽霊 ホラー」の78件目
ワーストが「花火」のヒット無し、「花火 ホラー」の250件目、「ホラー」の229件目、「幽霊の」の200件目、「幽霊の花火大会 ホラー夏休み」の198件目、
検索ワードに「花火」「ホラー」が入ると検索結果が下がり、「夏休み」「幽霊」が入ると上がる、
花火アプリ自体がとにかく多いのと、「ホラー」が英語で、ひとつのジャンルでもあること、「夏休み」「幽霊」は日本語であることが理由?誰か考察してくれー
やっぱり実績、口コミ無しだと人気ワード入れたり工夫加えても上位に表示されるのは難しそうだなぁ
0618名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 17:27:20.59ID:RwxBHLiL自分はただ花火大会が舞台のゲームを作りたいという目的だけで作っていたので、
肝心のゲーム部分は恥ずかしながら行き当たりばったりで作ってどんなゲームにするかというのは疎かでした…
言われてみると色々とこのゲームの個性を引き伸ばせるような要素があるんですね
自分には正直アイディアを出すというのは難しい作業ですけど、
でももうちょっと、どんなゲームが作りたいのかを今後は考えてみます!
>>617
これは興味深いデータですね!
参考にさせて頂きます…
0619名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 17:50:30.95ID:+Vy4Nn4l夏祭りの雰囲気がよく出来てるんじゃないの。
デザインセンスすごいわ。
0620名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 17:58:50.48ID:3ak4qjXQ0621名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 18:29:42.60ID:7rEMaJ3yタイトルは、「キスは邪魔してなんぼ! 花火大会編」
綺麗な花火を見ながら、キスしようとするカップルの邪魔をしまくるのが目的
キスの直前に邪魔すれば高得点
さてあなたは何組のカップルの邪魔をできるだろうか
0622名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 18:31:42.49ID:PwAk94M40623名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 18:40:35.99ID:RwxBHLiL>>620
ありがとうございます!でもこの花火の部分…UNITYのアセットストアの製品なんです…
>>621
面白そうですなテーマですね!自分は作業が遅いから、
クリスマスバージョンなら今から作れば間に合うかも!?
0624名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 18:54:43.21ID:MdRJq8vX花火とBGMは良い素材だと思うけど
その印象が強くて主役が埋もれてる
女の子とオバケが主役であれば
たとえばドット絵の花火と
8ビットサウンドとかでもいいし
全体的にセンス良いと思うけど
一番見せたい要素が何かがあいまいなので
それを絞り込むと完成度が高くなると思います
0625名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 19:12:38.83ID:7tPk0gtY同じホラージャンルなんだから頑張ってハロウィン目指してみれば?
0626名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 19:28:25.78ID:RwxBHLiLたしかに統一感が無いというか、実際ツギハギ感があるかもしれませんね
しかしあの美しい花火も見せたい…難しいですね
ちょっと無理して、思い切ってグラフィックをすべて3DCGにする手もあるのですが…
ん〜、とにかく、何か考えてみます
>>625
ハロウィンはお化けとか出てくるし、外国人ウケも良さそうでナイスなテーマかもしれませんね
まぁまた検索で埋もれるかもしれませんが…
もし次作るとしたら、人気のないジャンルだけどもしかしたら需要があるジャンルとか攻めてみたいと思います
盆栽とか…
0627名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 19:35:10.87ID:03XwVDACおいらも応援するよ
モチベーションがこのスレのちょっとした事でも盛り上がれるって教えて貰った事もすごい励みになったし。
VIPあたりで「僕の作ったゲームみてくれませんか」みたいなスレ立てるだけで話題になれる位作り込みが入ってるし凄いわ
0628名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 19:53:48.62ID:RwxBHLiLそういって貰えると、すげえ嬉しいです
今回のゲームは残念な結果でしたけど、その代わり色々と学ばせてもらいました
本当にみなさんありがとうございます
もしまた次があったら、今度はもっと良いゲームに出来るような気がします
(検索で引っかかるかは分かりませんが!)
0629名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 19:58:47.71ID:J7ctMOJN今年もお盆が狙い目ちゃうの?
0631メガネートさん
2014/08/03(日) 23:16:21.80ID:tRbfhEduしかしgoogleplayなのになかなか引っかからんのか
0632名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 23:24:41.81ID:GVkIOkr40633名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 23:53:58.26ID:03XwVDAC手のひらに収まるスマフォですらIris Indigo超える3Dマシンだぜよ
プレステ1とかとうの昔に追い越してるぜ。
#IRIS Indigoしらないとか言わんよな?
#今どきのスマフォは西暦2000年のワークステーションよりパワフルなんだぜ
#SUNのSS10とかIRIS Crimsonを何百万も出して買ったんだけどなー、ソレ使った仕事でトントンくらいしかかせげんかってん
0634名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 23:55:41.82ID:TpmRGA2Iじゃあお前が作ったPS1以上のゲームうpしてみろよ
0635名前は開発中のものです。
2014/08/03(日) 23:58:26.93ID:RwxBHLiLありがとうございます!自分なりに出来る事を詰め込んだ甲斐がありました
検索リクエストなんていうのがあるんですね、初めて知りました
>しかしgoogleplayなのになかなか引っかからんのか
正直、かなり甘く考えてました…現実は厳しいです
>>632
今回ゲームを作って思い知りましたが、
ファミコンレベルでさえ自分ひとりじゃ無理です…
スーパーマリオとか、あれを一から作れる気がしないです
0636名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 00:00:15.53ID:sDqDi61sえー?
ファミコン時代からプレステ2まで沢山作ってリリースしてきたけど、NDAでまだ縛られてるからかけないよ
オフ会でオフレコなら一杯暴露話しても良いけどさ。
もう知命なんだよなー、ナツメネットとかが有った頃は色々現場暴露してたけど、流石にあの頃みたいなやんちゃを2chではできないよ
0637名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 00:34:20.03ID:4rJlmSS90638名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 00:44:51.07ID:NkRMRpUN0639名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 00:48:26.23ID:+1QKf+Dqもしかしてブラウザゲームレベルなの?
0640名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 03:37:59.71ID:3huMrwYj0641名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 07:46:30.20ID:L3UlBJYPその手の話をどや顔で2chに書いた段階であんたの負け。
次はもう少し違った方法を考えましょうー
0642名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 09:14:12.04ID:64Me3sId0643名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 09:21:22.13ID:64Me3sId同じニート、無職、フリーターでもピンキリだよな。
0644名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 09:29:02.17ID:sNVw9ulE0645名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 09:59:49.19ID:gI+jhDqI0646名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 10:11:30.37ID:gI+jhDqI就職するには実績が要る→なおのことゲーム制作が重要
実家は鬱になったとき精神科の先生に自活を勧められるレベルのガチの毒親の巣窟
掛け持ちでフリーターしないと支払とか詰むしPCも買わなきゃ
今ガラケー+ネット喫茶というネット環境だし
ゲーム制作の時間が確保できない
いや、勉強は進めているんだが、実践する暇がないって感じか
変数がわからない、解るんだけどわからないという不思議な気分
0647名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 10:36:58.15ID:64Me3sId達してないって言ってるだろw
0648名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 10:40:27.50ID:teBRKNfgそれはわりと詰んでると思う
0649名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 11:09:18.19ID:XIKOtLxO0650名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 13:00:59.60ID:NkRMRpUN勉強とかどうでもいいから
自分の作りたいものを紙芝居で作れ
変数でつまずくってのは
履歴書のどこに自分の名前を書くのかわからないというレベルやで
0651名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 18:07:56.14ID:Cn2cqR6S0652名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 18:29:37.68ID:pTHeVjWH企業は未経験でも若い奴を取るから
変数がどうとかは勉強すればすぐに分かる
0653名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 18:41:55.11ID:r0iY82gQ未経験(ただし実戦級の技能の証明がある)でも若けりゃハードル上げ過ぎなきゃいくらでも行き先はあるさ
0654名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 19:46:56.42ID:pTHeVjWHあっ、646はゲーム会社でゲーム制作したいのか?
有名企業への就職に限って言えばたしかに詰んでる
有名大学の新卒からいくらでも採れるから
でもそれにこだわらずに視野を広げて
一般的なプログラマとか個人開発者とか
若ければまだいくらでも道はある
0655名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 19:50:48.50ID:dfLZJlXC0656名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 19:56:18.52ID:e7AEGWwq0657名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 20:04:52.76ID:L3UlBJYPゲームで一発当てて巨万の富を築け!
ウリャー!
0658名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 23:08:24.32ID:gI+jhDqI大手志向はないがゲーム制作にかかわる仕事をしたい
企画やシナリオって下手に絵や音やプログラムよりも難しいイメージある
俺が学校や親に苛められて、あとはアルバイト&アルバイトだけの人生だったし何も新しい体験がないからだろうな
あっっ、俺の人生をゲーム化してみんなでメンタル鍛えようとかどうだろ・・・でもゲームで再現しようがないよな
0659名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 23:19:42.25ID:dfLZJlXC1つのアルバイト経験を5本くらいのゲーム企画にかえられるくらいの何かがあれば、それはもう財産かと思うよ
0660名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 23:40:21.39ID:DHvsCHFX0661名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 23:54:14.91ID:NkRMRpUN近寄ってくる亡者を追い払うゲーム
アルバイトダンジョンに潜ってレベルを上げ
亡者(ボス)を倒すゲーム
アルバイト(巨獣)から鱗コインを剥ぎ取り
亡者の群れに投げて目を逸らした隙に地獄から脱出するゲーム
0662名前は開発中のものです。
2014/08/04(月) 23:58:20.58ID:e7AEGWwq・ジャンル
・概要
・プラットフォーム
・対象年齢(ターゲット)
・予算
・開発環境
・開発期限
企画書に書くことってこのくらい?
0663名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 00:02:56.19ID:tgyAoa8Lその昔「新入社員とおる君」ってゲームがあってですね
0664名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 00:16:37.64ID:qHkMlGVXなんだ人生これからじゃないか。
ハロワ行ってゲーム関係の仕事片っ端から受けてみたらどうよ。
田舎じゃなければあるのでは?
とりあえずバイトでもゲーム関係ならいいんじゃない。
0665名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 08:40:59.14ID:/JucHP4p僕は企画志望だから作らなくて良いんです…ってのは通用しないぞ
スマホのゲームでも勉強しながらとりあえず一本作ると、色々見えてくるよ
0666名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 09:33:52.84ID:tyfoKYU5>>658
上の人も言ってるけど、作品あった方が話しが早いよ。
もし少しでも作れるなら今から作っちゃえばいいし、全くの未経験なら初心者の本買ってきて、今日から頑張ろうよ。
まずは一歩踏み出そう。
>>662
読ませる相手によって若干必要な項目が変わってくるよ。
相手がただの投資家なら、コストとそれに対する熱い情熱。
プロデューサーなら、売り出すためのコピーの原型。
ホリエモンとか孫さんみたいな人なら、これを機に今後こんな事業を展開します的な未来予想図。
後は個人的に・・・
ユーザーニーズが欲しい。
類似するゲームとの比較データが欲しい。
上の二つを織り交ぜて、このゲームはこんな処が面白い!って説明できるコンセプトが欲しい。
可能なら、プロトタイプを用意した方がいい結果が出やすい。
>>663
懐かしいなぁ、敵キャラに頭突きして会社抜け出すゲームだったっけ。
後でググってみよう。
高校野球観戦開始まで後4日。
そのためには、今の作業を前倒ししなきゃ・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0667名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 10:14:45.57ID:bHuZqMWK0668名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 12:25:08.51ID:mp7VEmF3実際に実装する前に役に立つかどうかを考える
のに半日を費やした。
結局、今の段階では作る意味が無いという結論に達したが。
0669名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 12:55:30.40ID:QIQBlAG1社会に出てそうそう矢が飛んできて、迷走した20代過ごしたせいで空白期間しかないみたいな履歴で
ほんと会社起こすくらいしか人並みに生きれないんじゃないのと思ってるんだけど。
環境が変わったおかげで最近以前に比べて真剣にやってるんだけど、箔がつけば会社入るの諦めなくていいの?
0670名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 13:03:42.84ID:Pph6hIDt全員が就職に向いてるとかありえない訳で。
こういう今の価値観はマスコミに洗脳され過ぎだと思うが。
0671名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 13:34:35.74ID:tgyAoa8L去年から知命の俺が居るくらいだからマダマダいけるんじゃね?
0672名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 13:52:44.36ID:QIQBlAG1自営業でもいいんだけど、ある程度それで稼ぐのってしんどいハードモードずっとなんじゃない?
会社は一度はいれば転職もできるようになるし入ってからがノーマルモードなイメージ。
ゲームの話題からそれて人生相談すまんかった。
さっきまででAIをキリのいいとこまでやったで。
0673名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 13:59:36.12ID:tgyAoa8L昔会社作って色々プログラム書いてたけどコミュ症が祟って自分は離脱組
今は自営業っす。
とりあえず食えて貯蓄もあるけど、独身の知命(50歳)とかもうね
0674名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 18:30:30.17ID:qHkMlGVX食えるだけ稼げてるだけでも充分雲の上の人だわ。
0675名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 18:45:54.10ID:ZxDN0l89いけないとこだと思う。
大手と違ってほっといても客が来るって
訳じゃないから。
0676名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 19:36:14.88ID:bHuZqMWKところで誰かこのスレでDLsite とかDMMでゲーム販売したことある人おる?
0677名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 19:51:29.43ID:Pph6hIDt0678名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 19:56:16.31ID:5m5LFGg7あるよ
0679名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 20:02:17.67ID:bHuZqMWKお、あるのか。
ちょっと聞きたいんだがあれ収入の振込されるとき本名じゃないと受け取れないのかな?
売上受け取る形式がよくわからないのでよかったら教えてくれ
0680名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 20:05:55.32ID:lYVyfHhxでも口座の名義は変えようがないけど
0681名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 20:16:39.87ID:5m5LFGg7>本名じゃないと受け取れない
試してないから分からない
オレは本名で受け取ってるよ
受け取りは銀行口座への振込
個人情報だからべつにDLする
ユーザに公開されるわけじゃない
ほかの方法もあるかもしれないが
別にこれで困ったことない
0682名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 20:21:32.87ID:bHuZqMWK>>681
ちっぽけな質問に答えてくれてありがと!
0683名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 21:06:59.93ID:tgyAoa8L税法上の問題なだけなんで税務署に屋号登録しておけば口座も屋号でつくれるよ
0684名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 21:08:57.85ID:bHuZqMWKおお!
そんなことが!ご親切どうも
ここらへんの知識皆無なのでとてもためになります
0685名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 22:28:11.53ID:Pph6hIDt0686名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 22:35:59.58ID:22Vq31YZだいたいわかるやろ
0687名前は開発中のものです。
2014/08/05(火) 22:56:39.97ID:qHkMlGVXヤヴァイ作品をDL販売しようとしてるんじゃないかと思ったり。
0688名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 09:54:18.50ID:p8UCmFby0689名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 18:58:25.38ID:9gPhP5Jm開発ツールもバージョンアップでコロコロ変わるし
0690名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 21:26:04.66ID:j3/tZ6bc0691名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 22:15:19.58ID:OJ41YC8x作者ですけど今確認しました
ダウンロード数10回なのに…
ますます検索の順位がどう決まるか分からないです
0692名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 23:12:19.54ID:p8UCmFby0693名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 23:25:27.50ID:45XD03Tj単位時間あたりのダウンロード数が大きく影響するって事だと思われる。
Google的にはSEOが上手くいっていると言う判断なんじゃ?
0694名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 23:27:09.66ID:lmTFeMQ02chの無職がゲームを作るスレで上がってたゲーム、面白すぎる。 /「幽霊の花火大会 ホラー夏休み - Google Play の Android アプリ」https://play.google.com/store/apps/de..
8/3(日) 15:49:28(3日前)
twitterで話題になると嬉しいよね
0695名前は開発中のものです。
2014/08/06(水) 23:58:58.04ID:OJ41YC8x10回ダウンロードっていうのは新着ランキング的には多いって事なのかもしれませんね
あまりアーケードカテゴリで新着が無かったのかもしれませんし、
とにかく運が良かったんだと思います
(カジュアルゲームにしたままだとたぶんもっとしたの方でした…)
>>694
なんと宣伝してくれている人が!
今もう新しいゲーム作りはじめてこのゲームのこと忘れようと思ってたんですが、
もう少し頑張って改善していこうと思います
0696名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 00:12:54.92ID:+Ot/HJal0697名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 00:15:05.02ID:uJ8wKhCI0698名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 00:40:57.98ID:fpiKqYzs誰にもプレイされてない時は最高にショックでしたが
あれがあったからこそ、遊んでもらえる有り難みが今は身に染みてます
>>697
今回googleplayにアップするまで、ゲームは作ればそれで終わりだと思っていましたが
実際はそれを人に伝えないと、何も始まらないんだと実感しました
誰にも知られないっていうのはとても恐ろしいです…
0699名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 01:16:19.05ID:jJgVyp7A後段の部分をプロモーションって言うんよ。
その分野は物作りした本人よりも金もってく分野だったりする。(声優、アニメータは貧乏な理由)
0700名前は開発中のものです。
2014/08/07(木) 07:54:59.47ID:b+eRN5+7おれもできたらここに晒そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています